JPWO2013002161A1 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013002161A1
JPWO2013002161A1 JP2013522834A JP2013522834A JPWO2013002161A1 JP WO2013002161 A1 JPWO2013002161 A1 JP WO2013002161A1 JP 2013522834 A JP2013522834 A JP 2013522834A JP 2013522834 A JP2013522834 A JP 2013522834A JP WO2013002161 A1 JPWO2013002161 A1 JP WO2013002161A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen gas
brine
pipe
refrigerant
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013522834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5809268B2 (ja
Inventor
稔治 片岡
稔治 片岡
渡辺 昇
昇 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Taiyo Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Nippon Sanso Corp filed Critical Taiyo Nippon Sanso Corp
Priority to JP2013522834A priority Critical patent/JP5809268B2/ja
Publication of JPWO2013002161A1 publication Critical patent/JPWO2013002161A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5809268B2 publication Critical patent/JP5809268B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/02Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled
    • F28D7/024Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being helically coiled the conduits of only one medium being helically coiled tubes, the coils having a cylindrical configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/103Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of more than two coaxial conduits or modules of more than two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0047Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for hydrogen or other compressed gas storage tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/08Fluid driving means, e.g. pumps, fans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

低温冷媒とブラインとの熱交換、ブラインと水素ガスとの熱交換を効率よく行うことができ、冷却設備の小型化や設備費の低減を図れる熱交換器であって、ブラインが充填される真空断熱された容器12と、該容器の上部開口を塞ぐ蓋13と、前記容器の軸線方向に配設した回転軸14と、該回転軸に設けられたプロペラ15と、前記回転軸及びプロペラの周囲に上下2段に配設された螺旋状の水素ガス冷却管16,17と、該水素ガス冷却管の周囲に配設されたブライン冷却用の冷媒管18とを備えている熱交換器。

Description

本発明は、熱交換器に関し、より詳しくは、水素自動車の燃料タンク等へ水素ガスを充填する設備に設けられる水素ガス冷却用熱交換器に適した熱交換器に関する。
燃料電池自動車のような水素自動車の燃料として用いられる水素ガスは、水素ガスが流れる経路に設けられている各種弁や流量計等の部分で断熱膨張すると、ジュールトムソン効果によって温度が上昇するという性質を有している。したがって、水素ガス供給源から水素自動車に水素ガスを充填する経路に設けられている弁等を通過する際のジュールトムソン効果により水素ガスの温度が上昇するとともに、水素ガスを水素自動車の燃料タンクに高圧に圧縮充填するための圧縮熱によっても水素ガスの温度が上昇する。
