JPWO2008123107A1 - 船舶用バラスト水の膜処理方法 - Google Patents

船舶用バラスト水の膜処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008123107A1
JPWO2008123107A1 JP2009509053A JP2009509053A JPWO2008123107A1 JP WO2008123107 A1 JPWO2008123107 A1 JP WO2008123107A1 JP 2009509053 A JP2009509053 A JP 2009509053A JP 2009509053 A JP2009509053 A JP 2009509053A JP WO2008123107 A1 JPWO2008123107 A1 JP WO2008123107A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
ballast water
seawater
treatment method
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009509053A
Other languages
English (en)
Inventor
政宏 斉藤
政宏 斉藤
佐野 利夫
利夫 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Yuasa Membrane Systems Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Yuasa Membrane Systems Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Yuasa Membrane Systems Co Ltd, Mitsui E&S Holdings Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Publication of JPWO2008123107A1 publication Critical patent/JPWO2008123107A1/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J4/00Arrangements of installations for treating ballast water, waste water, sewage, sludge, or refuse, or for preventing environmental pollution not otherwise provided for
    • B63J4/002Arrangements of installations for treating ballast water, waste water, sewage, sludge, or refuse, or for preventing environmental pollution not otherwise provided for for treating ballast water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/147Microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/16Feed pretreatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/14Pleat-type membrane modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/02Membrane cleaning or sterilisation ; Membrane regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B13/00Conduits for emptying or ballasting; Self-bailing equipment; Scuppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J4/00Arrangements of installations for treating ballast water, waste water, sewage, sludge, or refuse, or for preventing environmental pollution not otherwise provided for
