JPWO2009141899A1 - エアフィルター用のフェルト材 - Google Patents

エアフィルター用のフェルト材 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009141899A1
JPWO2009141899A1 JP2010512881A JP2010512881A JPWO2009141899A1 JP WO2009141899 A1 JPWO2009141899 A1 JP WO2009141899A1 JP 2010512881 A JP2010512881 A JP 2010512881A JP 2010512881 A JP2010512881 A JP 2010512881A JP WO2009141899 A1 JPWO2009141899 A1 JP WO2009141899A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
felt material
organic
fibrillated
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010512881A
Other languages
English (en)
Inventor
英雄 中村
英雄 中村
勝治 青木
勝治 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJICO CO., LTD.
Original Assignee
FUJICO CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJICO CO., LTD. filed Critical FUJICO CO., LTD.
Publication of JPWO2009141899A1 publication Critical patent/JPWO2009141899A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4326Condensation or reaction polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43835Mixed fibres, e.g. at least two chemically different fibres or fibre blends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • B01D39/1623Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin
    • B01D39/163Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous of synthetic origin sintered or bonded
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4218Glass fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4242Carbon fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/74Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being orientated, e.g. in parallel (anisotropic fleeces)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H13/00Other non-woven fabrics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】圧力損失が低くて捕集性能が高く、集塵機や廃ガス処理機などに取り付けると高温の含塵ガスから微細な煤塵を効率良く除去できるエアフィルター用のフェルト材を提供する。【解決手段】フィブリル化した難燃性の第1有機繊維と、熱溶融温度が250℃以上または無融点である難燃性の第2有機繊維および高耐熱性の第3無機繊維からなる群から選択された補助繊維とを含むカードラップをニードルパンチングで一体化した不織体であり、該不織体を熱処理によって所定の厚みと密度に定める。【選択図】図3

Description

本発明は、圧力損失が低くて捕集性能が高いバグフィルターやカートリッジフィルター用のフェルト材に関し、集塵機や廃ガス処理機などに取り付けると高温の含塵ガスから微細な煤塵を効率良く除去できるエアフィルター用のフェルト材に関する。
ゴミ焼却炉,窯炉または石炭ボイラーのような熱設備は、石油や石炭燃料を燃焼する際に煤塵が発生し、この煤塵を集塵機によって除去して大気汚染を防止することが必要である。通常、集塵機にはバグフィルターを取り付け、該集塵機における含塵ガスの出口濃度を排出基準以下にする。この含塵ガスは、ガス温度が高く且つ酸性物質を多量に含み、これらの熱設備に取付けるバグフィルターは高耐熱且つ耐酸性であることを要する。
