JPWO2011055490A1 - 配信システム - Google Patents
配信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011055490A1 JPWO2011055490A1 JP2011539261A JP2011539261A JPWO2011055490A1 JP WO2011055490 A1 JPWO2011055490 A1 JP WO2011055490A1 JP 2011539261 A JP2011539261 A JP 2011539261A JP 2011539261 A JP2011539261 A JP 2011539261A JP WO2011055490 A1 JPWO2011055490 A1 JP WO2011055490A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- content
- reproduction
- encoding rate
- content data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 113
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 28
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 19
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 19
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 claims description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/25—Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
- H04N21/262—Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
- H04N21/26283—Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for associating distribution time parameters to content, e.g. to generate electronic program guide data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4331—Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/63—Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
- H04N21/637—Control signals issued by the client directed to the server or network components
- H04N21/6377—Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to server
- H04N21/6379—Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to server directed to encoder, e.g. for requesting a lower encoding rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
更に、上記送信装置は、1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを上記受信装置へ送信するコンテンツ送信手段を備え、
上記受信装置は、上記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて上記コンテンツを再生するコンテンツ再生手段を備え、
上記配信システムは、
現時点から、上記受信装置が上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記受信装置の上記記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、上記符号化レートを決定する符号化レート決定手段を備え、
上記コンテンツ送信手段は、上記受信装置へ送信するコンテンツデータの上記符号化レートを、上記決定された符号化レートに変更するように構成され、
上記コンテンツ再生手段は、上記設定された再生開始時刻にて、上記コンテンツの再生を開始するように構成される。
互いに通信可能に構成された送信装置及び受信装置を含む配信システムに適用され、
上記送信装置が、1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを上記受信装置へ送信し、
上記受信装置が、上記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて上記コンテンツを再生し、
現時点から、上記受信装置が上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記受信装置の上記記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、上記符号化レートを決定し、
上記送信装置が上記受信装置へ送信するコンテンツデータの上記符号化レートを、上記決定された符号化レートに変更し、
上記受信装置は、上記設定された再生開始時刻にて、上記コンテンツの再生を開始する方法である。
更に、この送信装置は、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを上記受信装置へ送信するコンテンツ送信手段を備え、
上記コンテンツ送信手段は、現時点から、上記受信装置が上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記受信装置の記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて決定された符号化レートに、上記受信装置へ送信する上記コンテンツデータの符号化レートを変更するように構成される。
受信装置と通信可能に構成された送信装置に、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを上記受信装置へ送信するコンテンツ送信手段を実現させるとともに、
上記コンテンツ送信手段は、現時点から、上記受信装置が上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記受信装置の記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて決定された符号化レートに、上記受信装置へ送信する上記コンテンツデータの符号化レートを変更するように構成される。
更に、この受信装置は、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化され且つ上記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて上記コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
現時点から、上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、上記符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、を備え、
上記コンテンツ再生手段は、上記決定された符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを受信するように構成され、且つ、上記設定された再生開始時刻にて、上記コンテンツの再生を開始するように構成される。
送信装置と通信可能に構成された受信装置に、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化され且つ上記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて上記コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
現時点から、上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、上記符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、を実現させるとともに、
上記コンテンツ再生手段は、上記決定された符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを受信するように構成され、且つ、上記設定された再生開始時刻にて、上記コンテンツの再生を開始するように構成される。
図1に示したように、第1実施形態に係る配信システム1は、サーバ装置(送信装置)10と、複数(本例では、3つ)の端末装置(受信装置)20a,20b,20cと、を含む。サーバ装置10、及び、端末装置20a〜20cは、通信回線(本例では、インターネット)NWを介して、互いに通信可能に接続されている。
Tc=r・Td/B …(1)
Tp=Ta+Tc …(2)
Ts=t+Tpmax …(3)
このように、再生開始時刻設定部43は、目標再生可能時間と、起動時間と、通信速度と、に基づいて再生開始時刻を設定する。
コンテンツ受信部33aは、サーバ装置10により送信されたコンテンツデータを受信する。バッファ部33bは、コンテンツ受信部33aにより受信されたデータを記憶する。コンテンツ再生実行部33cは、バッファ部33bに記憶されているデータに基づいてコンテンツを再生する。
サーバ装置10の符号化レート決定部47は、再生可能時間受信部46により再生可能時間情報が受信された場合、再生可能時間情報に含まれる端末ID及びセッションIDを含むセッション情報に含まれる再生開始時刻を取得する。
Bn=(Tn−Tn−1)・rn/(tn−tn−1) …(4)
rn+1=Bn・(ts−tn)/(Td−Tn) …(5)
これによれば、再生開始時刻における再生可能時間を目標再生可能時間に十分に近づけることができる。この結果、符号化レートが無駄に小さくされることを防止しながら、端末装置20a,20bが設定された再生開始時刻にてコンテンツの再生を確実に開始することができる。
これにより、再生開始時刻における再生可能時間を目標再生可能時間により一層確実に近づけることができる。
これにより、再生開始時刻における再生可能時間を目標再生可能時間に確実に近づけることができる。
これにより、端末装置20a,20bは、再生開始時刻にてコンテンツの再生を確実に開始することができる。
これにより、再生開始時刻を適切に設定することができる。
そして、サーバ装置10は、端末装置20cから再生可能時間情報を受信する毎に、端末装置20cに対して符号化レート変更制御を行う(図13のステップS505)。
また、上記第1実施形態に係る配信システム1が含む端末装置の数は、3つであったが、2つであってもよく、4つ以上であってもよい。
次に、本発明の第2実施形態に係る通信システムについて図16を参照しながら説明する。
第2実施形態に係る配信システム100は、互いに通信可能に構成された送信装置110及び受信装置120を含むシステムである。
受信装置120は、送信装置110により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて上記コンテンツを再生するコンテンツ再生部(コンテンツ再生手段)121を備える。
現時点から、受信装置120が上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、受信装置120の上記記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、上記符号化レートを決定する符号化レート決定部(符号化レート決定手段)131を備える。
コンテンツ再生部121は、上記設定された再生開始時刻にて、上記コンテンツの再生を開始するように構成される。
上記受信装置を複数含み、
上記複数の受信装置のそれぞれが再生するコンテンツの再生位置を当該複数の受信装置間で一致させる同期再生制御手段を備えることが好適である。
上記再生可能時間の目標値である目標再生可能時間に基づいて上記再生開始時刻を設定する再生開始時刻設定手段を備えることが好適である。
互いに通信可能に構成された送信装置及び受信装置を含む配信システムに適用され、
上記送信装置が、1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを上記受信装置へ送信し、
上記受信装置が、上記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて上記コンテンツを再生し、
現時点から、上記受信装置が上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記受信装置の上記記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、上記符号化レートを決定し、
上記送信装置が上記受信装置へ送信するコンテンツデータの上記符号化レートを、上記決定された符号化レートに変更し、
上記受信装置は、上記設定された再生開始時刻にて、上記コンテンツの再生を開始する方法である。
上記再生可能時間が、当該再生可能時間の目標値である目標再生可能時間よりも短くなるほど小さくなり、且つ、残余時間が短くなるほど小さくなる値を上記符号化レートとして決定するように構成されることが好適である。
上記送信装置から上記受信装置へ単位時間あたりに送信されたコンテンツデータのデータ量である通信速度を取得し、当該取得された通信速度に上記残余時間を乗じた値を、上記目標再生可能時間から上記再生可能時間を減じた値により除した値を上記符号化レートとして決定するように構成されることが好適である。
予め設定された変更周期が経過する毎に、上記符号化レートを決定するように構成されることが好適である。
上記配信システムが、上記受信装置を複数含み、
上記複数の受信装置のそれぞれが再生するコンテンツの再生位置を当該複数の受信装置間で一致させることが好適である。
更に、この送信装置は、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを上記受信装置へ送信するコンテンツ送信手段を備え、
上記コンテンツ送信手段は、現時点から、上記受信装置が上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記受信装置の記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて決定された符号化レートに、上記受信装置へ送信する上記コンテンツデータの符号化レートを変更するように構成される。
上記残余時間と上記再生可能時間とに基づいて上記符号化レートを決定する符号化レート決定手段を備えることが好適である。
受信装置と通信可能に構成された送信装置に、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを上記受信装置へ送信するコンテンツ送信手段を実現させるとともに、
上記コンテンツ送信手段は、現時点から、上記受信装置が上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記受信装置の記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて決定された符号化レートに、上記受信装置へ送信する上記コンテンツデータの符号化レートを変更するように構成される。
更に、この受信装置は、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化され且つ上記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて上記コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
現時点から、上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、上記符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、を備え、
上記コンテンツ再生手段は、上記決定された符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを受信するように構成され、且つ、上記設定された再生開始時刻にて、上記コンテンツの再生を開始するように構成される。
送信装置と通信可能に構成された受信装置に、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化され且つ上記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて上記コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
現時点から、上記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、上記記憶装置に記憶されている上記コンテンツデータに基づいて上記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、上記符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、を実現させるとともに、
上記コンテンツ再生手段は、上記決定された符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを受信するように構成され、且つ、上記設定された再生開始時刻にて、上記コンテンツの再生を開始するように構成される。
10 サーバ装置
20a,20b,20c 端末装置
31 要求送信部
32 同期再生制御部
32a 再生開始時刻受信部
33 コンテンツ再生部
33a コンテンツ受信部
33b バッファ部
33c コンテンツ再生実行部
34 再生可能時間送信部
41 要求受信部
42 セッション情報記憶部
43 再生開始時刻設定部
43a 再生開始時刻決定部
43b 再生開始時刻送信部
44 コンテンツデータ記憶部
45 コンテンツ送信部
46 再生可能時間受信部
47 符号化レート決定部
100 配信システム
110 送信装置
111 コンテンツ送信部
120 受信装置
121 コンテンツ再生部
131 符号化レート決定部
NW 通信回線
Claims (26)
- 互いに通信可能に構成された送信装置及び受信装置を含む配信システムであって、
前記送信装置は、1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを前記受信装置へ送信するコンテンツ送信手段を備え、
前記受信装置は、前記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて前記コンテンツを再生するコンテンツ再生手段を備え、
前記配信システムは、
現時点から、前記受信装置が前記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、前記受信装置の前記記憶装置に記憶されている前記コンテンツデータに基づいて前記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、前記符号化レートを決定する符号化レート決定手段を備え、
前記コンテンツ送信手段は、前記受信装置へ送信するコンテンツデータの前記符号化レートを、前記決定された符号化レートに変更するように構成され、
前記コンテンツ再生手段は、前記設定された再生開始時刻にて、前記コンテンツの再生を開始するように構成された配信システム。 - 請求項1に記載の配信システムであって、
前記符号化レート決定手段は、前記再生可能時間が、当該再生可能時間の目標値である目標再生可能時間よりも短くなるほど小さくなり、且つ、残余時間が短くなるほど小さくなる値を前記符号化レートとして決定するように構成された配信システム。 - 請求項2に記載の配信システムであって、
前記符号化レート決定手段は、前記送信装置から前記受信装置へ単位時間あたりに送信されたコンテンツデータのデータ量である通信速度を取得し、当該取得された通信速度に前記残余時間を乗じた値を、前記目標再生可能時間から前記再生可能時間を減じた値により除した値を前記符号化レートとして決定するように構成された配信システム。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の配信システムであって、
前記符号化レート決定手段は、予め設定された変更周期が経過する毎に、前記符号化レートを決定するように構成された配信システム。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の配信システムであって、
前記受信装置を複数含み、
前記複数の受信装置のそれぞれが再生するコンテンツの再生位置を当該複数の受信装置間で一致させる同期再生制御手段を備える配信システム。 - 請求項5に記載の配信システムであって、
前記再生可能時間の目標値である目標再生可能時間に基づいて前記再生開始時刻を設定する再生開始時刻設定手段を備える配信システム。 - 請求項5又は請求項6に記載の配信システムであって、
前記コンテンツ送信手段は、前記複数の受信装置の1つである第1の受信装置に対して設定された再生開始時刻である第1の再生開始時刻よりも、当該複数の受信装置の他の1つである第2の受信装置に対して設定された再生開始時刻である第2の再生開始時刻が後の時刻である場合、当該第2の再生開始時刻にて当該第1の受信装置が再生しているコンテンツの再生位置を推定し、前記コンテンツデータのうちの、当該推定された再生位置以降の部分を当該第2の受信装置へ送信するように構成された配信システム。 - 請求項6又は請求項7に記載の配信システムであって、
前記再生開始時刻設定手段は、前記複数の受信装置のそれぞれに対して、当該受信装置が前記コンテンツの再生を開始するまでに要する時間である装置毎再生準備時間を算出し、当該算出された装置毎再生準備時間の最大値に基づいて、前記再生開始時刻を設定するように構成された配信システム。 - 請求項6乃至請求項8のいずれか一項に記載の配信システムであって、
前記再生開始時刻設定手段は、前記受信装置が前記コンテンツを再生するために実行するアプリケーションプログラムが起動するために要する時間である起動時間と、前記目標再生可能時間と、に基づいて前記再生開始時刻を設定するように構成された配信システム。 - 請求項6乃至請求項9のいずれか一項に記載の配信システムであって、
前記再生開始時刻設定手段は、前記送信装置から前記受信装置へ単位時間あたりに送信されたコンテンツデータのデータ量である通信速度と、前記目標再生可能時間と、に基づいて前記再生開始時刻を設定するように構成された配信システム。 - 互いに通信可能に構成された送信装置及び受信装置を含む配信システムに適用され、
前記送信装置が、1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを前記受信装置へ送信し、
前記受信装置が、前記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて前記コンテンツを再生し、
現時点から、前記受信装置が前記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、前記受信装置の前記記憶装置に記憶されている前記コンテンツデータに基づいて前記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、前記符号化レートを決定し、
前記送信装置が前記受信装置へ送信するコンテンツデータの前記符号化レートを、前記決定された符号化レートに変更し、
前記受信装置は、前記設定された再生開始時刻にて、前記コンテンツの再生を開始する、配信方法。 - 請求項11に記載の配信方法であって、
前記再生可能時間が、当該再生可能時間の目標値である目標再生可能時間よりも短くなるほど小さくなり、且つ、残余時間が短くなるほど小さくなる値を前記符号化レートとして決定するように構成された配信方法。 - 請求項12に記載の配信方法であって、
前記送信装置から前記受信装置へ単位時間あたりに送信されたコンテンツデータのデータ量である通信速度を取得し、当該取得された通信速度に前記残余時間を乗じた値を、前記目標再生可能時間から前記再生可能時間を減じた値により除した値を前記符号化レートとして決定するように構成された配信方法。 - 請求項11乃至請求項13のいずれか一項に記載の配信方法であって、
予め設定された変更周期が経過する毎に、前記符号化レートを決定するように構成された配信方法。 - 請求項11乃至請求項14のいずれか一項に記載の配信方法であって、
前記配信システムは、前記受信装置を複数含み、
前記複数の受信装置のそれぞれが再生するコンテンツの再生位置を当該複数の受信装置間で一致させる、配信方法。 - 受信装置と通信可能に構成された送信装置であって、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを前記受信装置へ送信するコンテンツ送信手段を備え、
前記コンテンツ送信手段は、現時点から、前記受信装置が前記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、前記受信装置の記憶装置に記憶されている前記コンテンツデータに基づいて前記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて決定された符号化レートに、前記受信装置へ送信する前記コンテンツデータの符号化レートを変更するように構成された送信装置。 - 請求項16に記載の送信装置であって、
前記残余時間と前記再生可能時間とに基づいて前記符号化レートを決定する符号化レート決定手段を備える送信装置。 - 請求項16又は請求項17に記載の送信装置であって、
前記符号化レート決定手段は、前記再生可能時間が、当該再生可能時間の目標値である目標再生可能時間よりも短くなるほど小さくなり、且つ、残余時間が短くなるほど小さくなる値を前記符号化レートとして決定するように構成された送信装置。 - 請求項18に記載の送信装置であって、
前記符号化レート決定手段は、前記送信装置から前記受信装置へ単位時間あたりに送信されたコンテンツデータのデータ量である通信速度を取得し、当該取得された通信速度に前記残余時間を乗じた値を、前記目標再生可能時間から前記再生可能時間を減じた値により除した値を前記符号化レートとして決定するように構成された送信装置。 - 請求項16乃至請求項19のいずれか一項に記載の送信装置であって、
前記符号化レート決定手段は、予め設定された変更周期が経過する毎に、前記符号化レートを決定するように構成された送信装置。 - 受信装置と通信可能に構成された送信装置に、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを前記受信装置へ送信するコンテンツ送信手段を実現させるとともに、
前記コンテンツ送信手段は、現時点から、前記受信装置が前記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、前記受信装置の記憶装置に記憶されている前記コンテンツデータに基づいて前記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて決定された符号化レートに、前記受信装置へ送信する前記コンテンツデータの符号化レートを変更するように構成されたプログラム。 - 送信装置と通信可能に構成された受信装置であって、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化され且つ前記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて前記コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
現時点から、前記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、前記記憶装置に記憶されている前記コンテンツデータに基づいて前記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、前記符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、を備え、
前記コンテンツ再生手段は、前記決定された符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを受信するように構成され、且つ、前記設定された再生開始時刻にて、前記コンテンツの再生を開始するように構成された受信装置。 - 請求項22に記載の受信装置であって、
前記符号化レート決定手段は、前記再生可能時間が、当該再生可能時間の目標値である目標再生可能時間よりも短くなるほど小さくなり、且つ、残余時間が短くなるほど小さくなる値を前記符号化レートとして決定するように構成された受信装置。 - 請求項23に記載の受信装置であって、
前記符号化レート決定手段は、前記送信装置から単位時間あたりに送信されたコンテンツデータのデータ量である通信速度を取得し、当該取得された通信速度に前記残余時間を乗じた値を、前記目標再生可能時間から前記再生可能時間を減じた値により除した値を前記符号化レートとして決定するように構成された受信装置。 - 請求項22乃至請求項24のいずれか一項に記載の受信装置であって、
前記符号化レート決定手段は、予め設定された変更周期が経過する毎に、前記符号化レートを決定するように構成された受信装置。 - 送信装置と通信可能に構成された受信装置に、
1つのコンテンツが複数の異なる符号化レートのうちの任意の1つの符号化レートにて符号化され且つ前記送信装置により送信されたコンテンツデータを受信しながら、当該コンテンツデータのうちの受信されたデータを記憶装置に記憶させるとともに当該記憶されているデータに基づいて前記コンテンツを再生するコンテンツ再生手段と、
現時点から、前記コンテンツの再生を開始する時刻として設定された再生開始時刻までの残余時間と、前記記憶装置に記憶されている前記コンテンツデータに基づいて前記コンテンツを再生可能な時間である再生可能時間と、に基づいて、前記符号化レートを決定する符号化レート決定手段と、を実現させるとともに、
前記コンテンツ再生手段は、前記決定された符号化レートにて符号化されたコンテンツデータを受信するように構成され、且つ、前記設定された再生開始時刻にて、前記コンテンツの再生を開始するように構成されたプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011539261A JP5477388B2 (ja) | 2009-11-05 | 2010-10-13 | 配信システム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009253581 | 2009-11-05 | ||
JP2009253581 | 2009-11-05 | ||
PCT/JP2010/006067 WO2011055490A1 (ja) | 2009-11-05 | 2010-10-13 | 配信システム |
JP2011539261A JP5477388B2 (ja) | 2009-11-05 | 2010-10-13 | 配信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011055490A1 true JPWO2011055490A1 (ja) | 2013-03-21 |
JP5477388B2 JP5477388B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=43969734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011539261A Active JP5477388B2 (ja) | 2009-11-05 | 2010-10-13 | 配信システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8752101B2 (ja) |
EP (1) | EP2498492B1 (ja) |
JP (1) | JP5477388B2 (ja) |
WO (1) | WO2011055490A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2509169B (en) * | 2012-12-21 | 2018-04-18 | Displaylink Uk Ltd | Management of memory for storing display data |
JP6313971B2 (ja) | 2013-12-26 | 2018-04-18 | 出光興産株式会社 | 屋外設置用成形体 |
US9800903B2 (en) | 2015-04-09 | 2017-10-24 | Dejero Labs Inc. | Systems, devices and methods for distributing data with multi-tiered encoding |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3435295B2 (ja) * | 1996-09-30 | 2003-08-11 | 株式会社東芝 | 情報送信装置およびトラヒック制御装置、並びこれらを利用した帯域運用方法および呼受け付け方法 |
US6370688B1 (en) * | 1999-05-26 | 2002-04-09 | Enounce, Inc. | Method and apparatus for server broadcast of time-converging multi-media streams |
US7543326B2 (en) * | 2002-06-10 | 2009-06-02 | Microsoft Corporation | Dynamic rate control |
US7606928B2 (en) * | 2003-03-21 | 2009-10-20 | Nokia Corporation | Method and device for controlling receiver buffer fullness level in multimedia streaming |
JP2005191786A (ja) | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Mega Chips Corp | 端末間における同期制御方法 |
US20060168632A1 (en) * | 2004-02-20 | 2006-07-27 | Yoshimasa Honda | Video reception device, video transmission device, and video transmission system |
JP4706908B2 (ja) | 2005-06-30 | 2011-06-22 | ソニー株式会社 | 同時再生システム、情報処理装置、途中参加方法及び途中参加プログラム |
US8098603B2 (en) * | 2005-09-30 | 2012-01-17 | Intel Corporation | Bandwidth adaptation in a wireless network |
US20070133405A1 (en) * | 2005-12-08 | 2007-06-14 | Microsoft Corporation | Congestion controller for network transmissions |
JP2009253581A (ja) | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Fujifilm Corp | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
-
2010
- 2010-10-13 JP JP2011539261A patent/JP5477388B2/ja active Active
- 2010-10-13 EP EP10828052.0A patent/EP2498492B1/en active Active
- 2010-10-13 US US13/508,025 patent/US8752101B2/en active Active
- 2010-10-13 WO PCT/JP2010/006067 patent/WO2011055490A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2498492B1 (en) | 2018-08-22 |
EP2498492A4 (en) | 2015-07-08 |
WO2011055490A1 (ja) | 2011-05-12 |
US20120227079A1 (en) | 2012-09-06 |
US8752101B2 (en) | 2014-06-10 |
JP5477388B2 (ja) | 2014-04-23 |
EP2498492A1 (en) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4706908B2 (ja) | 同時再生システム、情報処理装置、途中参加方法及び途中参加プログラム | |
US20170359607A1 (en) | Distributed and synchronized media switching | |
TW200849014A (en) | Synchronous delivery of media content in a collaborative environment | |
WO2016127687A1 (zh) | 一种同步媒体文件播放进度的方法、装置及系统 | |
JP2009033454A (ja) | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、およびプログラム | |
JP5477388B2 (ja) | 配信システム | |
JP5095455B2 (ja) | コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、プログラム、および記録媒体 | |
WO2016080482A1 (ja) | データ伝送装置およびデータ伝送方法 | |
JP4153777B2 (ja) | 映像コンテンツ配信装置及び方法 | |
JPWO2013046571A1 (ja) | コンテンツ同期システム、コンテンツ同期制御装置およびコンテンツ再生装置 | |
JP5394307B2 (ja) | 同期再生システム、同期再生方法及び同期再生プログラム | |
JP6410286B2 (ja) | コンテンツ同期システム、コンテンツ同期制御装置およびコンテンツ再生装置 | |
JP2011229112A (ja) | コンテンツ再生装置およびそのプログラム | |
JP2003030085A (ja) | コンテンツ配信システム、コンテンツ配信制御装置、コンテンツ配信方法及び移動端末装置 | |
JP5430906B2 (ja) | 通信端末 | |
JP2007184951A (ja) | コンテンツ配信システム、コンテンツ配信制御装置、コンテンツ配信方法及び移動端末装置 | |
JP4496926B2 (ja) | コンテンツ配信システム | |
JP2006179990A (ja) | 接続先通知サーバ、配信サーバ、管理サーバ、コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法並びにコンピュータプログラム | |
JP2004171291A (ja) | コンテンツ配信方法とその通信装置 | |
JP2010039727A (ja) | 負荷制御装置 | |
JP5499494B2 (ja) | コンテンツ再生システム | |
JP5402710B2 (ja) | コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、コンテンツ配信システム、及び、プログラム | |
JP2008182319A (ja) | ストリームデータ再生システム、携帯端末機およびストリームデータ再生方法 | |
JP5659503B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、画像配信装置、プログラム、及び、画像出力システム | |
JP4521422B2 (ja) | コンテンツ配信システム、コンテンツ配信制御装置、及びコンテンツ配信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20120724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5477388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |