JPWO2009034876A1 - 人工骨 - Google Patents

人工骨 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009034876A1
JPWO2009034876A1 JP2009532144A JP2009532144A JPWO2009034876A1 JP WO2009034876 A1 JPWO2009034876 A1 JP WO2009034876A1 JP 2009532144 A JP2009532144 A JP 2009532144A JP 2009532144 A JP2009532144 A JP 2009532144A JP WO2009034876 A1 JPWO2009034876 A1 JP WO2009034876A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial bone
symbol
pores
holes
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009532144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5237291B2 (ja
Inventor
直子 木村
直子 木村
知也 桑山
知也 桑山
基嗣 二宮
基嗣 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2009532144A priority Critical patent/JP5237291B2/ja
Publication of JPWO2009034876A1 publication Critical patent/JPWO2009034876A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5237291B2 publication Critical patent/JP5237291B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/56Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30617Visible markings for adjusting, locating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • A61F2002/30784Plurality of holes
    • A61F2002/30785Plurality of holes parallel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0096Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
    • A61F2250/0097Visible markings, e.g. indicia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00185Ceramics or ceramic-like structures based on metal oxides
    • A61F2310/00215Ceramics or ceramic-like structures based on metal oxides containing silica or silicon oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00185Ceramics or ceramic-like structures based on metal oxides
    • A61F2310/00227Ceramics or ceramic-like structures based on metal oxides containing titania or titanium oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00185Ceramics or ceramic-like structures based on metal oxides
    • A61F2310/00239Ceramics or ceramic-like structures based on metal oxides containing zirconia or zirconium oxide ZrO2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00179Ceramics or ceramic-like structures
    • A61F2310/00293Ceramics or ceramic-like structures containing a phosphorus-containing compound, e.g. apatite

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

人工骨の空孔の向きを、容易かつ正確に知ることができるようにする。人工骨10は、人工骨材料(人工骨本体)1の内部に実質的に一方向に配向した空孔2を有し、表面に一軸方向に配向する空孔2の配向方向を示す、例えば、線記号3aからなる標識を付す。該標識は線記号3aの他、突起や窪み等であってもよい。これにより、人工骨が有する実質的に一方向に配向した空孔の向きを容易に確認することができる。

Description

本発明は骨移植等に用いられる人工骨に関し、詳しくは、骨伝導性の向上のために実質的に一方向に配向する空孔を形成してなる人工骨に関する。
一般に、骨移植等を行なう場合には、骨伝導性を確保する目的で空孔構造を有する人工骨が広く用いられている。このような空孔構造を有する人工骨としては、従来、例えば、多数の空孔が三次元的に密に分布し、隣接する空孔同士がそれらを区画する骨格壁部において相互に連通した連球状開空孔を有するリン酸カルシウム系焼結体(特許文献1参照)が知られているが、その骨伝導性は、必ずしも満足できるものではなかった。一方、直径が10〜500μmで、一方向に配向して貫通している空孔を有する焼結体が、インプラント用材料に適したセラミックス材料であることが開示されている(特許文献2参照)。
特許第3470759号公報 特許第3858069号公報
一般に、実質的に一方向に配向した空孔を有する材料を人工骨として用いる場合、空孔の向きを適切な方向に向けて埋植することで最大限の骨伝導性を発揮することができる。しかし、直径が10〜500μm程度の微細な空孔の配向している向きを視覚で認識するのは極めて困難であり、人工骨の埋植の向きを誤認することにより治癒に要する期間が遅延するなど、治療効果の低減が懸念される。また、空孔の配向している向きによって人工骨の初期強度が異なることから、人工骨の空孔の配向している向きを把握して空孔の配向している向きを所望の方向にして、患部に人工骨を埋植することは重要である。
本発明は、かかる事情に鑑みなされたもので、良好な骨伝導性を得るため、実質的に一方向に配向した空孔の向きを容易かつ正確に確認することができる人工骨を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明者らが鋭意検討した結果、以下の特徴をもつ本発明を完成した。
すなわち、本発明は、
(1)実質的に一方向に配向した空孔を有する人工骨であって、前記空孔の配向方向を示す標識を有することを特徴とする人工骨、
(2)標識が、当該人工骨表面に付された線記号、突起又は窪みからなる、上記(1)記載の人工骨、及び
(3)標識が、当該人工骨の一部または全体の立体形状によるものである、上記(1)記載の人工骨に関する。
本発明の人工骨によれば、実質的に一方向に配向した空孔の配向した向きを示す標識を有することから、例えば、医師が、骨移植の際、人工骨の埋植すべき方向を容易にかつ正確に把握することが可能となる。
本発明に係る人工骨の第1例を模式的に示した斜視図である。 本発明に係る人工骨の第2例を模式的に示した斜視図である。 本発明に係る人工骨の第3例を模式的に示した斜視図である。 図4(a)及び図4(b)は本発明に係る人工骨の第4例(2つの態様)を模式的に示した斜視図、図4(c)及び図4(d)は本発明に係る人工骨の第5例(2つの態様)を模式的に示した斜視図、図4(e)は本発明に係る人工骨の第6例を模式的に示した斜視図である。 図5(a)〜(c)は本発明に係る人工骨の第7例(3つの態様)を模式的に示した斜視図である。 図6(a)〜(c)は本発明に係る人工骨の第8例(3つの態様)を模式的に示した斜視図である。 図7は本発明に係る人工骨の第9例を模式的に示した斜視図である。
符号の説明
1 人工骨材料(人工骨本体)
2 空孔
3a 線記号
3b 突起
3c 窪み
10、20、30、40A〜40E、50A〜50C、60A〜60C、70 人工骨
41a〜41c 点記号
42 線記号
43 矢印記号
44 三角記号
X 実質的に一方向に配向した空孔の配向方向を示す矢印
以下、本発明をその好適な実施形態に即して詳しく説明する。
図1は、本発明に係る人工骨の一例を模式的に示した斜視図である。
本発明の人工骨は、当該一例の人工骨10に示されるように、材料(人工骨本体)1の内部に実質的に一方向に配向した空孔2を有する。ここで、「一方向に配向した空孔を有する」とは、一軸方向に伸びた空孔が存在してそのような空孔の長軸が一方向に揃っていることをいう。より具体的には、材料(人工骨本体)中に存在する一軸方向に伸びた空孔のうちの例えば半数以上、好ましくは80%以上、さらに好ましくは90%以上の空孔の長軸が一方向に揃っていることである。なお、「実質的に一方向」とは、空孔の長軸が交差角度30°以内で揃っていることである。