このため、バグフィルターの素材には、一般に、耐熱・耐酸性が優れたポリテトラフルオロエチレン繊維(PTFE繊維)、ポリフェニレンサルファイド繊維(PPS繊維)、ポリイミド繊維、アラミド繊維または金属繊維を用いている。特公平2−14456号や特公平2−36704号は、バグフィルターの素材として、PTFE繊維とガラス繊維とを配合した複合フェルトを用いる。特開2001−262453号では、シリカ繊維を耐熱性の有機繊維と混綿して用いる。
また、フェルトをバグフィルターとして使用する際に、該フェルト本体を構成する繊維の選択だけでなく、該フェルト本体を基布またはスクリムと一体化させ、バグフィルターの耐久性を高めている。フェルトと基布との一体化は、ニードルパンチによって行うことが一般的である。基布が介在しない場合、バグフィルターは集塵機に取り付け後に自重で伸びやすく、高圧の含塵ガスの濾過によって膨れ上がりが発生しやすい。
特公平2−14456号公報 特公平2−36704号公報 特開2001−262453号公報
バグフィルターの素材として、PTFE繊維またはPPS繊維は、柔軟性と耐熱性の点で好ましいけれども、煤塵を捕集する性能が十分でなく、捕集性能を高めるために濾過層を厚くすると、バグフィルターが重くなり且つ高価になってしまう。また、PTFE繊維とガラス繊維の複合フェルトまたはシリカ繊維と耐熱性の有機繊維の複合フェルトは、単一の繊維素材と比べて比較的安価になる反面、煤塵の捕集性能が特に高くなるわけではなく、バグフィルターの自重が大きくなる。特に、長さが6mに達する大型で重いバグフィルターでは、基布を介在させても自重による伸びや高圧ガスの濾過による膨れ上がりが大きくなるうえに、高圧空気を逆に流す堆積ダストの払い落し時の繰り返し振動に耐えることができず、その使用可能時間が著しく短くなってしまう。
本発明は、エアフィルター用のフェルト材に関する前記の問題点を改善するために提案されたものであり、フィブリル化した難燃性の有機繊維を使用することにより、比較的軽量で捕集性能の高いエアフィルター用のフェルト材を提供することを目的としている。本発明の他の目的は、バグフィルターとして集塵機に取り付けた後に伸びたり膨れ上がることが少なくて耐久性が高いエアフィルター用のフェルト材を提供することである。本発明の別の目的は、難燃性の有機繊維がフィブリル化していても比較的安価なエアフィルター用のフェルト材を提供することである。
本発明に係るフェルト材は、主として熱設備に取り付ける高捕集性エアフィルターに適用する。本発明のフェルト材は、フィブリル化した難燃性の第1有機繊維と、熱溶融温度が250℃以上または無融点である難燃性の第2有機繊維および高耐熱性の第3無機繊維からなる群から選択された補助繊維とを含むカードラップをニードルパンチングで一体化した不織体である。この不織体は、熱処理によって所定の厚みと密度に定める。この不織体は、難燃性の有機繊維で織成または編成した基布を介してカードラップをニードルパンチングすることによって形成してもよい。
本発明のフェルト体において、補助繊維が第2有機繊維である場合には、第1有機繊維を5〜80重量%含有し、残りが第2有機繊維であると好ましい。また、補助繊維が第3無機繊維である場合には、第3無機繊維を1〜40重量%含有し、残りが第1有機繊維であると好ましい。
フィブリル化した第1有機繊維は、PTFE繊維、テトラフルオロエチレン−パーフルオロ共重合体(PFA)繊維、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体(FEP)繊維、エチレン−テトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)繊維、アラミド繊維またはこれらの混合物であると好ましい。第1有機繊維は、例えば、繊維長にばらつきがあるフィブリル化PTFE繊維であり、さらにその繊維径がばらついていてもよい。
難燃性の第2有機繊維は、PTFE繊維、PPS繊維、メタアラミド繊維,パラアラミド(ポリ−p−フェニレンテレフタルアミド)繊維,共重合ポリアミド繊維、ポリエーテルエーテルケトン繊維、66ナイロン繊維、ポリエステル繊維、ヘテロ環繊維、ポリイミド繊維、ポリ−p−ベンズアミド繊維またはこれらの混合物であると好ましい。また、高耐熱性の第3無機繊維は、シリカ繊維、ガラス繊維、炭素繊維、耐炎繊維、セラミック繊維、ロックウールまたはこれらの混合物である。好ましくは、第3無機繊維はシリカ繊維である。
また、本発明に係るフェルト材は、フィブリル化した難燃性の第1有機繊維と、熱溶融温度が250℃以上または無融点である難燃性の第2有機繊維と、高耐熱性の第3無機繊維とを含むカードラップをニードルパンチングで一体化した不織体であってもよく、該不織体を熱処理によって所定の厚みと密度に定めればよい。好ましくは、フィブリル化した難燃性の第1有機繊維を20〜60重量%、高耐熱性の第3無機繊維を5〜15重量%含み、残部が難燃性の第2有機繊維である。
