JPWO2013042488A1 - グロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置 - Google Patents

グロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013042488A1
JPWO2013042488A1 JP2013534641A JP2013534641A JPWO2013042488A1 JP WO2013042488 A1 JPWO2013042488 A1 JP WO2013042488A1 JP 2013534641 A JP2013534641 A JP 2013534641A JP 2013534641 A JP2013534641 A JP 2013534641A JP WO2013042488 A1 JPWO2013042488 A1 JP WO2013042488A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
resistance value
latest
change
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013534641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5802757B2 (ja
Inventor
康夫 豊島
康夫 豊島
田中 豊
豊 田中
善人 藤城
善人 藤城
友洋 中村
友洋 中村
泰士 平塚
泰士 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Bosch Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Corp filed Critical Bosch Corp
Priority to JP2013534641A priority Critical patent/JP5802757B2/ja
Publication of JPWO2013042488A1 publication Critical patent/JPWO2013042488A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5802757B2 publication Critical patent/JP5802757B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/026Glow plug actuation during engine operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/027Safety devices, e.g. for diagnosing the glow plugs or the related circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/025Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs with means for determining glow plug temperature or glow plug resistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

比較的簡易な手順で、信頼性の高いグロープラグの劣化、異常の有無を判定可能とする。動作状態にあるグロープラグ1の抵抗値を最新抵抗値として測定し(S102)、グロープラグ1の初期抵抗値に対する最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えているか否かを判定し(S104)、グロープラグ1の初期抵抗値に対する最新抵抗値の変化率が第1の所定値aを越えている場合には、最新抵抗値が取得された時点の直近におけるグロープラグ1の抵抗値である最前抵抗値に対する最新抵抗値の変化率が第2の所定値bを越えているか否かを判定し(S106)、最前抵抗値に対する最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えている場合には、グロープラグ1が異常劣化状態にあると判定し(S108)、高い信頼性で劣化、異常の有無を判定可能としたものである。

Description

本発明は、グロープラグの劣化、異常の有無を診断する方法に係り、特に、診断の信頼性の向上等を図ったものに関する。
ディーゼルエンジンなどの内燃機関に用いられるグロープラグの良否は、ディーゼルエンジン等の始動性などに大きな影響を与えることがあるため、従来から、その良否、劣化の程度等について診断する方法、装置などが種々提案、実用化されている。
例えば、通電時のグロープラグの抵抗値を測定し、その値を単一の閾値と比較し、その比較結果によってグロープラグの良否を判定する方法などが良く知られているところである(例えば、特許文献1等参照)。
しかしながら、単一の閾値との比較では、個々のグロープラグの製品ばらつきや、個々のグロープラグの使用による劣化状態の差などにより、必ずしも十分信頼性のある診断結果を得ることができるものではない。
特開2010−127487号公報
本発明は、上記実状に鑑みてなされたもので、比較的簡易な手順で、信頼性の高いグロープラグの劣化、異常の有無を判定可能なグロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置を提供するものである。
本発明の第1の形態によれば、動作状態にあるグロープラグの抵抗値を最新抵抗値として測定し、前記グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えているか否かを判定し、前記グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えている場合には、前記最新抵抗値が取得された時点の直近における前記グロープラグの抵抗値である最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えているか否かを判定し、
前記最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えている場合には、前記グロープラグが異常劣化状態にあると判定するよう構成されてなるグロープラグ診断方法が提供される。
本発明の第2の形態によれば、グロープラグの駆動制御を実行する演算制御部と、
前記演算制御部により実行されるグロープラグの駆動制御に応じて、前記グロープラグの通電を行う通電駆動回路とを具備してなるグロープラグ駆動制御装置であって、
前記演算制御部は、前記グロープラグの通電電流と印加電圧とに基づいて、前記通電電流と印加電圧の取得時における前記グロープラグの抵抗値を最新抵抗値として算出し、前記グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えているか否かを判定し、前記グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えていると判定された場合には、前記最新抵抗値が取得された時点の直近における前記グロープラグの抵抗値である最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えているか否かを判定し、
前記最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えていると判定された場合には、前記グロープラグが異常劣化状態にあると判定するよう構成されてなるグロープラグ駆動制御装置が提供される。
本発明によれば、グロープラグの抵抗値の変化を、初期値に対する変化と、直近の抵抗値に対する変化の2種類取得し、それぞれ、変化率を基準値と比較することで、製品毎の特性ばらつきによらず、異常な劣化状態にあるのか、通常の劣化状態にあるのかが判断可能となり、従来に比して、より診断精度が高く、より信頼性の高いグロープラグの劣化、異常の有無を診断できるという効果を奏するものである。
本発明の実施の形態におけるグロープラグ駆動制御装置の一構成例を示す構成図である。 図1に示されたグロープラグ駆動制御装置において実行されるグロープラグ診断処理の手順を示すサブルーチンフローチャートである。 グロープラグの抵抗値の変化例を示す特性線図である。 グロープラグ制御マップの一例を模式的に示す模式図であって、図4(A)は、グロープラグが正常な場合の制御マップの例を模式的に示す模式図、図4(B)は、グロープラグが異常と判定された場合に用いられる制御マップの例を模式的に示す模式図である。
1…グロープラグ
21…通電駆動回路
22…計測回路
23…演算制御部
以下、本発明の実施の形態について、図1乃至図4を参照しつつ説明する。
なお、以下に説明する部材、配置等は本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨の範囲内で種々改変することができるものである。
最初に、本発明の実施の形態におけるグロープラグ駆動制御装置(以下「GCU」と称する)について、図1を参照しつつ説明する。
本発明の実施の形態におけるGCU100は、通電駆動回路21と、計測回路22と、演算制御部(図1においては「CPU」と表記)23とに大別されて構成されたものとなっている。
通電駆動回路21は、通電制御用半導体素子31と、抵抗器32とを主たる構成要素として、グロープラグ1の通電制御を行うよう構成されたものとなっている。
通電制御用半導体素子31は、例えば、MOS FETなどが用いられ、そのドレインは、車両バッテリ25の正極に、ソースは、抵抗器32を介してグロープラグ1の正極側に接続される一方、ゲートには、演算制御部23からの制御信号が印加されて、その導通、非導通が制御されるものとなっている。かかる通電制御用半導体素子31の導通制御によって、グロープラグ1の通電が制御されるものとなっている。なお、かかる通電駆動回路21と演算制御部23による通電制御は、基本的に従来と同様のもので、例えば、PWM(Pulse Width Modulation)制御などが用いられる。
そして、グロープラグ1の負極側はアースに接続されたものとなっている。
計測回路22は、演算増幅器33とアナログ・ディジタル変換器(図1においては「A/D」と表記)34とを主たる構成要素として、グロープラグ1に流れる電流に比例した抵抗器32における電圧降下を演算制御部23に入力可能に構成されたものとなっている。
演算増幅器33には、抵抗器32の両端の電圧が入力されるようになっており、その出力電圧は、アナログ・ディジタル変換器34によりディジタル値として演算制御部23に入力されるようになっている。
また、グロープラグ1の正極側における電圧、すなわち、グロープラグ1への印加電圧(グロープラグ電圧)がアナログ・ディジタル変換器34を介して演算制御部23に入力されるようになっている。
アナログ・ディジタル変換器34を介して演算制御部23に入力された電圧値は、後述するようにグロープラグの異常診断処理に供されるものとなっている。
演算制御部23は、例えば、公知・周知の構成を有してなるマイクロコンピュータ(図示せず)を中心に、RAMやROM等の記憶素子(図示せず)を有すると共に、先の通電制御用半導体素子31へ対する制御信号を出力するためのインターフェイス回路(図示せず)などを主たる構成要素として構成されたものとなっているものである。
次に、上述の演算制御部23によって実行されるグロープラグ診断処理の手順について、図2に示されたサブルーチンフローチャートを参照しつつ説明する。
まず、図2に示されたサブルーチンフローチャートは、演算制御部23において従来同様実行されるグロープラグ1の通電駆動制御などと共に演算制御部23において実行される1つのサブルーチン処理となっているものである。
しかして、演算制御部23により処理が開始されると、最初に、グロープラグ(GLP)1の抵抗値測定が行われる(図2のステップS102参照)。
グロープラグ1の抵抗値は、グロープラグ1の正極側、すなわち、図1において、計測回路22に接続された側の端部におけるグロープラグ電圧を、グロープラグ1に流れる電流で除することで算出されるものとなっている。なお、この抵抗値測定は、グロープラグ1が図示されないエンジンの駆動状態に応じて演算制御部23により通電駆動されている状態において行われるものとなっている。
ここで、グロープラグ電圧は、先に述べたようにアナログ・ディジタル変換器34を介して演算制御部23に入力されるものとなっている。
また、グロープラグ1を流れる電流は、アナログ・ディジタル変換器34を介して演算制御部23に入力された抵抗器32における電圧降下の値を、予め記憶されている抵抗器32の抵抗値で除して求められるものとなっている。
このように、アナログ・ディジタル変換器34を介して演算制御部23に入力されたデータに基づいて算出されたグロープラグ1の抵抗値は、この時点における最新の抵抗値(以下、便宜的に「最新抵抗値」と称する)Rcurrentとされ、演算制御部23の適宜な記憶領域に一時的に記憶される。
次いで、グロープラグ1の初期抵抗値Rinitialに対する最新抵抗値Rcurrentの変化率が第1の所定値aを上回っているか否かが判定される(図2のステップS104参照)。
すなわち、a<(Rcurrent−Rinitial)/Rinitialが成立しているか否かが判定される。
ここで、(Rcurrent−Rinitial)/Rinitialは、初期抵抗値Rinitialに対する最新抵抗値Rcurrentの変化率である。
また、グロープラグ1の初期抵抗値Rinitialは、グロープラグ1を車両に搭載する際の抵抗値であり、事前に測定され、その測定値が演算制御部23の適宜な記憶領域に記憶されたものとなっている。
なお、第1の所定値aは、使用されているグロープラグ1の実際の電気的特性や使用環境等に応じて試験やシミュレーション結果等に基づいて適切な値が設定されるべきものであり、特定の値に限定されるものではない。
ステップS104において、a<(Rcurrent−Rinitial)/Rinitialが成立していると判定された場合(YESの場合)には、後述するステップS106の処理へ進む一方、a<(Rcurrent−Rinitial)/Rinitialが成立していないと判定された場合(NOの場合)には、変化率が通常生じ得る正常な範囲にあることからグロープラグ1の劣化状態は正常であると判定されて一連の処理が終了さ、図示されないメインルーチンへ一旦戻ることとなる(図2のステップS118参照)。
このように、初期抵抗値Rinitialに対する最新抵抗値Rcurrentの変化率を劣化の判定に用いることで、個々のグロープラグ毎の温度特性のばらつきに応じて、従来に比してより的確な劣化の有無の判定が可能となっている。
ステップS106においては、最新抵抗値Rcurrentを得る直前に時点において直近に計測されたグロープラグ1の抵抗値(以下、便宜的に「最前抵抗値」と称する)Rlastに対する最新抵抗値Rcurrentの変化率が第2の所定値bを上回っているか否かが判定される。
すなわち、b<(Rcurrent−Rlast)/Rlastが成立しているか否かが判定される。
ここで、(Rcurrent−Rlast)/Rlastは、最前抵抗値Rlastに対する最新抵抗値Rcurrentの変化率である。
なお、第2の所定値bは、使用されているグロープラグ1の実際の電気的特性や使用環境等に応じて試験やシミュレーション結果等に基づいて適切な値が設定されるべきものであり、特定の値に限定されるものではない。
ステップS106において、b<(Rcurrent−Rlast)/Rlastが成立していると判定された場合(YESの場合)には、ステップS108の処理へ進む一方、b<(Rcurrent−Rlast)/Rlastが成立していないと判定された場合(NOの場合)には、後述するステップS114の処理へ進むこととなる。
まず、ステップS108においては、最前抵抗値Rlastに対する最新抵抗値Rcurrentの変化率が第2の所定値bを上回っているとの判定は、最前抵抗値Rlastから最新抵抗値Rcurrentへの抵抗値の変化の仕方が、通常生じるであろうとされる抵抗値の変化を越えたものであることに鑑みて、異常劣化であると判定されることとなる。
ここで、図3を参照しつつ本発明の実施の形態におけるグロープラグの抵抗値の変化に基づく異常の有無判定について説明する。
グロープラグ1の抵抗値は、使用が進むにつれてグロープラグ1の劣化に伴い上昇するのが通常である。そして、グロープラグ1の劣化が通常生じ得る程度のものであれば、初期抵抗値Rinitialに対する最新抵抗値Rcurrentの変化は、例えば、図3において、点線の直線で示される如くにある傾きを持ったものとなると考えられる。
また、初期抵抗値Rinitialから最前抵抗値Rlastに対する変化、最前抵抗値Rlastから最新抵抗値Rcurrentへの変化も、グロープラグ1の劣化が通常生じ得る程度のものであれば、例えば、図3に実線で示された特性線の如くの変化となると考えられる。
これに対して、何らかの原因によりグロープラグ1の劣化に異常が生じた場合、すなわち、通常の劣化を越える劣化状態が生じた場合には、最前抵抗値Rlastから最新抵抗値Rcurrentへの変化が、例えば、図3において二点鎖線で示された如くに、通常の劣化(図3の実線の特性線)時における変化と比較して明らかに大きな変化が生じたものとなることが考えられる。
本発明の実施の形態におけるグロープラグ診断処理においては、上述したようなグロープラグ1の劣化に伴う抵抗値の変化の仕方の違いに着目し、異常な劣化と通常の劣化とを判別可能としたものである。
再び、図2の説明に戻れば、ステップS108においてグロープラグ1は異常劣化であると判定されたことに対応して、ステップS110においては、演算制御部32の適宜な記憶領域に、グロープラグ1が異常劣化状態に至った旨が記録される。
次いで、ステップS112においては、グロープラグ1が異常劣化状態であることに対応してグロープラグ制御マップの変更が行われ、その後、図示されないメインルーチンへ一旦戻ることとなる。
ここで、グロープラグ制御マップは、エンジン(図示せず)の動作状態に応じてグロープラグ1への印加電圧を定めたものである。
図4には、その具体例が示されており、以下、この具体例について、同図を参照しつつ説明する。
最初に、図4(A)は、グロープラグ1が正常状態である場合のグロープラグ制御マップの例である。
かかるグロープラグ制御マップは、エンジン回転数と燃料噴射量との組み合わせに対して、グロープラグ1の印加電圧が定められるものとなっており、エンジン回転数及び燃料噴射量は、図示されない車両制御用電子制御ユニットから演算制御部23へ入力されるものとなっている。
一方、図4(B)は、グロープラグ1が異常劣化と判定された際に、先のステップS112におけるグロープラグ制御マップ変更処理によって、図4(A)に示されたグロープラグ制御マップに代えて用いられるグロープラグ制御マップの例である。
図4(B)に示された例においては、エンジン回転数、燃料噴射量の値に関わらず、グロープラグ1の印加電圧を一律に7Vとしているが、これは、グロープラグ1が異常劣化の状態に至っているとの判定結果(図2のステップS106、S108参照)を考慮して、車両の走行状態を、いわゆるリンプホーム(縮退運転)モードとするためのグロープラグ1の制御状態を定めたものである。
再び、図2の説明に戻れば、先のステップS106におけるNOの判定結果に基づいて、ステップS114へ進んだ場合には、グロープラグ1は、通常の劣化状態であると判定され、次いで、その通常劣化である旨が演算制御部32の適宜な記憶領域に記録され、一連の処理が終了し、図示されないメインルーチンへ一旦戻ることとなる(図2のステップS116参照)。
なお、上述した図2の一連の処理は、所定の周期で繰り返し実行されるのが好適であるが、その周期は特に任意に設定されるべきもので、特定の値に限定されるものではない。また、その場合、グロープラグ1への印加電圧が所定の実効電圧の場合に処理が実行されるようにするのが好適である。
グロープラグの劣化状態についてより信頼性の高い診断が所望される車両などに適する。

Claims (6)

  1. 動作状態にあるグロープラグの抵抗値を最新抵抗値として測定し、前記グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えているか否かを判定し、前記グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えている場合には、前記最新抵抗値が取得された時点の直近における前記グロープラグの抵抗値である最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えているか否かを判定し、
    前記最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えている場合には、前記グロープラグが異常劣化状態にあると判定することを特徴とするグロープラグ診断方法。
  2. 前記最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を下回っている場合には、前記グロープラグは通常の劣化状態にあると判定することを特徴とする請求項1記載のグロープラグ診断方法。
  3. グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を下回っている場合には、前記グロープラグの劣化状態は正常であると判定することを特徴とする請求項2記載のグロープラグ診断方法。
  4. グロープラグの駆動制御を実行する演算制御部と、
    前記演算制御部により実行されるグロープラグの駆動制御に応じて、前記グロープラグの通電を行う通電駆動回路とを具備してなるグロープラグ駆動制御装置であって、
    前記演算制御部は、前記グロープラグの通電電流と印加電圧とに基づいて、前記通電電流と印加電圧の取得時における前記グロープラグの抵抗値を最新抵抗値として算出し、前記グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えているか否かを判定し、前記グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を越えていると判定された場合には、前記最新抵抗値が取得された時点の直近における前記グロープラグの抵抗値である最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えているか否かを判定し、
    前記最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を越えていると判定された場合には、前記グロープラグが異常劣化状態にあると判定するよう構成されてなることを特徴とするグロープラグ駆動制御装置。
  5. 演算制御部は、最前抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第2の所定値を下回っていると判定された場合には、前記グロープラグは通常の劣化状態にあると判定するよう構成されてなることを特徴とする請求項4記載のグロープラグ駆動制御装置。
  6. 演算制御部は、グロープラグの初期抵抗値に対する前記最新抵抗値の変化率が第1の所定値を下回っていると判定された場合には、前記グロープラグの劣化状態は正常であると判定するよう構成されてなることを特徴とする請求項5記載のグロープラグ駆動制御装置。
JP2013534641A 2011-09-20 2012-08-13 グロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置 Active JP5802757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013534641A JP5802757B2 (ja) 2011-09-20 2012-08-13 グロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011204698 2011-09-20
JP2011204698 2011-09-20
JP2013534641A JP5802757B2 (ja) 2011-09-20 2012-08-13 グロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置
PCT/JP2012/070593 WO2013042488A1 (ja) 2011-09-20 2012-08-13 グロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013042488A1 true JPWO2013042488A1 (ja) 2015-03-26
JP5802757B2 JP5802757B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=47914267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534641A Active JP5802757B2 (ja) 2011-09-20 2012-08-13 グロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9453491B2 (ja)
EP (1) EP2759771B1 (ja)
JP (1) JP5802757B2 (ja)
WO (1) WO2013042488A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5660612B2 (ja) * 2011-01-12 2015-01-28 ボッシュ株式会社 グロープラグ先端温度推定方法及びグロープラグ駆動制御装置
EP2940288A4 (en) * 2012-12-27 2018-01-10 Bosch Corporation Glow plug diagnosis method and device for controlling driving of vehicle glow plug
CN112790443A (zh) 2015-03-26 2021-05-14 菲利普莫里斯生产公司 加热器管理
DE102019105618B3 (de) * 2019-03-06 2020-07-30 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Verfahren zum Erkennen eines Glühkerzenwechsels
CN111946525A (zh) * 2020-07-29 2020-11-17 蔡梦圆 用于二冲程汽油发动机热火头的转速变压式供电器
US11473505B2 (en) 2020-11-04 2022-10-18 Delavan Inc. Torch igniter cooling system
US11608783B2 (en) 2020-11-04 2023-03-21 Delavan, Inc. Surface igniter cooling system
US20220136446A1 (en) * 2020-11-04 2022-05-05 Delavan Inc. Temperature sensing for torch ignition systems
US11692488B2 (en) 2020-11-04 2023-07-04 Delavan Inc. Torch igniter cooling system
US11635027B2 (en) 2020-11-18 2023-04-25 Collins Engine Nozzles, Inc. Fuel systems for torch ignition devices
US11421602B2 (en) 2020-12-16 2022-08-23 Delavan Inc. Continuous ignition device exhaust manifold
US11226103B1 (en) 2020-12-16 2022-01-18 Delavan Inc. High-pressure continuous ignition device
US11635210B2 (en) 2020-12-17 2023-04-25 Collins Engine Nozzles, Inc. Conformal and flexible woven heat shields for gas turbine engine components
US11754289B2 (en) 2020-12-17 2023-09-12 Delavan, Inc. Axially oriented internally mounted continuous ignition device: removable nozzle
US11486309B2 (en) 2020-12-17 2022-11-01 Delavan Inc. Axially oriented internally mounted continuous ignition device: removable hot surface igniter
US11286862B1 (en) 2020-12-18 2022-03-29 Delavan Inc. Torch injector systems for gas turbine combustors
US11680528B2 (en) 2020-12-18 2023-06-20 Delavan Inc. Internally-mounted torch igniters with removable igniter heads
US11209164B1 (en) 2020-12-18 2021-12-28 Delavan Inc. Fuel injector systems for torch igniters
