JPWO2016038718A1 - 自動車用シート - Google Patents

自動車用シート Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016038718A1
JPWO2016038718A1 JP2016547318A JP2016547318A JPWO2016038718A1 JP WO2016038718 A1 JPWO2016038718 A1 JP WO2016038718A1 JP 2016547318 A JP2016547318 A JP 2016547318A JP 2016547318 A JP2016547318 A JP 2016547318A JP WO2016038718 A1 JPWO2016038718 A1 JP WO2016038718A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
support member
seat back
lower frame
end portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016547318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6270296B2 (ja
Inventor
涛 王
涛 王
Original Assignee
アディエント ルクセンブルク ホールディング エス エー アール エル
アディエント ルクセンブルク ホールディング エス エー アール エル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アディエント ルクセンブルク ホールディング エス エー アール エル, アディエント ルクセンブルク ホールディング エス エー アール エル filed Critical アディエント ルクセンブルク ホールディング エス エー アール エル
Publication of JPWO2016038718A1 publication Critical patent/JPWO2016038718A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6270296B2 publication Critical patent/JP6270296B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/022Reclining or easy chairs having independently-adjustable supporting parts
    • A47C1/024Reclining or easy chairs having independently-adjustable supporting parts the parts, being the back-rest, or the back-rest and seat unit, having adjustable and lockable inclination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

フロアパネル(14)上に配設され、後端部において左右方向に延在する支持部材(7)を有するシートクッション(3)と、シートクッションの後端部に配置され、支持部材に対面するロアフレーム(9)を有するシートバック(2)とを備える。支持部材は、第1連結部材及びストライカ(6)を有し、ロアフレームは、シートバックを前倒しした時に連結が離脱するように第1連結部材に連結する第2連結部材を有し、ストライカには、チャイルドシートの下端部に設けられたロック部材が係合可能である。

Description

本発明は、自動車に搭載されるシート、特にチャイルドシートを搭載可能なリアシート構造に関する。
特許文献1に、関連する自動車用シートが開示されている。この関連する発明では、シートとは別部材の高強度の支持部材がフロアパネルに固定されている。フロアパネルに固定された支持部材には、チャイルドシート固定用として、「アイソフィックス(ISOFIX)方式」対応用のストライカ、及び「トップテザーアンカレッジ方式」対応用のアンカレッジが予め固定され、何れの固定方式にも対応することが可能である。アイソフィックス方式においては、チャイルドシートの下端部に設けたロック部材を自動車用シートのリアシートバック下側とリアシートクッション後側との間からストライカに差し込んでチャイルドシートを固定する。トップテザーアンカレッジ方式においては、チャイルドシートの上端部に取り付けられた固定用ベルトの係合部材をアンカレッジに係合してチャイルドシートを固定する。更に、リアシートバックとして前倒れを可能とするため、支持部材には、複数の外側支持ブラケット及び内側支持ブラケットが予め固定されている。
特開2004−268668号公報
チャイルドシートの固定方式としてトップテザーアンカレッジ方式を常時用いる使用者にとっては、自動車用シートとは別部材の高強度の支持部材がフロアパネルなどの車体に配置されるため、自動車の総重量が増加する。また、自動車用シートの車体への取り付けとは別に、支持部材の取り付けを行わねばならず、組立工数が増加する。その結果、自動車用シートの原価が高騰することになる。
本発明は、チャイルドシートの固定がアイソフィックス方式及びトップテザーアンカレッジ方式の両方に対応することができ、しかも、自動車の軽量化ができ、且つ組立工数の低減が可能な自動車用シートを提供することを目的とする。
本発明のアスペクトは、フロアパネル上に配設され、後端部において左右方向に延在する支持部材を有するシートクッションと、シートクッションの後端部に配置され、支持部材に対面するロアフレームを有するシートバックとを備え、支持部材は、第1連結部材及びストライカを有し、ロアフレームは、シートバックを前倒しした時に連結が離脱するように第1連結部材に連結する第2連結部材を有し、ストライカには、チャイルドシートの下端部に設けられたロック部材が係合可能で、シートバックが前倒しされてないとき、チャイルドシートの上端部に設けられた固定用ベルトの係合部材がシートバックの後方で車体に係合可能である自動車用シートであることを要旨とする。
支持部材が、前記フロアパネルに固設されることが望ましい。また、シートバックは、支持部材の両端部に設けられたブラケットを介して前倒しが可能なように軸支されることが望ましい。
また、ロアフレームが、シートバックの外枠の下端部間に水平に架橋され、外枠の上端部及びロアフレーム間に補強部材が架橋され、補強部材にシートベルトリトラクタが配設されることが望ましい。
上記構成によれば、支持部材あるいはロアフレームに衝撃荷重が加わったとき、連結された第1及び第2連結部材を介して衝撃荷重を分散させることができる。また、チャイルドシートの下端部に設けられたロック部材は、支持部材に設けたストライカに係合可能で、且つシートバックが前倒しされてないとき、チャイルドシートの上端部に設けられた固定用ベルトの係合部材は、シートバックの後方で車体に係合可能である。したがって、チャイルドシートの固定がアイソフィックス方式及びトップテザーアンカレッジ方式の両方に対応することができる。しかも、支持部材がシートクッションの構成部材であるので、自動車の軽量化を図ることができる。また、シートクッションをフロアパネルに組み付けるだけで組み上がるので、組立工数の低減ができる。その結果、廉価な自動車用シートを実現することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る自動車用シートの骨格だけの斜視図である。 図2は、図1の自動車用シートの骨格だけの正面図である。 図3は、図1及び図2の自動車用シートの骨格だけの側面図である。 図4は、図1のA部の拡大斜視図である。 図5は、図3に示すシートバックを若干前側に倒した自動車用シートの骨格だけの斜視図である。 図6は、図3に示す自動車用シートの骨格だけの斜視図である。
チャイルドシートの固定がアイソフィックス方式及びトップテザーアンカレッジ方式の両方に対応することができ、しかも、自動車の軽量化ができ、且つ組立工数の低減が可能な自動車用シートを提供する、という目的を、以下の構成により実現した。すなわち、フロアパネル上に配設され、後端部において左右方向に延在する支持部材を有するシートクッションと、シートクッションの後端部に配置され、支持部材に対面するロアフレームを有するシートバックとを備える自動車用シートであって、支持部材は、第1連結部材及びストライカを有し、ロアフレームは、シートバックを前倒しした時に連結が離脱するように第1連結部材に連結する第2連結部材を有し、ストライカには、チャイルドシートの下端部に設けられたロック部材が係合可能で、シートバックが前倒しされてないとき、チャイルドシートの上端部に設けられた固定用ベルトの係合部材がシートバックの後方で車体に係合可能である。
以下、本発明の一実施形態に係る自動車用シート1を図1〜図6に基づいて説明する。自動車用シート1は、シートバック2と、シートクッション3と、ヘッドレスト4、5とを備える。
シートバック2は、図2の正面視に示すように、骨格部として、外枠10、ロアフレーム9、及び補強部材11、11を備える。外枠10は、Uの字を逆さまにしたように形成される。ロアフレーム9は、外枠10の左右の下端部10a、10a間を略水平に架橋している。補強部材11、11は、外枠10の上端部10b及びロアフレーム9の上側UPから下側LWRまでの間を、左右RH、LHに離間した位置で架橋している。一方の補強部材11には、シートベルトリトラクタボックス12が配設されている。シートベルトリトラクタボックス12に接してラッチ13が設けられる。ラッチ13は、図示しない車体に設けた係合部に係合離脱自在である。シートバック2の骨格部は、図示しないパッドにより覆われ、パッドは、図示しない表皮により覆われる。パッドや表皮は周知のため、説明も図示も割愛する。ワイヤ15は、外枠10と、補強部材11、11との間に適宜架橋されて、撓み得る部材である。アームレストヒンジ部材16、16は、補強部材11、11に支持されていて、図示しない周知のセンターアームレストをシートバック2に収納した位置から乗員の腕を保持可能なる位置に回転自在に軸支される。
シートクッション3は、骨格部として、クッションフレーム17、及び支持部材7を備える。クッションフレーム17は、フロアパネル14上に載置される。支持部材7は、フロアパネル14上に配され、クッションフレーム17の後側RRに固設されてクッションフレーム17を支える。支持部材7には、ストライカ6、6、6、6が固設される。シートクッション3の骨格部は、図示しないパッドにより覆われ、パッドは、図示しない表皮により覆われる。パッドや表皮は周知のため、説明も図示も割愛する。シートクッションフレーム17の前側FRには、フロアパネル14に設けた図示しない支持部にボルトなどの締結部材により支持するための締結部17a、17aが形成される。
