JPWO2011055553A1 - 親水性シリカ膜の製造方法および親水性シリカ膜付きのアクリル樹脂基板 - Google Patents
親水性シリカ膜の製造方法および親水性シリカ膜付きのアクリル樹脂基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011055553A1 JPWO2011055553A1 JP2011539297A JP2011539297A JPWO2011055553A1 JP WO2011055553 A1 JPWO2011055553 A1 JP WO2011055553A1 JP 2011539297 A JP2011539297 A JP 2011539297A JP 2011539297 A JP2011539297 A JP 2011539297A JP WO2011055553 A1 JPWO2011055553 A1 JP WO2011055553A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- hydrophilic silica
- solvent
- substrate
- silica film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 187
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 title claims description 14
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 title claims description 14
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims abstract description 52
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 36
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 22
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims abstract description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical group CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 26
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 25
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 10
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 9
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract description 96
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 62
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 61
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 35
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 35
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 33
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 25
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 23
- XLSMFKSTNGKWQX-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetone Chemical compound CC(=O)CO XLSMFKSTNGKWQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 20
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 19
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 15
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 13
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 10
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 4
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 229910008051 Si-OH Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910006358 Si—OH Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- -1 silane compound Chemical class 0.000 description 3
- BNDRWEVUODOUDW-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-3-methylbutan-2-one Chemical compound CC(=O)C(C)(C)O BNDRWEVUODOUDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROWKJAVDOGWPAT-UHFFFAOYSA-N Acetoin Chemical compound CC(O)C(C)=O ROWKJAVDOGWPAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000007542 hardness measurement Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-4-heptanone Chemical compound CC(C)CC(=O)CC(C)C PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-3-methylbutan-1-ol Chemical compound COC(C)(C)CCO MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- GFAZHVHNLUBROE-UHFFFAOYSA-N hydroxymethyl propionaldehyde Natural products CCC(=O)CO GFAZHVHNLUBROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052605 nesosilicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000004762 orthosilicates Chemical class 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- OQTSOKXAWXRIAC-UHFFFAOYSA-N tetrabutan-2-yl silicate Chemical compound CCC(C)O[Si](OC(C)CC)(OC(C)CC)OC(C)CC OQTSOKXAWXRIAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N tetrabutyl silicate Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)OCCCC UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FESWKLNANUIUSP-UHFFFAOYSA-N tetramethyl silicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC.CO[Si](OC)(OC)OC FESWKLNANUIUSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ADLSSRLDGACTEX-UHFFFAOYSA-N tetraphenyl silicate Chemical compound C=1C=CC=CC=1O[Si](OC=1C=CC=CC=1)(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 ADLSSRLDGACTEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N tetrapropan-2-yl silicate Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/02—Polysilicates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/113—Silicon oxides; Hydrates thereof
- C01B33/12—Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
Description
本実施の形態に係る親水性シリカ膜は、好適には、水滴の接触角が20度以下であり、かつ平均細孔径が1〜10nmである。この実施の形態において、平均細孔径の算出は、BET法により行われる。ここで、「シリカ膜」とは、シリカを主成分とする膜若しくは膜の積層体をいい、シリカ以外の副成分の種類や各副成分の割合、膜の厚さの大小は問わない。本実施の形態に係る親水性シリカ膜において、窒素吸脱着法にて測定される細孔容積は大きければ大きいほど好ましい。また、JIS K5600−5−4に基づく鉛筆硬度は大きければ大きいほど好ましい。
本実施の形態に係る親水性シリカ膜付きのアクリル樹脂基板は、膜上の水滴の接触角が20度以下であって、当該膜を付けた状態のアクリル樹脂基板の可視光透過率が92%以上である。可視光透過率は、アクリル樹脂基板の片面に親水性シリカ膜を付けた状態で、紫外可視分光光度計により測定した値である。
図1は、本実施の形態に係る親水性シリカ膜の製造方法の一例(第一の製造方法)の大まかな流れを示すフローチャートである。
(1.a)第一の混合工程(ステップS110)
混合対象のテトラアルキルオルソシリケートは、一般式がSi(OR)4で表わされるシラン化合物である(式中のORは、アルコキシ基である)。アルコキシ基としては、直鎖、分岐及び環状のいずれの官能基であっても良く、炭素数は、1〜20、好ましくは1〜10、さらに好ましくは1〜4である。テトラアルキルオルソシリケートとしては、例えば、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラ−n−プロポキシシラン、テトラ−iso−プロポキシシラン、テトラ−n−ブトキシシラン、テトラ−sec−ブトキシシラン、テトラ−tert−ブトキシシラン、テトラフェノキシシラン等を挙げることができる。これらのテトラアルキルオルソシリケートの内で、好適には、テトラメチルオルソシリケート(テトラメトキシシラン)を用いることができる。また、これらのテトラアルキルオルソシリケートの内の1種のみ、あるいは2種以上を組み合わせて用いても良い。
溶媒は、ステップS110で用いられる溶媒と同様のものを使用することができる。ステップS120で用いられる溶媒は、ステップS110で用いられる溶媒と異なる種類の溶媒であっても良いが、ステップS110で用いられる溶媒と同種の溶媒であるのが好ましい。
反応工程は、ステップS110にて混合した溶液とステップS120にて混合した溶液とを混合して、ゾル溶液を得る工程である。反応工程における混合方法は、ステップS110およびS120の混合方法と同様の方法の他、公知のいかなる混合方法をも含む。混合時の温度は、ステップS110およびS120と同様、溶媒が揮発しにくい温度を選択するのが好ましい。混合する時間は、8〜72時間、特に12〜48時間、さらには18〜36時間が好ましい。
静置工程は、テトラアルキルオルソシリケートの加水分解および縮合重合をゆっくりと進行させるための熟成工程である。静置時の温度は、前述の加水分解および縮合重合を徐々に進行させる温度を選択するのが好ましい。例えば、テトラアルキルオルソシリケートとしてテトラメトキシシランを用いる場合には、静置時の温度としては、20〜55℃、さらには、35〜45℃が好ましい。また、静置する時間は、24〜168時間、特に48〜144時間とするのが好ましい。
膜形成用のゾル溶液であるシリカ溶液を塗布する基板としては、特にその材質を問わないが、その後の工程にて最高温度200℃で加熱することを考慮すると、200℃で軟化若しくは溶けない材料が好ましい。膜形成工程は、シリカ溶液を基板上に塗布する工程であり、公知のいずれの方法をも採用できる。例えば、スピンコート法、ブレードコート法、ロールコート法、ディッピング法、スプレー法などの塗工法の他、転写法、スクリーン印刷法、インクジェット印刷法などの各種印刷法も採用可能である。この実施の形態では、簡便かつ均一な膜厚の膜を形成できるスピンコート法を好適に使用することができる。
乾燥工程は、膜中の溶媒および水を低減する工程、さらに形成された膜の定着工程であり、スピンコートにより得られた膜の状態に応じて、乾燥温度および乾燥時間を決定するのが好ましい。なるべく、低温で長時間乾燥する方が好ましい傾向がある。標準的な乾燥温度と乾燥時間を例示すれば、15〜35℃、好ましくは20〜28℃にて、12〜48時間、好ましくは18〜36時間、乾燥する。なお、この工程は除外することもできる。
後加水分解処理工程は、基板に形成された膜を水に浸けて(基板ごと浸漬させるか、膜のみを水に接触させるかを問わない)、膜のさらなる加水分解を行わせる工程である。水温は、0℃以上であれば良いが、40〜95℃、特に70〜90℃、さらには75〜85℃の範囲が好ましい。加水分解の効果を高め、かつ膜の剥離若しくは破壊を有効に防ぐことができるからである。後加水分解処理は、ディッピング、シャワー、流水式等のいかなる方法も採用できる。この実施の形態では、簡便かつ加水分解効果の高いディッピングを採用するのが好ましい。後加水分解処理の時間としては、30〜240分、特に60〜180分、さらには90〜150分が好ましい。
加熱工程は、基板に形成された膜の内部に含まれる水等を除去する工程および膜の硬度を向上させる工程である。加熱する温度に応じて、乾燥機、電熱炉等を適宜選択できる。加熱温度は、100〜250℃の範囲で、より低温とするのが好ましい。加熱時間は、吸着水および残存する有機物をできるだけ除去するのに十分な時間であれば特に限定されるものではないが、例示するならば、15〜240分、特に30〜180分、さらには60〜150分が好ましい。
図3は、本実施の形態に係る親水性シリカ膜の製造方法の一例(第二の製造方法)の大まかな流れを示すフローチャートである。
1.コーティング用溶液の作製
ビーカー(ビーカーAとする)に、ヒドロキシアセトン(Hydroxy Acetone: HA)0.926gと、水1.125gと、各種溶媒(10ml)を入れて、25℃で約1時間攪拌した。攪拌は、攪拌子を投入し、KOMET社製の攪拌機(型式:VARIOMAG POLY15)を用いた。攪拌速度は、550rpmとした。溶媒は、表1に示すメタノール(MeOH)、エタノール(EtOH)、1−プロパノール(1−PrOH)および2−プロパノール(2−PrOH)の4種類とした。各溶媒の比重が異なるため、各溶媒10mlの質量(Xg)は、表1のように異なる質量となった。一方、別のビーカー(ビーカーBとする)に、テトラメトキシシラン(Tetramethoxysilane: TMOS)1.903gと、各種溶媒10mlを入れて、ビーカーAと同一条件で攪拌した。ビーカーAとビーカーBに用いた溶媒は同種の溶媒とした。
次に、シリコン基板(SUMCO社製、25mm×25mm×1mm)を用意し、スピンコータ(MIKASA社製、型式:SPINCOATER 1H−D7)の回転板に上記基板を固定した。次に、各種基板の回転数を1000、2000および3000rpmになるようにスピンコータの回転数をセットして回転板の回転を始動し、回転している基板上に、先に作製したコーティング用溶液を、60秒間供給して基板の表面に膜を形成し、その後、回転板の回転を停止させた。次に、表面に膜を形成した基板を、25℃で、約24時間、乾燥させた。次に、約20℃のイオン交換水を入れたビーカー(ビーカーDとする)に、乾燥後の基板を浸漬させて、ビーカーDをウォーターバス内に設置し、80℃に加熱し、2時間静置した。次に、ビーカーDから基板を取り出し、200℃にて2時間の加熱を行った。加熱後の基板は、25℃にて保管した。
シリカの比表面積および細孔容積の評価には、窒素吸脱着測定装置(マイクロメリティクス・インスツルメント・コーポレーション製、型式:ASAP2010)を用いた。平均細孔径の算出にはBET法を用いた。細孔径分布の導出にはBJH法を用いた。
表2に、実験例1にて作製したシリカ粉末の評価結果を示す。表3に、実験例1にて作製した薄膜の評価結果および比較としてのSi基板の親水性評価結果を示す。図4は、各シリカ粉末の窒素吸脱着等温線のグラフである。図4中、白抜きの印は吸着のプロットを、黒塗りの印は脱着のプロットを意味する。以後の窒素吸脱着等温線のグラフについても同様である。図5は、図4の各シリカ粉末の細孔径分布を示すグラフである。
1.コーティング用溶液の作製、薄膜の作製および評価
後加水分解処理の効果を調べるため、実験例1の薄膜の作製から後加水分解処理の工程を除外する方法および実験例1と同一の方法の2種類の方法にて薄膜を作製した。スピンコータの回転数は、2000rpmの一種類に固定した。また、コーティング用溶液の作製および評価は、実験例1と同様とした。
表4に、実験例2にて作製したシリカ粉末の評価結果を示す。表5に、実験例2にて作製した薄膜の評価結果を示す。図6は、後加水分解処理を行わずに作製した各シリカ粉末の窒素吸脱着等温線のグラフである。図7は、図6に示す各シリカ粉末の細孔径分布を示すグラフである。
1.コーティング用溶液の作製
ビーカーA1に、EtOH7.93gと、水1.125gと、HA0.926gを入れて、25℃で約1時間攪拌した。また、ビーカーA2に、上記のHA0.926gの代わりにEtOH0.576gを入れると共に、そこに水1.125gと、EtOH8.031gを入れ、25℃で約1時間攪拌した。ビーカーA1およびビーカーA2の攪拌条件は、実験例1のビーカーAの攪拌条件と同一である。一方、ビーカーB1およびビーカーB2に、それぞれ、TMOS1.903gとEtOH7.93gを入れて、実験例1のビーカーBと同一条件で攪拌した。
次に、スピンコータの回転数を2000rpmの一種類に固定する以外の条件を、実験例1と同一条件にして2種類の薄膜を作製した。評価方法は、実験例1と同一とした。
表6に、実験例3にて作製したシリカ粉末の評価結果を示す。表7に、実験例3にて作製した薄膜の評価結果を示す。図11は、ヒドロキシアセトンを用いずに作製した各シリカ粉末の窒素吸脱着等温線のグラフである。図12は、図11に示す各シリカ粉末の細孔径分布を示すグラフである。
1.コーティング用溶液の作製、薄膜の作製および評価
加熱処理の効果を調べるため、実験例1の薄膜の作製から加熱処理の工程を除外する方法にて薄膜を作製した。スピンコータの回転数は、2000rpmの一種類に固定した。基板には、シリコン基板以外に、アクリル樹脂(PMMA樹脂という)製の基板(サンプラテック社製、25mm×50mm×1mm)も用いた。PMMA樹脂製の基板は、成膜前に、コロナ放電装置(新光電気計装株式会社製、型式:コロナフィット CFG−500)を用いたコロナ処理を施した。評価には、紫外可視分光光度計(株式会社日立製作所製、型式:U−4100)を用いた光透過率も加えた。上記以外のコーティング用溶液の作製および評価は、実験例1と同一とした。比較として未成膜の状態のSi基板およびPMMA製の基板も接触角の評価に供した。
表8に、実験例4にて作製した各Si基板上の薄膜の評価結果を示す。表9に、実験例4にて作製した各PMMA基板上の薄膜の評価結果を示す。図13は、紫外可視分光光度計を用いて分析した薄膜付きのPMMA基板と未成膜のPMMA基板の各透過率を示すグラフである。
1.コーティング用溶液の作製、薄膜の作製および評価
加熱処理を行わない条件の下、後加水分解処理の効果を調べるため、実験例4の薄膜の作製から後加水分解処理の工程を除外する方法および実験例4と同一の方法の2種類の方法にて薄膜を作製した。上記以外のコーティング用溶液の作製および評価は、実験例4と同一とした。
表10および表11に、実験例5にて作製した薄膜の評価結果を示す。
1.コーティング用溶液の作製、薄膜の作製および評価
実験例3と同一のコーティング用溶液を作製し、加熱処理の工程を除外した実験例4と同一の工程にて薄膜を作製し、評価を行った。なお、コーティング用溶液の作製工程における静置時間は、96時間とした。
表12に、実験例6にて作製した薄膜の評価結果を示す。
Claims (6)
- 少なくとも、テトラアルキルオルソシリケート、有機溶媒および水を混和して反応させる反応工程と、
上記反応工程によって得られる溶液を基板に供給して膜を形成する膜形成工程と、
上記膜形成工程によって得られる膜を水に接触させて加水分解を行う後加水分解工程と、
を含むことを特徴とする親水性シリカ膜の製造方法。 - 前記後加水分解工程の後に、100〜250℃の範囲内で加熱する加熱工程を行うことを特徴とする請求項1に記載の親水性シリカ膜の製造方法。
- 前記反応工程は、さらにヒドロキシケトン誘導体を加えて反応させる工程であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の親水性シリカ膜の製造方法。
- 前記有機溶媒をエタノールとすることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の親水性シリカ膜の製造方法。
- 膜上の水滴の接触角が20度以下であって、かつ平均細孔径が1〜10nmであることを特徴とする親水性シリカ膜。
- 膜上の水滴の接触角が20度以下であって、当該膜を付けた状態のアクリル樹脂基板の可視光透過率が92%以上であることを特徴とする親水性シリカ膜付きのアクリル樹脂基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011539297A JP4942057B2 (ja) | 2009-11-06 | 2010-11-08 | 親水性シリカ膜の製造方法および親水性シリカ膜付きのアクリル樹脂基板 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009255345 | 2009-11-06 | ||
JP2009255345 | 2009-11-06 | ||
PCT/JP2010/006536 WO2011055553A1 (ja) | 2009-11-06 | 2010-11-08 | 親水性シリカ膜の製造方法、親水性シリカ膜ならびに親水性シリカ膜付きのアクリル樹脂基板 |
JP2011539297A JP4942057B2 (ja) | 2009-11-06 | 2010-11-08 | 親水性シリカ膜の製造方法および親水性シリカ膜付きのアクリル樹脂基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4942057B2 JP4942057B2 (ja) | 2012-05-30 |
JPWO2011055553A1 true JPWO2011055553A1 (ja) | 2013-03-28 |
Family
ID=43969795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011539297A Expired - Fee Related JP4942057B2 (ja) | 2009-11-06 | 2010-11-08 | 親水性シリカ膜の製造方法および親水性シリカ膜付きのアクリル樹脂基板 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4942057B2 (ja) |
WO (1) | WO2011055553A1 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05171465A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 二酸化ケイ素膜の形成方法 |
JP4279063B2 (ja) * | 2003-06-27 | 2009-06-17 | 三菱化学株式会社 | 多孔性シリカ膜、それを有する積層体 |
US20100267553A1 (en) * | 2007-09-14 | 2010-10-21 | Nippon Oil Corporation | Tungsten-containing Mesoporous Silica Thin Film, Highly Hydrophilic Material Containing the Same, and Method for Producing Tungsten-Containing Mesoporous Silica Thin Film |
JP5007416B2 (ja) * | 2009-02-17 | 2012-08-22 | 国立大学法人信州大学 | 多孔質シリカ膜の製造方法 |
-
2010
- 2010-11-08 JP JP2011539297A patent/JP4942057B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-08 WO PCT/JP2010/006536 patent/WO2011055553A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011055553A1 (ja) | 2011-05-12 |
JP4942057B2 (ja) | 2012-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5007416B2 (ja) | 多孔質シリカ膜の製造方法 | |
Purcar et al. | Antireflective coating based on TiO2 nanoparticles modified with coupling agents via acid-catalyzed sol-gel method | |
Ramezani et al. | Preparation of silane-functionalized silica films via two-step dip coating sol–gel and evaluation of their superhydrophobic properties | |
Chi et al. | Mechanically robust and self-cleaning antireflection coatings from nanoscale binding of hydrophobic silica nanoparticles | |
Yang et al. | Facile preparation of super-hydrophobic and super-oleophilic silica film on stainless steel mesh via sol–gel process | |
JP4279064B2 (ja) | 多孔性シリカ膜、それを有する積層体 | |
Liu et al. | Preparation and vacuum membrane distillation performance of a silane coupling agent-modified polypropylene hollow fiber membrane | |
WO2003052003A1 (fr) | Composition de revetement permettant de former des couches minces a faible indice de refraction | |
JP2018119073A (ja) | 親水性コーティング組成物 | |
Jeevajothi et al. | Non-fluorinated, room temperature curable hydrophobic coatings by sol–gel process | |
CN103459139A (zh) | 功能性物品、运输机械用物品、建筑用物品及涂布用组合物 | |
Hong et al. | SiC-enhanced polyurethane composite coatings with excellent anti-fouling, mechanical, thermal, chemical properties on various substrates | |
Xiang et al. | Timing of polyethylene glycol addition for the control of SiO 2 sol structure and sol–gel coating properties | |
Topcu et al. | Preparation of stable, transparent superhydrophobic film via one step one pot sol-gel method | |
Cao et al. | Fabrication of high-performance antifogging and antireflective coatings using faujasitic nanozeolites | |
JP4279063B2 (ja) | 多孔性シリカ膜、それを有する積層体 | |
Kesmez et al. | Effect of amine catalysts on preparation of nanometric SiO 2 particles and antireflective films via sol–gel method | |
Kim et al. | Low-temperature preparation of superhydrophilic coatings using tetraethoxysilane and colloidal silica by sol-gel method | |
JP5241199B2 (ja) | 繊維状中空シリカ微粒子の製造方法および反射防止被膜付基材 | |
Chang et al. | Fabrication of highly transparent and superhydrophobic silica-based surface by TEOS/PPG hybrid with adjustment of the pH value | |
Wankhede et al. | Development of hydrophobic non-fluorine sol-gel coatings on aluminium using long chain alkyl silane precursor | |
Kim | Preparation and barrier property of poly (vinyl alcohol)/SiO 2 hybrid coating films | |
Sun et al. | A simple method to control the microstructure and properties of sol–gel silica antireflective coatings | |
Basso et al. | Bioinspired silica-based sol–gel micropatterns on aluminium for humid air condensation | |
Liu et al. | Double cross-linked transparent superhydrophilic coating capable of anti-fogging even after abrasion and boiling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4942057 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |