JPWO2007029327A1 - 高電圧電源装置及び該電源装置を用いた質量分析装置 - Google Patents

高電圧電源装置及び該電源装置を用いた質量分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007029327A1
JPWO2007029327A1 JP2007534222A JP2007534222A JPWO2007029327A1 JP WO2007029327 A1 JPWO2007029327 A1 JP WO2007029327A1 JP 2007534222 A JP2007534222 A JP 2007534222A JP 2007534222 A JP2007534222 A JP 2007534222A JP WO2007029327 A1 JPWO2007029327 A1 JP WO2007029327A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
positive
negative
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007534222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4687716B2 (ja
Inventor
司朗 水谷
司朗 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Publication of JPWO2007029327A1 publication Critical patent/JPWO2007029327A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4687716B2 publication Critical patent/JP4687716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • H02M7/10Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode arranged for operation in series, e.g. for multiplication of voltage
    • H02M7/103Containing passive elements (capacitively coupled) which are ordered in cascade on one source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/022Circuit arrangements, e.g. for generating deviation currents or voltages ; Components associated with high voltage supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • H02M7/10Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode arranged for operation in series, e.g. for multiplication of voltage

Abstract

正電圧発生回路2の出力端P2と負電圧発生回路4の出力端Q1とを直列に接続し、負電圧発生回路4の出力端Q2を抵抗器10を介してグラウンドに接続し、さらに両電圧発生回路2、4にそれぞれ抵抗器6、7を並列に接続し、正電圧発生回路2の出力端P1から極性を切り換えた高電圧を取り出す。出力電圧を正から負に切り換える際に制御回路1は、正電圧発生回路2の出力が電圧+HVからゼロに、負電圧発生回路4の出力がゼロから電圧−HVに同時に変化するように各駆動回路3、5を制御する。これにより、出力電圧は短時間で切り換わる。また、この構成では高耐圧の抵抗器が必要であるものの、従来使用されている高耐圧のリレーや半導体スイッチに比べれば格段に安価であり信頼性も高い。

Description

本発明は、出力電圧の正負の極性切り換えが可能な高電圧電源装置、及びそうした電源装置を用いた質量分析装置に関する。
従来より、質量分析装置において高い感度でイオンを検出するために、コンバージョンダイノードと二次電子増倍管とを組み合わせたイオン検出器が利用されている。こうしたイオン検出器では、正イオンと負イオンとを選択的に検出するために、分析対象であるイオンとは逆極性の高電圧(例えば最大で±10kV程度)をコンバージョンダイノードに印加する必要がある。また液体クロマトグラフ質量分析装置では、液体試料を気化させつつイオン化するために例えばエレクトロスプレイイオン化(ESI)によるイオン源が用いられるが、こうしたイオン源では液体試料を噴霧するノズルの先端に、分析対象であるイオンと同極性の高電圧(例えば±数kV程度)を印加する必要がある。
上述したような用途では、分析対象が正イオンであるか負イオンであるかによって印加する高電圧の極性を変える必要があり、1系統の出力電圧の極性が切り換え可能であるような高電圧電源装置が使用される。こうした高電圧電源装置において、極性の異なる高電圧を切り換えるために、従来、高耐圧のリードリレーを用いたものがよく知られている(例えば特許文献1など参照)。
こうした構成の高電圧電源装置では、リレー切り換え時にスパイク状の放電が発生してリレーが破壊されるおそれがあるため、出力電圧の極性を切り換える際には、まず出力電圧を低下させてそれが十分に小さくなった段階でリレーを作動させて接点を切り換え、その後に出力電圧を上昇させるという手順を採る必要がある。そのため、極性の切り換えに時間が掛かり、例えば質量分析装置において正イオンと負イオンとの検出を短時間に交互に切り換えながら行うような場合に、非検出期間が長くなり正確な分析に支障をきたす。また、一般に10kV以上の高耐圧のリレーは高価であり、それにも拘わらず寿命があまり長くないため、コストが高くつくとともに信頼性の点でも問題がある。
これに対し、リードスイッチに代えて高耐圧の半導体スイッチ(例えば電力用MOSFETなど)を使用する構成も考えられる。半導体スイッチはそれ自体の切り換え動作はリレーに比べて格段に速い。しかしながら、10kV以上の高耐圧の半導体スイッチは入手可能ではあるものの非常に高価であり、比較的安価な半導体スイッチを用いる場合でも多段に直列接続する必要があるために結局コストがかなり高いものとなる。また、半導体スイッチは高電圧の放電に弱く、信頼性の点でも問題がある。
米国特許第6002600号明細書(図1C参照)
本発明は上記課題を解決するために成されたものであり、その目的とするところは、従来よりもコストの低減が可能であって信頼性が高く、しかも出力電圧の極性の切り換えも比較的高速に行える高電圧電源装置と、こうした電源装置を用いた質量分析装置を提供することである。
上記課題を解決するために成された本発明は、正負の両極性の高電圧を選択的に出力可能な高電圧電源装置であって、
正の高電圧を発生する正電圧発生回路と、負の高電圧を発生する負電圧発生回路と、前記正電圧発生回路及び前記負電圧発生回路で発生される電圧をそれぞれ制御する制御回路と、前記正電圧発生回路の出力側に並列接続される第1抵抗器と、前記負電圧発生回路の出力側に並列接続される第2抵抗器と、を備え、
前記正電圧発生回路の出力の一端を前記負電圧発生回路の出力の一端と接続することで両電圧発生回路を直列接続し、その直列接続の両端のうちの一端を基準側として他端から極性の切り換えられた高電圧出力を取り出すようにしたことを特徴とする。
本発明に係る高電圧電源装置の典型的な一態様として、前記正電圧発生回路及び前記負電圧発生回路はそれぞれ、昇圧用のトランスとその二次巻線側に接続されたコッククロフト−ウォルトン回路による整流回路とを含む構成とすることができる。
本発明に係る高電圧電源装置では、正負の高電圧を切り換えるために従来のように高耐圧のリードリレーや半導体スイッチを用いる必要がなく、単に高耐圧の抵抗器を各電圧発生回路の出力側に追加して並列接続すればよいので、大幅なコストの削減が可能である。また、切り換えに伴う放電が発生せず、それによる素子の破壊が起こらない。また、何らかの原因により、切り換え時にスパイク状のノイズ等が高電圧出力に乗ったような場合でも、半導体スイッチ等とは異なり破壊が生じにくい。こうしたことから、高い信頼性を長期間に亘って確保することができる。
また、本発明に係る高電圧電源装置では、前記制御回路は、前記高電圧出力の正負の極性を切り換える際に、前記正電圧発生回路と前記負電圧発生回路の一方の出力電圧が第1の規定電圧からゼロに変化すると同時に他方の出力電圧がゼロから第2の規定電圧に変化するように両電圧発生回路を制御する構成とすることができる。
即ち、極性の切り換えの際に一方の出力電圧をゼロ近傍まで下げてから他方の出力電圧を上げるような制御は不要であるので、上記のような制御を行うことにより、極性の切り換えを短時間で行うことができる。
また本発明に係る高電圧電源装置では、前記高電圧出力を分圧する分圧抵抗器をさらに備え、該分圧抵抗器による検知電圧を前記制御回路に帰還させ、該制御回路はその検知電圧を参照して前記正電圧発生回路及び/又は前記負電圧発生回路を制御する構成とすることができる。
この構成によれば、閉帰還ループにより高電圧出力の電圧値を高い精度で目標電圧に収束させることができ、負荷変動等、何らかの外乱があった場合でも高電圧出力の電圧値を安定させることができる。
上記のような本発明に係る高電圧電源装置は各種の用途や装置に適用することが可能であるが、例えば質量分析装置に利用することができる。具体的には、例えば高電圧電源装置による高電圧出力を質量分析装置のイオン源及び/又はイオン検出部に利用することができ、その場合に、分析対象のイオンの極性に応じて前記高電圧電源装置による高電圧出力の極性を切り換えるようにするとよい。