本発明を図面によって説明すると、図1から図3において、それぞれ本発明に係るエアフィルター用のシート状のフェルト材1を示す。フェルト材1を製造するために、図1において、フィブリル化した難燃性の第1有機繊維2と、熱溶融温度が250℃以上または無融点である難燃性の第2有機繊維3を混綿してもよい。図2において、難燃性の第1有機繊維2と、高耐熱性の第3無機繊維4とを混綿してもよい。また、図3において、難燃性の第1有機繊維2と、難燃性の第2有機繊維3と、高耐熱性の第3無機繊維4とを混綿すると好ましい。
混綿された各繊維は、カード機を通してカーディングを行い、用途に応じて100〜1000g/m積層して所定の厚みのカードラップを得る。用途がバグフィルター5(図5)であると、その目付は全体として300〜900g/mであると好ましく、より好ましくは350〜700g/mである。この目付が300g/m未満であると、バグフィルター5として機械強度が低くなるうえに所望の耐久性および濾過性能を欠きやすく、900g/mを超えると、コスト的に不経済であるうえに重くなるすぎて自重による伸長の可能性が生じる。
このカードラップには、基布6(図4)を介在させるかまたは介在させないで、ニードルパンチングで一体化してシート状の不織体を形成する。このニードルパンチにおける針本数は、通常、250〜350本/cm程度であればよい。この不織体からフェルト材1を製造するために、ニードルパンチング後に、さらにテンタープレート、プレスやカレンダなどで約200〜300℃で数分間加熱・加圧処理を行う。
フェルト材1は、熱設備に取り付けるエアフィルターとして用いるため、加熱・加圧処理において所定の厚みと密度に定め、適切な通気度に調整して捕集効率を高めることが必要である。例えば、筒状のバグフィルター5として用いるには、加熱・加圧処理の時に、フェルト材1の表面を毛焼き加工して遊び毛を除くことが望ましい。
フェルト材1を構成する難燃性の第1有機繊維2は、フィブリル化によって少なくともその一部が繊維径1μm以下のフィブリルが形成されていることを要する。第1有機繊維2をフィブリル化するには、例えば、通常の有機繊維をビーターなどを用いて叩解する方法、または開繊機やウォータージェットなどによって強めの剪断を掛ける方法などが挙げられる。また、特開2000−144546号に開示されるように、円筒容器内に多数個の小ボールを収納し、円筒容器を回転させながら、繊維フィラメントを円筒容器内を通過させることにより、小ボール群の打撃や摩擦によって繊維フィラメント表面をフィブリル化させてもよい。
また、第1有機繊維2の部分的なフィブリル化は、該有機繊維2をシート状に織成またはフェルト化した後に物理的に微細に裁断するだけでも達成でき、繊維表面に破断された多くのフィブリルを形成させことが可能である。微細裁断で得たフィブリル化第1有機繊維2では、その繊維長についてばらつきが生じ、且つその繊維径についてもばらつきが発生する。
難燃性の第1有機繊維2は、比較的柔軟であって、エアフィルターとして高熱環境で使用する際に、含塵ガスの温度が200℃前後に達しても耐久性を有するため、熱溶融温度が250℃以上または無融点であることを要する。第1有機繊維2として、フィブリル化PTFE繊維、PFA繊維、FEP繊維、ETFE繊維またはアラミド繊維が例示でき、特にフィブリル化PTFE繊維であると好ましく、該繊維はその繊維長および繊維径がばらついている。
補助繊維である第2有機繊維3は、フィブリル化させる必要はなく、比較的柔軟であって、エアフィルターとして高熱環境で使用する際に、含塵ガスの温度が200℃前後に達しても耐久性を有するため、熱溶融温度が250℃以上または無融点であることを要する。使用可能な第2有機繊維3として、PTFE繊維、PPS繊維、メタアラミド繊維、パラアラミド繊維、重合ポリアミド繊維、ポリエーテルエーテルケトン繊維、66ナイロン繊維、ポリエステル繊維、ヘテロ環繊維、ポリイミド繊維、ポリ−p−ベンズアミド繊維が例示できる。
補助繊維である第3無機繊維4は、エアフィルターとして高熱環境で使用できるように高耐熱性であることを要する。使用可能な無機繊維として、シリカ繊維、E−ガラス繊維、炭素繊維、耐炎繊維、セラミック繊維、ロックウールが例示できる。無機繊維の一部または全部が金属繊維であってもよく、使用可能な金属繊維として、ステンレススチール繊維、アモルファス繊維が例示できる。
フェルト材1において、図1に示すように、フィブリル化した第1有機繊維2と補助繊維との2種の繊維を混綿する場合がある。この補助繊維が第2有機繊維3であれば、第1有機繊維2を5〜80重量%含有し、残りが第2有機繊維であればよく、より望ましくは第1有機繊維2を20〜60重量%含有する。この際に、第1有機繊維2の含量が5重量%未満であるとエアフィルターの捕集機能が低下しやすく、80重量%を超えるとフェルト材1の機械強度が低下する場合が生じる。
図2に示すように補助繊維が第3無機繊維4であれば、第3無機繊維4を1〜40重量%含有し、残りが第1有機繊維であればよく、より望ましくは第3無機繊維4を5〜15重量%含有する。この際に、第3無機繊維4の含量が1重量%未満であるとフェルト材の耐熱性が上昇せず且つコストダウンにもならず、40重量%を超えるとフェルト材1の柔軟性が低下して繊維屑が発生しやすい。
また、図3に示すように、難燃性の第1有機繊維2と、難燃性の第2有機繊維3と、高耐熱性の第3無機繊維4とを混綿するならば、第1有機繊維2を5〜80重量%、第3無機繊維4を1〜40重量%含み、残部が難燃性の第2有機繊維である 好ましくは、第1有機繊維2を20〜60重量%、第3無機繊維3を5〜15重量%含み、残部が難燃性の第2有機繊維4である。この際に、第1有機繊維2の含量が20〜60重量%であるとフェルト材1の耐熱性が上昇し且つ適当なコストダウンにもつながる。
図4では、基布6を介在させたフェルト材7を例示する。耐熱性の基布6は、図4のように2等分のカードラップ8,8の間に介在させてもまたは単独カードラップの下方ないし上方に配置すると、フェルト材7の寸法安定性が増すので好ましい。基布6は、例えば、PTFE繊維、メタアラミド繊維、ポリエステル繊維などの有機繊維からなり、通常のモノフィラメントやマルチフィラメント織布や編布でもまたはスパン糸の織布や編布でも適用可能である。
フェルト材1からなるエアフィルターで高温炉ガスを濾過する場合、該フェルト材を2層または3層以上に分けた積層構造にしてもよく、塵埃滞積側のフェルト層には、例えば、フィブリル化したPTFE繊維であるPTFEステープルファイバまたはPFA繊維、FEP繊維、ETFE繊維などを使用する。このPTFEステープルファイバは、分枝および/またはループを有しているのが好ましく、自己粘着性であるので加熱・加圧加工で毛羽立ちを抑制でき且つ平滑である。好ましくは、PTFEステープルファイバの繊維径は、0.5〜30デシテックス好ましくは1.5〜10デシテックスであり、該ステープルファイバの繊維長は20〜150mmである。
フェルト材1には、二酸化チタンなどの光触媒反応物質を付着させてもよい。バグフィルター5について、集塵機においてフィルター内部に紫外線を照射すると、該バグフィルターにおいて塵埃の捕集と二酸化チタンの光触媒触媒反応によってダイオキシンを除去できる。二酸化チタンは、その粉末を水溶液化して懸濁液にすると、ポリイミド繊維やアラミド繊維を多く含むフェルト材では浸漬によって容易に付着でき、主にPTFE繊維を含むフェルト材では、その表面に尿素樹脂加工を施し、この尿素樹脂加工面に二酸化チタンを付着させる。二酸化チタンの付着量は、一般に20〜100g/mであると好ましい。
図示しないけれども、フェルト材1のダスト滞積側に剥離性シートを縫合したりまたはニードルパンチで一体化してもよい。この剥離性シートは、滞積ダストを効率よく落下させるのに適した素材から構成し、例えば、フッ素樹脂の多孔質膜、フッ素樹脂フィルム、フッ素樹脂コート不織布、長繊維スパンボンド不織布などを用い、ダストの種類や使用環境に応じて適宜に選択する。より好適な剥離性シートは、コスト的にはポリエステルスパンボンド不織布であり、耐熱用途ではフッ素樹脂の多孔質膜である。
シート状のフェルト材1の寸法は、製造するエアフィルターの大きさに応じて定める。例えば、バグフィルター5は、比較的大型の集塵機用であって、通常、直径100〜200mm、長さ3〜10mである。これに応じて、フェルト材1は幅330〜660mm、長さ3〜10m程度に定めると好ましい。
シート状のフェルト材1の表面には、繊度約200デシテックス以上の耐熱性繊維糸により、複数本の直線ステッチ10をピッチ1〜5mmで縦方向に平行に施してもよい。この耐熱性繊維糸は、その繊度が約200デシテックス以上であると、バグフィルター5の自重による伸びや高圧ガスの濾過による膨れ上がりを阻止できる。この耐熱性繊維糸は、ガラス繊維、シリカ繊維、PTFE繊維および/またはPPS繊維製の単糸であると好ましく、この単糸の太さは10〜30番手である。直線ステッチ10は、工業用ミシンを用いて1本針2本糸の本縫い、1または2本針1または2本糸の単環縫い、1〜3本針2〜4本糸の二重環縫いなどである。
フェルト材1の表面には、別の直線ステッチ12を縦方向ステッチ10と直交するように等間隔且つ平行に複数本追加してもよい。縦横方向にステッチしたフェルト材1を筒状に縫着すると、バグフィルター5において、耐熱性繊維糸の環状ステッチ12を軸線方向にほぼ等間隔に配列することになる。環状ステッチ12の繊維糸は、通常、縦方向ステッチ10の繊維糸と同等の素材と太さであればよい。等間隔の環状ステッチ12を複数本施すと、バグフィルター5の耐圧性がいっそう増大する。
本発明に係るフェルト材は、フィブリル化した難燃性の有機繊維を比較的多く含有するので微細繊維が多く、濾過の際に圧力損失が低くて通気度が高く且つ塵埃の捕集効率が良好である。本発明のフィルター材は、エアフィルターとして適用すると耐熱性および耐薬品性が高く、高熱ガスに含まれる煤塵を効率良く捕集できる。本発明のフィルター材は、石炭ボイラーや火力発電所向けの集塵機用のバグフィルターまたはカートリッジフィルターとして好適に使用できる。
本発明のフェルト材は、フィブリル化した有機繊維に加えてシリカ繊維やガラス繊維などの無機繊維を使用すると安価になり、基布が介在し且つ本来は高価なPTFE繊維を使用しても、従来のバグフィルターに比べると経済的である。また、本発明のフェルト材から得たバグフィルターは、使用時の寸法安定性が良いので長期間の使用が可能であり、数年に亘って交換不要であるから、交換作業用の人員や時間についても節約可能である。
本発明のフェルト材は、基布を介在させたり、直線ステッチを不織体に縦横方向に複数本形成することも可能であり、この場合にはバグフィルターの耐圧性がいっそう増大する。このバグフィルターは、使用時に伸びたり膨れ上がることが少なく、比較的軽量になるので大型でも集塵機へ取り付けやすい。本発明のフェルト材は、縦横方向の直線ステッチを施すと、ニードルパンチだけで一体化する場合と比べて、フェルト表面の毛羽立ちが少なくなり、薄い剥離性シートなどをダスト滞積側に設けても脱落するおそれがない。
本発明で用いるフェルト材の一例を拡大して示す概略断面図である。 フェルト材の変形例を示す概略断面図である。 フェルト材の別の変形例を示す概略断面図である。 基布を介在させたフェルト材を示す概略断面図である。 本発明に係るフェルト材から製造するバグフィルターの一例を示す概略斜視図である。
符号の説明
1 フェルト材
2 第1有機繊維
3 第2有機繊維
4 第3無機繊維
5 バグフィルター
6 基布
次に、本発明を実施例に基づいて説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。
フィブリル化した第1有機繊維2(図1)は、繊維径3.3デシテックス、6.7デシテックスまたはこれより大きい繊維径のものが単独あるいは2種または3種類混合されたPTFE繊維である。このPTFE繊維は、その繊維長が76mm以下でランダムであり、全繊維のうちの50%以上の繊維において表面の一部でフィブリル化している。
このフィブリル化PTFE繊維を25%、繊維径2.2デシテックスのPPS繊維を60%、繊維径6μmのシリカ繊維を15%加え、これらを均一に混綿してカードラップを形成した。このカードラップのほぼ中間に目付120g/m2のPPSスパン糸織物よりなる基布6(図4)を介在させ、全体にニードルパンチングを施した。さらに220℃で熱処理した後にカレンダー加工を行ない、目付550g/m、厚さ1.6mm、通気度13.7cm/cm/秒のフェルト材1を得た。
得たフェルト材1は、エアフィルター用、特に石炭ボイラーや火力発電所向け集塵機用のバグフィルター生地として好適に使用できる。
実施例1と同様にカードラップを製造し、基布6(図4)として、PPSスパン糸とPTFEフィラメント糸よりなる織物であり、縦横ともに4本に1本の割合でPTFEフィラメント糸がうちこまれている織物を用いた。実施例1と同様に処理して、目付570g/m、厚さ1.6mm、通気度12.8cm/cm/秒のフェルト材1を得た。
得たフェルト材1は、エアフィルター用、特に石炭ボイラーや火力発電所向け集塵機用のバグフィルター生地として好適に使用できる。
比較例1
繊維径2.2デシテックスのPPS繊維100%を用いた以外は、実施例1と同様にして目付550g/m、厚さ1.4mm、通気度14.1cm/cm/秒のフェルト材を得た。
実施例1および2のフェルト材1ならびに比較例1のフェルト材の耐折強度を、MIT試験法(JIS P8115に準拠)によって測定した。測定結果を比較すると、実施例1および2のフェルト材1は3万回以上であるのに対し、比較例1のフェルト材は約2万回であり、実施例1および2のフェルト材1の方が耐久性に優れている。また、実施例2においては、基布にPPS繊維より耐熱性および耐薬品性に優れたPTFE繊維を一部用いているので、さらに耐久性が向上している。
実施例1におけるPPS繊維の代わりに繊維径2.2デシテックスのメタアラミド繊維を用い、基布として目付80g/mのメタアラミド繊維のスパン糸織物を用いた以外は実施例1と同様にして処理し、目付570g/m、厚さ1.6mm、通気度12.8cm3/cm/秒のフェルト材1を得た。
得たフェルト材1は、エアフィルター用、特にアスファルトやセメントプラント向け集塵機用のバグフィルター生地として好適に使用できる。
比較例2
繊維径2.2デシテックスのメタアラミド繊維100%を用いた以外は、実施例3と同様に処理して、目付570g/m、厚さ1.6mm、通気度12.8cm/cm/秒のフェルト材を得た。
実施例3のフェルト材1および比較例2のフェルト材の耐摩耗性を、テーバ法(JIS L1096準拠)によって測定した。測定結果を比較すると、実施例3のフェルト材1の摩耗減量が180mgであるのに対し、比較例2のフェルト材のそれは280mgであり、実施例3のフェルト材1の方が耐摩耗性すなわち耐久性が向上している。
実施例1で得たフィブリル化PTFE繊維を55%、繊維径6.7デシテックスのPTFE繊維を35%、繊維径6μmのシリカ繊維を10%加え、これらを均一に混綿してカードラップを形成した。このカードラップのほぼ中間に目付120g/mのPTFEフィラメント糸織物よりなる基布6を介在させ、全体にニードルパンチングを施した。さらに280℃で熱処理を行い、目付680g/m、厚さ1.7mm、通気度27.1cm/cm/秒のフェルト材1を得た。
得たフェルト材1は、エアフィルター用、特に産業廃棄物や都市ごみ焼却炉向け集塵機用のバグフィルター生地として好適に使用できる。
比較例3
繊維径6.7デシテックスのPTFE繊維を100%用いた以外は、実施例4と同様に処理して、目付710g/m2、厚さ1.4mm、通気度19.8cm/cm/秒のフェルト材を得た。
実施例4のフェルト材1および比較例3のフェルト材の捕集性能を大気塵法で測定すると、各風速および粒子径条件下で、実施例4のフェルト材の方が比較例3のフェルト材より優れている。
実施例1で得たフィブリル化PTFE繊維を75%、繊維径6μmのシリカ繊維を25%加え、これらを均一に混綿してカードラップを形成した。このカードラップのほぼ中間に目付120g/mのPTFEフィラメント糸織物よりなる基布6を介在させ、全体にニードルパンチングを施した。さらに280℃で熱処理を行ってフェルト材1を得た。
得たフェルト材1は、エアフィルター用、特に産業廃棄物や都市ごみ焼却炉向け集塵機用のバグフィルター生地として好適に使用できる。
実施例1で得たフィブリル化PTFE繊維を60%、繊維径6.7デシテックスのPTFE繊維を40%加え、これらを均一に混綿してカードラップを形成した。このカードラップのほぼ中間に目付120g/mのPTFEフィラメント糸織物よりなる基布6を介在させ、全体にニードルパンチングを施した。さらに280℃で熱処理を行ってフェルト材1を得た。
得たフェルト材1は、エアフィルター用、特に産業廃棄物や都市ごみ焼却炉向け集塵機用のバグフィルター生地として好適に使用できる。

Claims (12)

  1. 主として熱設備に取り付ける高捕集性エアフィルター用のフェルト材であって、フィブリル化した難燃性の第1有機繊維と、熱溶融温度が250℃以上または無融点である難燃性の第2有機繊維および高耐熱性の第3無機繊維からなる群から選択された補助繊維とを含むカードラップをニードルパンチングで一体化した不織体であり、該不織体を熱処理によって所定の厚みと密度に定めるバグフィルター用のフェルト材。
  2. 不織体は、難燃性の有機繊維で織成または編成した基布を介してカードラップをニードルパンチングすることによって形成する請求項1記載のフェルト材。
  3. 補助繊維が第2有機繊維である場合には、第1有機繊維を5〜80重量%含有し、残りが第2有機繊維である請求項1記載のフェルト材。
  4. 補助繊維が第3無機繊維である場合には、第3無機繊維を1〜40重量%含有し、残りが第1有機繊維である請求項1記載のフェルト材。
  5. フィブリル化した第1有機繊維は、PTFE繊維、PFA繊維、FEP繊維、ETFE繊維およびフィブリル化アラミド繊維からなる群から選択された有機繊維である請求項1記載のフェルト材。
  6. 第1有機繊維が、繊維長にばらつきがあるフィブリル化PTFE繊維である請求項5記載のフェルト材。
  7. フィブリル化PTFE繊維は、その繊維径がばらついている請求項6記載のフェルト材。
  8. 難燃性の第2有機繊維は、PTFE繊維、PPS繊維、メタアラミド繊維,パラアラミド繊維、共重合ポリアミド繊維、ポリエーテルエーテルケトン繊維、66ナイロン繊維、ポリエステル繊維、ヘテロ環繊維、ポリイミド繊維およびポリ−p−ベンズアミド繊維からなる群から選択された少なくとも1種の有機繊維である請求項1記載のフェルト材。
  9. 高耐熱性の第3無機繊維は、シリカ繊維、ガラス繊維、炭素繊維、耐炎繊維、セラミック繊維およびロックウールからなる群から選択された少なくとも1種の無機繊維である請求項1記載のフェルト材。
  10. 第3無機繊維がシリカ繊維である請求項9記載のフェルト材。
  11. 熱設備に取り付ける高捕集性バグフィルター用のフェルト材であって、フィブリル化した難燃性の第1有機繊維と、熱溶融温度が250℃以上または無融点である難燃性の第2有機繊維と、高耐熱性の第3無機繊維とを含むカードラップをニードルパンチングで一体化した不織体であり、該不織体を熱処理によって所定の厚みと密度に定めるバグフィルター用のフェルト材。
  12. フィブリル化した難燃性の第1有機繊維を20〜60重量%、高耐熱性の第3無機繊維を5〜15重量%含み、残部が難燃性の第2有機繊維である請求項11記載のフェルト材。
JP2010512881A 2008-05-21 2008-05-21 エアフィルター用のフェルト材 Pending JPWO2009141899A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/059323 WO2009141899A1 (ja) 2008-05-21 2008-05-21 エアフィルター用のフェルト材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2009141899A1 true JPWO2009141899A1 (ja) 2011-09-29

Family

ID=41339848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010512881A Pending JPWO2009141899A1 (ja) 2008-05-21 2008-05-21 エアフィルター用のフェルト材

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2009141899A1 (ja)
WO (1) WO2009141899A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114432792A (zh) * 2022-01-26 2022-05-06 江苏奥凯环境技术有限公司 一种耐高温耐腐蚀的多层过滤材料

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010260922A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Nippon Valqua Ind Ltd 含フッ素樹脂組成物、成形体およびその製造方法
JP2013146669A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Nitta Corp エアフィルタ及びその製造方法
CN103877783B (zh) * 2014-04-10 2015-10-21 北京石油化工学院 能加热的夹心式净化材料的制备方法
CN104190162A (zh) * 2014-08-15 2014-12-10 江苏瀚霆环保滤材有限公司 一种用于发电厂的高温针刺毡
PL3530791T3 (pl) 2016-10-24 2021-11-22 Oji Holdings Corporation Arkusz z włóknami nieorganicznymi, formowany korpus o strukturze plastra miodu i filtr o strukturze plastra miodu
CN107029479A (zh) * 2017-06-08 2017-08-11 安徽天诚环保机械有限公司 一种耐高温且高效持久的除尘布袋材料
CN108939690B (zh) * 2018-08-21 2021-07-09 河南省安克林滤业有限公司 一种用于高速动车组的高等级防火阻燃的过滤棉及其制备方法
CN109157911A (zh) * 2018-10-10 2019-01-08 东华大学 纳米SiO2改性PTFE针刺共混滤料及其制备和应用
CN109550315A (zh) * 2018-12-07 2019-04-02 江苏通盛滤袋有限公司 一种耐高温针刺过滤毡
CN111282353A (zh) * 2020-02-20 2020-06-16 杜文雅 一种岩棉纤维收集装置
KR102406906B1 (ko) * 2020-03-09 2022-06-10 주식회사 전산텍스 고내열성 백필터 제조용 부직포 여과재 및 그 제조방법
CN112359490B (zh) * 2020-10-27 2021-07-13 安徽中电环保材料股份有限公司 一种ptfe与pps复合耐高温滤料的制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996010668A1 (fr) * 1994-10-04 1996-04-11 Daikin Industries, Ltd. Matiere melangee similaire au coton, non tisse obtenu a partir de cette derniere et leur procede de fabrication
WO2001011124A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Kuraray Co., Ltd. Fibre discontinue composite et son procede d'obtention
JP2004232132A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Toray Ind Inc 耐熱性布帛
WO2005080657A1 (ja) * 2004-02-19 2005-09-01 Nippon Felt Co., Ltd. ニードルフェルトおよびバグフィルター
JP2005281904A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Toray Ind Inc 耐熱性布帛およびプリーツ型バグフィルターならびに耐熱性布帛の製造方法
JP2006144142A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Toray Ind Inc 耐熱性フィルター用布帛およびその製造方法
JP2006207097A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Toray Ind Inc 細繊度ポリテトラフルオロエチレン繊維の製造方法及びこれを用いた布帛
JP2007031845A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Toray Ind Inc 不織布、不織布の製造方法およびバグフィルター

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996010668A1 (fr) * 1994-10-04 1996-04-11 Daikin Industries, Ltd. Matiere melangee similaire au coton, non tisse obtenu a partir de cette derniere et leur procede de fabrication
WO2001011124A1 (fr) * 1999-08-09 2001-02-15 Kuraray Co., Ltd. Fibre discontinue composite et son procede d'obtention
JP2004232132A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Toray Ind Inc 耐熱性布帛
WO2005080657A1 (ja) * 2004-02-19 2005-09-01 Nippon Felt Co., Ltd. ニードルフェルトおよびバグフィルター
JP2005281904A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Toray Ind Inc 耐熱性布帛およびプリーツ型バグフィルターならびに耐熱性布帛の製造方法
JP2006144142A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Toray Ind Inc 耐熱性フィルター用布帛およびその製造方法
JP2006207097A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Toray Ind Inc 細繊度ポリテトラフルオロエチレン繊維の製造方法及びこれを用いた布帛
JP2007031845A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Toray Ind Inc 不織布、不織布の製造方法およびバグフィルター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114432792A (zh) * 2022-01-26 2022-05-06 江苏奥凯环境技术有限公司 一种耐高温耐腐蚀的多层过滤材料
CN114432792B (zh) * 2022-01-26 2022-12-13 江苏奥凯环境技术有限公司 一种耐高温耐腐蚀的多层过滤材料

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009141899A1 (ja) 2009-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009141899A1 (ja) エアフィルター用のフェルト材
JP2011045848A (ja) 大型のバグフィルター
CA2520583C (en) Filter fabric
JP4384644B2 (ja) 成形フィルタ及びその製造方法
JP2007175567A (ja) 耐熱性フィルター材およびその製造方法
JP5727083B1 (ja) ニードルフェルト及びバグフィルター
KR20020027244A (ko) 촉매 필터, 이의 제조방법 및 이를 사용하여 배기 가스를처리하는 방법
JP2010064075A (ja) 集塵用濾布およびバグフィルター
JP2000061224A (ja) 高温炉の集塵装置用濾材およびバグフィルタ―
JP2006305562A (ja) 耐熱性フィルター材
JP4547278B2 (ja) フィルターバグ
JP3859058B2 (ja) バグフィルター
JP5293071B2 (ja) 混綿綿およびそれからなる不織布、ならびに混綿綿の製造方法
JP2008012494A (ja) フィルター用シート、フィルター部材およびバグフィルター
JP2005052709A (ja) フィルター材
US20200038791A1 (en) Filter medium and bag filter
JP3722259B2 (ja) 高ろ過性バグフィルター用ろ布及びその製造方法
JP4137602B2 (ja) 高効率低圧損の表面濾過フィルター材
JP3612809B2 (ja) 複合フェルト及びバグフィルター
JP2006136779A (ja) ラミネート型フィルター材およびその製造方法
CN208065946U (zh) 一种高强度耐高温过滤布
US10688753B2 (en) Laminated polyarylene sulfide heat-resistant filter
JP2006144142A (ja) 耐熱性フィルター用布帛およびその製造方法
JP2003190720A (ja) バグフィルター及びその製造方法
JP2019025398A (ja) フィルターバグ用ろ過材。

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140311