このように水素ガスの温度が上昇すると、燃料タンクの使用上限温度である85℃を超える問題や、充填後の冷却に伴う圧力降下等の問題が発生するため、水素ガスが流れる経路に冷却設備を配置し、この冷却設備で水素ガスを冷却しながら水素自動車に水素を充填する装置や方法が各種提案されている。
水素ガスを冷却するための冷却設備としては、冷凍機の低温冷媒との熱交換によりブラインを冷却して貯槽に貯留し、該貯槽に貯留した低温のブラインによって水素ガスを冷却する方式のものや(例えば、特許文献1参照。)、液化窒素のような液化ガスと水素ガスとを熱交換させて水素ガスを冷却するものが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
特開2008−164177号公報 特開2008−267496号公報
しかし、特許文献1に記載された冷却設備では、冷凍サイクルの低温冷媒とブラインとを熱交換させる熱交換器、ブラインと水素ガスとを熱交換させる熱交換器、ブライン貯槽、ブライン循環用の配管及びポンプ等が必要であることから、設備が複雑になり、設置面積も大きく、設備費が高額なものとなっていた。また、特許文献2に記載された冷却設備では、熱交換器が1基で済むことから設備の小型化や簡略化を図ることは可能であるが、水素ガスとの熱交換によって消耗する液化ガスを常に補充する必要があるため、ランニングコストが大幅に上昇するという問題がある。
そこで本発明は、低温冷媒とブラインとの熱交換、ブラインと水素ガスとの熱交換を効率よく行うことができ、冷却設備の小型化や設備費の低減を図れる熱交換器を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明に係る低温冷媒で冷却されたブラインで水素ガスを冷却する熱交換器は、ブラインが充填される真空断熱された容器と、該容器の上部開口を塞ぐ蓋と、前記容器の軸線方向に配設された回転軸と、該回転軸に設けられたプロペラと、前記回転軸及びプロペラの周囲に配設された螺旋状の水素ガス冷却管と、該水素ガス冷却管の周囲に配設されたブライン冷却用の冷媒管とを備えていることを特徴としている。
また、上記熱交換器は、前記水素ガス冷却管が、複数の水素ガス冷却管を上下多段に配設していること、前記冷媒管は、環状の上部マニホールドと環状の下部マニホールドとに上下端を連通状態に接続して、下端から上端方向に冷媒を流通させること、前記蓋の内面と容器内のブラインの液面との間の気相部にドライガスが供給されていること、前記容器の底部には、容器内に充填されているブラインを排出するためのドレインが設けられていること、前記容器は、縦長有底円筒状を呈し、容器下部を3本以上の支持脚にて支持されて、軸線を垂直にして自立できること、前記低温冷媒は冷凍サイクルを用いた冷凍機の低温冷媒であることが好ましい。
さらに、低温冷媒で冷却されたブラインで水素ガスを冷却する熱交換器は、ブラインが充填される真空断熱された二重壁構造の縦長有底円筒状の容器と、該容器の上部開口を塞ぐ蓋と、該蓋の中心を貫通して容器内に軸線方向に挿入される回転軸と、該回転軸に設けられたプロペラと、前記回転軸及びプロペラの周囲に配設された螺旋状の水素ガス冷却管と、該水素ガス冷却管の周囲に配設されて、環状の上部マニホールドと環状の下部マニホールドとに上下端を連通状態に接続して、下部マニホールドに連通する冷媒導入管から供給される冷媒を上部マニホールドに連通する冷媒導出管から排出する複数本のブライン冷却用の冷媒管とを備え、前記回転軸、前記水素ガス冷却管、前記複数のブライン冷却用冷媒管及び容器は、平面視、前記回転軸を中心にして内側から、前記プロペラ、前記水素ガス冷却管、複数のブライン冷却用冷媒管及び容器の順に同心円上に配置されていることを特徴としている。また、前記低温冷媒は冷凍サイクルを用いた冷凍機の低温冷媒であることが好ましい。
本発明によれば、低温サイクルの低温冷媒によってブラインを冷却する熱交換及び冷却されたブラインによって水素ガスを冷却する熱交換を1つの容器内で行うことができ、ブライン用の貯槽やブライン循環用の配管及びポンプを省略でき、冷却設備の小型化及び設備費の低減を図れる。また、冷凍機の低温冷媒を冷熱源とするので、液化ガスを冷熱源として使用するものに比べてランニングコストを低減することができる。
本発明の熱交換器の一形態例を示す断面正面図である。 図1の熱交換器の平面図である。 図1のIII−III断面図である。
本形態例に係る熱交換器11は、ブラインが充填される真空断熱された二重壁構造の縦長有底円筒状の容器12と、該容器12の上部開口を塞ぐ円板状の蓋13と、該蓋13の中心を貫通して容器12の軸線方向に配置された回転軸14と、該回転軸14の上下に複数個設けられた軸流式のプロペラ15と、前記回転軸14及びプロペラ15の周囲に上下2段に配設された螺旋状の第1水素ガス冷却管16及び第2水素ガス冷却管17と、前記第1水素ガス冷却管16及び第2水素ガス冷却管17の周囲に軸線方向に配設された複数本のブライン冷却用の冷媒管18とを備えている。