上述したように本発明に係る高電圧電源装置では高速な極性の切り換えが可能であるので、例えば、正イオン検出と負イオン検出とを短い期間毎に交互に行いたいような場合に、正負いずれのイオンも検出できない非検出期間を短くして、イオンの検出漏れを軽減することができる。
本発明の一実施例による高電圧電源装置の要部の構成図。 図1中の駆動回路の詳細構成図。 本実施例の高電圧電源装置における極性切り換え時の状態を示す波形図。 本実施例の高電圧電源装置における電流の流れを示す概略図。 本実施例の高電圧電源装置を用いる質量分析装置の概略構成図。
以下、本発明に係る高電圧電源装置の一実施例について図1〜図4を参照しつつ詳細に説明する。図1は本実施例による高電圧電源装置の要部の構成図である。
この高電圧電源装置は数kV〜10kV程度の正又は負の直流高電圧を出力するものであり、正電圧発生回路2、負電圧発生回路4、これら電圧発生回路2、4に含まれる駆動回路3、5を制御するための制御回路1を含む。正電圧発生回路2及び負電圧発生回路4は基本的には同一の構成を有し、例えば正電圧発生回路2は、昇圧用のトランスT1と、トランスT1の一次巻線を駆動する駆動回路3と、トランスT1の二次巻線に接続された、4個のコンデンサC1〜C4及び4個のダイオードD1〜D4から成るコッククロフト−ウォルトン回路による整流回路(4倍電圧整流回路)と、を含む。負電圧発生回路4は、コッククロフト−ウォルトン回路中の各ダイオードD5〜D8の向きが正電圧発生回路2とは逆になっている。
正電圧発生回路2の出力端P2と負電圧発生回路4の出力端Q1とは接続され、負電圧発生回路4の他の出力端Q2は抵抗器10を介してグラウンド(基準ゼロ電位)に接続されている。この抵抗器10は電流モニタのために設けられているだけであり、抵抗器10の部分が短絡されている場合と基本的には本回路の動作は同じである。したがって、この出力端Q2が本発明における基準側に相当する。また、正電圧発生回路2の出力端P1、P2間には本発明における第1の抵抗器に相当する抵抗器6が並列に接続され、負電圧発生回路4の出力端Q1、Q2間には本発明における第2の抵抗器に相当する別の抵抗器7が並列に接続されている。即ち、抵抗器6、7も直列接続の形態である。そして、抵抗器6、7の接続点とは反対側である抵抗器6の端部、つまり正電圧発生回路2の出力端P1から高電圧出力が取り出される。この高電圧出力端とグラウンドとの間には、抵抗器8、抵抗器9が直列に接続されており、抵抗器8、9の接続点がモニタ出力であり、これが制御回路1に帰還されている。
図2は駆動回路3、5の内部構成を示す図である。駆動回路3、5では、トランスT1の一次巻線に直流電圧源21より直流電圧が印加されるようになっており、一次巻線に直列接続されたスイッチング素子22によりこの印加電圧(又は供給電流)が断続されるようになっている。このスイッチング素子22はスイッチング(SW))素子駆動部23より供給される制御信号によりオン/オフ駆動され、SW素子駆動部23で生成される矩形波信号のパルス幅が変化することにより、トランスT1の一次巻線に供給される実効的な電力が変化し、それにより正電圧発生回路2及び負電圧発生回路4の出力電圧を変化させることができる。或いは、制御信号により直流電圧源21の印加電圧自体を変化させることで、トランスT1の一次巻線に供給される実効的な電力を変化させ、正電圧発生回路2及び負電圧発生回路4の出力電圧を変化させるようにしてもよい。
本実施例の高電圧電源装置において高電圧出力端から出力される電圧の極性を切り換える際の動作について、図3、図4を参照しながら説明する。図3は極性切り換え時の状態を示す波形図、図4は回路中の電流の流れを示す概略図である。
高電圧出力端に正電圧+HVを出力する場合、制御回路1による制御によって正電圧発生回路2のトランスT1の一次巻線には断続的に電圧が印加され、それにより正電圧発生回路2の出力電圧は+HVとなる。一方、負電圧発生回路4のトランスT2の一次巻線には電圧は印加されず、負電圧発生回路4の出力電圧は0である。このとき、図4(a)に示すように、グラウンドから抵抗器10、抵抗器7、正電圧発生回路2を通って電流iが流れ、これが高電圧出力端に接続された負荷に供給される。抵抗器7が負電圧発生回路4に並列に接続されているため、上記のような電流経路が形成され得る。高電圧出力端に現れている電圧+HVに対応した電圧値が制御回路1に帰還されるから、制御回路1ではこの電圧値を目標値と比較してその誤差が小さくなるように正電圧発生回路2内のSW素子駆動部23に与える制御信号を変更する、或いは直流電圧源21の印加電圧を変化させることで、出力電圧+HVを正確に任意の目標電圧に設定することができる。
高電圧出力端の出力を正電圧+HVから負電圧−HVに切り換える場合、制御回路1は、正電圧発生回路2のトランスT1の一次巻線への電圧印加を停止するとともに、負電圧発生回路4のトランスT2の一次巻線に断続的に電圧を印加し始めるように、駆動回路3、5へ制御信号を送る。この制御の切り換えは、例えば図3中の時刻taのタイミングで同時に行うことができる。こうした制御の切り換えにより、トランスT1、T2の一次巻線への印加電圧はすぐに変化するものの、各電圧発生回路2、4の出力は整流回路の中のコンデンサの充放電が必要であるために、図3(a)、(b)に示すように、正電圧は+HVから徐々に減少してゼロになり、負電圧は逆にゼロから徐々に増加して(負方向に)少しオーバーシュートして−HVに収束する。
