JPWO2013058192A1 - 空気電池システム - Google Patents

空気電池システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013058192A1
JPWO2013058192A1 JP2013539627A JP2013539627A JPWO2013058192A1 JP WO2013058192 A1 JPWO2013058192 A1 JP WO2013058192A1 JP 2013539627 A JP2013539627 A JP 2013539627A JP 2013539627 A JP2013539627 A JP 2013539627A JP WO2013058192 A1 JPWO2013058192 A1 JP WO2013058192A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air battery
reaction product
storage tank
electrolyte
battery system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013539627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5839202B2 (ja
Inventor
佳子 塚田
佳子 塚田
荻原 航
航 荻原
宮澤 篤史
篤史 宮澤
長山 森
森 長山
千葉 啓貴
啓貴 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2013539627A priority Critical patent/JP5839202B2/ja
Publication of JPWO2013058192A1 publication Critical patent/JPWO2013058192A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5839202B2 publication Critical patent/JP5839202B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/50Methods or arrangements for servicing or maintenance, e.g. for maintaining operating temperature
    • H01M6/5077Regeneration of reactants or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04276Arrangements for managing the electrolyte stream, e.g. heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/04Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/04Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type
    • H01M12/06Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type with one metallic and one gaseous electrode
    • H01M12/065Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of the fuel-cell type and of a half-cell of the primary-cell type with one metallic and one gaseous electrode with plate-like electrodes or stacks of plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/70Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/70Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
    • H01M50/77Arrangements for stirring or circulating the electrolyte with external circulating path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

放電に伴って生じる反応生成物の沈殿や反応の進行に伴う電解液の容積が増加するときにも、放電時の出力低下や内部圧力の上昇を防止する。
本発明は、空気電池20と、この空気電池20に送給する電解液を貯留するための貯留タンク50とを有する空気電池システムにおいて、その空気電池20と貯留タンク50との間に、その空気電池20において生成した反応生成物を溜めておくための反応生成物溜め10を配設したことを特徴としている。