該複数本のブライン冷却用の冷媒管18のそれぞれは、前記第1水素ガス冷却管16の上方位置に配設された環状の上部マニホールド19と前記第2水素ガス冷却管17の下方位置に配設された環状の下部マニホールド20とに上下端を連通状態に接続している。このブライン冷却用の冷媒管18は、冷凍サイクルにおける蒸発器に相当するものであって、減圧された液冷媒が蒸発する際に発生する冷熱により、冷媒管18の周囲のブラインを冷却する。
前記容器12は、容器下部に3本以上の支持脚21が設けられ、軸線を垂直にして自立できるように形成されている。また、容器12の底部には、容器12内に充填されているブラインをメンテナンス時等に排出するためのドレイン22が設けられている。
前記蓋13は、前記容器12の上部外縁に設けられたフランジ12aに多数のボルト及びナットからなる締結具23にて着脱可能に固着されている。前記蓋13の外面中央部には、図示しないエアーモータにより回転駆動される駆動軸24の回転速度を減速して前記回転軸14に伝達するカバー付きの減速機25が設置されており、エアーモータを作動させることにより、前記駆動軸24、減速機25及び回転軸14を介して前記プロペラ15を回転させる。容器12内の前記ブラインは、このプロペラの回転により、前記第1水素ガス冷却管16及び第2水素ガス冷却管17の内周側を上昇し、第1水素ガス冷却管16の上方から前記冷媒管18の外側を下降して第2水素ガス冷却管17の下方から第2水素ガス冷却管17の内周側に循環する。
前記蓋13には、水素ガス供給源からの水素ガスを、前記第1水素ガス冷却管16及び前記第2水素ガス冷却管17にそれぞれ供給する第1水素ガス導入管16a及び第2水素ガス導入管17aと、前記第1水素ガス冷却管16及び前記第2水素ガス冷却管17で冷却された水素ガスを導出して使用先、例えば自動車の燃料タンクへ送出する第1水素ガス導出管16b及び第2水素ガス導出管17bとが設置されている。各水素ガス冷却管16,17と各第1水素ガス導出管16b及び第2水素ガス導出管17bとは、突き合わせ溶接により継手を必要としない接合構造により接続されている。
また、前記第1水素ガス導入管16aは、前記第1水素ガス冷却管16の外側に沿って軸線方向に配設され、前記第1水素ガス冷却管16の下端に連通しており、前記第1水素ガス導出管16bは、前記第1水素ガス冷却管16の上端に連通している。前記第2水素ガス導入管17aは、前記第1水素ガス冷却管16及び前記第2水素ガス冷却管17の外側に沿って軸線方向に配設され、前記第2水素ガス冷却管17の下端に連通している。また、前記第2水素ガス導出管17bは、前記第2水素ガス冷却管17の上端に連通して、前記第1水素ガス導出管16bの外側に沿って軸線方向に配設されている。
さらに、前記蓋13を貫通して、ブライン冷却用の低温冷媒を、前記下部マニホールド20から各ブライン冷却用冷媒管18に導入する冷媒導入管20aと、前記上部マニホールド19から導出する冷媒導出管19aとが設置されている。前記冷媒導入管20aは、前記冷媒管18の内周側で、前記第1水素ガス導入管16a、前記第2水素ガス導入管17a、前記第1水素ガス導出管16b、前記第2水素ガス導出管17bの間に軸線方向に配設されている。
なお、ブライン冷却用の低温冷媒については、液化窒素のような液化ガスを用いることもできるが、冷凍サイクルを用いた冷凍機(図示せず)のフロン等を使用することでランニングコストを低減することができ、好ましい。
前記第1・第2水素ガス冷却管16,17、上部マニホールド19及び下部マニホールド20、複数のブライン冷却用冷媒管18は、平面視で、容器12の軸線上に配置されている前記回転軸14を中心にして内側から、前記第1・第2水素ガス冷却管16,17、複数のブライン冷却用冷媒管18の順に同心円上に配置され、上部マニホールド19及び下部マニホールド20は、回転軸14を中心とした円形に形成されている。
また、前記蓋13の内面とブラインの液面との間には、ブラインの熱膨張に対処するための気相部が設けられるとともに、この気相部に、ブラインの変質を防止するためのドライガスを常時供給するドライガス供給管26a及び供給されたドライガスを排気するドライガス排出管26bが前記蓋14を貫通して設けられている。
次に、この熱交換器11を用いて水素ガスを自動車の燃料タンクに充填する使用例を説明する。まず、前記ドライガス供給管26a及びドライガス排出管26bの弁を開いて前記気相部をドライガスで満たした状態とし、前記冷媒導入管20a及び冷媒導出管19aの弁を開き、冷凍機の膨張弁(図示せず)で膨張した液冷媒あるいは該液冷媒が蒸発した低温のガス冷媒を冷媒管18に導入し、冷媒管18を介して低温サイクルの低温冷媒とブラインとを熱交換させることによりブラインを冷却するとともに、図示しないエアーモータで駆動軸24、減速機25、回転軸14を介してプロペラ15を回転させ、ブラインを容器12内で循環させることにより、容器12内のブラインをあらかじめ設定されたブライン冷却温度まで冷却する。ブラインの温度がブライン冷却温度に達したら、冷凍機を停止して冷媒管18への低温冷媒の導入を中断するとともに、エアーモータを停止してブラインの循環も中断し、熱交換器11を待機状態とする。この待機状態でブラインの温度があらかじめ設定された上限温度に上昇したときには、再び冷凍機及びエアーモータを作動させてブラインをブライン冷却温度に冷却する。
あらかじめ圧縮された高圧の水素ガスを自動車の燃料タンクへ充填する際には、第1水素ガス導入管16a及び第2水素ガス導入管17aの弁をそれぞれ開き、前記第1水素ガス冷却管16及び前記第2水素ガス冷却管17の下端に水素ガス供給源からの水素ガスをそれぞれ供給すると同時に、冷凍機及びエアーモータを作動させてブラインの冷却及びブラインの循環を再開する。供給された水素ガスは、前記第1水素ガス冷却管16及び前記第2水素ガス冷却管17を上昇しながら、あらかじめ冷却されたブラインと熱交換を行い、所定温度に冷却されて第1水素ガス導出管16b及び第2水素ガス導出管17bに導出され、充填用配管を介して燃料タンクに充填される。
このように、ブラインが充填された容器12内に、螺旋状の前記水素ガス冷却管16,17と、ブライン冷却用の前記冷媒管18とを配設したことにより、従来のブライン貯槽、ブライン循環用の配管及びポンプを省略して水素ガス冷却設備の小型化を図ることができる。また、容器12の軸線方向に配置した回転軸14にプロペラ15を設けてブラインを容器12内で循環させることにより、冷媒管18内を流れる低温冷媒とブラインとの熱交換及び水素ガス冷却管16,17内を流れる水素ガスとブラインとの熱交換を効果的に行うことができ、それぞれの熱交換効率を向上させて熱交換器11の小型化も図ることができる。
また、回転軸14、第1水素ガス導入管16a、第2水素ガス導入管17a、第1水素ガス導出管16b、第2水素ガス導出管17b、冷媒導入管20a、冷媒導出管19a、ドライガス供給管26a及びドライガス排出管26bのすべてを蓋13に設けているので、容器12の周壁に配管接続用の加工を施す必要がなく、各配管の接合や組み立ても蓋13の部分で行うことができるので、熱交換器11の製作も容易に行うことができ、製造コストを低減することができる。さらに、熱交換器11のメンテナンスも、ドレイン22から容器12内のブラインを排出して蓋13を取り外すことにより容易に行うことができ、保守コストの低減も図れる。加えて、あらかじめブラインを冷却して待機状態としておくことにより、水素ガス充填開始時から水素ガスを効果的に冷却することができる。
なお、上述の形態例では、前記気相部に常時新鮮なドライガスを供給しているが、予めドライガスで満たしておくこともできる。また、ドライガスとしては、窒素ガスが最適であるが、窒素以外の不活性ガスや乾燥空気も使用可能である。
さらに、上述の形態例では水素ガス冷却管を上下2段構成としているが、容器の高さなどの条件によっては上下3段以上に配設することも可能であり、1段にすることもできる。水素ガス冷却管における螺旋のコイル径は、水素ガスの流量、管のサイズ等によって異なるが、一般的には、100mm〜500mmの範囲が好ましく、螺旋の隙間間隔は、5mm〜32mmの範囲が好ましい。
また、上述の形態例によれば、前記駆動軸の駆動にエアーモータを採用しているが、電気モータを使用することも可能であり、プロペラは、水素ガス冷却管の長さによって異なり、複数個設置することが好ましいが、1個のみとすることもできる。
さらに、上述の形態例では、上部マニホールド及び下部マニホールドを設けて直管状の冷媒管を複数本配置するようにしているが、冷媒管を水素ガス冷却管と同様の螺旋形状として各マニホールドを省略することもできる。
また、冷媒管や水素ガス冷却管として、フィン付き管や内面に螺旋状の溝を形成した管を用いることにより、伝熱面積を大きくして伝熱効果を促進することがきる。また、内面に螺旋状の溝を形成した管を使用することにより、管内を流れる流体の乱流を促進することができ、伝熱効率を更に向上させることができる。
11…熱交換器、12…容器、13…蓋、14…回転軸、15…プロペラ、16…第1水素ガス冷却管、16a…第1水素ガス導入管、16b…第1水素ガス導出管、17…第2水素ガス冷却管、17a…第2水素ガス導入管17a、17b…第2水素ガス導出管、18…冷媒管、19…上部マニホールド、20…下部マニホールド、21…支持脚、22…ドレイン管、23…締結具、24…駆動軸、25…減速機、26a…ドライガス供給管、26b…ドライガス排出管

Claims (9)

  1. 低温冷媒で冷却されたブラインで水素ガスを冷却する熱交換器において、該熱交換器は、ブラインが充填される真空断熱された容器と、該容器の上部開口を塞ぐ蓋と、前記容器の軸線方向に配設された回転軸と、該回転軸に設けられたプロペラと、前記回転軸及びプロペラの周囲に配設された螺旋状の水素ガス冷却管と、該水素ガス冷却管の周囲に配設されたブライン冷却用の冷媒管とを備えていることを特徴とする熱交換器。