高電圧出力端に現れる電圧は上記ような正電圧と負電圧とが加算された波形形状となるから、図3(c)に示すように、短い切り換え時間t1で以て正電圧+HVから負電圧−HVに変化する。従来のリードリレーを用いた構成では、正電圧がゼロに下がった後に負電圧を増加させる必要があるため切り換え時間がかなり長くなるが、これに比べて本実施例の構成では格段に切り換え時間を短縮できる。具体的には、例えば従来、切り換え時間が400m秒程度要していたのに対し、本実施例の構成では、切り換え時間を10〜20m秒にすることができる。
高電圧出力端に負電圧を出力している際には、図4(b)に示すように、高電圧出力端に接続された負荷から流れ込んだ電流は、抵抗器6、負電圧発生回路4、抵抗器10を通ってグラウンドに流れ込む。抵抗器6が正電圧発生回路2に並列に接続されているため、上記のような電流経路が形成され得る。もちろん、この際にも、高電圧出力端に現れている電圧−HVに対応した電圧値が制御回路1に帰還されるから、制御回路1ではこの電圧値を目標値と比較してその誤差が小さくなるように負電圧発生回路4内のSW素子駆動部23に与える制御信号を変更する、或いは直流電圧源21の印加電圧を変化させることで、出力電圧−HVを正確に任意の目標電圧に設定することができる。
さらに、高電圧出力端の出力を負電圧−HVから正電圧+HVに切り換える際の動作も、上述したように正電圧+HVから負電圧−HVに切り換える場合と基本的には同じであり、その切り換え時間は非常に短くて済む。
本実施例の高電圧電源装置の構成では、上記のような電圧の切り換えの際に回路内で放電等も生じないので、半導体スイッチを用いた場合のように破壊や故障のおそれがなく、高い信頼性を維持することができる。また、高耐圧の抵抗器は高耐圧のリードスイッチや半導体スイッチに比べて遙かに安価であるので、コストの点でも非常に有利である。
なお、上記構成では、電圧発生回路2、4に並列接続される抵抗器6、7の抵抗値は重要である。何故なら、この抵抗値が大き過ぎると図4(a)、(b)に示す状態で抵抗器6又は7での電圧降下が大きくなり、それだけ定常時の電力損失が大きくなる。一方、この抵抗値が小さ過ぎると、本来、負荷に流すべき電流のうちの抵抗器6又は7に流れる電流の割合が大きくなり、やはり電力損失が生じてしまう。そこで、高電圧出力の電圧値や負荷の条件等によって、抵抗器6、7の抵抗値は適宜に定めることが望ましい。一例としては、10kVの高電圧を出力する際に、抵抗器6、7の抵抗値をそれぞれ50MΩ程度とするとよい。なお、分圧用の抵抗器8は大きくしておく必要があり、例えば1GΩとするとよい。
図5は本実施例の高電圧電源装置を利用した質量分析装置の概略構成の一例である。この質量分析装置は、例えば液体クロマトグラフから溶出する試料液を分析するものであって、試料液をエレクトロスプレイ用のノズル31から略大気圧雰囲気中に噴霧することで、該試料液に含まれる試料原子や分子をイオン化する。この際に、発生させるイオンの極性に応じて異なる極性の高電圧(通常数kV程度)をノズル31の先端に印加する必要があるが、その電圧源として上述したような極性切り換え式の高電圧電源装置37が用いられる。
上記イオン化により発生したイオンは脱溶媒管32を通して後段に送られ、図示しない電圧源により駆動されるイオンレンズ33で収束されて四重極フィルタ34の長軸方向の空間に導入される。四重極フィルタ34には図示しない電圧源より高周波電圧と直流電圧とを重畳した電圧が印加され、その電圧により形成される電場によって、所定質量数のイオンのみが四重極フィルタ34を通過する。その後段のコンバージョンダイノード35には上述したような極性切り換え式の高電圧電源装置38により、分析対象であるイオンと逆極性の高電圧(通常10kV程度)が印加されており、それによる電場に誘引されたイオンはコンバージョンダイノード35に接触して二次電子を叩き出す。放出された二次電子は下方向に進み二次電子増倍管36に到達する。そして、二次電子増倍管36の内部で増幅されて、始めに飛び込んだ二次電子の数に応じた、つまりはコンバージョンダイノード35に到達したイオンの数に応じた検出信号が取り出される。
即ち、上記構成の質量分析装置では、分析対象であるイオンの極性に応じて、制御部39は高電圧電源装置37、38にそれぞれ切り換え用の制御信号を送る。上述したように高電圧電源装置37、38での極性の切り換えは迅速に行えるので、例えば、正イオン検出と負イオン検出とを短時間毎に交互に繰り返し行いたい場合でも、イオン検出できない期間が短くなり、良好なマスクロマトグラムやトータルイオンクロマトグラムを作成することができる。
図5は簡略化した構成の一例であり、上記で述べた以外の部分でも上述した極性切り換え式の高電圧電源装置を用いることができることは明らかである。