図示しないチャイルドシートの下端部に設けたロック部材をシートバック2の下側LWR及びシートクッション3の後側RRの間からストライカ6に差し込んで係合することにより、アイソフィックス方式による固定が可能である。また、チャイルドシートの上端部に取り付けられた固定用ベルトの係合部材をシートバック2の後側RRの車体に固定されているテザーアンカブラケットに、シートバック2の上側UPから係合することにより、トップテザーアンカレッジ方式による固定が可能である。なお、テザーアンカブラケットは、周知のため、説明及び図示は割愛する。
支持部材7は、直線状に形成されたパイプで、シートバック2の外枠10とは、ブラケット8及びブラケット18を介してピン19により前倒しが可能なように軸支される。ブラケット8、18はそれぞれ、外枠10の下端部、及び支持部材7の両端部に対称に形成される。より詳細に説明すると、支持部材7の端部に、ブラケット18の後端部が溶接支持される。シートバック2の外枠10の下端部10aに、ブラケット8の後端部が溶接支持される。ブラケット8及びブラケット18の前側FRの端部がピン19により前倒し可能なように軸支されている。
シートバック2のロアフレーム9は、中央部が下側LWRに屈曲し、支持部材7に対面するように近接して配置される。図4に示すように、ロアフレーム9は、屈曲した中央部で支持部材7に連結部材20により係合している。連結部材20は、第1連結部材20a、及び第2連結部材20bを備える。第1連結部材20aは、下側LWRが開いた断面コの字状に形成され、支持部材7に溶接支持される。ワイヤ状の第2連結部材20bは、上端部20bb、20bbがロアフレーム9に溶接支持される。第2連結部材20bの下端部20baが第1連結部材20aの溝部20cに嵌合する。図6に示すように、支持部材7にはボックス状の固定部21、21が溶接支持され、フロアパネル14に固設される。
左右に座る図示しない乗員の頭部をそれぞれ支持するヘッドレスト4、4は、ホルダーブラケット22、22、ホルダー23、ステー24、及びフレーム25を備える。ホルダーブラケット22、22は、外枠10の上端部10bに固定される。合成樹脂製のホルダー23は、ホルダーブラケット22に支持される。ステー24は、ホルダー23を上下移動自在、且つ適宜の位置で停止自在である。フレーム25は、ステー24に一体に形成される。中央に座る図示しない乗員の頭部を支持するヘッドレスト5は、後方視界確保のため、ヘッドレスト4より低く形成される。ヘッドレスト5は、ホルダーブラケット22、ホルダー23、ステー24、及びフレーム26を備える。ホルダーブラケット22は、外枠10の上端部10bに固定される。合成樹脂製のホルダー23は、ホルダーブラケット22に支持される。ステー24は、ホルダー23を上下移動自在、且つ適宜の位置で停止自在である。フレーム26は、ステー24に一体に形成される。
ラッチ13は、前側FRに突出したラップ13aを前側FRに引っ張ることで、車体に固定された図示しない係合部から離脱する。シートバック2を前側FRに引くと、図5に示すように、第2連結部材20bが第1連結部材20aの溝部20cから離脱して前倒し可能となる。シートベルトリトラクタボックス12には、周知のように、図示しないシートベルトの巻き取りを行う図示しないシートベルトリトラクタが収納されている。シートベルトリトラクタに巻き取られているシートベルトは、外枠10の上端部10bに支持されたベルトガイド12aに案内されて乗員の肩部を保持するように配されている。
本発明の実施形態では、フロアパネル14上に配されたシートクッション3が、クッションフレーム17、及びクッションフレーム17を支える支持部材7を備える。支持部材7には、チャイルドシートの下端部に設けたロック部材を係合するストライカ6、6、6、6が支持される。また、チャイルドシートの上端部に設けられた固定用ベルトの係合部材を係合するテザーアンカブラケットが、シートバックの後側の車体に固定されている。したがって、チャイルドシートの固定がアイソフィックス方式及びトップテザーアンカレッジ方式の両方に対応することができる。しかも、支持部材7がシートクッション3の構成部材であるので、自動車総重量としての軽量化が図れる。更に、シートクッション3をフロアパネル14に組み付けるだけで組み上がるので、組立工数が少なくて済み、廉価な自動車用シートとすることができる。
また、本発明の実施形態に係る自動車用シート1では、シートバック2のロアフレーム9は、シートクッション3の支持部材7に対面して配置され、支持部材7の略中央で連結部材20により連結される。例えば、シートクッション3にチャイルドシートを設置した状態で、追突などにより後側RRから前側FRへの衝撃荷重が加わると、ストライカ6を介して支持部材7が前側FR及び上側UPに変形する。支持部材7は連結部材20を介してロアフレーム9に連結されているので、ロアフレーム9を通して衝撃荷重をシートバック2側に逃がして分散させることができる。また、自動車シート1の中央に乗員が着座した状態で、後側RRから前側FRへの衝撃荷重が加わると、乗員が装着したシートベルトを介して、ロアフレーム9に力が加わる。この場合、ロアフレーム9は連結部材20を介して支持部材7に連結されているので、支持部材7を通して衝撃荷重をシートクッション3側に逃がして分散させることができる。このように、実施の形態では、後方からの衝撃荷重を分散させることができ、シートバック2及びシートクッション3の骨格を軽量化することができる。
また、本発明の実施形態に係る自動車用シート1では、シートバック2と、支持部材7とは、第1ブラケット8を介してピン19により前倒しが可能なように軸支される。支持部材7が変形していない常態でシートバック2を前側FRに引くと、第2連結部材20bが第1連結部材20aの溝部20cから離脱してシートバック2を前倒しすることができる。
また、本発明の実施形態に係る自動車用シート1では、支持部材7が、固定部21により、車体に固設されている。そのため、チャイルドシートに加わる荷重をすぐに車体に逃がすことができる。
また、本発明の実施形態に係る自動車用シート1では、ロアフレーム9がシートバック2の外枠10の下端部10a、10a間に略水平に架橋された、外枠10の上端部10b及びロアフレーム9の間を補強部材11、11が架橋され、補強部材11、11にシートベルトリトラクタ12が配設されている。そのため、自動車用シート1に着座した乗員から加わる荷重によく耐えることが可能となる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態には限定されず、種々の変形が可能である。

Claims (4)

  1. 車体のフロアパネル上に配設され、後端部において左右方向に延在する支持部材を有するシートクッションと、
    前記シートクッションの後端部に配置され、前記支持部材に対面するロアフレームを有するシートバック
    とを備え、
    前記支持部材は、第1連結部材及びストライカを有し、
    前記ロアフレームは、前記シートバックを前倒しした時に連結が離脱するように前記第1連結部材に連結する第2連結部材を有し、
    前記ストライカには、チャイルドシートの下端部に設けられたロック部材が係合可能で、
    前記シートバックが前倒しされてないとき、前記チャイルドシートの上端部に設けられた固定用ベルトの係合部材が前記シートバックの後方で前記車体に係合可能であることを特徴とする自動車用シート。
  2. 前記支持部材が、前記フロアパネルに固設されることを特徴とする請求項1に記載の自動車用シート。
  3. 前記シートバックは、前記支持部材の両端部に設けられたブラケットを介して前倒しが可能なように軸支されることを特徴とする請求項1又は2に記載の自動車用シート。
  4. 前記ロアフレームが前記シートバックの外枠の下端部間に水平に架橋され、前記外枠の上端部及び前記ロアフレーム間に補強部材が架橋され、前記補強部材にシートベルトリトラクタが配設されることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の自動車用シート。
JP2016547318A 2014-09-11 2014-09-11 自動車用シート Active JP6270296B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/074061 WO2016038718A1 (ja) 2014-09-11 2014-09-11 自動車用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016038718A1 true JPWO2016038718A1 (ja) 2017-06-22
JP6270296B2 JP6270296B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=55458506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547318A Active JP6270296B2 (ja) 2014-09-11 2014-09-11 自動車用シート

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6270296B2 (ja)
CN (1) CN107074132B (ja)
WO (1) WO2016038718A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109383339A (zh) * 2017-08-11 2019-02-26 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种一体式座椅
JP7283863B2 (ja) * 2018-02-16 2023-05-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
FR3080583B1 (fr) * 2018-04-26 2020-03-27 Psa Automobiles Sa Embase de montage a pivotement pour accoudoir de dossier de banquette dotee d’un element metallique d’ancrage anti-basculement.
JP7152656B2 (ja) 2018-09-10 2022-10-13 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
PL237077B1 (pl) * 2018-11-23 2021-03-08 Szymanski Maciej Obr Ster Rama fotela pojazdu komunikacji zbiorowej
JP2021070355A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 株式会社タチエス 乗物用シート
US11192479B1 (en) * 2020-09-11 2021-12-07 Lear Corporation Seat assembly having a telescoping tube joint and method of manufacture

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113909A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 株式会社タチエス 車両等の座席
JPH11115595A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Araco Corp 車両用シート
JP2002104031A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Mazda Motor Corp 車両のチャイルドシート固定構造
JP2013141961A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Isuzu Motors Ltd 車両用シート

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7077478B2 (en) * 2004-05-31 2006-07-18 Honda Motor Co., Ltd. Seat for vehicle
JP5125617B2 (ja) * 2008-03-03 2013-01-23 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US8042855B2 (en) * 2009-11-24 2011-10-25 Honda Motor Co., Ltd. Lateral slide vehicle seat

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113909A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 株式会社タチエス 車両等の座席
JPH11115595A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Araco Corp 車両用シート
JP2002104031A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Mazda Motor Corp 車両のチャイルドシート固定構造
JP2013141961A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Isuzu Motors Ltd 車両用シート

Also Published As

Publication number Publication date
CN107074132A (zh) 2017-08-18
CN107074132B (zh) 2019-06-04
WO2016038718A1 (ja) 2016-03-17
JP6270296B2 (ja) 2018-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6270296B2 (ja) 自動車用シート
JP5509799B2 (ja) 車両用シートシステム
US9033422B2 (en) Vehicle seat
JP5669567B2 (ja) 乗物用シート
JP5880309B2 (ja) 車両用シート
JP5989856B2 (ja) 乗物用シート
JP5932007B2 (ja) 乗物用シート
JP2019048567A (ja) ブラケット
JP5629204B2 (ja) 乗物用シート
JP6240276B2 (ja) 乗物用シート
JP4855064B2 (ja) リア・シート
JP5629205B2 (ja) 乗物用シート
JP5753614B2 (ja) 乗物用シート
JP2003312340A (ja) 自動車用シート
JP5584610B2 (ja) 乗物用シート
JP6634120B2 (ja) シートクッションフレームの補強構造
JP7397825B2 (ja) 乗物用シート
US11999276B2 (en) Vehicle seat
JP5820426B2 (ja) アシストグリップの取付構造
US20230131755A1 (en) Vehicle seat
JP7239802B2 (ja) シートクッションフレーム構造
JP2018016314A (ja) 乗物用シート
JP5584611B2 (ja) 乗物用シート
JPH0546350U (ja) ベンチシートのシートクッションフレーム構造
JP2022045667A (ja) 車両用シートの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6270296

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350