JP2024025489A (ja) * 2022-08-12 2024-02-26 日本発條株式会社 異常判定装置、異常判定方法及び異常判定プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009036092A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Denso Corp グロープラグ劣化判定装置
JP2010127487A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Ngk Spark Plug Co Ltd ヒータの通電制御装置
JP2011043099A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Denso Corp グロープラグ劣化判定装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121870A (en) * 1980-03-03 1981-09-24 Diesel Kiki Co Ltd Preheating controller for diesel engine
DE3624664C2 (de) * 1986-07-22 1995-08-03 Bosch Gmbh Robert Schnittstelle zwischen einer zentralen Motorsteuerung und einer Glühanlage eines Dieselmotors
JPH04143518A (ja) * 1990-10-04 1992-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd 自己制御型セラミックグロープラグ
US6148258A (en) * 1991-10-31 2000-11-14 Nartron Corporation Electrical starting system for diesel engines
US6009369A (en) * 1991-10-31 1999-12-28 Nartron Corporation Voltage monitoring glow plug controller
JP3873307B2 (ja) * 1995-09-20 2007-01-24 双葉電子工業株式会社 模型用グローエンジンの制御装置
JP3500976B2 (ja) * 1998-08-06 2004-02-23 株式会社デンソー ガス濃度センサの異常診断装置
US6336083B1 (en) * 1999-05-21 2002-01-01 Watlow Electric Manufacturing Company Method and apparatus for predicting heater failure
JP2001336468A (ja) * 2000-03-22 2001-12-07 Ngk Spark Plug Co Ltd グロープラグ制御装置、グロープラグ、及びエンジンの燃焼室内のイオン検出方法
DE10028073C2 (de) * 2000-06-07 2003-04-10 Beru Ag Verfahren und Schaltungsanordnung zum Aufheizen einer Glühkerze
DE10147675A1 (de) * 2001-09-27 2003-04-30 Beru Ag Verfahren zum Aufheizen eines elektrischen Heizelementes, insbesondere einer Glühkerze für eine Brennkraftmaschine
JP3810744B2 (ja) * 2003-01-29 2006-08-16 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ通電制御装置及びグロープラグ通電制御方法
US20070045276A1 (en) * 2005-08-16 2007-03-01 Gary Fisher Flameless lighter
DE102005044359A1 (de) * 2005-09-16 2007-03-29 Beru Ag Verfahren zum Ansteuern von Glühkerzen in Dieselmotoren
KR101212461B1 (ko) * 2005-09-21 2012-12-14 보그와르너 베루 시스템스 게엠바흐 디젤 엔진의 예열 플러그 그룹의 동작 방법
DE102006005711A1 (de) * 2006-02-08 2007-08-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung wenigstens einer Glühkerze eines Kraftfahrzeugs
US20080308057A1 (en) * 2007-06-18 2008-12-18 Lykowski James D Electrode for an Ignition Device
US20090179026A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Denso Corporation Apparatus for detecting deterioration of a heater and apparatus for controlling energization of a glow plug
JP2009191642A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Autonetworks Technologies Ltd グロープラグ保護回路
JP4956486B2 (ja) * 2008-05-30 2012-06-20 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ通電制御装置及びグロープラグ通電制御システム
JP2010090732A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Denso Corp グロープラグ異常検出装置
US8423197B2 (en) * 2008-11-25 2013-04-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Apparatus for controlling the energizing of a heater
US8481892B2 (en) * 2009-03-30 2013-07-09 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic heater and method for producing same
JP5491889B2 (ja) * 2009-04-02 2014-05-14 日本特殊陶業株式会社 車両用制御部品の通電制御装置
US8912470B2 (en) * 2009-07-01 2014-12-16 Robert Bosch Gmbh Method and device for controlling a glow plug
GB2472811B (en) * 2009-08-19 2017-03-01 Gm Global Tech Operations Llc Glowplug temperature estimation method and device
JP5503422B2 (ja) * 2010-06-11 2014-05-28 日本特殊陶業株式会社 グロープラグの通電制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009036092A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Denso Corp グロープラグ劣化判定装置
JP2010127487A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Ngk Spark Plug Co Ltd ヒータの通電制御装置
JP2011043099A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Denso Corp グロープラグ劣化判定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5802757B2 (ja) 2015-11-04
EP2759771B1 (en) 2017-04-26
EP2759771A4 (en) 2015-12-30
WO2013042488A1 (ja) 2013-03-28
EP2759771A1 (en) 2014-07-30
US20140216384A1 (en) 2014-08-07
US9453491B2 (en) 2016-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5802757B2 (ja) グロープラグ診断方法及びグロープラグ駆動制御装置
JP5553114B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPWO2016129248A1 (ja) 二次電池の充電状態推定装置および充電状態推定方法
US10101377B2 (en) Thermal monitoring of a converter
JP2021508050A (ja) 対サンプル相関を使用したセンサ故障検出
JP5553115B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2016176431A (ja) 温度センサの診断装置
SE1250654A1 (sv) Diagnostisering av startmotor
US10067048B2 (en) Method for controlling the function of a sensor for detecting particles
EP2993465A1 (en) Lambda sensor preheating control method and lambda sensor driving control device
CN107548459B (zh) 用于确定传感器元件的内阻的方法和设备
JP5995993B2 (ja) グロープラグ診断方法及び車両用グロープラグ駆動制御装置
KR20160073321A (ko) 공기 유량 센서의 추가 가열 기능을 진단하기 위한 방법 및 장치
JP2015194440A (ja) 温度測定装置
WO2015093219A1 (ja) グロープラグの故障診断方法及びグロープラグ故障診断装置
JP7055873B2 (ja) 車載電子制御装置
US9341156B2 (en) Glow plug, new glow plug determination method, and glow plug driving control device
CN104345198A (zh) 启停过程中蓄电池工作电流的估算方法和装置
JP5956841B2 (ja) 内燃機関用イオン電流検出装置,及び,これを備える内燃機関制御システム
JP6344016B2 (ja) 温度測定装置
EP2781927A1 (en) Method and apparatus to detect device functionality
KR102085736B1 (ko) 배터리 관리 시스템
JP2007271632A (ja) 電池特性検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150831

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5802757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250