JPWO2014034395A1 - 排気系部品用塗料及び排気系部品 - Google Patents
排気系部品用塗料及び排気系部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014034395A1 JPWO2014034395A1 JP2014532905A JP2014532905A JPWO2014034395A1 JP WO2014034395 A1 JPWO2014034395 A1 JP WO2014034395A1 JP 2014532905 A JP2014532905 A JP 2014532905A JP 2014532905 A JP2014532905 A JP 2014532905A JP WO2014034395 A1 JPWO2014034395 A1 JP WO2014034395A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inorganic material
- exhaust system
- particles
- coating layer
- surface coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003973 paint Substances 0.000 title claims abstract description 63
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 363
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 287
- 239000002345 surface coating layer Substances 0.000 claims abstract description 272
- 239000002182 crystalline inorganic material Substances 0.000 claims abstract description 199
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims abstract description 132
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims abstract description 132
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 132
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 92
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims abstract description 63
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 57
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 45
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 38
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 47
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 24
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 24
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 14
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims description 5
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 3
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 claims description 3
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 241000588731 Hafnia Species 0.000 claims description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 2
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 claims description 2
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 2
- CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N hafnium(IV) oxide Inorganic materials O=[Hf]=O CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 abstract description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 51
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 21
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 14
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 13
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 12
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 10
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 10
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 6
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 5
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 4
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005355 lead glass Substances 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 Inconel Chemical class 0.000 description 1
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910020410 SiO2—B2O3—PbO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020443 SiO2—PbO—B2O3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006501 ZrSiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 238000009503 electrostatic coating Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000000445 field-emission scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229940072033 potash Drugs 0.000 description 1
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 101150036301 spop gene Proteins 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 229910001233 yttria-stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L9/00—Rigid pipes
- F16L9/14—Compound tubes, i.e. made of materials not wholly covered by any one of the preceding groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D1/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/66—Additives characterised by particle size
- C09D7/68—Particle size between 100-1000 nm
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/66—Additives characterised by particle size
- C09D7/69—Particle size larger than 1000 nm
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C24/00—Coating starting from inorganic powder
- C23C24/08—Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/14—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/16—Selection of particular materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/04—Carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/24—Acids; Salts thereof
- C08K3/26—Carbonates; Bicarbonates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2510/00—Surface coverings
- F01N2510/02—Surface coverings for thermal insulation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249967—Inorganic matrix in void-containing component
- Y10T428/249969—Of silicon-containing material [e.g., glass, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
Description
触媒コンバータによる有害物質の浄化効率を高めるためには、排ガス及び排ガスが流通する排気管等の温度を触媒活性化に適した温度(以下、触媒活性化温度ともいう)に維持する必要がある。
このため、エンジンに接続される排気管には、エンジンの始動時から短時間で触媒活性化温度まで昇温することが求められている。
金属からなる基材に塗布するための排気系部品用塗料であって、
上記排気系部品用塗料は、シリカを含む非晶性無機材とジルコニアを含む結晶性無機材の粒子と造孔材の粒子とを含み、
上記結晶性無機材の粒子の平均粒子径は0.1〜150μmであって、
上記非晶性無機材100重量部に対する結晶性無機材の粒子の重量は30〜180重量部であり、
上記造孔材の粒子の平均粒子径は0.1〜25μmであって、
上記非晶性無機材100重量部に対する上記造孔材の粒子の重量は0.001〜1重量部であることを特徴とする。
表面被覆層の内部に形成された気孔は、表面被覆層の厚さに比べて小さく、表面被覆層中に留まるため、表面被覆層の厚さを断熱性の機能を失わない適切な範囲に設定することが可能である。
さらに、結晶性無機材はジルコニアを含有しており、非晶性無機材はシリカを含有しているので、非晶性無機材と結晶性無機材との反応により結晶性無機材の粒子から反応により生成した反応生成粒子(例えば、BaαZrβSiγOσ(BaZrSi3O9、Ba2Zr2Si3O2)、ジルコン(ZrSiO4))の結晶が成長し、この結晶により気孔の移動がさらに阻害されるため、高い断熱性能を保つことができる。
上記造孔材が用いられていると、表面被覆層を形成した際には、上記造孔材が分解してガス化するか、気泡を発生することにより、表面被覆層の内部で気孔となり、表面被覆層は、断熱性能を発揮することができる。
上記温度で造孔材が気体に変化すると、上記非晶性無機材が基材上で溶融して層を形成した後、その内部で気体となり、表面被覆層の内部に気孔を形成することができる。
表面被覆層を形成する方法としては、排気系部品用塗料を塗布した基材をオーブンなどの炉に入れて高温で焼成する方法を採用することができる。
また、排気系部品用塗料を基材上に塗布した後、低温乾燥させても良い。低温乾燥させた際には、その時点では、表面被覆層は形成されていないが、例えば、排気管を基材として排気系部品用塗料を塗布、乾燥した後、実際に排気管を車両等に配置すると、排気管に流れる高温の排ガスで排気系部品用塗料が焼成され、表面被覆層が形成される。このように焼成工程を排気ガスによる加熱、焼成で代替し、製造工程の簡略化を図ることも可能である。
結晶性無機材の粒子がジルコニアを20重量%以上含有していると、強度等の機械的特性に優れるとともに耐熱性に優れる無機粒子を内部に包含することとなる。このため、形成される表面被覆層は、機械的特性、耐熱性に優れる。
また、ジルコニアは、耐腐食性に優れた結晶性無機材でもある。そのため、排気系部品の表面被覆層が高温の排ガスに直接曝される場合にも、排ガス中に含まれる窒素酸化物(NOx)及び/又は硫黄酸化物(SOx)によって、排気系部品の表面被覆層が腐食することを防止することができる。
結晶性無機材の粒子のジルコニアの含有量が20重量%未満の場合、反応生成粒子の数が少なくなるか、又は、反応生成粒子が生成されない。
非晶性無機材がシリカを20重量%以上含有していると、結晶性無機材と非晶性無機材との反応がより容易に進行して反応生成粒子が析出し易くなり、結晶性無機材の表面より析出した反応生成粒子は、気孔の移動をより効果的に阻害する。さらに、結晶性無機材より成長した反応生成粒子が結晶性無機材をしっかりと表面被覆層内に固定させるスパイク効果を有するので、結晶性無機材の粒子が非晶性無機材の層にしっかりと固定されて、表面被覆層の機械的特性がさらに改善される。
非晶性無機材のシリカの含有量が20重量%未満では、結晶性無機材の粒子と非晶性無機材との反応が進行しにくい。
金属からなる基材と、
上記基材の表面上に形成された1層の表面被覆層とを備えた排気系部品であって、
上記表面被覆層は、シリカを含む非晶性無機材の層と、上記非晶性無機材の層の内部に分散したジルコニアを含む結晶性無機材の粒子、上記結晶性無機材の粒子と上記非晶性無機材の層との反応により生成した反応生成粒子及び気孔とからなり、
上記反応生成粒子は、破砕状又は針状の粒子であり、
上記結晶性無機材の粒子の平均粒子径に対する上記気孔の平均気孔径の比(上記結晶性無機材の粒子の平均粒子径/上記気孔の平均気孔径)は、0.1〜10であり、
上記表面被覆層は、上記非晶性無機材、造孔材の粒子及び上記結晶性無機材の粒子を含む排気系部品用塗料を基材上に塗布、加熱することにより形成されていることを特徴とする。
上記のように、気孔径に対して結晶性無機材の粒径が小さすぎるか、又は、大きすぎると、気孔の移動に対して結晶性無機物の物理的な抑制作用が小さいことから、結晶性無機材の粒子の平均粒子径に対する気孔の平均気孔径の比(上記結晶性無機材の粒子の平均粒子径/上記気孔の平均気孔径)は、0.1〜10の範囲が好ましく、0.5〜5がより好ましい。断熱性と表面被覆層の機械的強度は基本的にトレードオフの関係であり、0.5〜5の範囲では、自動車部品等として使用する際、断熱性と強度の性能的なバランスが最も優れている。