    • B63J4/004Arrangements of installations for treating ballast water, waste water, sewage, sludge, or refuse, or for preventing environmental pollution not otherwise provided for for treating sludge, e.g. tank washing sludge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/444Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by ultrafiltration or microfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/04Specific process operations in the feed stream; Feed pretreatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2321/00Details relating to membrane cleaning, regeneration, sterilization or to the prevention of fouling
    • B01D2321/04Backflushing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/008Originating from marine vessels, ships and boats, e.g. bilge water or ballast water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

【課題】膜に付着したファウリング物質を容易に剥離、確実に除去して、膜フラックスを長期的に維持できる船舶用バラスト水の膜処理方法を提供すること。【解決方法】船舶の船体内又は船体上に、該船舶が停泊する港湾域の海水を取水して所定大きさ以上の微生物をろ過膜モジュールを備えた膜ろ過装置1により分離する膜分離工程を有する船舶用バラスト水の膜処理方法において、前記膜ろ過装置1の膜表面に付着するファウリング物質を逆洗により膜表面から分離する逆洗工程を有することを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、船舶用バラスト水の膜処理方法に関し、詳しくは、膜に付着したファウリング物質(ミネラル成分、ゲル状物質)を確実に分離し、膜フラックスを長期的に維持できる船舶用バラスト水の膜処理方法に関する。
原油等を輸送する貨物用船舶には、航行時の船体の安定性を保つためにバラストタンクが設けられている。通常、原油等が積載されていないときには、バラストタンク内をバラスト水で満たし、原油等を積み込む際にバラスト水を排出することにより、船体の浮力を調整し、船体を安定化させている。このようにバラスト水は、船舶の安全な航行のために必要な水であり、通常、荷役を行う港湾の海水が利用される。その量は、世界的にみると年間100億トンを超えるといわれている。
ところで、バラスト水中には、それを取水した港湾に生息する微生物や小型・大型生物の卵が混入しており、船舶の移動に伴い、これら微生物や小型・大型生物の卵が同時に異国に運ばれることになる。従って、もともとその海域には生息していなかった生物種が、既存生物種に取って代わるといった生態系の破壊が深刻化している。
このような背景の中、国際海事機関(IMO)の外交会議において、バラスト水処理装置等に係る定期的検査の受検義務が採択され、2009年以降の建造船から適用される。
また船舶のバラスト水及び沈殿物の規制及び管理のための条約(以下、条約という)のD−2規則に規定する排出基準(G8)は、大きさ10〜50μmのプランクトンは10個/ml;大きさ50μm以上のプランクトンは10個/m;大きさ0.5〜3μmの大腸菌は250cfu/100ml;大きさ0.5〜3μmのコレラ菌は1cfu/100ml;大きさ0.5〜3μmの腸球菌は100cfu/100mlとなる。
更に2005年7月22日に採択された活性物質を利用するバラスト水管理システム承認手順(G9)では、その目的について、船舶の安全、人の健康及び水環境に関して、活性物質及び一つ以上の活性物質を含む製剤の承認可能性及びバラスト水管理システムでの適用を決定するものとしている。そしてこのG9では、活性物質とは有害水生生物及び病原体に対し、一般的又は特定の作用をもつウイルス又は菌類を含む物質又は生物をいう、と定義し、検証として毒性試験を義務付けようとしている。
以上のような背景から、G8やG9の要請を満足するには、非常に厳しい殺菌あるいは除菌が必要となっている。
従来、バラスト水の殺菌・除菌技術としては、オゾンを用いた化学的手法として、特許文献1に記載の技術が知られている。
特許文献1は、バラスト水に蒸気の注入と併用してオゾンを注入し、しかもオゾンを微細気泡化しヒドロキシラジカルの生成を促進してオゾンの使用量を削減しつつ殺菌する技術を提案している。
しかし、オゾンの使用量の削減にも限界があり、このため膜処理を採用する研究が急速に進んでいる。
バラスト水(海水)には、生物に由来するゲル状物質が多く存在し、膜モジュールを用いてバラスト水を膜処理する場合、長期運転においては膜表面上に堆積する恐れがある。このゲル状物質は、強固に膜表面に固着しており、逆洗しても取り除くことが難しいという問題がある。
このため、膜処理方法では、膜処理時間を延長するためにファウリング対策が重要となる。膜処理時のファウリング対策としては、特許文献2には、膜洗浄において酵素を用いる技術や酵素と酸化剤の併用技術が開示されている。特許文献3には、膜洗浄においてエチレンジアミン四酢酸四ナトリウム四水和物を用いる技術が開示されている。