本発明の人工骨の材質は特に限定されるものではなく、例えば、リン酸カルシウム、シリカ、チタニア、ジルコニアなどが挙げられるが、その中でもリン酸カルシウムが好ましく、リン酸カルシウムとしては、例えば、水酸アパタイト、フッ素アパタイト、塩素アパタイト、リン酸三カルシウム、メタリン酸カルシウム、リン酸4カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸水素カルシウム2水和物等が好適である。リン酸カルシウムにおけるCa成分の一部が、Sr、Ba、Mg、Fe、Al、Y、La、Na、K、Ag、Pd、Zn、Pb、Cd、H、及び、この他の希土類から選ばれる一種以上で置換されてもよい。また、(PO)成分の一部が、VO、BO、SO、CO、SiOなどから選ばれる一種以上で置換されてもよい。さらに、(OH)成分の一部が、F、Cl、O、CO、I、Brから選ばれる一種以上で置換されてもよい。
骨形成の点から、リン酸カルシウムが、水酸アパタイト、フッ素アパタイト、塩素アパタイト、または、リン酸三カルシウムであることがより好ましく、水酸アパタイトおよびリン酸三カルシウムであることが最も好ましく、リン酸カルシウムがコラーゲンなどと複合体を形成していてもよい。リン酸カルシウムは、天然鉱物由来であってもよく、あるいは各種湿式法、乾式法などで合成されたものであってもよい。
実質的に一方向に配向した空孔を有する人工骨は、公知の方法により製造することができる。
上記一例の人工骨10を製造する場合、例えば、真鍮板を底板とし、塩化ビニル樹脂を側壁とした円筒状容器を用意する。一方、水中に、水酸アパタイト及び必要に応じて有機バインダー(例えば、コラーゲン、ゼラチン、ポリ乳酸、ポリアクリル酸、ポリエチレングリコール及びポリビニルアルコール等から選ばれる1種又は2種以上)を分散・溶解させたスラリーを調製する。このスラリーを上記の円筒状容器に充填し、底板を液体窒素などによりスラリーの凝固点以下に冷却することで、底から霜柱状の氷をスラリー中に形成せしめる。また、別法として、スラリーを収容した円柱状容器を例えば定速モーター等の適当な動力源により、スラリーの凝固点以下に冷却された冷媒へ挿入(浸漬)し、円柱状容器の底から霜柱状の氷をスラリー中に形成せしめる。この氷を真空下に昇華除去した後、必要に応じて1000℃以上で焼結することで、実質的に一方向に配向した空孔2を有する人工骨(外形が円柱状の人工骨)10が得られる。なお、上記のスラリーを充填する容器に角柱状、楕円柱状等の容器を使用すれば、外形が角柱状、楕円柱状等の人工骨が得られる。
本発明の人工骨の形状(外形)は特に限定されず、上記のような、円柱状、角柱状、楕円柱状以外の形状でもよい。すなわち、柱状に形成した人工骨を所望の形状に加工(後加工)したものや、柱状の人工骨や後加工を加えた人工骨の複数を適当な接合方法で接合したもの等も本発明の人工骨に包含される。すなわち、実質的に一方向に配向した空孔を有する骨部分が複数組み合わさった形態でもよい。
また、実質的に一方向に配向する空孔の大きさは特に限定されないが、直径(空孔の長軸に垂直な断面の直径)は10〜500μm程度、長さ(空孔の長軸方向の長さ)が、好ましくは5mm以上であり、より好ましくは7mm以上であり、さらに好ましくは10mm以上である。該長さの上限は特に制限されない。
また、空孔率は一般的には40〜90%であり、全空孔のうちの好ましくは50%以上、より好ましくは80%以上が「実質的に一方向に配向した空孔」で構成される。
本発明の人工骨は、実質的に一方向に配向した空孔を有するとともに、当該空孔の配向方向を示す標識を有する。該標識は少なくとも視覚又は触覚によって認識できるものであればよく、その形態は特に限定されない。
上記一例の人工骨10(図1)は、一方向に配向した空孔2の配向方向を示す標識として、その表面に、線記号3aを付している。ここで、「線記号」は、視覚にて、人工骨表面において「線」として認識できるものであれば、その形成方法は特に限定されないが、生体に無害で骨形成を阻害しない色素によって描かれたものが好ましい。生体に無害で骨形成を阻害しない色素としては、例えば、天然色素、食用色素などの分解性色素、生体内に埋植した際に変化、変質のない非分解性色素等が挙げられ、特に、人工骨材料(人工骨本体)の色に対する色変化が明確な色の色素が選択される。具体的には、アントシアニンなどのフラボノイド系、β−カロテンなどのカロテノイド系の色素、及び、二酸化チタン、三二酸化鉄、酸化銅、酸化コバルトなどの遷移金属酸化物、金、白金、銅などの金属、及び、これらの合金等が挙げられる。なお、かかる線記号3aの付与方法は特に限定されないが、例えば、インクジェット方式、感熱方式、真空蒸着方式、スパッタリング方式などにより付与することができる。
本発明において、線記号3aは空孔2の配向方向を容易かつ正確に認識できるものであれば特に限定されるものではないが、上記図1の例に示すような、一方向に配向した空孔2の配向方向(空孔の長軸)と略平行に走る直線や、矢印(一方向に配向した空孔2の配向方向に矢の向きを向けた矢印)などの形状とすることができる。なお、線記号3aは視覚により認識できるのに適切な線幅であることが好ましく、線幅は0.01〜0.5mm程度が好適である。
図2、3は本発明の人工骨の他の例を示す。図2に示す人工骨20は、実質的に一方向に配向した空孔2の配向方向を示す標識として、その表面に、空孔2の配向方向と略平行に走る突起3bを付している。当該突起3bは、人工骨材料(人工骨本体)1と異なる材料で形成してもよいが、人工骨材料(人工骨本体)1と同一の素材であることが好ましい。同一の素材であれば、切削機などにより人工骨に切削加工を施すことによって突起を設けることができる。また、図3に示す人工骨30は、実質的に一方向に配向した空孔2の配向方向を示す標識として、その表面に、空孔2の配向方向と略平行に走る窪み3cを付している。当該窪み3cを付す方法は特に限定されるものではないが、例えば、人工骨表面に、切削機などによる切削加工やレーザー加工機などによるレーザー照射等を施す方法等が挙げられる。なお、かかる突起3bや窪み3cは、通常、その軸心が空孔の配向方向(空孔の軸心)と略平行となる略直線状の突起(窪み)である。
かかる標識としての突起3bや窪み3cは少なくとも視覚又は触覚によってそれを認識できるように、突起の高さ又は窪みの深さは0.1〜2mm程度が好ましい。かかる範囲の高さ又は深さであれば、人間の指先等によって凹凸感が得られ、また、人工骨表面でこれらを付した部分の光の反射率がその周囲のそれと異なることから、視認することができる。
また、突起3b及び窪み3cの形状は、空孔の向きを容易にかつ正確に認識できる形状であれば、特に限定されるものではない。図2の例では突起3bの形状を直方体(四角柱)にしているが、例えば、半円柱、三角柱等の形状でもよい。また、図3の例では、窪み3cを断面がV字状の溝にしているが、例えば、断面がコ字状や半円状の溝でもよい。
また、本発明の人工骨においては、実質的に一方向に配向した空孔の配向方向を示す標識を、線記号と突起を複合したもの、線記号と窪みを複合したもので構成してもよい。すなわち、例えば、図2、3に示す突起3b、窪み3cを色素で着色したものとしてもよい。このような複合構成によって、触覚による認識が可能で、しかも、視覚による認識性も良好な標識を実現できる。
また、本発明の人工骨は、前述のとおり、実質的に一方向に配向した空孔を有する骨部分が複数組み合わさった形態の人工骨も含むが、このような人工骨にあっては、各実質的に一方向に配向した空孔を有する骨部分に、それぞれ、標識(線記号、突起、窪み等)を付すことで、各骨部分の一方向に配向した空孔の配向方向を容易に知ることができる。
本発明において、線記号、突起、窪み等からなる標識の大きさは、特に限定されないが、認識のし易さの観点からは、一方向の長さが3〜50mm程度となる長さ部分を含む大きさであるのが好ましい。すなわち、標識が例えば図1に示す直線状の線記号である場合、直線の長さが当該3〜50mm程度であるのが好ましい。
なお、標識が、線記号や突起の場合、人工骨の使用に際し(人工骨を実際に体内に埋植するに際し)、必要に応じて、ダイヤモンドバー又はディスクなどによって削除することができる。
本発明では、上述の例以外に、実質的に一方向に配向した空孔の配向方向(以下、単に「空孔の配向方向」とも呼ぶ。)を示す標識の例として、図4〜図7に示すものも挙げることができる。なお、これらの図は、空孔の図示は省略し、便宜的に空孔の配向方向の向きを矢印(矢印X)で示している。
図4(a)、(b)は人工骨の表面に点記号で標識を設けた態様である。図4(a)に示す人工骨40Aは、その表面に、2個の点41a、41bを、これらを結ぶ直線が空孔の配向方向(矢印X)と略平行となるように付したものである。また、図4(b)に示す人工骨40Bは、その表面に、3個の点41a〜41cを、これらを直線で結んで形成される三角形が略二等辺三角形若しくは略正方形となり、所定の一つの頂角(頂点41aの頂角)の二等分線が空孔の配向方向(矢印X)と略平行となるように付したものである。点記号41a〜41cの形状は特に限定されず、図に示す円形や円形以外の他の形状であってよい。