また、上記実施例に記載の高電圧電源装置の構成も本発明の一例に過ぎず、本発明の趣旨の範囲で適宜に変形、追加、修正を行っても本願特許請求の範囲に包含されることは当然である。

Claims (5)

  1. 正負の両極性の高電圧を選択的に出力可能な高電圧電源装置であって、
    正の高電圧を発生する正電圧発生回路と、負の高電圧を発生する負電圧発生回路と、前記正電圧発生回路及び前記負電圧発生回路で発生される電圧をそれぞれ制御する制御回路と、前記正電圧発生回路の出力側に並列接続される第1抵抗器と、前記負電圧発生回路の出力側に並列接続される第2抵抗器と、を備え、
    前記正電圧発生回路の出力の一端を前記負電圧発生回路の出力の一端と接続することで両電圧発生回路を直列接続し、その直列接続の両端のうちの一端を基準側として他端から極性の切り換えられた高電圧出力を取り出すようにしたことを特徴とする高電圧電源装置。
  2. 前記正電圧発生回路及び前記負電圧発生回路はそれぞれ、昇圧用のトランスとその二次巻線側に接続されたコッククロフト−ウォルトン回路による整流回路とを含むことを特徴とする請求項1に記載の高電圧電源装置。
  3. 前記制御回路は、前記高電圧出力の正負の極性を切り換える際に、前記正電圧発生回路と前記負電圧発生回路の一方の出力電圧が第1の規定電圧からゼロに変化すると同時に他方の出力電圧がゼロから第2の規定電圧に変化するように両電圧発生回路を制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の高電圧電源装置。
  4. 前記高電圧出力を分圧する分圧抵抗器をさらに備え、該分圧抵抗器による検知電圧を前記制御回路に帰還させ、該制御回路はその検知電圧を参照して前記正電圧発生回路及び/又は前記負電圧発生回路を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の高電圧電源装置。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の高電圧電源装置による高電圧出力をイオン源及び/又はイオン検出部に利用した質量分析装置であって、分析対象のイオンの極性に応じて前記高電圧電源装置による高電圧出力の極性を切り換えることを特徴とする質量分析装置。
JP2007534222A 2005-09-08 2005-09-08 高電圧電源装置及び該電源装置を用いた質量分析装置 Active JP4687716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/016526 WO2007029327A1 (ja) 2005-09-08 2005-09-08 高電圧電源装置及び該電源装置を用いた質量分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007029327A1 true JPWO2007029327A1 (ja) 2009-03-12
JP4687716B2 JP4687716B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=37835464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534222A Active JP4687716B2 (ja) 2005-09-08 2005-09-08 高電圧電源装置及び該電源装置を用いた質量分析装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7855355B2 (ja)
EP (1) EP1931020B1 (ja)
JP (1) JP4687716B2 (ja)
WO (1) WO2007029327A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7491931B2 (en) * 2006-05-05 2009-02-17 Applera Corporation Power supply regulation using a feedback circuit comprising an AC and DC component
GB0809950D0 (en) 2008-05-30 2008-07-09 Thermo Fisher Scient Bremen Mass spectrometer
US20100089450A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Jun Yang Near-field diffraction superposition of light beams for concentrating solar systems
JP5305053B2 (ja) 2009-06-22 2013-10-02 株式会社島津製作所 質量分析装置
CN101599409B (zh) * 2009-07-23 2014-07-30 上海华质生物技术有限公司 电喷雾离子源
US8437156B2 (en) * 2009-08-06 2013-05-07 Gtat Corporation Mirror-image voltage supply