なお、表面被覆層が高温になるとは、表面被覆層の温度が750℃以上の温度となった場合をいう。
気孔が結晶性無機材の粒子に接触、付着していると、高温になった際にも、気孔が結晶性無機材の粒子から離れて移動しにくく、表面被覆層の高断熱性を維持することができる。
結晶性無機材の粒子が気孔に接しているか否かは、表面被覆層を切断した後、その表面を走査型電子顕微鏡(SEM)で観察することにより、判断することができる。
一方、気孔径が50μmを超える気孔が結晶性無機材の粒子と接触している場合には、気孔はすでに移動で合体している場合が多い。このように、表面被覆層に大きな気孔径の気孔が形成されている場合、表面被覆層の固体部が少なくなり、表面被覆層の機械的特性が低下する。また、このように大きな気孔は、気孔内で対流熱伝達及び放射伝熱によって放熱効果が促進されるため、断熱性が低下する。
ジルコニアは、耐熱性に優れた結晶性無機材である。そのため、排気系部品の表面被覆層が高温に曝される場合であっても、排気系部品の表面被覆層に存在するジルコニアが軟化しにくいため、表面被覆層が金属からなる基材から剥離することを防止することができる。
また、ジルコニアは、耐腐食性に優れた結晶性無機材でもある。そのため、排気系部品の表面被覆層が高温の排ガスに直接曝される場合にも、排ガス中に含まれる窒素酸化物(NOx)及び/又は硫黄酸化物(SOx)によって、排気系部品の表面被覆層が腐食することを防止することができる。
結晶性無機材の粒子のジルコニアの含有量が20重量%未満では、非晶性無機材との反応生成粒子が充分に成長することができず、反応生成粒子を含む結晶性無機材の粒子の気孔の移動を阻止する能力が低下するとともに、表面被覆層の機械的強度の低下を招いてしまう。
表面被覆材層の気孔率が30〜80%であると、断熱特性に寄与する気孔の量が充分であり、上記表面被覆材層は、良好な断熱性を維持することができる。
上記表面被覆材層の気孔率が30%未満であると、気孔の存在により発生する断熱特性が充分とならず、一方、上記表面被覆材層の気孔率が80%を超えると上記表面被覆層の固体部分が少なくなるために機械的強度が弱いものとなってしまう。
気孔の平均気孔径が0.1〜50μmであると、上記気孔は、表面被覆層中に分散し易く、表面被覆層の高断熱性を維持することができる。
平均気孔径が0.1μm未満であると、このような大きさの気孔を形成するのは技術的に難しく、このような気孔を形成するには、非常に小さいな造孔材を使用するなど特別な材料を使う必要があるため、材料コストが急激に増加してしまい、好ましくない。
一方、平均気孔径が50μmを超えていると気孔はすでに移動で合体している場合が多い。このように、表面被覆層に大きな気孔径の気孔が形成されている場合、表面被覆層の固体部が少ないため、表面被覆層の機械的特性が低下する。また、このように大きな気孔は、気孔内で対流熱伝達及び放射伝熱によって放熱効果が促進されるため、断熱性能が低下する。
結晶性無機材の粒子の平均粒子径が0.1〜150μmであると、結晶性無機材の粒子は、気孔の大きさに比べて大きく、表面被覆層が高温になっても結晶性無機材の粒子により気孔の移動が阻害され、高断熱性を維持することができる。
上記結晶性無機材の粒子の平均粒子径が0.1μm未満では、気孔の移動を阻止するのが難しくなり、さらにジルコニア分が少ないことから乾燥後に高耐熱性を維持することは困難になる。一方、上記結晶性無機材の粒子の平均粒子径が150μm超えると、表面被覆層の表面と結晶性無機材の粒子との距離が短い箇所が多くなり、曲げなどの少しの応力でも表面にクラックが発生し易くなる。
結晶性無機材と非晶性無機材との反応により生成する反応生成粒子は、結晶性無機材の表面から結晶が伸びていくので、反応生成粒子の平均粒子径が0.01〜25μmであると、結晶性無機材の粒子の長さが長くなるのと同じ効果を有し、気孔の移動阻止の効果が大きい。
反応生成粒子の平均粒子径が0.01μm未満であると、気孔の移動阻止の効果が小さい。また、反応生成粒子の平均粒子径が25μmを超えると、表面被覆層中に存在する反応生成粒子の大きさが大きいため、必要以上に表面被覆層を厚くする必要性が生じ、それにより表面被覆層の曲げ応力が増加するためクラックが生じ易くなる。
表面被覆層の厚さが上記した厚さであると、上記表面被覆層の厚さに対する気孔の大きさや結晶性無機材の粒子の大きさの比率が好適な範囲となり、断熱性能及び機械的特性をより良好に維持することができる。
上記表面被覆層の室温での熱伝導率が0.05W/mK未満の表面被覆層を実現するのは、技術的観点及び経済的観点の両者のバランスを考慮すると容易ではなく、一方、表面被覆層の室温での熱伝導率が2W/mKを超えると、低温領域での排気管の保温性が不充分となり、例えば、排気管に用いた場合、触媒コンバータの温度が触媒活性化温度まで達するまでの時間が長くなってしまう。
上記低融点ガラスの軟化点が300℃未満であると、軟化点の温度が低すぎるため、加熱処理の際に、表面被覆層となる層が溶融等により流れ易く、均一な厚さの層を形成することが難しくなり、一方、低融点ガラスの軟化点が1000℃を超えると、逆に、加熱処理の温度を極めて高く設定する必要があるため、加熱により基材の機械的特性が劣化するおそれが生じる。また、基材の温度による熱膨張変化に非晶性無機材を含む表面被覆層が追従できず、表面被覆層にクラックを生じさせて欠落が発生するおそれがある。
以下、本発明について具体的に説明する。しかしながら、本発明は、以下の内容に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において適宜変更して適用することができる。
まず、本発明の排気系部品について説明する。
図1は、本発明の排気系部品の一例を模式的に示す断面図である。
図1に示す排気系部品10は、金属からなる基材11と、基材11の表面上に形成された1層の表面被覆層12とを備えている。
図1に示すように、反応生成粒子や気孔は表面被覆層内で複数のサイズで分散している。また、反応生成粒子も様々なサイズや形状で表面被覆層内に存在しており、似たような形状が同一方向に向いておらず、ランダムな方向性をもって存在している。
また、表面被覆層との密着性を良好にするため、サンドブラスト処理や化学薬品等の粗化処理を基材の表面に施してもよい。
排気系部品の基材の粗化面の表面粗さRzJISが1.5μm未満であると、基材の表面積が小さくなるため、基材と表面被覆層との密着性が充分に得られにくくなる。一方、排気系部品の基材の粗化面の表面粗さRzJISが20μmを超えると、基材の表面に表面被覆層が形成されにくくなる。これは、排気系部品の基材の粗化面の表面粗さRzJISが大きすぎると、基材の表面に形成された凹凸の谷の部分にスラリー(表面被覆層用の原料組成物)が入り込まず、この部分に空隙が形成されるためであると考えられる。
なお、排気系部品の基材の粗化面の表面粗さRzJISは、(株)東京精密製、ハンディサーフE−35Bを用いてJIS B 0601(2001)に準拠して測定することができる。
排気系部品の基材が筒状体である場合、基材の径が長手方向に沿って一定でなくてもよく、また、長さ方向に垂直な断面形状が長手方向に沿って一定でなくてもよい。
排気系部品の基材の厚さが0.2mm未満であると、排気系部品の強度が不足する。また、排気系部品の基材の厚さが10mmを超えると、排気系部品の重量が大きくなり、例えば、自動車等の車輌に搭載することが難しくなり、実用に適しにくくなる。
非晶性無機材は、シリカを含んでいるので、非晶性無機材の層13の内部に分散するジルコニアを含む結晶性無機材の粒子14と反応してシリカを含むジルコンが生成しやすく、特にシリカを30重量%以上含有していると、よりジルコンを生成し易い。
上記低融点ガラスの種類は特に限定されるものではないが、ソーダ石灰ガラス、無アルカリガラス、硼珪酸ガラス、カリガラス、クリスタルガラス、チタンクリスタルガラス、バリウムガラス、ボロンガラス、ストロンチウムガラス、アルミナ珪酸ガラス、ソーダ亜鉛ガラス、ソーダバリウムガラス等が挙げられる。
これらのガラスは、単独で用いてもよいし、2種類以上が混合されていてもよい。
なお、軟化点は、JIS R 3103−1:2001に規定される方法に基づき、例えば、有限会社オプト企業製の硝子自動軟化点・歪点測定装置(SSPM−31)を用いて測定することができる。
また、非晶性無機材は、上述した低融点ガラスのうちの一種類の低融点ガラスのみからなるものであってもよいし、複数種類の低融点ガラスからなるものであってもよい。
ジルコニアを含む無機材の具体的としては、例えば、CaO安定化ジルコニア(5wt%CaO−ZrO2、8wt%CaO−ZrO2、31wt%CaO−ZrO2)、MgO安定化ジルコニア(20wt%MgO−ZrO2、24wt%MgO−ZrO2)、Y2O3安定化ジルコニア(6wt%Y2O3−ZrO2、7wt%Y2O3−ZrO2、8wt%Y2O3−ZrO2、10wt%Y2O3−ZrO2、12wt%Y2O3−ZrO2、20wt%Y2O3−ZrO2)、ジルコン(ZrO2−33wt%SiO2)、CeO安定化ジルコニア等が挙げられる。
これらの中では、耐熱性及び耐腐食性に優れ、25℃での熱伝導率が4W/mK以下であるY2O3安定化ジルコニア、CaO安定化ジルコニア、MgO安定化ジルコニアが好ましい。
結晶性無機材の粒子14は、ジルコニアを50重量%以上含有していることがより望ましい。
結晶性無機材の粒子14の平均粒子径は、1〜50μmであることがより望ましく、この範囲では、高耐熱性やクラック予防に加え、反応生成粒子が外的負荷に強い形状となりやすい。すなわち、反応生成粒子の針形状が太くなりやすく、折れずに破壊されにくい。
結晶性無機材の粒子14の平均粒子径に対する気孔16の平均気孔径の比(結晶性無機材の粒子の平均粒子径/気孔の平均気孔径)が上記の範囲であると、表面被覆層12が高温になった際に結晶性無機材の粒子14が気孔16の移動の障害物となり、気孔16の移動が妨げられ、気孔16の合体により、断熱性能が低下するのを防止することができる。
結晶性無機材の粒子14の平均粒子径に対する気孔16の平均気孔径の比(上記結晶性無機材の粒子の平均粒子径/上記気孔の平均気孔径)は、0.5〜5が好ましい。
図2に示すSEM写真では、結晶性無機材の粒子14の表面から非晶性無機材の層13中、針状に伸びる反応生成粒子15を観察することができる。
図2に示す反応生成粒子15の形状は、針状であるが、反応条件によっては、破砕状となる。反応生成粒子15が生成すると、非晶性無機材の層13中の粒子の大きさが結晶性無機材の粒子14と反応生成粒子15との合計の大きさになるので、高温になった際に、複数の気孔16が合体するのを、より効果的に阻止することができる。
気孔16が結晶性無機材の粒子14に接触、付着していると、高温になった際にも、気孔が結晶性無機材の粒子14から離れて移動しにくく、表面被覆層12の高断熱性を維持することができる。本発明の排気系部品では、結晶性無機材の粒子14の20〜40重量%は、気孔径が1〜50μmの上記気孔に接していることがより望ましい。
反応生成粒子15が生成した場合には、反応生成粒子15が結晶性無機材の粒子14の表面から、その周辺に向かって伸びているため、気孔16に接触し易く、気孔16との接触機会が多くなる。このため、気孔16が移動しにくくなり、複数の気孔16が合体するのをより効果的に防止することができる。
ここで、反応生成粒子の平均粒子径とは、一つの粒子から生成された反応生成粒子の先端から先端までの距離が最も大きい距離を反応生成粒子径とし、異なる反応生成粒子径を100個計測し、それを平均化したものを反応生成粒子の平均粒子径とする。
表面被覆層12の気孔率が30〜80%であり、これら気孔16が良好に分散していると、表面被覆層12中の熱の伝達を気孔16により効果的に遮断することができ、良好な断熱性を維持することができる。
一方、気孔径50μmを超えていると気孔16はすでに移動で合体している場合が多い。このように、表面被覆層12に大きな気孔径の気孔16が形成されている場合、表面被覆層12の固体部分が少ないため、表面被覆層12の機械的特性が低下する。また、100μmを超える径の気孔16は、気孔内で対流熱伝達および放射伝熱のよって放熱効果が促進されるため、断熱性が低下する。
表面被覆層12の厚さが50μm未満であると、表面被覆層12の厚さが薄すぎるため、排気系部品として使用した際に、充分な断熱性能を発揮できなくなる。一方、表面被覆層12の厚さが2000μmを超えると、表面被覆層12が厚すぎるため、熱衝撃を受けた際に、表面被覆層12の基材11との接合面と雰囲気に露出している表面との温度差が大きくなり易く、表面被覆層12が破壊され易くなる。
表面被覆層12の室温での熱伝導率が0.05〜2W/mKであると、本発明の排気系部品10は、断熱性に優れており、高温においても、熱伝導率が上がりにくいので、排気ガス等の温度が低下するのを防止することができる。
表面被覆層12の室温での熱伝導率が0.05W/mK未満の表面被覆層12を実現するのは、技術的観点及び経済的観点の両者のバランスを考慮すると容易ではなく、一方、表面被覆層12の室温での熱伝導率が2W/mKを超えると、低温領域での排気管の保温性が不充分となり、例えば、排気管に用いた場合、触媒コンバータの温度が触媒活性化温度まで達するまでの時間が長くなってしまい、望ましくない。
排気系部品の表面被覆層の室温での熱伝導率は、レーザーフラッシュ法によって測定することができる。
まず、本発明の排気系部品の製造において用いる排気系部品用塗料について説明する。上記排気系部品用塗料は、排気系部品の製造に用いられる原料組成物である。
上記結晶性無機材の粒子の平均粒子径は0.1〜150μmであって、
上記非晶性無機材100重量部に対する結晶性無機材の粒子の重量は30〜180重量部であり、
上記造孔材の粒子の平均粒子径は0.1〜25μmであって、
上記非晶性無機材100重量部に対する上記造孔材の粒子の重量は0.001〜1重量部であることを特徴とする。
上述のように、上記排気系部品用塗料は、シリカを含む非晶性無機材と、ジルコニアを含む結晶性無機材の粒子と、造孔材の粒子とを含む。
非晶性無機材は、基材表面に塗布、焼成後、溶融して塗膜(非晶性無機材の層)となるので、厳密に非晶性無機材の粒径をコントロールする必要はないが、排気系部品用塗料中に非晶性無機材の粒子が均一に分散している必要がある。
この点から、非晶性無機材の湿式粉砕後の最終的な平均粒径は、0.1〜100μmが好ましく、1〜20μmがより好ましい。1〜20μmの範囲では、粒子表面に帯電している電気による影響が少ないためと推測しているが、粒子が均一に分散しやすい。
結晶性無機材の湿式粉砕後の最終的な平均粒径は、0.1〜150μmが好ましい。
非晶性無機材に対して、このような重量割合の結晶性無機材の粒子を使用することにより、製造された排気系部品を構成する非晶性無機材の層中に結晶性無機材の粒子が適切な割合で分散し、表面被覆層の耐熱性、断熱性を担保することができる。非晶性無機材100重量部に対する結晶性無機材の粒子の重量は60〜150重量部に設定されていることが望ましい。
一方、非晶性無機材100重量部に対する結晶性無機材の粒子の重量が180重量部を超えると、相対的に非晶性無機材の量が少なくなり、塗膜の形成(表面被覆層の形成)が難しくなり、基材からの剥離が発生し易くなる。
上記造孔材は、基材表面に上記排気系部品用塗料を用いて塗膜を形成した後、加熱、焼成により表面被覆層を形成した際、表面被覆層内に気孔を形成するために用いられている。
炭酸塩、発泡剤としては、CaCO3、BaCO3、NaHCO3、Na2CO3、(NH4)2CO3等が挙げられる。
さらに、これらの造孔材のなかでは、グラファイト等のカーボンが好ましい。カーボンは、粉砕等の処理により、排気系部品用塗料中に細かい粒子として分散させることができ、加熱、焼成により分解し、好適な気孔径を有する気孔を形成することができるからである。
造孔材の粒子の平均粒子径が0.1〜25μmであるので、形成される非晶性無機材の層中の気孔の径を、0.1〜50μmにすることができる。造孔材の粒子の平均粒子径は0.5〜10μmに設定されていることが望ましい。
上記分散媒としては、例えば、水や、メタノール、エタノール、アセトン等の有機溶媒等が挙げられる。排気系部品用塗料に含まれる混合粉末又は非晶性無機材の粉末と分散媒との配合比は、特に限定されるものでないが、例えば、非晶性無機材の粉末100重量部に対して、分散媒が50〜150重量部であることが望ましい。基材に塗布するのに適した粘度となるからである。
上記排気系部品用塗料に配合することのできる有機結合材としては、例えば、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等を挙げることができる。これらは、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
