JPWO2011096351A1 - 表面保護フィルム - Google Patents

表面保護フィルム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011096351A1
JPWO2011096351A1 JP2011552762A JP2011552762A JPWO2011096351A1 JP WO2011096351 A1 JPWO2011096351 A1 JP WO2011096351A1 JP 2011552762 A JP2011552762 A JP 2011552762A JP 2011552762 A JP2011552762 A JP 2011552762A JP WO2011096351 A1 JPWO2011096351 A1 JP WO2011096351A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
olefin
protective film
polymer
surface protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011552762A
Other languages
English (en)
Inventor
井上 則英
則英 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Tohcello Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Tohcello Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Tohcello Inc filed Critical Mitsui Chemicals Tohcello Inc
Publication of JPWO2011096351A1 publication Critical patent/JPWO2011096351A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/14Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a particulate layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/24Plastics; Metallised plastics based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/241Polyolefin, e.g.rubber
    • C09J7/243Ethylene or propylene polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/383Natural or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

本発明は、高い粘着力と、優れた巻き戻し性を有する表面保護フィルムを提供することを課題とする。本発明は、表面層(A)および粘着層(X)の少なくとも2層からなる表面保護フィルムであり、表面層(A)が、プロピレン系(共)重合体(a)0〜98重量%および炭素数4以上のα−オレフィンを主成分とするオレフィン(共)重合体(b)2〜100重量%((a)と(b)の間の比率を説明するために、これらの(a)及び(b)のみについての合計で100重量%とする。)からなり、粘着層(X)がオレフィン系エラストマー0〜80重量%およびスチレン・イソブチレン共重合体20〜100重量%(オレフィン系エラストマー及びスチレン・イソブチレン共重合体の間の比率を説明するために、これらのみについての合計で100重量%とする。)から形成されることを特徴とする表面保護フィルムである。

Description

本発明は、光学製品、建材、自動車部品等に使用される表面保護フィルムに関する。詳しくは、粘着特性、透明性、耐熱性に優れ、被着体等への汚染が少なく、さらにフィルムがロール状に巻き取られた状態から繰り出す際の繰り出しの容易性(以下、繰り出し性」という。)に優れた表面保護フィルムに関する。
表面保護フィルムは、主として建材用や光学用途用の樹脂製品、金属製品、ガラス製品等の被着体に貼付して使用し、これらの輸送、保管や加工時の傷付きまたは異物混入を防ぐ役割を果たしている。これらの表面保護フィルムは、一般には粘着性の無い表面層と、前記被着体と粘着させるための粘着層とからなる。表面層は通常、ポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィンや、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル、ポリ塩化ビニルなどのビニル重合体から形成される。