また、図4(c)、(d)に示す人工骨40C、40Dは、その表面に線記号42で標識を設けた態様である。前述の図1に示す人工骨10では、線記号3aを付した面において、その面の空孔の配向方向における一方の端から他方の端までの全長にかけて線記号3aを描いたのに対し、当該人工骨40C、40Dでは、線記号42をそれを付す面の一方の端から他方の端までの全長にかけて描かず、短く描いたものである。すなわち、人工骨40C(図4(c))は、線記号42をそれを付す面の空孔の配向方向における一方の端の側に描き、人工骨40D(図4(d))は線記号42をそれを付す面の空孔の配向方向における中央部付近に描いた態様である。これらの例に示されるように、本発明において、線記号は空孔の配向方向を容易に認識できる指標となるならば、必ずしも、それを付す面の空孔の配向方向における一方の端から他方の端までの全長にかけて描く必要はなく、それを付す面の空孔の配向方向において部分的に描く態様でもよい。
また、図4(e)に示す人工骨40Eは、その表面に矢印記号で標識を設けた態様であり、矢印記号43の矢の向きを、空孔の配向方向(矢印X)に向けている。前述の図1(人工骨10)を例示して説明した線記号3aの説明では線記号に矢印の態様(すなわち、線記号を付す面の空孔の配向方向における一方の端から他方の端までの全長にかけて線を描きその一端を矢の形状にする態様)があることを説明したが、図4(e)に示す矢印記号43は、図示の通り、記号の矢の向く方向の長さが線記号と認識できないような比較的幅が太い短寸の記号である。
また、図5(a)〜(c)に示す人工骨50A〜50Cは、その表面に三角記号44で標識を設けた態様であり、三角記号44の三角形の一つの頂角の向きを空孔の配向方向(矢印X)に向けている。なお、三角記号の三角形の形状、数及びレイアウトは、図5(a)〜(c)に示されるように、種々変更でき、特に限定されない。3個以上の三角記号によって標識を構成してもよい。
以上の図4(a)〜(e)及び図5(a)〜(c)に示す人工骨において、空孔の配向方向を示す標識としての点記号41a〜41c、線記号42、矢印記号43及び三角記号44等の形成方法は特に限定されないが、前述の図1の人工骨10における線記号3aと同様に、生体に無害で骨形成を阻害しない色素によって描かれたものが好ましく、かかる色素の具体例としては前述のもの挙げられる。また、記号を付す方法も、インクジェット方式、感熱方式、真空蒸着方式、スパッタリング方式などの任意の方法で行なうことができる。
点記号41a〜41c、矢印記号43、三角記号44等の大きさは、特に限定されないが、視覚で視認しやすい大きさで、かつ、過剰量の色素付着を要しない大きさが好ましく、例えば、点記号が円形である場合、直径0.5〜3.0mm程度が一般的であり、点記号が円形以外の他の形状の場合も、かかる0.5〜3.0mmの直径の円の面積に相当する大きさ(面積)にするのが適当である。また、矢印記号43や三角記号44等もかかる円形の点記号の大きさと同等かそれより若干大きい大きさが好適である。
なお、かかる点記号41a〜41c、線記号42、矢印記号43及び三角記号44等は着色だけでなく、前述の図1の人工骨10における線記号3aと同様に、窪みや突起と複合したものに形成してもよい。
以上示した本発明の人工骨の具体例は、空孔の配向方向を示す標識を人工骨表面に付す記号で構成した例であるが、本発明の人工骨は、空孔の配向方向を示す標識を、当該人工骨の一部または全体の立体形状によって構成するようにしてもよい。
図6(a)〜(c)は、人工骨全体の立体形状によって空孔の配向方向を示す標識を構成した例を示す。図6(a)に示す人工骨60Aは、人工骨全体の立体形状を、その頂点から底面の略中心点に下す線分が空孔の配向方向(矢印X)と略平行になる円錐状にしたものであり、円錐の頂点の向きによって、空孔の配向方向を示している。また、図6(b)に示す人工骨60Bは、人工骨全体の立体形状を、その頂点から底面の略中心点に下す線分が空孔の配向方向(矢印X)と略平行になる四角錐状にしたものであり、四角錐の頂点の向きによって、空孔の配向方向を示している。なお、この例では、人工骨全体の立体形状を四角錐にしたが、三角錐や底面が五角形以上の角数の多角形であってもよい。また、図6(c)に示す人工骨60Cは、人工骨全体の立体形状を、四角錐台状にしたものであり、図6(b)の全体の立体形状が四角錐の人工骨60Bをその底面と平行な平面で切って四角錐台にしたものである。この場合、上面61aの略中心点から底面61bの略中心点に下す線分が空孔の配向方向(矢印X)と略平行となり、底面の略中心点から上面の略中心点へ向かう方向によって、空孔の配向方向が示される。
図7は人工骨の一部の立体形状によって空孔の配向方向を示す標識を構成した例を示す。すなわち、図7に示す人工骨70は、円柱部71の側面の一部にその軸線が空孔の配向方向(矢印X)と略平行に配置されるテーパ部72を突設したものであり、人工骨70の一部であるテーパ部72の突出方向(テーパ部72の頂辺73の向き)によって、空孔の配向方向を示している。