また、分散媒と有機結合材とを併用してもよい。
金属からなる基材(以下、金属基材又は金属材料ともいう)を出発材料とし、まず、金属基材の表面の不純物を除去するために洗浄処理を行う。
上記洗浄処理としては特に限定されず、従来公知の洗浄処理を用いることができ、具体的には、例えば、アルコール溶媒中で超音波洗浄を行う方法等を用いることができる。
この粗化処理後に、さらに洗浄処理を行ってもよい。
まず、結晶性無機材、非晶性無機材、造孔材等を混合し、排気系部品用塗料を調製する。
具体的には、例えば、結晶性無機材の粉末と、非晶性無機材の粉末とをそれぞれ所定の粒度、形状等になるように調製し、各粉末を所定の配合比率で乾式混合して混合粉末を調製し、さらに水を加えて、ボールミルで湿式混合することにより排気系部品用塗料を調製する。
ここで、混合粉末と水との配合比は、特に限定されるものでないが、混合粉末100重量部に対して、水100重量部程度が望ましい。金属基材に塗布するのに適した粘度となるからである。また、必要に応じて、上記排気系部品用塗料には、上記したように、有機溶剤等の分散媒及び有機結合材等を配合してもよい。
上記表面被覆層用の排気系部品用塗料をコートする方法としては、例えば、スプレーコート、静電塗装、インクジェット、スタンプやローラ等を用いた転写、ハケ塗り、又は、電着塗装等の方法を用いることができる。
また、排気系部品用塗料中に、上記金属基材を浸漬することにより、上記排気系部品用塗料をコートしてもよい。
具体的には、排気系部品用塗料をコートした金属基材を乾燥後、加熱焼成することにより表面被覆層を形成する。この際、造孔材は、上記焼成により分解するか、発泡して気体に変化し、表面被覆層中に気孔が形成される。上記造孔材は、600〜1000℃で気体に変化することが望ましい。
上記焼成温度は、非晶性無機材の軟化点以上とすることが望ましく、配合した非晶性無機材の種類や造孔材の種類にもよるが700℃〜1100℃が望ましい。焼成温度を非晶性無機材の軟化点以上の温度とすることにより金属基材と非晶性無機材とを強固に密着させることができ、金属基材と強固に密着した表面被覆層を形成することができるからである。
図3(b)に示す排気系部品30では、排気管のように筒状体からなる基材31の内側に図1に示した表面被覆層と同じ構成からなる表面被覆層32が形成されている。
このため、排気管に表面被覆層を形成した際には、断熱性能に優れた排気管となる。従って、この排気管を用いることにより、エンジンの始動時から短時間で触媒活性化温度まで昇温することができ、触媒コンバータの性能をエンジン始動時から充分に発揮させることができる。
図3(b)に示した排気系部品(筒状体)30が長い場合には、その内部全体に表面被覆層を形成することは、不可能ではないが、難しいので、通常は、排気系部品を構成する基材の筒状体を半分に切断した排気系部品(半割部材)20(図3(a)参照)を使用する。
この場合、基材21の表面に表面被覆層22を構成する非晶性無機材の層23を形成した後、2個の排気系部品(半割部材)20を合体させて基材31の内面に表面被覆層32が形成された筒状体からなる排気系部品30を作製する。
上記手順により、金属基材が筒状体であり、表面被覆層が筒状体の内面に形成された排気系部品を製造することができる。
(1)本発明の排気系部品では、金属からなる基材の表面上に表面被覆層が形成されている。表面被覆層は、シリカを含む非晶性無機材の層と、上記非晶性無機材の層の内部に分散したジルコニアを含む結晶性無機材の粒子、上記結晶性無機材の粒子と上記非晶性無機材の層との反応により生成した反応生成粒子及び気孔とからなり、上記表面被覆層中には、気孔が存在するため、上記気孔が固体内部の熱伝導を妨げ、優れた断熱特性が得られる。
このように、本発明の排気系部品は、断熱性かつ耐熱性に優れているため、例えば、排気管等の排気系部品として好適に使用することができる。
ジルコニアは、耐熱性に優れた結晶性無機材である。そのため、排気系部品の表面被覆層が高温に曝される場合であっても、排気系部品の表面被覆層に存在するジルコニアが軟化しにくいため、表面被覆層が金属からなる基材から剥離することを防止することができる。
また、ジルコニアは、耐腐食性に優れた結晶性無機材でもある。そのため、排気系部品の表面被覆層が高温の排ガスに直接曝される場合には、排ガス中に含まれる窒素酸化物(NOx)及び/又は硫黄酸化物(SOx)によって、排気系部品の表面被覆層が腐食することを防止することができる。
表面被覆層の厚さが上記した厚さであると、上記表面被覆層の厚さに対する孔の大きさや結晶性無機材の大きさとの比率が好適な範囲となり、断熱性能及び機械的特性をより良好に維持することができる。
排気系部品の表面被覆層の室温での熱伝導率が0.05〜2W/mKであると、表面被覆層を経て排気系部品の外部に熱が伝導伝熱される速度を遅くすることができる。そのため、排気系部品の断熱性をより高くすることができる。
表面被覆層中に含まれる気孔により、表面被覆層の断熱性を維持するには、気孔率及び気孔の平均気孔径は、適切な範囲であり、その結果、本発明の排気系部品の良好な断熱性を維持することができる。
以下、本発明の排気系部品、及び、排気系部品用塗料をより具体的に開示した実施例を示す。なお、本発明は、これらの実施例のみに限定されるものではない。
(1)基材の準備
金属からなる基材として、長さ40mm×幅40mm×厚さ1.5mmの平板状のステンレス基材(SUS430製)を材料として、アルコール溶媒中で超音波洗浄を行い、続いて、サンドブラスト処理を行って基材の表面(両面)を粗化した。サンドブラスト処理は、♯100のAl2O3砥粒を用いて10分間行った。
表面粗さ測定機((株)東京精密製 ハンディサーフE−35B)を用いて、金属基材の表面粗さを測定したところ、金属基材の表面粗さは、RzJIS=8.8μmであった。
上記処理により、平板状の基材を作製した。
非晶性無機材の粉末として、旭硝子株式会社製K4006A−100M(Bi2O3−B2O3系ガラス、軟化点770℃)35重量部を準備した。なお、非晶性無機材の排気系部品用塗料全体に対する配合割合は、34重量%である。上記配合割合とは、水等を含む排気系部品用塗料の全体の重量に対する割合を百分率で示したものである。また、上記非晶性無機材の粉末は、平均粒子径が15μmで、シリカを25重量%含有していた。
また、結晶性無機材の粒子として、イットリアを8重量%含有するイットリア安定化ジルコニアを20重量部を準備した。結晶性無機材の粒子の平均粒子径は、25μmであった。
表面被覆層形成に用いる排気系部品用塗料の調製にあたっては、さらに水を46重量部加えて、ボールミルで湿式混合することにより排気系部品用塗料を調製した。
なお、排気系部品用塗料の調製にあたっては、造孔材としてカーボンを0.005重量部加えた。なお、造孔材の平均粒子径は、1μmであった。
塗布対象、塗布面、結晶性無機材の種類と平均粒子径と配合割合、非晶性無機材の配合比、造孔材の平均粒子径と配合比とを表1に示す。
また、排気管に表面被覆層を形成し、結晶性無機材や反応生成粒子を形状を保ったまま取り出せない場合、次のような3次元計測X線CT装置を使用することで粒子径を計測することができ、そのデータから平均粒子径を算出すればよい。
この場合、表面被覆層を3.1mmサイズに切り抜いたサンプルを、三次元計測X線CT装置(ヤマト科学(株)製 TDM1000−IS/SP)で計測し、それを三次元ボリュームレンダリングソフト(NVS(日本ビジュアルサイエンス(株))製 VG−Studio MAX)で画像処理を施すことにより粒子径を計測することができる。ここで粒子径とは、1つの粒子表面を2点取り、その2点間の直線距離が最も大きい値を粒子径とする。上記計測方法により、表面被覆層から100箇のサンプルを採取して、粒子径を測定し、その粒子径の平均値を平均粒子径とすればよい。
平板状の基材の片側表面に、調製した排気系部品用塗料を用いてスプレーコート法により塗布を行い、乾燥機内において70℃で20分乾燥した。続いて、空気中、850℃で90分間、加熱焼成処理することにより、厚さ500μmの表面被覆層を形成した。
塗布対象となる基材の種類、用いる結晶性無機材の種類と平均粒子径、配合割合、非晶性無機材の配合割合、造孔材の平均粒子径と配合割合、形成する表面被覆層の厚さを、表1及び表2に示したように変更した他は、実施例1と略同様の方法により表面被覆層を形成した。塗布対象、塗布面、結晶性無機材の種類と平均粒子径と配合割合、非晶性無機材の配合割合、造孔材の平均粒子径と配合割合とを表1に示す。
塗布対象となる基材の種類、用いる結晶性無機材の種類と平均粒子径、配合割合、非晶性無機材の配合割合、造孔材の平均粒子径と配合割合、形成する表面被覆層の厚さを、表1及び表2に示したように変更した他は、実施例1と略同様の方法により表面被覆層を形成した。塗布対象、塗布面、結晶性無機材の種類と平均粒子径と配合割合、非晶性無機材の配合割合、造孔材の平均粒子径と配合割合とを表1に示す。
なお、上記表面被覆層の気孔率、熱伝導率、膜厚、初期成膜性、連続高温試験結果、耐熱衝撃性試験結果、及び、総合判定結果は、以下に示す方法により行った。
実施例1〜5、比較例1〜4及び参考例1の各排気系部品の表面被覆層の熱伝導率(25℃)をレーザーフラッシュ装置(熱定数測定装置:NETZSCH LFA457 Microflash)を用いて測定した。
なお、基材(ステンレス基材)の熱伝導率(25℃)を同様に測定したところ、基材(ステンレス基材)の熱伝導率は25W/mKであった。
表面被覆層を3.1mmサイズに切り抜いたものを、三次元計測X線CT装置(ヤマト科学(株)製 TDM1000−IS/SP)で計測し、それを三次元ボリュームレンダリングソフト(NVS(日本ビジュアルサイエンス(株))製 VG−Studio MAX)で画像処理を施すことで気孔体積を計測することができるため、気孔率を算出することができる。上記計測方法により、実施例1〜5、比較例1〜4及び参考例1により製造した排気系部品の表面被覆層から100箇のサンプルを採取して、その気孔率の平均値を排気系部品の表面被覆層の気孔率とした。
株式会社フィッシャー・インストルメンツ製のデュアルスポープMP40にて膜厚を測定した。
基材表面に形成する表面被覆層に関し、走査型電子顕微鏡(Hitachi製、FE−SEM S−4800)を用いて、基材と表面被覆層の界面に注目した10枚のSEM写真を撮影し、それらのSEM写真に基材と表面被覆層との間に空隙が形成されており、剥離は発生していることが観察されたものを「×」とし、基材と表面被覆層との間に空隙が全く形成されていないものを「○」とした。
実施例1〜5、比較例1〜4及び参考例1の各排気系部品について、連続高温試験を行って表面被覆層の耐熱性を評価した。
40mm×40mmのテストピースを準備し、半分(40mm×20mm)に表面被覆層を形成させる。その状態で、表面被覆層を上側に向け、続いて水平方向から90°傾斜させた状態で、焼成炉内に投入し、1000℃で15分間保持した。その後、各排気系部品の基材の表面において下部への垂れ、並びに、脱落又は変質について確認した。下部への垂れは、表面被覆層の形成部と未形成部との境界線が評価の前後で変化しているか確認することにより行った。表面被覆層の脱落又は変質については目視で確認した。
表2の「連続高温試験結果」の欄には、耐熱性試験で排気系部品の表面被覆層の膜厚変化(下部への垂れ)、脱落及び変質のいずれかが生じたものを「×」、排気系部品の表面被覆層の膜厚変化(下部への垂れ)、脱落及び変質のいずれも生じなかったものを「○」と示した。
以下の耐熱衝撃性試験を行い、実施例1〜5、比較例1〜4及び参考例1の各排気系部品の耐熱衝撃性を評価した。
各排気系部品を焼成炉で900℃に加熱し、その後、900℃の排気系部品を室温の炉外に取り出して、排気系部品を取り出した後から2分間の平均降温速度が200〜210℃/minになるように、ファンにて強制冷却させることを1サイクルとして、これを50サイクル行った。その後、各排気系部品の表面被覆層に剥離が存在しているかを目視で確認した。
表2の「耐熱衝撃性試験結果」の欄には、耐熱衝撃性試験で排気系部品の表面被覆層に剥離が存在したものを「×」、排気系部品の表面被覆層に剥離が存在しなかったものを「○」と示した。
上記した初期成膜性、連続高温試験結果、耐熱衝撃性試験結果及び熱伝導率の測定結果に基づき、全てが○のものを合格、上記の特性に一つでも×のあるものを不合格とした。なお、熱伝導率については、0.6W/mK未満のものを良好、0.6W/mK以上のものを不良と評価した。
特に、実施例5に示しているように、基材表面に厚い表面被覆層を形成しても、初期の成膜性は、良好であり、熱伝導率が0.20W/mKと極めて断熱性に優れた表面被覆層を形成できることが判明した。
比較例3では、結晶性無機材の配合量が少ないため耐熱性が低下し、連続高温試験結果が不良となっている。比較例4では、結晶性無機材としてシリカを殆ど含まないアルミナを使用しており、反応生成粒子が生成しないため、熱伝導率が低く、不良となった。参考例1では、表面被覆層の厚さが3000μmと厚すぎるため、耐熱衝撃性の結果が不良となった。
本発明の排気系部品は、自動車用エンジン等の内燃機関に接続される排気系を構成する部材として使用される排気管である。ここで説明する排気系部品の構成は、基材が筒状体であること以外は、上述した排気系部品と同じである。
以下、自動車用エンジン等の内燃機関に接続されるエキゾーストマニホールドを例にして、本発明の排気系部品について説明する。
また、図5(a)は、図4に示す自動車用エンジン及びエキゾーストマニホールドのA−A線断面図であり、図5(b)は、図5(a)に示すエキゾーストマニホールドのB−B線断面図である。
自動車用エンジン100のシリンダブロック101の頂部には、シリンダヘッド102が取り付けられている。そして、シリンダヘッド102の一方の側面には、エキゾーストマニホールド110が取り付けられている。
このエキゾーストマニホールド110には、触媒担体を備えた触媒コンバータが接続される。エキゾーストマニホールド110は、各気筒からの排ガスを集合させ、さらに、触媒コンバータ等に排ガスを送る機能を有する。
そして、自動車用エンジン100から排出された排ガスG(図5(a)中、排ガスをGで示し、排ガスの流れる方向を矢印で示す)は、エキゾーストマニホールド110内を通って、触媒コンバータ内に流入し、触媒担体に担持された触媒により浄化され、出口から排出されることとなる。
図5(b)に示すエキゾーストマニホールド110(本発明の排気系部品)において、基材120は筒状体であり、表面被覆層130は、基材120の内面上に形成されている。
図5(b)に示すエキゾーストマニホールド110には、表面被覆層130として、図1に示した排気系部品10における表面被覆層12と同様の構成を有する例を示しており、非晶性無機材13中に図示はしていないが、結晶性無機材の粒子と反応生成粒子と気孔とが分散している。
また、本発明の排気系部品において、表面被覆層は、基材の内面上に加えて外面上に形成されていてもよいし、基材の外面上のみに形成されていてもよい。
上記エキゾーストマニホールドを構成する分岐管の数は、エンジンの気筒数と同じであればよく、特に限定されない。なお、エンジンの気筒としては、例えば、単気筒、2気筒、4気筒、6気筒、8気筒等が挙げられる。
なお、本発明の排気系部品において、基材の内面に表面被覆層を形成する場合、上述したように、第1の半割部材及び第2の半割部材からなる基材を用いることが望ましい。
例えば、本発明の排気系部品を排気管として用いる場合において、表面被覆層を基材としての筒状体の内面に形成してもよいが、筒状体の内面に形成する場合には、基材としての筒状体の内面の表面全体に形成する必要はなく、少なくとも排ガスが直接接触する部分に表面被覆層を形成すればよい。
係る必須の構成要素に、上述した種々の構成(例えば、表面被覆層の構成、基材の形状、エキゾーストマニホールド等)を適宜組み合わせることにより所望の効果を得ることができる。
110 エキゾーストマニホールド
11、21、31、120 基材
12、22、32、130 表面被覆層
13 非晶性無機材の層
14 結晶性無機材の粒子
15 反応生成粒子
16 気孔
Claims (18)
- 金属からなる基材に塗布するための排気系部品用塗料であって、
前記排気系部品用塗料は、シリカを含む非晶性無機材とジルコニアを含む結晶性無機材の粒子と造孔材の粒子とを含み、
前記結晶性無機材の粒子の平均粒子径は0.1〜150μmであって、
前記非晶性無機材100重量部に対する結晶性無機材の粒子の重量は30〜180重量部であり、
前記造孔材の粒子の平均粒子径は0.1〜25μmであって、
前記非晶性無機材100重量部に対する前記造孔材の粒子の重量は0.001〜1重量部であることを特徴とする排気系部品用塗料。 - 前記造孔材として、カーボン、炭酸塩、又は、発泡剤が用いられている請求項1に記載の排気系部品用塗料。
- 前記造孔材は、600〜1000℃で気体に変化する請求項1又は2に記載の排気系部品用塗料。
- 前記結晶性無機材の粒子は、ジルコニアを20重量%以上含有している請求項1〜3のいずれかに記載の排気系部品用塗料。
- 前記非晶性無機材は、シリカを20重量%以上含有している請求項1〜4のいずれかに記載の排気系部品用塗料。
- 金属からなる基材と、
前記基材の表面上に形成された1層の表面被覆層とを備えた排気系部品であって、
前記表面被覆層は、シリカを含む非晶性無機材の層と、前記非晶性無機材の層の内部に分散したジルコニアを含む結晶性無機材の粒子、前記結晶性無機材の粒子と前記非晶性無機材の層との反応により生成した反応生成粒子及び気孔とからなり、
前記反応生成粒子は、破砕状又は針状の粒子であり、
前記結晶性無機材の粒子の平均粒子径に対する前記気孔の平均気孔径の比(前記結晶性無機材の粒子の平均粒子径/前記気孔の平均気孔径)は、0.1〜10であり、
前記表面被覆層は、前記非晶性無機材、造孔材の粒子及び前記結晶性無機材の粒子を含む排気系部品用塗料を基材上に塗布、加熱することにより形成されていることを特徴とする排気系部品。 - 前記結晶性無機材の粒子の5〜50重量%は、気孔径が0.1〜50μmの前記気孔に接している請求項6に記載の排気系部品。
- 前記結晶性無機材の粒子は、ジルコニアを20重量%以上含有する請求項6又は7に記載の排気系部品。
- 前記表面被覆材層の気孔率は、30〜80%である請求項6〜8のいずれかに記載の排気系部品。
- 前記気孔の平均気孔径は、0.1〜50μmである請求項6〜9のいずれかに記載の排気系部品。
- 前記結晶性無機材の粒子の平均粒子径は、0.1〜150μmである請求項6〜10のいずれかに記載の排気系部品。
- 前記反応生成粒子の平均粒子径は、0.01〜25μmである請求項6〜11のいずれかに記載の排気系部品。
- 前記表面被覆層の厚さは、50〜2000μmである請求項6〜12のいずれかに記載の排気系部品。
- 前記表面被覆層の室温での熱伝導率は、0.05〜2W/mKである請求項6〜13のいずれかに記載の排気系部品。
- 前記結晶性無機材の粒子は、ジルコニア、又は、ジルコニアとイットリア、カルシア、マグネシア、セリア、アルミナ、及び、ハフニアのうち少なくとも一種とを含む複合酸化物からなる粒子である請求項6〜14のいずれかに記載の排気系部品。
- 前記非晶性無機材は、軟化点が300〜1000℃の低融点ガラスからなる請求項6〜15のいずれかに記載の排気系部品。
- 前記低融点ガラスは、バリウムガラス、ボロンガラス、ストロンチウムガラス、アルミナ珪酸ガラス、ソーダ亜鉛ガラス、及び、ソーダバリウムガラスのうち少なくとも一種を含むガラスである請求項16に記載の排気系部品。
- 前記基材は、排気管であり、前記排気管の内側に表面被覆材層が形成されている請求項6〜17のいずれかに記載の排気系部品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012187063 | 2012-08-27 | ||
JP2012187063 | 2012-08-27 | ||
PCT/JP2013/071360 WO2014034395A1 (ja) | 2012-08-27 | 2013-08-07 | 排気系部品用塗料及び排気系部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014034395A1 true JPWO2014034395A1 (ja) | 2016-08-08 |
JP6182146B2 JP6182146B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=50183213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014532905A Active JP6182146B2 (ja) | 2012-08-27 | 2013-08-07 | 排気系部品用塗料及び排気系部品 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150192228A1 (ja) |
EP (1) | EP2889338B1 (ja) |
JP (1) | JP6182146B2 (ja) |
CN (1) | CN104583341B (ja) |
BR (1) | BR112015000730A2 (ja) |
RU (1) | RU2015110980A (ja) |
WO (1) | WO2014034395A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5727808B2 (ja) * | 2011-02-09 | 2015-06-03 | イビデン株式会社 | 構造体、及び、構造体の製造方法 |
JP6408865B2 (ja) | 2014-10-28 | 2018-10-17 | イビデン株式会社 | 電気加熱式触媒コンバータ |
WO2016111022A1 (ja) * | 2015-01-05 | 2016-07-14 | イビデン株式会社 | セラミックコート層付きエンジン部材及びセラミックコート層付きエンジン部材の製造方法 |
WO2016111023A1 (ja) * | 2015-01-05 | 2016-07-14 | イビデン株式会社 | コート層付き金属部材 |
WO2016111024A1 (ja) * | 2015-01-05 | 2016-07-14 | イビデン株式会社 | セラミックコート層付きエンジンバルブ |
JP6549908B2 (ja) * | 2015-06-05 | 2019-07-24 | イビデン株式会社 | 拡散部材、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置における拡散部材の使用 |
JP6622496B2 (ja) * | 2015-07-14 | 2019-12-18 | イビデン株式会社 | 拡散部材、排ガス浄化装置及び排ガス浄化装置における拡散部材の使用 |
JP6603503B2 (ja) * | 2015-07-17 | 2019-11-06 | イビデン株式会社 | 構造体の製造方法及び構造体 |
EP3421745B1 (de) * | 2017-06-26 | 2020-10-28 | Friedrich Boysen GmbH & Co. KG | Baueinheit für eine abgasanlage |
JP2019157193A (ja) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | 日本特殊陶業株式会社 | 遮熱膜 |
US11746264B2 (en) | 2020-05-07 | 2023-09-05 | Alliance For Sustainable Energy, Llc | Crosslinking of loose insulating powders |
WO2022014613A1 (ja) * | 2020-07-13 | 2022-01-20 | 日本碍子株式会社 | 排気管 |
JPWO2022014614A1 (ja) * | 2020-07-13 | 2022-01-20 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61244819A (ja) * | 1985-04-22 | 1986-10-31 | Hitachi Metals Ltd | 断熱マニホルド |
JP2003253475A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-10 | Aisan Ind Co Ltd | ガラス被覆体及びその製造方法、アルミ合金材 |
JP2010168998A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Ibiden Co Ltd | 排気管用塗料、排気管用塗料の使用方法及び排気管 |
WO2012093697A1 (ja) * | 2011-01-06 | 2012-07-12 | イビデン株式会社 | 排気管及び排気管の製造方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5759932A (en) * | 1996-11-08 | 1998-06-02 | General Electric Company | Coating composition for metal-based substrates, and related processes |
JP2001254072A (ja) * | 2000-03-09 | 2001-09-18 | Central Glass Co Ltd | 防曇性組成物、防曇性コーティング剤および防曇性被膜形成基材の製造方法 |
CN1325579C (zh) * | 2005-07-05 | 2007-07-11 | 孙启明 | 高温保温、防腐蚀纳米涂料及其制备方法 |
JP5137362B2 (ja) | 2006-09-12 | 2013-02-06 | イビデン株式会社 | 金属基材と無機材料表面層とからなる構造体 |
JP4852025B2 (ja) | 2007-11-28 | 2012-01-11 | イビデン株式会社 | 排気管 |
JP5000466B2 (ja) | 2007-11-28 | 2012-08-15 | イビデン株式会社 | 排気管 |
WO2010053729A1 (en) * | 2008-11-04 | 2010-05-14 | Guiselin Olivier L | Coated abrasive article for polishing or lapping applications and system and method for producing the same |
WO2010074711A2 (en) * | 2008-12-15 | 2010-07-01 | Unifrax I Llc | Ceramic honeycomb structure skin coating |
US20100215894A1 (en) * | 2009-02-02 | 2010-08-26 | INVISTA North America S.ar.I | Compositions of surface modified nanoparticles |
US8512855B2 (en) * | 2009-06-01 | 2013-08-20 | Toto Ltd. | Self-cleaning member and coating composition |
US20120094036A1 (en) * | 2009-06-08 | 2012-04-19 | Ocellus, Inc. | Coating Composition for Thermal Protection on Substrates, Processes for Manufacturing, and Methods of Applying Same |
US8449662B2 (en) * | 2010-07-29 | 2013-05-28 | Pioneer Astronuatics | Dust repellent surface coating |
JP5727808B2 (ja) * | 2011-02-09 | 2015-06-03 | イビデン株式会社 | 構造体、及び、構造体の製造方法 |
-
2013
- 2013-08-07 WO PCT/JP2013/071360 patent/WO2014034395A1/ja active Application Filing
- 2013-08-07 RU RU2015110980A patent/RU2015110980A/ru not_active Application Discontinuation
- 2013-08-07 CN CN201380043160.8A patent/CN104583341B/zh active Active
- 2013-08-07 EP EP13832372.0A patent/EP2889338B1/en active Active
- 2013-08-07 BR BR112015000730A patent/BR112015000730A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2013-08-07 JP JP2014532905A patent/JP6182146B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-16 US US14/622,913 patent/US20150192228A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61244819A (ja) * | 1985-04-22 | 1986-10-31 | Hitachi Metals Ltd | 断熱マニホルド |
JP2003253475A (ja) * | 2002-03-04 | 2003-09-10 | Aisan Ind Co Ltd | ガラス被覆体及びその製造方法、アルミ合金材 |
JP2010168998A (ja) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Ibiden Co Ltd | 排気管用塗料、排気管用塗料の使用方法及び排気管 |
WO2012093697A1 (ja) * | 2011-01-06 | 2012-07-12 | イビデン株式会社 | 排気管及び排気管の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2889338A1 (en) | 2015-07-01 |
CN104583341B (zh) | 2016-06-08 |
BR112015000730A2 (pt) | 2017-06-27 |
WO2014034395A1 (ja) | 2014-03-06 |
CN104583341A (zh) | 2015-04-29 |
RU2015110980A (ru) | 2016-10-20 |
EP2889338A4 (en) | 2016-01-06 |
EP2889338B1 (en) | 2017-10-18 |
JP6182146B2 (ja) | 2017-08-16 |
US20150192228A1 (en) | 2015-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6182146B2 (ja) | 排気系部品用塗料及び排気系部品 | |
JP5727808B2 (ja) | 構造体、及び、構造体の製造方法 | |
JP5000466B2 (ja) | 排気管 | |
JP5506200B2 (ja) | 排気管用塗料の使用方法 | |
JP6609124B2 (ja) | エンジンバルブ及びその製造方法 | |
JP6285684B2 (ja) | 構造体及び表面被覆層形成用塗料 | |
WO2016076258A1 (ja) | スキッドポスト用断熱保護部材およびスキッドポスト用断熱保護部材の施工方法 | |
JP6563422B2 (ja) | セラミックコート層付きエンジン部材及びセラミックコート層付きエンジン部材の製造方法 | |
WO2016111024A1 (ja) | セラミックコート層付きエンジンバルブ | |
JP6177085B2 (ja) | 構造体及び塗料セット | |
JP6622719B2 (ja) | コート層付き金属部材 | |
JP6177086B2 (ja) | 構造体及び塗料セット | |
JP2015075061A (ja) | 構造体及び表面被覆層形成用塗料 | |
JP6581592B2 (ja) | コート金属基材の製造方法 | |
JP6526944B2 (ja) | 構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6182146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |