JPWO2011118530A1 - 光学素子、光源装置、及び光学素子の製造方法 - Google Patents
光学素子、光源装置、及び光学素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011118530A1 JPWO2011118530A1 JP2012506987A JP2012506987A JPWO2011118530A1 JP WO2011118530 A1 JPWO2011118530 A1 JP WO2011118530A1 JP 2012506987 A JP2012506987 A JP 2012506987A JP 2012506987 A JP2012506987 A JP 2012506987A JP WO2011118530 A1 JPWO2011118530 A1 JP WO2011118530A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing means
- pair
- optical element
- pressing
- paraelectric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/355—Non-linear optics characterised by the materials used
- G02F1/3558—Poled materials, e.g. with periodic poling; Fabrication of domain inverted structures, e.g. for quasi-phase-matching [QPM]
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/37—Non-linear optics for second-harmonic generation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/35—Non-linear optics
- G02F1/3501—Constructional details or arrangements of non-linear optical devices, e.g. shape of non-linear crystals
- G02F1/3505—Coatings; Housings; Supports
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/46—Fixing elements
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Abstract
Description
図1〜図3を参照して、第1実施形態に係る光学素子1の構成及びその製造方法について説明する。図1は、第1実施形態に係る光学素子及びその製造装置の分解斜視図である。図2は、図1のII−II矢印断面図である。図3は、第1実施形態に係る光学素子及びその製造装置の一部の上面図である。
図8〜図10を参照して、第2実施形態に係る光学素子5の構成及びその製造方法について説明する。第2実施形態に係る光学素子5は、光学素子5が押圧支持手段によって支持されている点について第1実施形態に係る光学素子5とは異なる。
にする。
次に、第3実施形態として、第1実施形態の光学素子を波長変換素子として用いる光源装置について説明する。図12は、波長1544nmの固体レーザー光源から波長193nmの8倍波を発生させる光源装置の構成図である。図12において、DFB構造を持つInGaAsP系半導体レーザー100は、波長1544nmで発振するように、不図示の温度調節機構によって温度コントロールされている。半導体レーザー100から出射された波長1544nmの光は、シングルモード光ファイバー101中を伝播し、アイソレーター102を通り再びシングルモード光ファイバー101中を伝播する。半導体レーザー103は、波長980nmの光又は波長1480nmの光を発振させることができる。半導体レーザー103からの光は、シングルモードファイバー104を通り、光合波装置105で波長1544nmの光と合流し、希土類元素のエルビウム(Er)をドープした光ファイバー106に入射される。ここでエルビウムドープ光ファイバー106は、半導体レーザー103からの光によって励起され、波長1544nmの光を増幅する働きを持つ。
合を行うためには、約9.6μmの周期で極性反転構造を形成すれば良い。
Claims (27)
- 極性周期方向に沿って極性が周期的に反転している周期構造を有する常誘電体結晶と、
前記常誘電体結晶をその間に挟み、前記常誘電体結晶の前記極性周期方向と交差する方向に所定の圧力を、前記常誘電体結晶に加えるための一対の押圧手段と、を備えた光学素子。 - 極性周期方向に沿って極性が周期的に反転している周期構造を有する常誘電体結晶と、
前記常誘電体結晶をその間に挟む一対の押圧手段と、
前記一対の押圧手段を介して、前記常誘電体結晶に所定の圧力が前記極性周期方向と交差する方向に加わるよう、前記一対の押圧手段を相互に固定する締結手段と、を備えた光学素子。 - 請求項2に記載の光学素子において、
前記締結手段は、前記一対の押圧手段を介して、前記常誘電体結晶に所定の圧力が前記極性周期方向と略直交する方向に加わるよう、前記一対の押圧手段を相互に固定する。 - 請求項1〜3のいずれか一項記載の光学素子において、
前記一対の押圧手段の少なくとも一方と向かい合う、前記常誘電体結晶の面には凹凸が周期的に形成されている。 - 請求項1〜3のいずれか一項記載の光学素子において、
前記一対の押圧手段の少なくとも一方は、前記常誘電体結晶と向かい合う面を有し、当該面には凹凸が周期的に形成されている。 - 請求項1〜5のいずれか一項記載の光学素子において、
前記一対の押圧手段は互いに向き合った面を有し、当該互いに向き合った面を最短距離で結ぶ直線方向に直交する所定の方向に沿って前記常誘電体結晶を見たときに、当該所定の方向に沿って一直線上に前記常誘電体結晶以外配置されていない。 - 請求項1〜6のいずれか一項記載の光学素子は、さらに、
前記一対の押圧手段間の相対的位置を固定する位置固定手段を備える。 - 請求項1〜7のいずれか一項記載の光学素子において、
前記常誘電体結晶は、水晶を含む。 - 請求項1〜8のいずれか一項記載の光学素子において、
前記常誘電体結晶は、前記周期構造に対応する周期的な双晶を含む。 - 請求項9記載の光学素子において、
前記双晶は、ドフィーネ双晶を含む。 - 請求項2〜10のいずれか一項記載の光学素子において、
前記締結手段は、前記一対の押圧手段の間の間隔を固定することで前記一対の押圧手段を相互に固定する。 - 請求項1〜11のいずれか一項記載の光学素子において、
前記所定の圧力は、前記結晶の周期構造を維持するために十分な圧力である。 - 請求項1〜12のいずれか一項記載の光学素子において、
前記周期構造の周期は、10μm以下である。 - 請求項4又は5記載の光学素子において、
前記凹凸の周期は、10μm以下である。 - 請求項1〜14のいずれか一項記載の光学素子において、
当該光学素子は、波長200nm以下の光を発生する波長変換素子を含む。 - 常誘電体からなる常誘電体結晶と、一対の押圧手段と、前記一対の押圧手段の間の間隔を固定する締結手段と、を備える光学素子を製造する方法であって、
前記常誘電体結晶を前記一対の押圧手段の間に配置した状態で、前記一対の押圧手段を介して前記常誘電体結晶を、前記一対の押圧手段の互いに向き合った面を最短距離で結ぶ直線方向に沿って所定の圧力で押圧す押圧工程と、
前記締結手段によって前記一対の押圧手段を相互に固定する締結工程と、を備えた方法。 - 請求項16記載の方法において、
前記押圧工程において、その間に前記常誘電体結晶を挟んだ前記一対の押圧手段を一対の加圧手段の間に挟んだ状態で当該一対の加圧手段が前記一対の押圧手段を加圧することで、前記常誘電体結晶が前記所定の圧力で押圧され、
当該方法は、前記締結工程の後、前記一対の押圧手段によって保持された前記常誘電体結晶を当該一対の押圧手段ごと前記一対の加圧手段の間から取り出す取り出し工程を、さらに備える。 - 請求項16又は17記載の方法において、
前記押圧工程において、前記一対の押圧手段は、その一方が他方より高温になるように加温され、温度差を有する前記一対の押圧手段は、前記常誘電体結晶を押圧する。 - 請求項16〜18のいずれか一項記載の方法において、
前記一対の押圧手段のうち温度が高い方の押圧手段と向かい合う、前記常誘電体結晶の面には凹凸が周期的に形成されている。 - 請求項16〜18のいずれか一項記載の方法において、
前記一対の押圧手段のうち温度が高い方の押圧手段は、前記常誘電体結晶に向いた面を有し、当該面には凹凸が周期的に形成されている。 - 請求項16〜20のいずれか一項記載の方法において、
前記一対の押圧手段の少なくとも一方と向かい合う、前記常誘電体結晶の面には凹凸が周期的に形成されている。 - 請求項16〜21のいずれか一項記載の方法において、
前記一対の押圧手段の少なくとも一方は、前記常誘電体結晶と向かい合う面を有し、当該面には凹凸が周期的に形成されている。 - 請求項16〜22のいずれか一項記載の方法において、
前記一対の押圧手段は互いに向かい合う面を有し、当該互いに向かい合う面を最短距離で結ぶ直線方向に直交する所定の方向に沿って前記常誘電体結晶を見たときに、当該所定の方向に沿って一直線上に前記常誘電体結晶以外配置されていない。 - 請求項16〜23のいずれか一項記載の方法において、
前記一対の押圧手段間の相対的位置は、位置固定手段によって固定される。 - 請求項16〜24のいずれか一項記載の方法において、
前記常誘電体結晶は、水晶を含む。 - 請求項16〜25のいずれか一項記載の方法において、
前記締結工程において、前記所定の圧力に対応する前記一対の押圧手段の間の間隔を前記締結手段によって固定することで、前記一対の押圧手段が相互に固定される。 - 第一の波長の光を第二の波長の光に変換する波長変換部を備え、前記波長変換部が請求項1〜26のいずれか一項記載の光学素子を含むことを特徴とする光源装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010072524 | 2010-03-26 | ||
JP2010072524 | 2010-03-26 | ||
PCT/JP2011/056584 WO2011118530A1 (ja) | 2010-03-26 | 2011-03-18 | 光学素子、光源装置、及び光学素子の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011118530A1 true JPWO2011118530A1 (ja) | 2013-07-04 |
Family
ID=44673084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012506987A Pending JPWO2011118530A1 (ja) | 2010-03-26 | 2011-03-18 | 光学素子、光源装置、及び光学素子の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9140958B2 (ja) |
EP (1) | EP2555050A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2011118530A1 (ja) |
KR (1) | KR20120135908A (ja) |
CN (1) | CN102822735A (ja) |
WO (1) | WO2011118530A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3021419B1 (fr) * | 2014-05-20 | 2017-10-13 | Centre Nat Rech Scient | Cellule de conversion pour systeme convertisseur de frequence et procede de conversion de frequence |
JP6828742B2 (ja) * | 2016-05-26 | 2021-02-10 | 株式会社ニコン | パルス光生成装置、パルス光生成方法、パルス光生成装置を備えた露光装置および検査装置 |
US11204536B1 (en) * | 2020-12-17 | 2021-12-21 | Raytheon Company | Ultra-stable dual-mode operation optical crystal assembly for harmonic conversion |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05188413A (ja) * | 1991-06-14 | 1993-07-30 | Amoco Corp | レーザシステムに用いられる非線形媒体の分域の形成を最小化する方法及び装置 |
JP2004107187A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Nikon Corp | 水晶基板及び押圧装置 |
JP2004109914A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Nikon Corp | 擬似位相整合水晶の製造方法及び擬似位相整合水晶 |
JP2004109916A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Nikon Corp | 光通信用波長変換装置 |
JP2004279612A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Nidek Co Ltd | 擬似位相整合波長変換素子及びその製造方法並びにこれを用いた医療レーザ装置 |
JP2004363129A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-24 | Keyence Corp | 光学結晶ホルダ、固体レーザ装置、及び光学結晶の固定方法固体レーザ結晶位置決め構造とその方法 |
JP2008107487A (ja) * | 2006-10-24 | 2008-05-08 | Seiko Epson Corp | 波長変換素子の製造方法、及び波長変換素子 |
JP2009009075A (ja) * | 2006-11-21 | 2009-01-15 | Masataka Murahara | 光学部品の接着方法および素子製作装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7329316B2 (en) | 2003-03-14 | 2008-02-12 | National Institute For Materials Science | Manufacturing method for QPM wavelength converter elements, QPM wavelength converter element, and medical laser apparatus using it |
WO2008010417A1 (fr) | 2006-07-20 | 2008-01-24 | Nikon Corporation | Amplificateur à fibre optique, dispositif source de lumière, dispositif d'exposition, dispositif d'inspection d'objet et dispositif de traitement |
KR101020634B1 (ko) * | 2008-09-08 | 2011-03-09 | 연세대학교 산학협력단 | 기능성 나노패턴을 갖는 렌즈의 제조방법 |
-
2011
- 2011-03-18 JP JP2012506987A patent/JPWO2011118530A1/ja active Pending
- 2011-03-18 KR KR1020127025164A patent/KR20120135908A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-03-18 EP EP11759336.8A patent/EP2555050A4/en not_active Withdrawn
- 2011-03-18 CN CN2011800156391A patent/CN102822735A/zh active Pending
- 2011-03-18 WO PCT/JP2011/056584 patent/WO2011118530A1/ja active Application Filing
-
2012
- 2012-09-26 US US13/627,308 patent/US9140958B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05188413A (ja) * | 1991-06-14 | 1993-07-30 | Amoco Corp | レーザシステムに用いられる非線形媒体の分域の形成を最小化する方法及び装置 |
JP2004107187A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Nikon Corp | 水晶基板及び押圧装置 |
JP2004109914A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Nikon Corp | 擬似位相整合水晶の製造方法及び擬似位相整合水晶 |
JP2004109916A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Nikon Corp | 光通信用波長変換装置 |
JP2004279612A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Nidek Co Ltd | 擬似位相整合波長変換素子及びその製造方法並びにこれを用いた医療レーザ装置 |
JP2004363129A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-24 | Keyence Corp | 光学結晶ホルダ、固体レーザ装置、及び光学結晶の固定方法固体レーザ結晶位置決め構造とその方法 |
JP2008107487A (ja) * | 2006-10-24 | 2008-05-08 | Seiko Epson Corp | 波長変換素子の製造方法、及び波長変換素子 |
JP2009009075A (ja) * | 2006-11-21 | 2009-01-15 | Masataka Murahara | 光学部品の接着方法および素子製作装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102822735A (zh) | 2012-12-12 |
EP2555050A4 (en) | 2014-01-22 |
EP2555050A1 (en) | 2013-02-06 |
US20130027945A1 (en) | 2013-01-31 |
US9140958B2 (en) | 2015-09-22 |
WO2011118530A1 (ja) | 2011-09-29 |
KR20120135908A (ko) | 2012-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Trovatello et al. | Optical parametric amplification by monolayer transition metal dichalcogenides | |
Cazzanelli et al. | Second-harmonic generation in silicon waveguides strained by silicon nitride | |
JP6016086B2 (ja) | 紫外レーザ装置、この紫外レーザ装置を備えた露光装置及び検査装置 | |
KR102402424B1 (ko) | 전력 확장 가능 비선형 광 파장 변환기 | |
Lu et al. | Tailoring chiral optical properties by femtosecond laser direct writing in silica | |
Kardaś et al. | Full 3D modelling of pulse propagation enables efficient nonlinear frequency conversion with low energy laser pulses in a single-element tripler | |
WO2011118530A1 (ja) | 光学素子、光源装置、及び光学素子の製造方法 | |
US9429850B2 (en) | Laser device, and exposure device and inspection device provided with laser device | |
WO2014021370A1 (ja) | レーザ装置、該レーザ装置を備えた露光装置及び検査装置 | |
JP2002350914A (ja) | 光源装置及び光照射装置 | |
Liang et al. | Temperature nonuniformity occurring during the cooling process of a KDP crystal and its effects on second-harmonic generation | |
JP2015165260A (ja) | 波長変換レーザ装置 | |
JP6299589B2 (ja) | 紫外レーザ装置、該紫外レーザ装置を備えた露光装置及び検査装置 | |
Foglia et al. | Four-wave-mixing experiments and beyond: The TIMER/mini-TIMER setups at FERMI | |
Vanda et al. | Qualification of 1030 nm ultra-short-pulsed laser for glass sheet treatment in TGV process | |
Ebadian et al. | Efficient thermal induced birefringence compensation in a QCW diode pumped Nd: YAG laser | |
JP6696910B2 (ja) | 周波数変換システム及び周波数変換方法 | |
JP2013044764A (ja) | レーザ装置、疑似位相整合型の波長変換光学素子のフォトリフラクティブ効果抑制方法、露光装置及び検査装置 | |
Bromage et al. | A front end for ultra-intense optical parametric chirped-pulse amplification | |
Wang et al. | Determination of blue-light-induced infrared absorption based on mode-matching efficiency in an optical parametric oscillator | |
Vella et al. | Freeform crystal optics for arbitrary space-variant polarization control in large aperture, high energy lasers | |
JP2015180903A (ja) | レーザ装置、該レーザ装置を備えた露光装置及び検査装置 | |
Harada et al. | Vacuum ultraviolet light generation at 193 nm by quasi-phase-matched quartz | |
JP2014029384A (ja) | 波長変換光学素子ホルダ、波長変換光学素子ホルダを備えたレーザ装置、レーザ装置を備えた露光装置及び検査装置 | |
JP2011090254A (ja) | レーザ光発生装置およびレーザ光発生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160329 |