Description

本発明は、空気電池と、この空気電池に送給する電解液を貯留するための貯留タンクとを有する空気電池システムに関する。
この種の空気電池として、「槽」という名称において、特許文献1に開示された構成のものがある。
特許文献1に開示された槽は、カソードとそれと対面するアノードを含み、それらの間で垂直に伸びる電気分解領域が画定されているとともに、電解液を収容するためのハウジングを有するものである。
上記ハウジングは、上方と下方の領域を有していて電解液の飽和が起こった後に槽が稼動しつづけるのに十分な量の水酸化アルミニウム析出物を収容する大きさの溜めを有し、また、溜めの上方領域から電気分解領域への電解液の対流移動のための手段と、電気分解領域から溜めの上方領域への電解液の対流移動のための少なくとも一つの通路を有するものである。
特表平6−501128号公報
しかしながら、上記した特許文献1に記載の槽は、バッテリの放電により反応生成物の生成が進み、このために反応の進行に伴う電解液の容積が増加し、上記した放電における出力の低下や電解液膨張によって電池の内部圧力が上昇してしまうという未解決の課題がある。
そこで本発明は、放電に伴って生じる反応生成物の沈殿や反応の進行に伴う電解液の容積が増加するときにも、放電時の出力低下や内部圧力の上昇を防止する空気電池の提供を目的としている。
上記課題を解決するための本発明に係る空気電池は、空気電池と、この空気電池に送給する電解液を貯留するための貯留タンクとを有しており、上記空気電池と貯留タンクとの間に、その空気電池において生成した反応生成物を溜めておくための反応生成物溜めを配設している。
この構成においては、空気電池において生成した反応生成物を、反応生成物溜めに溜めておくことができるので、放電に伴って生じる反応生成物の沈殿や反応の進行に伴う電解液の容積が増加するときにも、内部圧力の上昇を防ぐことができる。
本発明によれば、放電に伴って生じる反応生成物の沈殿や反応の進行に伴う電解液の容積が増加するときにも、放電時の出力低下や内部圧力の上昇を防止することができる。
本発明の第一の実施形態に係る空気電池システムの概略説明図である。 本発明の第二の実施形態に係る空気電池システムの概略説明図である。
以下に、本発明を実施するための形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の第一の実施形態に係る空気電池システムの概略説明図である。
本発明の第一の実施形態に係る空気電池システムA1は、電池装着部10、複数の空気電池20、押圧・加振装置40及び制御部Cを有して構成されている。
電池装着部10は、貯留タンク50と反応生成物溜めを兼ねる着脱部60とからなり、その貯留タンク50の重力の作用方向における上側に着脱部60を一体にして配設されている。これにより、構造を簡易化することができるとともに、着脱部60に後記する反応生成物を自然落下させることができる。
本実施形態においては、空気電池20、着脱部60及び貯留タンク50を、重力の作用方向上側から下側に向けて順に配している。
貯留タンク50は、詳細を後述する着脱部60に装着された空気電池20に送給する電解液Wを貯留するためのものであり横長の直方体形に形成されている。
この貯留タンク50は、上記空気電池20の大きさや数に応じた所要の容積にしている。
着脱部60は、複数の空気電池20を着脱自在に保持するとともに、装着される空気電池20において生成した反応生成物を溜めておく容積にしている。これにより、空気電池20の内部圧力が上昇することを防止している。
「反応生成物」は、放電に伴って生成される水酸化物や酸化物である。
なお、本実施形態においては、4つの空気電池20を同時に装着できるものを例として示しているが、これに限るものではない。
本実施形態において示す着脱部60は、内部圧力に従って膨縮する膨縮構造を採用している。
具体的には、反応生成物の生成等、電解液等に起因する内部圧力の増加に従って弾性的に変形する蛇腹構造を採用しているが、上記蛇腹構造に限るものではなく、電解液等による内部圧力の増減変動に従って収縮、膨張できる構造のものであればよい。
空気電池20は、セパレータ21の両面(図示上下面)に正極22と負極23を配設するとともに、その正極22の外面に液密通気膜(以下、「撥水膜」という。)24を積層したものであり、ケース25に収容されている。
ケース25は、図示下端部に注液口を形成するとともに一側面を開口したものであり、その注液口に、電解液による加圧によって注入を許容するバルブ26を配設している。
また、撥水膜24上には、互いに一定の間隔で配設した通気確保部材27が配設されており、上下に隣り合う空気電池20との間に通気空間を確保している。
本実施形態において示す押圧・加振装置40は、上記した着脱部60を押圧するとともに振動を与えるためものである。
この押圧・加振機構40は、例えば振動モータを用いたものであり、着脱部60の加振・押圧用板41に連結され、その着脱部60に押圧力と振動を与えられるようにしている。
コントローラCは、CPU(Central Processing Unit)やインターフェース回路等からなるものであり、所要のプログラムの実行により、一定の時間間隔毎に、押圧・加振機構40を駆動する機能。この機能を「押圧・加振手段C1」という。
「一定の時間」は、一定の放電時間のことをいい、具体的には、上記した反応生成物の生成量等を勘案して設定する。一定時間間隔で加振することにより、生成した反応生成物が空気電池20に沈着することを防止できる。
なお、本実施形態においては、着脱部60に加振するようにしているが、貯留タンク50に対して加振するようにしてもよい。
以上の構成からなる第一の実施形態に係る空気電池システムA1では、押圧・加振機構40によって着脱部60を押圧することにより、バルブ26を通じて空気電池20内に電解液を注入する。
放電によって生成した反応生成物は着脱部60内に沈降するとともに、その着脱部60の蛇腹構造(膨縮構造)によって容積が増大(膨張)するので、内圧の上昇を防止することができる。
そして、一定時間が経過すると、押圧・加振装置40によって着脱部60を加振する。
この加振によって、電解液が空気電池20内を循環することを促すとともに、生成した反応生成物の沈降を促進させる。
次に、本発明の第二の実施形態に係る空気電池システムA2について、図2を参照して説明する。図2は、本発明の第二の実施形態に係る空気電池システムの概略説明図である。なお、上述した実施形態において説明したものと同等のものについては、それらと同一の符号を付して説明を省略する。
本発明の第二の実施形態に係る空気電池システムA2は、空気電池装着部100、空気電池110、押圧・加振装置40及び制御部Cを有して構成されている。
空気電池装着部100は、貯留タンク120と反応生成物溜めを兼ねる着脱部130とからなり、本実施形態においては、貯留タンク120の側方に着脱部130が配設されている。
貯留タンク120は、詳細を後述する着脱部130に装着された空気電池110に送給する電解液を貯留するための縦長の直方体形に形成されており、空気電池110の大きさに応じた所要の容積にしている。
着脱部130は、貯留タンク120の側壁121の中間部に配設されており、その空気電池110を着脱自在に保持するとともに、装着される空気電池110において生成した反応生成物を溜めておく容積にしている。これにより、空気電池110の内部圧力が上昇することを防止している。
空気電池110は、上記した空気電池20と同じく、セパレータの両面(図示上下面)に正極と負極を配設するとともに、その正極の外面に液密通気膜(以下、「撥水膜」という。)を積層したものである。
着脱部130の側部131と空気電池110の側部111との間には電解液を送給させるための送給パイプ112が連結されている。
具体的には、着脱部130の側部131に送給パイプ112の一端部が連結されているとともに、空気電池110の側部111であって、着脱部130とは反対側の端部寄りに、他端部が連結されている。
送給パイプ112の一端部には、電解液を空気電池110に送給するときのみ開く逆止弁113が配設されている。
本実施形態においては、逆止弁113が逆流防止部である。
上記構成からなる空気電池システムA2では、押圧・加振装置40によって着脱部130を押圧することにより、逆止弁113を通じて空気電池110内に電解液を注入する。
空気電池110内に電解液を注入することにより、空気電池110内の反応生成物は、電解液とともに着脱部130に押し流され、着脱部130内に沈殿するとともに、着脱部130の蛇腹構造によって容積が増大(膨張)することによって、内圧の上昇を防止することができる。
また、押圧力を解除したときには、空気電池110内の電解液が送給パイプ112を通じて逆流することを逆止弁113によって防止することができる。
そして、一定時間が経過すると、押圧・加振装置40によって貯留タンク120を加振する。
この加振によって、空気電池110内を電解液が循環することを促すようにしている。
なお、本発明は上述した実施形態に限るものではなく、次のような変形実施が可能である。
・空気電池から反応生成物溜めに電解液を送給制御するため流通制御弁を配設した構成にしてもよい。
・流通制御弁は、絞り機構を持つ調節弁本体と、制御信号(操作信号)に応じて調節弁本体の内弁を動かすための駆動部(アクチュエータ)により構成されるものであり、上記コントローラCにより駆動制御することができる。
・上述した実施形態においては、貯留タンクの一部に反応生成物溜めを形成した例を示したが、それらを互いに別体に形成してもよい。
・以上詳細に説明したが、いずれにしても、上記各実施形態において説明した各構成は、それら各実施形態にのみ適用することに限らず、一の実施形態において説明した構成を、他の実施形態に準用若しくは適用し、さらには、それを任意に組み合わせることができるものである。
10,130 反応生成物溜め(着脱部)
20,110 空気電池ユニット
26,113 逆流防止部
40 押圧・加振装置
50,120 貯留タンク
112 送給路(送給パイプ)
【0001】
技術分野
[0001]
本発明は、空気電池と、この空気電池に送給する電解液を貯留するための貯留タンクとを有する空気電池システムに関する。
背景技術
[0002]
この種の空気電池として、「槽」という名称において、特許文献1に開示された構成のものがある。
特許文献1に開示された槽は、カソードとそれと対面するアノードを含み、それらの間で垂直に伸びる電気分解領域が画定されているとともに、電解液を収容するためのハウジングを有するものである。
[0003]
上記ハウジングは、上方と下方の領域を有していて電解液の飽和が起こった後に槽が稼動しつづけるのに十分な量の水酸化アルミニウム析出物を収容する大きさの溜めを有し、また、溜めの上方領域から電気分解領域への電解液の対流移動のための手段と、電気分解領域から溜めの上方領域への電解液の対流移動のための少なくとも一つの通路を有するものである。
先行技術文献
特許文献
[0004]
特許文献1:特表平6−501128号公報
発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0005]
しかしながら、上記した特許文献1に記載の槽は、バッテリの放電により反応生成物の生成が進み、このために反応の進行に伴う電解液の容積が増加し、上記した放電における出力の低下や電解液膨張によって電池の内部圧力が上昇してしまうという未解決の課題がある。
[0006]
そこで本発明は、放電に伴って生じる反応生成物の沈殿や反応の進行に伴う電解液の容積が増加するときにも、放電時の出力低下や内部圧力の上昇を
【0002】
防止する空気電池システムの提供を目的としている。
課題を解決するための手段
[0007]
上記課題を解決するための本発明に係る空気電池システムは、空気電池と、この空気電池に送給する電解液を貯留するための貯留タンクとを有するものである。
本発明においては、上記空気電池と貯留タンクとの間に、その空気電池において生成した反応生成物を溜めておくための反応生成物溜めを配設しており、その反応生成物溜めを、反応生成物の生成に起因する内部圧力の増加に従って弾性的に変形するように形成している。
この構成においては、空気電池において生成した反応生成物を、反応生成物溜めに溜めておくことができる。このとき、反応生成物溜めは、反応生成物の生成に起因する内部圧力の増加に従って弾性的に変形する。
従って、放電に伴って生じる反応生成物の沈殿や反応の進行に伴う電解液の容積が増加するときにも、内部圧力の上昇を防ぐことができる。
発明の効果
[0008]
本発明によれば、放電に伴って生じる反応生成物の沈殿や反応の進行に伴う電解液の容積が増加するときにも、放電時の出力低下や内部圧力の上昇を防止することができる。
図面の簡単な説明
[0009]
[図1]本発明の第一の実施形態に係る空気電池システムの概略説明図である。
[図2]本発明の第二の実施形態に係る空気電池システムの概略説明図である。
発明を実施するための形態
[0010]
以下に、本発明を実施するための形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の第一の実施形態に係る空気電池システムの概略説明図である。
[0011]
本発明の第一の実施形態に係る空気電池システムA1は、電池装着部10、複数の空気電池20、押圧・加振装置40及び制御部Cを有して構成されている。
電池装着部10は、貯留タンク50と反応生成物溜めを兼ねる着脱部60とからなり、その貯留タンク50の重力の作用方向における上側に着脱部60を一体にして配設されている。これにより、構造を簡易化することができ

Claims (6)

  1. 空気電池と、この空気電池に送給する電解液を貯留するための貯留タンクとを有する空気電池システムにおいて、
    上記空気電池と貯留タンクとの間に、その空気電池において生成した反応生成物を溜めておくための反応生成物溜めを配設したことを特徴とする空気電池システム。
  2. 反応生成物溜めに、内部圧力に従って膨縮する膨縮構造を設けている請求項1に記載の空気電池システム。
  3. 空気電池、反応生成物溜め及び貯留タンクを、重力の作用方向上側から下側に向けて順に配している請求項1又は2に記載の空気電池システム。
  4. 反応生成物溜めから空気電池に電解液を送給するための送給路を配設しているとともに、
    空気電池から反応生成物溜めへの電解液の逆流を阻止する逆流防止部を上記送給路に配設している請求項1〜3のいずれか1項に記載の空気電池システム。
  5. 空気電池から反応生成物溜めに電解液を送給制御するための流通制御弁を配設した請求項1〜4のいずれか1項に記載の空気電池システム。
  6. 空気電池を着脱自在に保持するとともに、装着された空気電池において生成した反応生成物を溜めておくための着脱部を有しており、
    貯留タンク又は上記着脱部に振動を与えるための押圧・加振装置を設けた請求項1〜5のいずれか1項に記載の空気電池システム。
JP2013539627A 2011-10-19 2012-10-12 空気電池システム Active JP5839202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013539627A JP5839202B2 (ja) 2011-10-19 2012-10-12 空気電池システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011229396 2011-10-19
JP2011229396 2011-10-19
JP2013539627A JP5839202B2 (ja) 2011-10-19 2012-10-12 空気電池システム
PCT/JP2012/076489 WO2013058192A1 (ja) 2011-10-19 2012-10-12 空気電池システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013058192A1 true JPWO2013058192A1 (ja) 2015-04-02
JP5839202B2 JP5839202B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=48140840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539627A Active JP5839202B2 (ja) 2011-10-19 2012-10-12 空気電池システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9203096B2 (ja)
EP (1) EP2770577B1 (ja)
JP (1) JP5839202B2 (ja)
CN (1) CN103858273B (ja)
WO (1) WO2013058192A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3020090B1 (en) * 2013-07-08 2022-12-14 Phinergy Ltd. Electrolyte regeneration
CN106663830B (zh) 2014-04-13 2019-07-05 奥科宁克有限公司 用于碱水溶液再生的系统和方法
JP7315992B1 (ja) 2022-03-11 2023-07-27 株式会社ドリームエンジン マグネシウム空気電池のセル構造

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109438A (ja) * 1974-02-08 1975-08-28
JPS519230A (ja) * 1974-07-12 1976-01-24 Kogyo Gijutsuin
JPS5131843A (ja) * 1974-09-11 1976-03-18 Kogyo Gijutsuin
JPS5159343A (ja) * 1974-11-21 1976-05-24 Kogyo Gijutsuin
JPS52119015U (ja) * 1976-03-09 1977-09-09
JPS52145334U (ja) * 1976-04-30 1977-11-04