近年、液晶画面、プラズマディスプレイ(PDP)やリアプロジェクション画面等に用いる部材、いわゆる光学製品の開発が進んでいる。これら光学製品を保護するための表面保護フィルムに対し、傷付きや異物混入のみならず、表面保護フィルムを貼付した状態で製品検査ができる程度の透明性や、高温状態で貼付しても適度な粘着力が発現する等の粘着特性が所望されている。
また、表面保護フィルムを建材や自動車部品用途に使用した場合、表面保護フィルムを貼付した状態で熱成形される場合があり、高温状態でも表面保護フィルムとしての使用可能な程度の高い耐熱性が要求されている。
また、比較的粘着力の高い表面保護フィルムでは、十分な繰り出し性を有していないため、粘着層に対し離型フィルムを貼り合わせて巻き取ったロール状態とし、被着体への貼付の際にこの離型フィルムを剥がして使用している。このような手段を採用すると、大量の離型フィルムが廃棄物として発生することから、離型フィルムが無くても十分な繰り出し性を有する表面保護フィルムが求められている。
特許文献1には、ポリエチレン成分を主体とした表面保護フィルムが開示されている。しかしながら、同公報の保護フィルムでは、一部用途の部材に対しては適用可能であるが、粘着力が低く、また透明性も不充分で、被着体の用途には限りがあった。
特開2006−116769号公報
本発明の課題は、光学製品、建材製品や自動車部品の保管、輸送、加工、検査時にこれらを保護するための表面保護フィルムとして要求される特性、特には、粘着特性、透明性、高温状態でも表面保護フィルムとしての使用可能な程度の耐熱性および繰出し性に優れた表面保護フィルムを提供することにある。
本発明者らは、上記課題を鑑み、鋭意検討した結果、ある特定の樹脂組成物からなる表面層を有する表面保護フィルムにより上記課題が解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、表面層(A)および粘着層(X)の少なくとも2層からなる表面保護フィルムであり、表面層(A)が、プロピレン系(共)重合体(a)0〜98重量%および炭素数4以上のα−オレフィンを主成分とするオレフィン(共)重合体(b)2〜100重量%(いずれの場合も(a)と(b)の間の比率を説明するために、これら(a)及び(b)のみについての合計で100重量%とする。)からなり、粘着層(X)がオレフィン系エラストマー0〜80重量%およびスチレン・イソブチレン共重合体20〜100重量%(いずれの場合もオレフィン系エラストマーとスチレン・イソブチレン共重合体の間の比率を説明するために、これらのオレフィン系エラストマー及びスチレン・イソブチレン共重合体のみについての合計で100重量%とする。)から形成されることを特徴とする表面保護フィルムに関する。
さらに本発明は上記の表面保護フィルムにおいて好適な態様は、炭素数4以上のα−オレフィンを主成分とするオレフィン(共)重合体(b)が、4−メチルペンテン−1系重合体であることを特徴とする表面保護フィルムであり、アクリル板に対する粘着力が、5〜40N/50mmの範囲にあることを特徴とする表面保護フィルムである。
本発明の表面保護フィルムは、粘着特性、透明性、ロール状に巻き取られた状態からの繰り出し性および高温状態でも表面保護フィルムとしての使用可能な程度の耐熱性に優れ、光学用途だけでなく、建材用途、自動車部品用途の表面保護フィルムとして好適である。
次に本発明について詳細に説明する。
本発明の表面保護フィルムは、表面層(A)および粘着層(X)の少なくとも2層からなる。
表面層(A)は、プロピレン系(共)重合体(a)、および炭素数4以上のα−オレフィンを主成分とするオレフィン(共)重合体(b)からなる組成物から形成される。
プロピレン系(共)重合体(a)としては、例えばプロピレン単独重合体、プロピレンと共にエチレン及び/または炭素数4〜20のα−オレフィンとのランダムまたはブロック共重合体を挙げることができる。なお、プロピレン系(共)重合体との表記は、プロピレンの重合体、及びプロピレンと他のモノマーからなる共重合体の両方を含むことを示す表記である。
前記ランダムまたはブロック共重合体に用いられる炭素数4〜20のα−オレフィンとしては、1−ブテン、4−メチルペンテン−1、1−ヘキセン、1−オクテン等を挙げることができる。このような共重合体として、プロピレン・エチレン共重合体、プロピレン・1−ブテン共重合体、プロピレン・エチレン・1−ブテン共重合体を挙げることができる。
プロピレン系(共)重合体(a)は、耐熱性の向上の観点から融点が好ましくは50〜170℃、より好ましくは70〜170℃、さらに好ましくは100〜165℃、その中でも130〜165℃が最も好ましい。ここで、融点とは、示差走査熱量計(DSC)により、昇温および降温速度10℃/minにて測定した値である。
また、プロピレン系(共)重合体(a)は、230℃で測定したメルトフローレート(以下、MFRと略記)が好ましくは0.01〜500g/10分、より好ましくは0.1〜100g/10分、さらに好ましくは0.3〜50g/10分の範囲にある。
前記プロピレン系(共)重合体(a)は、固体状チタン化合物およびアルキルアルミニウム化合物を主成分とした固体状チタン触媒のみならず、メタロセン化合物を主成分とするメタロセン触媒、さらには幾何拘束触媒等の存在下に、プロピレンの単独重合またはプロピレンとエチレンまたは炭素数4〜20のα−オレフィンとを共重合することによって得られる。
また、オレフィン(共)重合体(b)は、炭素数4以上のα−オレフィンを好ましくは50〜100モル%、より好ましくは60〜100モル%、さらに好ましくは70〜100モル%含有する。炭素数4以上のα−オレフィンとしては、1−ブテン、4−メチルペンテン−1、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン等が挙げられるが、好ましくは4−メチルペンテン−1である。なお、オレフィン(共)重合体との表記は、1種類のオレフィンの重合体、及び2種類以上のオレフィンの共重合体の両方を含むことを示す表記である。
表面保護フィルムの耐熱性の観点から特に好ましいオレフィン(共)重合体(b)としては、4-メチルペンテン−1系重合体、すなわち4−メチルペンテン−1を50〜100モル%、より好ましくは60〜100モル%、さらに好ましくは70〜100モル%含有する重合体がある。これらの例として4−メチルペンテン−1単独重合体、4−メチルペンテン−1と炭素数6〜20のα−オレフィンとの共重合体を挙げることができる。オレフィン(共)重合体(b)として、4−メチルペンテン−1単独重合体、4−メチルペンテン−1と炭素数6〜20のα−オレフィンとの共重合体を用いることにより、高温条件下においても粘着性やフィルムの変形が発生せず、表面保護フィルムとして機能する程度の耐熱性に特に優れた表面保護フィルムを得ることができる。また、オレフィン(共)重合体(b)として、4−メチルペンテン−1単独重合体、4−メチルペンテン−1と炭素数6〜20のα−オレフィンとの共重合体は、汎用のオレフィン樹脂、例えばポリプロピレン単独重合体と比較して高い融点を有しているが、表面層だけでなく、粘着層も含めた表面保護フィルム全体の高温条件下での使用性能に寄与している。尚、炭素数6〜20のα−オレフィンとしては、例えば、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセンおよび1−ドデセン等がある。
オレフィン(共)重合体(b)は、良好な成形性及び耐熱性に優れた表面保護フィルムが得る観点から、融点が150〜300℃が好ましく、さらに好ましくは180〜280℃、より好ましくは200〜250℃の範囲にある。
また、オレフィン(共)重合体(b)は、加工性の観点から230℃で測定したMFRが、0.1〜500g/10分が好ましく、さらに好ましくは0.5〜200g/10分、より好ましくは1〜100g/10分の範囲にある。
本発明の表面保護フィルムにおける表面層(A)は、前記プロピレン系(共)重合体(a)およびオレフィン(共)重合体(b)、更には必要に応じてその他の成分からなる組成物から形成される。
該組成物中におけるプロピレン系(共)重合体(a)とオレフィン(共)重合体(b)の比率について説明すると、プロピレン系(共)重合体(a)の割合は、0〜98重量%が好ましく、さらに好ましくは0〜95重量%、より好ましくは5〜90重量%、その中でも好ましくは10〜90重量%、オレフィン(共)重合体(b)の割合は、2〜100重量%が好ましく、さらに好ましくは5〜100重量%、より好ましくは10〜95重量%(いずれの場合も(a)と(b)の間の比率を説明するために、これらの(a)及び(b)のみについての合計で100重量%とする。)である。
該組成物中には、本発明の表面保護フィルムへの帯電防止性や耐候性付与、透明性向上や外観向上を目的として、帯電防止剤、離型剤、酸化防止剤、耐候剤、結晶核剤などの各種添加剤や、ポリエチレンやポリブテンなどの他の結晶性ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド、エラストマー等の樹脂改質剤を添加することも可能である。
前記プロピレン系(共)重合体(a)とオレフィン(共)重合体(b)とともに必要に応じて添加剤や改質剤を添加する場合には、例えば添加剤等を添加後、単軸または二軸押出機やフィーダールーダー等により混錬した上で、さらにフィルム状に加工しても良いが、押出機を兼ね備えたT−ダイ成形機に直接投入し、本発明の表面保護フィルムの表面層(A)とすることもできる。
本発明の表面保護フィルムの粘着層(X)は、オレフィン系エラストマー、スチレン・イソブチレン共重合体、及び必要に応じて他の成分からなるが、粘着層中におけるオレフィン系エラストマーとスチレン・イソブチレン共重合体の比率について説明すると、オレフィン系エラストマー0〜80重量%およびスチレン・イソブチレン共重合体20〜100重量%からなる。好ましくはオレフィン系エラストマー0〜75重量%およびスチレン・イソブチレン共重合体25〜100重量%、より好ましくは、オレフィン系エラストマー5〜75重量%およびスチレン・イソブチレン共重合体25〜95重量%(いずれの場合もオレフィン系エラストマーとスチレン・イソブチレン共重合体の間の比率を説明するために、これらのみについての合計で100重量%とする。)である。
オレフィン系エラストマーとしては、DSC測定(昇温および降温速度10℃/minにて測定)による融点が0〜200℃の範囲に観測されない非晶性エラストマー、または0〜200℃の範囲に観測される融点ピークの融解熱量が10J/g以下であるピークが観測される微結晶性エラストマーが好ましく、さらに好ましくは前記非晶性エラストマーまたは融点ピークの融解熱量が7J/g以下の微結晶性エラストマーである。
前記オレフィン系エラストマーは炭素数2〜20のα−オレフィン重合体または共重合体、ないしはエチレンと不飽和カルボン酸または不飽和カルボン酸エステルとの共重合体である。具体的には、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・1−ブテン共重合体、エチレン・1−ヘキセン共重合体、エチレン・4−メチルペンテン−1共重合体、エチレン・1−オクテン共重合体、プロピレン単独重合体、プロピレン・エチレン共重合体、プロピレン・エチレン・1−ブテン共重合体、1−ブテン単独重合体、1−ブテン・エチレン共重合体、1−ブテン・プロピレン共重合体、4−メチルペンテン−1単独重合体、4−メチルペンテン−1・プロピレン共重合体、4−メチルペンテン−1・1−ブテン共重合体、4−メチルペンテン−1・プロピレン・1−ブテン共重合体、プロピレン・1−ブテン共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・メタクリル酸共重合体、エチレン・メタクリル酸メチル共重合体等を挙げることができる。粘着力の経時安定性の点から、好ましくは、プロピレン単独重合体、プロピレン・エチレン共重合体、プロピレン・1−ブテン共重合体、プロピレン・エチレン・1−ブテン共重合体である。
スチレン・イソブチレン共重合体としては、スチレン・イソブチレン・スチレントリブロック共重合体やスチレン・イソブチレンジブロック共重合体がある。スチレン・イソブチレン共重合体のゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定した重量平均分子量(Mw)は、10,000〜300,000の範囲が好ましく、15,000〜250,000の範囲がより好ましく、20,000〜200,000の範囲がさらに好ましい。Mwが10,000より小さい、または300,000より大きいと表面保護フィルムの生産性が劣ることがある。
上記オレフィン系エラストマーおよび/またはスチレン・イソブチレン共重合体を、単独または各々異なる組成でブレンドすることで、本発明の表面保護フィルムにおける粘着層(X)を形成することができる。また、本発明においては、粘着力の制御を目的として、本発明の効果を損なわない範囲で、粘着層(X)を構成する素材としてポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィン、酸変性ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミド等の樹脂改質剤や、帯電防止剤、結晶核剤、酸化防止剤等の各種添加剤を含んでいてもよい。
上記オレフィン系エラストマーおよび/またはスチレン・イソブチレン共重合体、および必要に応じて添加された樹脂改質剤または添加剤からなる粘着層(X)は、前記表面層(A)と積層することにより、本発明の表面保護フィルムを得ることができる。
表面層(A)と粘着層(X)を積層する方法については特に制限は無いが、あらかじめT−ダイ成形またはインフレーション成形にて得られた表面層を形成するフィルム上に、押出ラミネーション、押出コーティング等の公知の積層法により粘着層を積層する方法や、表面層および粘着層を形成するフィルムを各々を独立してフィルムとして形成した後、各々のフィルムをドライラミネーションにより積層する方法等が挙げられるが、生産効率の観点から、表面層、粘着層の各成分を多層の押出機に供して共押出成形する方法が好ましい。
本発明においては、表面層(A)と粘着層(X)との間に少なくとも1層の中間層を設けることも行われる。また、表面層(A)および粘着層(X)との接着力が不足する場合には、中間層として接着剤または接着層を使用しても良い。
中間層としては特に制限はないが、一般には、融点が100℃以上のポリプロピレンやポリエチレンなどの結晶性ポリオレフィンや、ポリエステル、ポリアミド、ポリオレフィン系エラストマーなどが使用できる。中間層を接着層として使用する場合には、変性ポリオレフィンや、ポリオレフィン系エラストマー、スチレン系エラストマー、ポリエステルエラストマーなどが用いられる。これらの中で、生産性および透明性の点から、ポリプロピレンやポリオレフィンエラストマーを中間層として使用するのが好ましい。
また、表面層(A)および粘着層(X)との接着力が不足する場合には、中間層は接着剤または表面層(A)と粘着層(X)とを接合させるためのフィルム等の素材を接着層として構成されていてもよい。
本発明の表面保護フィルムにおける表面層(A)の厚みは、通常0.05〜200μm、好ましくは0.5〜100μm、より好ましくは1〜30μm、さらに好ましくは1〜15μmである。粘着層(X)の厚みは、通常0.05〜50μm、好ましくは0.3〜40μm、より好ましくは0.5〜30μmである。
したがって、本発明の表面保護フィルムの厚みは、必要により設けることもある中間層を含め、通常0.1〜500μm、好ましくは0.5〜400μm、より好ましくは3〜300μmである。
上記の好ましい形態の表面層(A)、粘着層(X)および中間層を使用することで、巻き戻し性の優れた表面保護フィルムが得られ、特には光学用途に対して好適に利用できる。
本発明の表面保護フィルムのアクリルに対する粘着力としては、5〜40N/50mmの範囲にあることが好ましく、さらに好ましくは5〜35N/50mmの範囲、より好ましくは6〜30N/50mmの範囲にある。粘着力が5N/50mmを下回ると被着体に対する粘着性が充分でないことが多く、40N/50mmを超えると繰り出し性が低下することが多い。
本発明の表面保護フィルムの巻き戻し力、即ち表面保護フィルムをロール状に巻いた状態から前記フィルムを一定の速度で繰り出す際の剥離強度は、繰り出し性の指標となる。本発明の表面保護フィルムについて、巻き戻し力が2.5N/50mm以下、好ましくは0.01〜2.0N/50mmの範囲にあるときに優れた繰り出し性を得ることができる。
本発明の表面保護フィルムの透明性としては、JISK7105に準じて50μmの全厚みで測定したヘイズが80%以下が好ましく、より好ましくは75%以下、さらに好ましくは70%以下となる。
以下、本発明を実施例により詳細説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
[評価法]
粘着力:気温23℃±2℃、湿度50%±10%の条件の下、アクリル板を幅50mm、長さ125mmに切断し、前記アクリル板表面にフィルムサンプルを載置し、2kgのゴムローラーの自重により当該サンプルフィルムの全体を押圧することによりアクリル板に貼り付ける。次いで、300mm/分の速度で剥離(180度剥離)した時の剥離力を測定し、50mm幅あたりの剥離力を粘着力(N/50mm)とする。
巻き戻し力:ロール状サンプルを用い、300mm/分の速度でロールから引き剥がす時の剥離力(N/50mm)を測定し、巻き戻し力とする。
ヘイズ:JIS K7105に準拠し、全厚50μmのフィルムにて測定した。
[実施例1]
表面層および粘着層用に30mmφの単軸押出機および中間層に40mmφ単軸押出機を兼ね備えたダイ幅500mmの3種3層T−ダイ成形機に以下の原材料を供給し、表面層(A)の厚み10μm、粘着層(X)の厚み10μm、中間層の厚み30μm、全厚50μmの本発明の表面保護フィルムを得た。得られたフィルムの各評価結果を表1に示す。
表面層:
ホモポリプロピレン(銘柄名:F107BV、融点=160℃、MFR=7g/10分、プライムポリマー社製) 70重量%、
4−メチルペンテン−1系重合体(商品名:TPX、銘柄名:RT18、融点=237℃、MFR=26g/10分、三井化学社製) 30重量%
中間層:
ホモポリプロピレン(融点=160℃、MFR=7g/10分) 100重量%
粘着層:
プロピレン・エチレン・1−ブテン共重合体(0〜200℃の範囲に融解熱量が4J/gの融点ピークが観測される、MFR=7g/10分) 60重量%
スチレン・イソブチレン共重合体(スチレン・イソブチレン・スチレントリブロック共重合体、シブスター072T(カネカ社製)) 40重量%
[実施例2〜8、比較例1〜2]
各種層の樹脂組成を表1記載の樹脂組成とした以外は、実施例1と同様にして表面保護フィルムを得た。得られたフィルムの評価結果を表1に示す。
Figure 2011096351
h−PP;
ホモポリプロピレン(融点=160℃、MFR=7g/10分、プライムポリマー社製)
PB;
ホモポリブテン(融点=120℃、MFR=2g/10分)
TPX;
4−メチルペンテン−1系重合体(商品名:TPX、銘柄名:RT−18、融点=237℃、MFR=26g/10分、三井化学社製)
PEBR;
プロピレン・エチレン・1−ブテン共重合体(0〜200℃の範囲に融解熱量4J/gの融点ピークが観測される、MFR=7g/10分)
SIBS;
スチレン・イソブチレン共重合体(スチレン・イソブチレン・スチレントリブロック共重合体、Mw=65,000、JIS−A硬度=33、シブスター072T(カネカ社製))
HSBR;
スチレン・ブタジエン共重合体水素化物(ダイナロン1320P(JSR社製))
実施例1〜4、6〜8の表面層はh−PP、即ちプロピレン系(共)重合体(a)を70〜30重量%及びTPX、即ちオレフィン(共)重合体(b)を30〜70重量%から構成されている。また、粘着層はPEBR、即ちオレフィン系エラストマー0〜80重量%及びSIBS、即ちスチレン・イソブチレン共重合体20〜100重量%から構成されている。粘着力は5〜21N/50mmであり表面保護フィルムとして十分な粘着力を有していることがわかる。また、巻き戻し力もいずれも2.4N/50mmでありいずれも優れた粘着力を有すると同時に繰り出し性を具備している。
また、透明性についても実施例1〜4のヘイズはいずれも70%以下であり、表面保護フィルムとして好適な透明性を有している。さらに、表面層にTPXを用いた場合には、表面保護フィルムのヘイズが5%であり、透明性が特に優れていることがわかる。
一方、比較例1では粘着層はPEBRが60重量%、SIBSが40重量%であるが、表面層がh−PPのみから構成されているため、表面層と粘着層との間の粘着力について、巻き戻し力が測定できない程度にまで巨大化している。従って、比較例1のフィルムについては良好な繰り出し性を有しておらず、表面保護フィルムとしての実用性には乏しい。
また、比較例2では表面層はh−PPが70重量%及びTPXが30重量%から構成されているが、粘着層については、PEBRが60重量%及びHSBRが40重量%から構成されている。巻き戻し力が3.6N/50mmであり、非常に大きい値となっている。従って、比較例2のフィルムについても良好な繰り出し性を有しておらず、表面保護フィルムとしての実用性には乏しい。
上記実施例1〜8及び比較例1、2から、本発明の表面保護フィルムは表面保護フィルムとしての好適な透明性に加え、十分な被着体への粘着力のみならず、及び優れた繰り出し性を有していることがわかる。
本発明の表面保護フィルムは、粘着特性、透明性、巻き戻し性および耐熱性に優れ、光学用途、建材用途、自動車部品用途の保護フィルムとして産業上の利用価値は極めて高い。

Claims (3)

  1. 表面層(A)および粘着層(X)の少なくとも2層からなる表面保護フィルムであり、表面層(A)が、プロピレン系(共)重合体(a)0〜98重量%および炭素数4以上のα−オレフィンを主成分とするオレフィン(共)重合体(b)2〜100重量%((a)と(b)の間の比率を説明するために、これらの(a)及び(b)のみについての合計で100重量%とする。)からなり、粘着層(X)がオレフィン系エラストマー0〜80重量%およびスチレン・イソブチレン共重合体20〜100重量%(オレフィン系エラストマー及びスチレン・イソブチレン共重合体の間の比率を説明するために、これらのみについての合計で100重量%とする。)から形成されることを特徴とする表面保護フィルム。
  2. 炭素数5以上のα−オレフィンを主成分とするオレフィン(共)重合体(b)が、4−メチルペンテン−1系重合体であることを特徴とする請求項1記載の表面保護フィルム。
  3. アクリル板に対する粘着力が、5〜40N/50mmの範囲にあることを特徴とする請求項1または2記載の表面保護フィルム。
JP2011552762A 2010-02-02 2011-01-31 表面保護フィルム Pending JPWO2011096351A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010021665 2010-02-02
JP2010021665 2010-02-02
PCT/JP2011/051868 WO2011096351A1 (ja) 2010-02-02 2011-01-31 表面保護フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2011096351A1 true JPWO2011096351A1 (ja) 2013-06-10

Family

ID=44355349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011552762A Pending JPWO2011096351A1 (ja) 2010-02-02 2011-01-31 表面保護フィルム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2011096351A1 (ja)
KR (1) KR20120112848A (ja)
TW (1) TWI503335B (ja)
WO (1) WO2011096351A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013065579A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 東洋紡株式会社 ポリオレフィン系フィルム
CN103906818B (zh) * 2011-10-31 2016-01-13 东洋纺株式会社 聚烯烃系膜
JP7292884B2 (ja) * 2019-01-18 2023-06-19 東レフィルム加工株式会社 表面保護フィルム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05302068A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Sun A Chem Ind Co Ltd 表面保護フィルム
JP2008081709A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Mitsui Chemical Fabro Inc 表面保護フィルム
JP2009262423A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Mitsui Chemicals Inc 表面保護フィルム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05302068A (ja) * 1992-04-27 1993-11-16 Sun A Chem Ind Co Ltd 表面保護フィルム
JP2008081709A (ja) * 2006-09-29 2008-04-10 Mitsui Chemical Fabro Inc 表面保護フィルム
JP2009262423A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Mitsui Chemicals Inc 表面保護フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
TW201136951A (en) 2011-11-01
TWI503335B (zh) 2015-10-11
WO2011096351A1 (ja) 2011-08-11
KR20120112848A (ko) 2012-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5047575B2 (ja) 表面保護フィルム
JP4890340B2 (ja) 表面保護フィルム
KR101690353B1 (ko) 표면 보호 필름
JP4943372B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5916386B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5738191B2 (ja) 表面保護フィルム
JPWO2011096350A1 (ja) 表面保護フィルム
JP5300310B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5363875B2 (ja) 表面保護フィルム
JPWO2011096351A1 (ja) 表面保護フィルム
JP5031320B2 (ja) 表面保護フィルム
JP2009184216A (ja) 表面保護フィルム
JP2011042757A (ja) 表面保護フィルム
JP5443893B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5031325B2 (ja) 表面保護フィルム
JP4855302B2 (ja) 表面保護フィルム
JP4937704B2 (ja) 表面保護フィルム
JP5619390B2 (ja) 表面保護フィルム
JP2011037956A (ja) 樹脂組成物およびこれから得られる表面保護フィルム
JP2016196650A (ja) 粘着剤及び粘着フィルム
JP5687022B2 (ja) 表面保護フィルム
JP2008214492A (ja) 表面保護フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141014