  2. 前記水素ガス冷却管は、複数の水素ガス冷却管を上下多段に配設していることを特徴とする請求項1記載の熱交換器。
  3. 前記冷媒管は、環状の上部マニホールドと環状の下部マニホールドとに上下端を連通状態に接続して、下端から上端方向に冷媒を流通させることを特徴とする請求項1記載の熱交換器。
  4. 前記蓋の内面と容器内のブラインの液面との間の気相部にドライガスを供給することを特徴とする請求項1記載の熱交換器。
  5. 前記容器の底部には、容器内に充填されているブラインを排出するためのドレインが設けられていることを特徴とする請求項1記載の熱交換器。
  6. 前記容器は、縦長有底円筒状を呈し、容器下部を3本以上の支持脚にて支持されて、軸線を垂直にして自立できることを特徴とする請求項1記載の熱交換器。
  7. 前記低温冷媒は、冷凍サイクルを用いた冷凍機の低温冷媒であることを特徴とする請求項1記載の熱交換器。
  8. 低温冷媒で冷却されたブラインで水素ガスを冷却する熱交換器において、該熱交換器は、ブラインが充填される真空断熱された二重壁構造の縦長有底円筒状の容器と、該容器の上部開口を塞ぐ円盤状の蓋と、該蓋の中心を貫通して容器の軸線方向に配設された回転軸と、該回転軸に設けられたプロペラと、前記回転軸及びプロペラの周囲に配設された螺旋状の水素ガス冷却管と、該水素ガス冷却管の周囲に配設されて、環状の上部マニホールドと環状の下部マニホールドとに上下端を連通状態に接続して、下部マニホールドに連通する冷媒導入管から供給される冷媒を上部マニホールドに連通する冷媒導出管から排出する複数本のブライン冷却用の冷媒管とを備え、前記回転軸、前記水素ガス冷却管、前記複数のブライン冷却用冷媒管及び容器は、平面視、前記回転軸を中心にして内側から、前記プロペラ、前記水素ガス冷却管、複数のブライン冷却用冷媒管及び容器の順に同心円上に配置されていることを特徴とする熱交換器。
  9. 前記低温冷媒は、冷凍サイクルを用いた冷凍機の低温冷媒であることを特徴とする請求項8記載の熱交換器。
JP2013522834A 2011-06-28 2012-06-25 熱交換器 Active JP5809268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013522834A JP5809268B2 (ja) 2011-06-28 2012-06-25 熱交換器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011142831 2011-06-28
JP2011142831 2011-06-28
JP2013522834A JP5809268B2 (ja) 2011-06-28 2012-06-25 熱交換器
PCT/JP2012/066109 WO2013002161A1 (ja) 2011-06-28 2012-06-25 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013002161A1 true JPWO2013002161A1 (ja) 2015-02-23
JP5809268B2 JP5809268B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=47424055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013522834A Active JP5809268B2 (ja) 2011-06-28 2012-06-25 熱交換器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140116663A1 (ja)
EP (1) EP2728291A1 (ja)
JP (1) JP5809268B2 (ja)
KR (1) KR20140025337A (ja)
CA (1) CA2826407A1 (ja)
WO (1) WO2013002161A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20130877A1 (it) * 2013-05-29 2014-11-30 Alfa Laval Olmi S P A Gruppo di alimentazione di una turbina di un impianto solare termodinamico e impianto solare termodinamico comprendente il gruppo stesso
JP6471020B2 (ja) * 2015-03-30 2019-02-13 大陽日酸株式会社 熱交換器
JP2017020667A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 大陽日酸株式会社 熱交換器
JP6149203B1 (ja) * 2016-01-15 2017-06-21 オリオン機械株式会社 熱交換器および水素ガス冷却装置
JP6182803B1 (ja) * 2016-02-24 2017-08-23 オリオン機械株式会社 熱交換器および水素ガス冷却装置
JP6296306B2 (ja) * 2016-08-22 2018-03-20 オリオン機械株式会社 熱交換器および水素ガス冷却装置
JP6563374B2 (ja) * 2016-08-22 2019-08-21 オリオン機械株式会社 水素ガス冷却装置
CN111006523A (zh) * 2018-06-28 2020-04-14 蒋晓进 一种乳制品冷却装置以及冷却方法
JP6860861B2 (ja) * 2019-01-22 2021-04-21 株式会社タツノ 水素冷却システム
KR102411657B1 (ko) * 2020-08-24 2022-06-20 원철호 열교환기
CN112802638B (zh) * 2020-12-30 2021-10-01 松田电工(台山)有限公司 一种扁平漆包线烘焙炉
KR102317617B1 (ko) 2021-04-12 2021-10-26 주식회사 태진중공업 압축수소 열교환기

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175790A (ja) * 1982-04-06 1983-10-15 Komatsu Seiren Kk 改良された熱交換装置
JPH01193590A (ja) * 1987-11-17 1989-08-03 Phillips Petroleum Co 熱交換装置及び方法
JPH06174353A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Sanden Corp 凍結装置
JPH1075767A (ja) * 1996-08-30 1998-03-24 Yorishige Oomine 泡盛の冷却熟成方法およびその冷却分離装置
JP2001082885A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Masao Uratani 熱交換器
JP2003148841A (ja) * 2001-11-07 2003-05-21 Kansai Electric Power Co Inc:The スラリー氷の製氷方法とその製氷装置
JP2005083567A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Taiyo Nippon Sanso Corp 燃料充てん装置および方法
JP2008164177A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Taiyo Nippon Sanso Corp 熱交換器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2638329A (en) * 1947-06-05 1953-05-12 Wegner Machinery Corp Apparatus for treating chocolate or the like
CA2038520C (en) * 1991-03-18 2002-01-22 Louis Cloutier Heat exchanger with fluid injectors
US20010041210A1 (en) * 1995-03-08 2001-11-15 Michael Kauffeld Method and a refrigerating apparatus for making a slush ice
US5878581A (en) * 1997-10-27 1999-03-09 Advanced Metallurgy Incorporated Closed multi-loop water-to-water heat exchanger system and method
US20030127213A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Herman Lai Heat exchanging device having heat exchanging housing
JP4803573B2 (ja) * 2005-03-16 2011-10-26 株式会社日本製鋼所 熱授受装置
JP2008267496A (ja) 2007-04-20 2008-11-06 Taiyo Nippon Sanso Corp 水素ガス冷却装置
JP2011080495A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 水素充填システムの水素用熱交換器
TW201115096A (en) * 2009-10-26 2011-05-01 Chung Hsin Elec & Mach Mfg Hygrogen storage device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175790A (ja) * 1982-04-06 1983-10-15 Komatsu Seiren Kk 改良された熱交換装置
JPH01193590A (ja) * 1987-11-17 1989-08-03 Phillips Petroleum Co 熱交換装置及び方法
JPH06174353A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Sanden Corp 凍結装置
JPH1075767A (ja) * 1996-08-30 1998-03-24 Yorishige Oomine 泡盛の冷却熟成方法およびその冷却分離装置
JP2001082885A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Masao Uratani 熱交換器
JP2003148841A (ja) * 2001-11-07 2003-05-21 Kansai Electric Power Co Inc:The スラリー氷の製氷方法とその製氷装置
JP2005083567A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Taiyo Nippon Sanso Corp 燃料充てん装置および方法
JP2008164177A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Taiyo Nippon Sanso Corp 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5809268B2 (ja) 2015-11-10
WO2013002161A1 (ja) 2013-01-03
CA2826407A1 (en) 2013-01-03
EP2728291A1 (en) 2014-05-07
US20140116663A1 (en) 2014-05-01
KR20140025337A (ko) 2014-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5809268B2 (ja) 熱交換器
EP2988075B1 (en) Vertically arranged heat pump having two compressors and method of manufacturing the vertically arranged heat pump
RU2686540C2 (ru) Теплообменник
KR101252234B1 (ko) 원유 냉각기
CN103908791A (zh) 内置冷凝器的同腔两次相变减压蒸馏器
CN201787782U (zh) 一种改进的制冰筒
US9709305B2 (en) Liquefier for a heat pump and heat pump
CN110375190A (zh) 一种用于lng储罐的保温保冷装置
JP2006250457A (ja) 流体分離装置
WO2015020049A1 (ja) 熱交換器及びそれを備えた熱サイクル装置
JP6955056B2 (ja) 飲料サーバ
EP2263050B1 (en) Liquefier for a heat pump, heat pump, and method of manufacturing a liquefier
JP6901825B2 (ja) 飲料サーバ
RU24272U1 (ru) Устройство для охлаждения жидкости
CN205137054U (zh) 低温介质贮罐
RU2287749C2 (ru) Установка для производства ледяной воды и аккумулирования холода
CN210346060U (zh) 一种蓄冷式冷饮机
JP2010178486A (ja) 超伝導回転電機
CN106764402A (zh) 低温介质贮罐
WO2015168758A1 (pt) Disposição aplicada em sistema de refrigeração de líquidos para ser aplicado em carrinhos móveis e similares
CN113865397A (zh) 一种不完全冻结式冰蓄冷装置
CN109764696A (zh) 一种换热器和冷箱设备
CN108954951A (zh) 中央空调干式蒸发器
JPH0646279U (ja) 蓄氷式冷水供給装置のためのエバポレータ
JPH10185092A (ja) ガス燃料中継設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5809268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250