また、膜処理を行わない方法として、特許文献4にはヨウ素で処理する方法、特許文献5では次亜塩素酸ナトリウムで処理する方法が開示されている。
特開2004−160437号公報 特開平3−133947号公報 特開平11−319518号公報 特表2002−504851号公報 特開平4−322788号公報
特許文献2〜特許文献5に記載の技術では、何等かの化学薬品を用いるため、海水供給元の港湾域に放流する場合には生態系への影響を考慮しなければならず、また船内で処理する場合には中和等に多量の薬剤を使用せざるを得ない課題がある。
そこで、本発明の課題は、膜に付着したファウリング物質を容易に剥離、確実に除去して、膜フラックスを長期的に維持できる船舶用バラスト水の膜処理方法を提供することにある。
また、本発明の他の課題は、以下の記載により明らかとなる。
上記課題は、以下の各発明によって解決される。
請求項1記載の発明は、船舶の船体内又は船体上に、該船舶が停泊する港湾域の海水を取水して所定大きさ以上の微生物をろ過膜モジュールを備えた膜ろ過装置により分離する膜分離工程を有する船舶用バラスト水の膜処理方法において、前記膜ろ過装置の膜表面に付着するファウリング物質を逆洗により膜表面から分離する逆洗工程を有することを特徴とする船舶用バラスト水の膜処理方法である。
請求項2記載の発明は、前記膜分離工程において前記海水を膜分離処理する前に、砂を前記海水に混入させる砂混入工程を有することを特徴とする請求項1記載の船舶用バラスト水の膜処理方法である。
請求項3記載の発明は、前記砂混入工程において、船舶が停泊する港湾域から採取された砂を前記海水に混入させることを特徴とする請求項2記載の船舶用バラスト水の膜処理方法である。
請求項4記載の発明は、前記逆洗工程で排出される逆洗排水に含まれる砂を無菌化処理により無菌化して、再利用することを特徴とする請求項3記載の船舶用バラスト水の膜処理方法である。
請求項5記載の発明は、前記膜ろ過装置のろ過膜モジュールが、精密ろ過膜モジュールであることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の船舶用バラスト水の膜処理方法である。
請求項6記載の発明は、前記膜ろ過装置のろ過膜モジュールが、プリーツ型膜モジュールであることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の船舶用バラスト水の膜処理方法である。
本発明によれば、膜に付着したファウリング物質を容易に剥離、確実に除去して、膜フラックスを長期的に維持できる船舶用バラスト水の膜処理方法を提供することができる。
本発明の船舶用バラスト水の膜処理方法を実施する装置の一例を示す説明図
符号の説明
1:膜ろ過装置
100:膜装置本体
101:膜
102:集水部
2:ポンプ
3:循環タンク
4:処理水タンク
5:砂
6:砂タンク
7:コンプレッサー
8:逆洗空気槽
9:逆洗排水槽
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
図1は本発明のバラスト水の膜処理方法を実施する装置の一例を示す説明図である。同図において、1は船舶の船体内又は船体上に設置された膜ろ過装置であり、模式的に示されている。
100は膜装置本体(ろ過膜モジュール)、101は膜である。膜ろ過装置100に用いられる膜101としては、前述のG8に規定する基準;大きさ10〜50μmのプランクトンは10個/ml;大きさ50μm以上のプランクトンは10個/m;大きさ0.5〜3μmの大腸菌は250cfu/100ml;大きさ0.5〜3μmのコレラ菌は1cfu/100ml;大きさ0.5〜3μmの腸球菌は100cfu/100mlを満足可能な膜を使用できる。
本発明において、膜ろ過装置のろ過膜モジュールは、精密ろ過膜モジュールが好ましく用いられ、精密ろ過膜(略称MF膜)モジュールでは0.1μmより大きい粒子、微生物、菌体(プランクトン、大腸菌、コレラ菌、腸球菌)を分離できるため、本発明の目的を達成する上で好ましい。
また、膜構造は大きな表面積を有するプリーツ型膜モジュールが設置面積を減少できる点で好ましい。
図示の例は、装置本体100内に複数のプリーツ型精密ろ過膜モジュールを設け、膜の外部から海水を導入して、膜の内部にろ過して処理水を得る。
即ち、ポンプ2で循環タンク3内の海水を装置本体100に供給する。供給された海水は本体100内で加圧状態におかれ、その圧力で膜ろ過される。ろ過水は集水部102を経由してバラストタンク4に送られる。
本発明では、海水を装置本体100に供給する際に、一定量の砂5が砂タンク6から海水に添加される。
膜処理を長時間継続すると、膜面に海水に含まれるゲル状物質が付着し、透過水量(フラックス)が低下し、ろ過を継続できなくなる。本発明では、付着したゲル状物質除去するために、装置本体に供給する海水に一定量の砂5を砂タンク6から供給する。
砂5はゲル状物質を巻き込みながらろ過膜の表面に付着する。精密ろ過膜を用いる場合、逆洗によりろ過膜を洗浄する逆洗工程を一定時間間隔で行う。時間が経過するにつれ、膜の目詰まりの原因物質となるゲル状物質を巻き込んだ砂が膜表面に付着して膜の入口と出口で膜差圧が上昇してくる。
膜差圧が上昇したら、海水のろ過を停止し、ろ過膜を逆洗する。逆洗工程を行うことにより、ろ過膜のろ過機能が回復する。そして、逆洗工程を終えると、再度海水を処理するろ過工程に移り、これを繰り返し行うことで、長時間におけるろ過を可能にする。
なお、逆洗はコンプレッサー7によって一定圧力の保持された逆洗空気槽8から一気に空気を装置本体に供給することで行う。供給された空気および装置本体内に存在する海水は膜面に付着しているゲル状物質を巻き込んだ砂とともに逆洗排水槽9に導入される。なお、逆洗排水槽9に導入された海水とゲル状物質を巻き込んだ砂については以下のような処理が考えられる。
装置本体100とは別の精密ろ過膜装置等によって、海水と砂とに分け、海水は港湾域に放流し、砂は熱処理などの無菌化処理により無菌化して、再利用することが好ましい。
また、船舶が停泊する港湾域から採取された砂を使用することが好ましく、その場合には、そのまま港湾域に放流することも可能である。
本発明において、海水に添加する砂の粒径は、5μm〜1000μmの範囲が好ましく、また添加量は50mg/L〜10000mg/Lの範囲が好ましい。
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明はかかる実施例に限定されない。
実施例1
本発明の膜ろ過装置(プリーツ型精密ろ過膜:型番 BW−40BN;透過流束 10m/day)を用い、海水を膜ろ過した。海水及びろ過水中の微生物及び細菌濃度を測定し、その結果を表1に示す。
Figure 2008123107
実施例2
実施例1において、透過流束を20m/dayとし、ろ過工程を1時間行う際に、逆洗工程1回行うサイクルの運転条件下で、ろ過と逆洗を行った。
そのろ過と逆洗における膜間差圧の変化を調べた。なお、実施例では海水に砂を5000mg/L添加し、比較例では、海水に砂を添加しない方法にて運転を行った。その結果を表2に示す。
Figure 2008123107

Claims (6)

  1. 船舶の船体内又は船体上に、該船舶が停泊する港湾域の海水を取水して所定大きさ以上の微生物をろ過膜モジュールを備えた膜ろ過装置により分離する膜分離工程を有する船舶用バラスト水の膜処理方法において、
    前記膜ろ過装置の膜表面に付着するファウリング物質を逆洗により膜表面から分離する逆洗工程を有することを特徴とする船舶用バラスト水の膜処理方法。
  2. 前記膜分離工程において前記海水を膜分離処理する前に、砂を前記海水に混入させる砂混入工程を有することを特徴とする請求項1記載の船舶用バラスト水の膜処理方法。
  3. 前記砂混入工程において、船舶が停泊する港湾域から採取された砂を前記海水に混入させることを特徴とする請求項2記載の船舶用バラスト水の膜処理方法。
  4. 前記逆洗工程で排出される逆洗排水に含まれる砂を無菌化処理により無菌化して、再利用することを特徴とする請求項3記載の船舶用バラスト水の膜処理方法。
  5. 前記膜ろ過装置のろ過膜モジュールが、精密ろ過膜モジュールであることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の船舶用バラスト水の膜処理方法。
  6. 前記膜ろ過装置のろ過膜モジュールが、プリーツ型膜モジュールであることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の船舶用バラスト水の膜処理方法。
JP2009509053A 2007-03-30 2008-03-19 船舶用バラスト水の膜処理方法 Withdrawn JPWO2008123107A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007095699 2007-03-30
JP2007095699 2007-03-30
PCT/JP2008/055102 WO2008123107A1 (ja) 2007-03-30 2008-03-19 船舶用バラスト水の膜処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008123107A1 true JPWO2008123107A1 (ja) 2010-07-15

Family

ID=39830606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009509053A Withdrawn JPWO2008123107A1 (ja) 2007-03-30 2008-03-19 船舶用バラスト水の膜処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8211311B2 (ja)
JP (1) JPWO2008123107A1 (ja)
KR (1) KR101148753B1 (ja)
WO (1) WO2008123107A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4835785B2 (ja) 2010-02-25 2011-12-14 住友電気工業株式会社 船舶用バラスト水の処理装置
JP5562186B2 (ja) * 2010-09-13 2014-07-30 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 船舶のバラスト処理水の循環システム
JP5866876B2 (ja) * 2011-08-30 2016-02-24 住友電気工業株式会社 バラスト水の処理装置およびバラスト水の処理方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03133947A (ja) 1989-10-20 1991-06-07 Hachitei:Kk アミノ酸の回収処理方法
JPH04322788A (ja) 1991-02-25 1992-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶のバラスト水殺菌方法および殺菌装置
DE59310133D1 (de) * 1992-10-08 2001-01-25 Sofima Ag Wallisellen Verfahren und vorrichtung zum trennen von ablagerungen von filterhilfsstoffen
CA2206622C (en) 1997-06-02 2001-12-11 Iosolutions Incorporated Method of disinfecting water with iodine species
JPH11319518A (ja) 1998-05-14 1999-11-24 Kumamoto Prefecture 分離膜またはモジュールの洗浄・再生方法
JP2004081942A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Kubota Corp セラミック膜モジュールを用いた濾過方法
JP4261955B2 (ja) 2002-09-26 2009-05-13 日本郵船株式会社 水浄化方法およびその装置
JP2006000729A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Japan Organo Co Ltd 船舶用バラスト水の製造方法及び製造装置
JP2006239530A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Japan Organo Co Ltd 船舶用バラスト水の製造方法及び製造装置
JP4960612B2 (ja) * 2005-08-04 2012-06-27 三井造船株式会社 膜処理装置
CN101432057B (zh) * 2006-05-02 2013-01-02 比吉尔·尼尔森 从大流量流动液体中分离和过滤颗粒及有机物的装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101148753B1 (ko) 2012-05-24
WO2008123107A1 (ja) 2008-10-16
US20100101998A1 (en) 2010-04-29
KR20090127374A (ko) 2009-12-10
US8211311B2 (en) 2012-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7776224B2 (en) Apparatus for treating ballast water and method for treating ballast water
CN104703922B (zh) 卸压载过滤
US20070246424A1 (en) Process For Producing Ship Ballast Water, Ship Ballast Water Producing Apparatus And Use Thereof
JP4958219B2 (ja) 船舶用バラスト水処理装置
JP2006263563A (ja) バラスト水中の微生物等の殺減装置
WO2007142068A1 (ja) 船舶用バラスト水の浄化装置
JP5363311B2 (ja) バラスト水の膜処理方法
WO2007114198A1 (ja) 膜モジュールを用いたバラスト水の膜処理方法及び膜処理装置
JP4841524B2 (ja) 生物捕捉除去装置
JP2009039680A (ja) バラスト水処理装置
JP2007130563A (ja) バラスト水の利用システム
JP2014018782A (ja) バラスト水処理用濾過膜の洗浄システム及び洗浄方法
WO2007119385A1 (ja) 膜モジュールを用いた膜処理方法及び膜処理装置
JPWO2008123107A1 (ja) 船舶用バラスト水の膜処理方法
JP2020006320A (ja) 水処理装置および水処理方法
KR20100008369A (ko) 밸러스트수의 이용 시스템
WO2012164070A1 (en) De-ballast filtration
JP2005329300A (ja) 船舶用バラスト水の製造方法及び製造装置
JP2009112908A (ja) 膜濾過装置の逆洗方法
JP2006000729A (ja) 船舶用バラスト水の製造方法及び製造装置
JP2009006213A (ja) 膜濾過装置の洗浄方法
KR101779119B1 (ko) 선박평형수 처리 시스템 및 방법
JP2007137260A (ja) バラスト水槽構造体、バラスト水製造装置及びバラスト水の製造方法
JP2009241040A (ja) バラスト水製造用の膜の再生方法及び装置
EP2855361B1 (en) De-ballast filtration

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110607