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4521497A (en) * 1984-05-18 1985-06-04 Lth Associates, Ltd. Electrochemical generators and method for the operation thereof
US5049457A (en) * 1989-04-07 1991-09-17 Eltech Systems Corporation Electrolyte for an aluminum air-battery comprising an anti-foaming agent and corrosion exhibitor
US5376471A (en) * 1990-09-18 1994-12-27 Alcan International Limited Aluminium battery with electrolyte circulation means
GB9021221D0 (en) 1990-09-28 1990-11-14 Chloride Group Plc Metal air batteries
DE69709402T2 (de) * 1996-10-24 2002-09-05 Metallic Power Inc Verfahren und vorrichtung zur brennstoffbefüllen einer elektrochemischen kraftquelle
US5952117A (en) * 1996-10-24 1999-09-14 Metallic Power, Inc. Method and apparatus for refueling an electrochemical power source
US6475653B1 (en) * 1997-09-01 2002-11-05 Rmg Services Pty Ltd Non diffusion fuel cell and a process of using the fuel cell
CA2341055A1 (en) * 2000-09-21 2002-03-21 Evgeny B. Kulakov Gas-evolving electrochemical cells
US7105245B2 (en) * 2002-07-03 2006-09-12 Neah Power Systems, Inc. Fluid cell system reactant supply and effluent storage cartridges
US8173307B2 (en) * 2006-10-20 2012-05-08 Altek Capital, Inc Metal-air fuel cell and power source therefor
CA2685277A1 (en) 2007-04-27 2008-11-06 Power Air Corporation Electrolyte management in zinc/air systems

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109438A (ja) * 1974-02-08 1975-08-28
JPS519230A (ja) * 1974-07-12 1976-01-24 Kogyo Gijutsuin
JPS5131843A (ja) * 1974-09-11 1976-03-18 Kogyo Gijutsuin
JPS5159343A (ja) * 1974-11-21 1976-05-24 Kogyo Gijutsuin
JPS52119015U (ja) * 1976-03-09 1977-09-09
JPS52145334U (ja) * 1976-04-30 1977-11-04

Also Published As

Publication number Publication date
US20140287329A1 (en) 2014-09-25
EP2770577B1 (en) 2019-04-10
EP2770577A4 (en) 2015-03-04
EP2770577A1 (en) 2014-08-27
WO2013058192A1 (ja) 2013-04-25
CN103858273B (zh) 2016-06-15
CN103858273A (zh) 2014-06-11
US9203096B2 (en) 2015-12-01
JP5839202B2 (ja) 2016-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2910256C (en) Method of discharging water from fuel cell and fuel cell system
CN104956513B (zh) 具有多个蓄电池单池以及用于容纳蓄电池单池的容器的蓄电池模块
JP5839202B2 (ja) 空気電池システム
JP2008037097A5 (ja)
JP6809404B2 (ja) 燃料電池システム
WO2012136662A3 (fr) Pile a combustible a encombrement reduit
WO2018070061A1 (ja) 酸水素発生装置と、酸水素発生装置を備えたハイブリッド車両、または燃料電池車両。
JP6284030B2 (ja) 鉛蓄電池のシステム
EP2827421B1 (en) Fuel cell system
US10511032B2 (en) Fuel cell with purge manifold
WO2018084117A1 (ja) 電解水サーバー
JP5594801B1 (ja) マグネシウム発電池システム
JP2015138722A (ja) 電解液の注液装置
JP2013067198A (ja) バッテリ冷却装置
KR20150138773A (ko) 플로우 배터리에 적용 가능한 전해액 저장부 및 이를 포함하는 바나듐 레독스 플로우 배터리
JPH06223883A (ja) 金属−空気電池
JP2016051521A (ja) 燃料電池システム
JP6087106B2 (ja) 燃料供給システム
JP2006049201A (ja) 燃料電池の運転方法
JP2018133249A (ja) 燃料電池スタックおよび燃料電池車両
KR20150134572A (ko) 전해조의 소비전력 절감장치
JP2014007121A (ja) 車両
JP2018139181A (ja) 燃料電池システム
KR20180045450A (ko) 배터리 전해액 순환을 위한 기포 발생 장치
JP2005310549A (ja) 冷却液の導電率維持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20140410

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151027

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5839202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151