これらの図6、図7に示す人工骨60A〜60C、70のように、空孔の配向方向を示す標識を人工骨の一部または全体の立体形状によって構成する場合、通常、実質的に一方向に配向した空孔を有する人工骨を作製後、該人工骨の全体或いは所定部位に切削加工、研削加工、研磨加工等の機械加工やレーザー加工機などによるレーザー照射等を施して、空孔の配向方向(矢印X)を示す標識となる立体形状を形成する。
かかる人工骨の全体又は一部の立体形状によって空孔の配向方向を示す標識を構成する態様であれば、人工骨表面に色素等で記号を付す必要がないので、色素等の生体への安全性等を考慮する必要がなく、また、人工骨の使用に際し(人工骨を実際に体内に埋植するに際し)、血液等の接触により着色してしまい、色素等の記号が判別できないような場合でも、視覚、触覚によりその空孔の配向方向を認識することができるという利点がある。
以下、実施例を用いて本発明をさらに具体的に説明する。
〔人工骨の製造例A〕
底面のない内径16mm、高さ20mmの塩化ビニル樹脂製の円筒状の容器を直接直径120mmの円盤状冷却板に10個配置し、この容器の中に蒸留水中にハイドロキシアパタイト(17重量%)および添加剤であるゼラチン(4重量%)を分散・溶解させたスラリーをそれぞれの容器に1g充填した。冷凍装置により冷却板を冷却することにより、0.015ml/分の凍結速度でスラリーを冷却し、霜柱状の氷をスラリー中に生成させた。このようにして得られた凍結体を真空中で昇華乾燥させた後、その乾燥体を1200℃にて焼結することで、一方向に配向した空孔を持つ人工骨を得た。
〔人工骨の製造例B〕
蒸留水中にハイドロキシアパタイト(21.8重量%)および添加剤であるゼラチン(4.8重量%)を分散・溶解させたスラリーを、内径約16mmの容量15mlのグライナー社(ドイツ)製遠心チューブ(ポリプロピレン樹脂製)の容器に10g充填した。その容器を、−20℃に冷却したエチルアルコール浴に20mm/hの速度で浸漬し、霜柱状の氷をスラリー中に形成させた。このようにして得られた凍結体を真空中で昇華乾燥させた後、その乾燥体を1200℃にて焼結することで、一方向に配向した空孔を持つ人工骨を得た。
〔線記号を付した例〕
製造例AおよびBで得られた人工骨をローランド社製切削機、MODELA Pro MDX−650を用いて円柱状(φ6mm、高さ8mm)に切削した。その後、エチルアルコールに溶解したβ−カロテン(0.1%)を色素として用い、図1に示すような、線記号(線幅0.3mm、長さ8mm)を付し、線記号を付した人工骨を得た。
〔突起を付した例〕
製造例AおよびBで得られた上記の人工骨をローランド社製切削機、MODELA Pro MDX−650を用いて円柱状(φ6mm、高さ8mm)に切削すると同時に、図2に示すように、円柱側面に底面から上面まで突起(略直方体、縦1mm×横1mm、高さ8mm)を形成し、突起を付した人工骨を得た。
〔窪みを付した例〕
製造例AおよびBで得られた上記の人工骨をローランド社製切削機、MODELA Pro MDX−650を用いて円柱状(φ6mm、高さ8mm)に切削した。さらに、図3に示すように、円柱側面に底面から上面まで窪み(断面がV字状の溝、開口部幅1mm、深さ1mm、高さ8mm)を形成し、窪みを付した人工骨を得た。
〔突起および線記号を付した例〕
製造例AおよびBで得られた上記の人工骨をローランド社製切削機、MODELA Pro MDX−650を用いて円柱状(φ6mm、高さ8mm)に切削すると同時に、図2に示すような円柱側面に底面から上面まで突起(略直方体、縦1mm×横1mm、高さ8mm)を形成した。さらに、この人工骨の突起の表面にエチルアルコールに溶解したβ−カロテン(0.1%)を色素として用い、図1に示すような線記号(線幅0.3mm、長さ8mm)を付し、突起及び線記号を付した人工骨を得た。
〔標識を人工骨全体の立体形状で構成した例〕
製造例AおよびBで得られた上記の人工骨を、ローランド社製切削機、MODELA Pro MDX−650を用いて、空孔の配向方向(空孔の長軸)とその軸心が略平行となる直円錐状(底面の直径6mm、高さ8mm)に切削した人工骨を得た。
本発明の人工骨によれば、実質的に一方向に配向した空孔を有するとともに、該空孔の配向方向を示す標識を有するので、骨移植の際、人工骨の埋植すべき方向を容易にかつ正確に把握することが可能となる。従って、医師が、骨移植の際、実質的に一方向に配向した空孔を有する人工骨を確実に適切な方向に向けて埋植することが可能になり、治療効果の向上を期待することができる。
本出願は日本で出願された特願2007−237051を基礎としており、その内容は本明細書に全て包含される。

Claims (3)

  1. 実質的に一方向に配向した空孔を有する人工骨であって、前記空孔の配向方向を示す標識を有することを特徴とする人工骨。
  2. 標識が、当該人工骨表面に付された線記号、突起又は窪みからなる、請求項1記載の人工骨。
  3. 標識が、当該人工骨の一部または全体の立体形状によるものである、請求項1記載の人工骨。
JP2009532144A 2007-09-12 2008-09-02 人工骨 Active JP5237291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009532144A JP5237291B2 (ja) 2007-09-12 2008-09-02 人工骨

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007237051 2007-09-12
JP2007237051 2007-09-12
JP2009532144A JP5237291B2 (ja) 2007-09-12 2008-09-02 人工骨
PCT/JP2008/065727 WO2009034876A1 (ja) 2007-09-12 2008-09-02 人工骨

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009034876A1 true JPWO2009034876A1 (ja) 2010-12-24
JP5237291B2 JP5237291B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=40451885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009532144A Active JP5237291B2 (ja) 2007-09-12 2008-09-02 人工骨

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100222883A1 (ja)
EP (1) EP2193763B1 (ja)
JP (1) JP5237291B2 (ja)
CA (1) CA2699528C (ja)
WO (1) WO2009034876A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018171080A (ja) * 2015-08-28 2018-11-08 株式会社福山医科 代用骨ブロック、代用骨ブロックの製造方法
JP7089284B2 (ja) * 2016-10-17 2022-06-22 国立大学法人九州大学 医療用ハニカム構造体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07124241A (ja) * 1993-09-13 1995-05-16 Asahi Optical Co Ltd 骨誘導と骨形成の場を提供するセラミックス機能材料及びその製造方法
JP2002272833A (ja) * 2000-12-21 2002-09-24 Ethicon Inc 強化した組織移植片およびその製造および使用の方法
JP2004275202A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 National Institute For Materials Science 多孔質セラミックスインプラント材料およびその製造方法
WO2005097004A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Synthes (U.S.A.) Allograft implant
JP2007152025A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Terumo Corp 骨補填材、カートリッジ及び充填器具セット

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6456056A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Dental Chem Co Ltd Hydroxyapatite bone filling material
JP2706467B2 (ja) * 1988-05-27 1998-01-28 住友大阪セメント株式会社 骨移植用人工骨構造体
US5228571A (en) * 1991-05-03 1993-07-20 Anderson-Barrows Metal Corporation Tubing and tubing fitting selection apparatus
US5531794A (en) * 1993-09-13 1996-07-02 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Ceramic device providing an environment for the promotion and formation of new bone
US6187329B1 (en) * 1997-12-23 2001-02-13 Board Of Regents Of The University Of Texas System Variable permeability bone implants, methods for their preparation and use
US6632246B1 (en) * 2000-03-14 2003-10-14 Chondrosite, Llc Cartilage repair plug
US6713420B2 (en) * 2000-10-13 2004-03-30 Toshiba Ceramics Co., Ltd. Porous ceramics body for in vivo or in vitro use
JP3470759B2 (ja) 2000-10-13 2003-11-25 東芝セラミックス株式会社 生体用セラミックス多孔質部材
US7901457B2 (en) * 2003-05-16 2011-03-08 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage allograft plug
US20040253185A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-16 Atrium Medical Corp. Medicated ink
EP1537839A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-08 Dr. h. c. Robert Mathys Foundation Prosthetic device for cartilage repair
JP2007237051A (ja) 2006-03-07 2007-09-20 Cnk:Kk 磁気分離搬送装置
EP2039668B1 (en) * 2006-06-23 2019-08-21 Kuraray Co., Ltd. Method of producing a porous ceramic material

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07124241A (ja) * 1993-09-13 1995-05-16 Asahi Optical Co Ltd 骨誘導と骨形成の場を提供するセラミックス機能材料及びその製造方法
JP2002272833A (ja) * 2000-12-21 2002-09-24 Ethicon Inc 強化した組織移植片およびその製造および使用の方法
JP2004275202A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 National Institute For Materials Science 多孔質セラミックスインプラント材料およびその製造方法
WO2005097004A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 Synthes (U.S.A.) Allograft implant
JP2007152025A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Terumo Corp 骨補填材、カートリッジ及び充填器具セット

Also Published As

Publication number Publication date
EP2193763A4 (en) 2013-11-06
CA2699528C (en) 2013-11-12
WO2009034876A1 (ja) 2009-03-19
EP2193763B1 (en) 2018-05-30
JP5237291B2 (ja) 2013-07-17
EP2193763A1 (en) 2010-06-09
CA2699528A1 (en) 2009-03-19
US20100222883A1 (en) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2563168T3 (es) Un implante de tejido óseo que contiene iones de litio y su método de fabricación
ES2864404T3 (es) Implantes quirúrgicos que comprenden estructuras porosas con gradiente
CN102596271B (zh) 具有设计的孔隙率的动态生物活性骨移植物材料
JP5237291B2 (ja) 人工骨
ES2557387T3 (es) Implante quirúrgico
US20030100950A1 (en) Cage-type intervertebral implant
ES2334985T3 (es) Metodo para producir una estructura superficial sobre un implante, y dicho implante.
US8609235B2 (en) Porous ceramic material and method of producing the same
KR101212433B1 (ko) 다공질 세라믹스 재료의 제조 방법
Heatfield Growth of the calcareous skeleton during regeneration of spines of the sea urchin, Strongylocentrotus purpuratus (Stimpson): a light and scanning electron microscopic study
CN101516280A (zh) 杂化骨固定设备
Turner Ceramics and glasses
CN103142298B (zh) 一种多尺度表面结构植入体及其制备方法
CN203710159U (zh) 一种表面多孔生物活性种植体
JP5924693B2 (ja) インプラント材料の製造方法
CN213076099U (zh) 髋臼杯
CN110087698A (zh) 医疗用蜂窝结构体
JP2003525833A (ja) 生物活性ガラスの表面をエッチングするための方法
CN108969156A (zh) 一种椎间运动保留装置及其预装式植入器械和植入方法
CN204293313U (zh) 一种人造骨头
ES2310395T3 (es) Protesis con rugosidades auto impactable.
CA2492734A1 (en) Arrangement for implants bearing growth-stimulating substance or substances, and one such implant
CN208710174U (zh) 髋臼假体
JP2019077578A (ja) 多孔質セラミックス材料及びその製造方法
CN221932266U (zh) 一种陶瓷骨小梁结构及陶瓷植入假体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5237291

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3