DE202010006801U1 (de) * 2010-05-14 2011-09-07 Heike Kersten Aufladungsgenerator
JP4949507B2 (ja) * 2010-08-20 2012-06-13 シャープ株式会社 イオン発生装置および電気機器
CN103035471B (zh) * 2011-09-29 2015-07-29 江苏天瑞仪器股份有限公司 Esi离子源、用于其的可控高压直流电源
WO2013098615A1 (en) * 2011-12-27 2013-07-04 Dh Technologies Development Pte. Ltd. High voltage power supply filter
WO2013110989A1 (en) * 2012-01-24 2013-08-01 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Fast switching, dual polarity, dual output high voltage power supply
JP5707357B2 (ja) 2012-04-04 2015-04-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ スイッチ回路、質量分析装置及びスイッチ回路の制御方法
WO2014045360A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 株式会社島津製作所 質量分析装置
JP5822031B2 (ja) * 2012-11-05 2015-11-24 株式会社島津製作所 高電圧電源装置及び該電源装置を用いた質量分析装置
JP6188336B2 (ja) 2013-01-31 2017-08-30 キヤノン株式会社 電源装置及び画像形成装置
GB2512121B (en) * 2013-03-21 2018-03-28 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Preamplifier for charged particle detection
JP6205815B2 (ja) * 2013-04-16 2017-10-04 株式会社リコー 電源装置、画像形成装置及び出力制御方法
US9583324B2 (en) 2013-07-23 2017-02-28 Shimadzu Corporation High-voltage power unit and mass spectrometer using the power unit
CN103700565B (zh) * 2013-12-31 2016-08-10 四川红华实业有限公司 一种离子源电参数质量歧视自动校正装置与方法
WO2016042627A1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-24 株式会社島津製作所 質量分析装置
JP6237924B2 (ja) * 2014-10-20 2017-11-29 株式会社島津製作所 質量分析装置
JP6485684B2 (ja) 2014-12-02 2019-03-20 Smc株式会社 イオナイザ
JP6468370B2 (ja) * 2016-01-12 2019-02-13 株式会社島津製作所 飛行時間型質量分析装置
EP3432340A4 (en) * 2016-03-18 2019-03-27 Shimadzu Corporation VOLTAGE APPLICATION METHOD, VOLTAGE APPLICATION DEVICE AND AIR-TIME SPECTROMETER
TWI675276B (zh) * 2017-05-31 2019-10-21 大陸商北京集創北方科技股份有限公司 變動式偏壓電源裝置及電壓產生電路
JP6725080B2 (ja) * 2017-09-04 2020-07-15 株式会社島津製作所 質量分析装置
US10872753B2 (en) * 2018-07-25 2020-12-22 Agilent Technologies, Inc. Precision high voltage power supply utilizing feedback through return side output
CN113541459A (zh) * 2021-06-28 2021-10-22 中国船舶重工集团公司第七二三研究所 一种高压开关电源纹波抑制电路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06168796A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Ulvac Japan Ltd イオン注入装置
JPH07168403A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Canon Inc 画像形成装置
JPH09153339A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Jeol Ltd 分析装置及び高圧電源装置
JP2004342462A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Kobe Steel Ltd イオン源駆動電源装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621630A (en) * 1993-04-26 1997-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Power source apparatus of image forming apparatus
US6002600A (en) * 1994-11-08 1999-12-14 Spellman High Voltage Co. Reversible polarity high voltage power supply
US6927985B2 (en) * 2001-07-17 2005-08-09 Newton Scientific, Inc. High voltage generator
JP3937831B2 (ja) * 2001-12-18 2007-06-27 富士ゼロックス株式会社 電源装置及びこれを用いた画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06168796A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Ulvac Japan Ltd イオン注入装置
JPH07168403A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Canon Inc 画像形成装置
JPH09153339A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Jeol Ltd 分析装置及び高圧電源装置
JP2004342462A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Kobe Steel Ltd イオン源駆動電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1931020A1 (en) 2008-06-11
US20090230297A1 (en) 2009-09-17
EP1931020B1 (en) 2015-11-11
WO2007029327A1 (ja) 2007-03-15
US7855355B2 (en) 2010-12-21
JP4687716B2 (ja) 2011-05-25
EP1931020A4 (en) 2012-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4687716B2 (ja) 高電圧電源装置及び該電源装置を用いた質量分析装置
US9431226B2 (en) High-voltage power unit and mass spectrometer using the power unit
JP6237924B2 (ja) 質量分析装置
JP6090448B2 (ja) 高電圧電源装置及び該装置を用いた質量分析装置
US10957510B2 (en) Device for generating a source current of charge carriers
JP2014022075A (ja) 電源装置、質量分析装置及び電源制御方法
JP4860202B2 (ja) X線発生装置
JP6658904B2 (ja) 質量分析装置
JP6167934B2 (ja) 質量分析装置
Hoffman et al. Note: An inexpensive square waveform ion funnel driver
US11349476B2 (en) High-voltage amplifier, high-voltage power supply, and mass spectrometer
JP2013073910A (ja) イオントラップ質量分析装置
JP5898406B2 (ja) 粒子ビームシステム
JPWO2019043943A1 (ja) 質量分析装置
JP5146411B2 (ja) イオントラップ質量分析装置
JPS586258B2 (ja) イオン発生装置
JPH07115000A (ja) 荷電粒子パルスビーム発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110131

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4687716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3