JPWO2007004461A1 - 無線装置 - Google Patents
無線装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2007004461A1 JPWO2007004461A1 JP2007523939A JP2007523939A JPWO2007004461A1 JP WO2007004461 A1 JPWO2007004461 A1 JP WO2007004461A1 JP 2007523939 A JP2007523939 A JP 2007523939A JP 2007523939 A JP2007523939 A JP 2007523939A JP WO2007004461 A1 JPWO2007004461 A1 JP WO2007004461A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data rate
- unit
- information
- data
- wireless device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 284
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 141
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 102
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 104
- 238000000034 method Methods 0.000 description 90
- 208000011317 telomere syndrome Diseases 0.000 description 42
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 39
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 32
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 28
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 28
- 238000012549 training Methods 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 14
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 238000002416 scanning tunnelling spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/16—Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
- H04W28/18—Negotiating wireless communication parameters
- H04W28/22—Negotiating communication rate
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0002—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
- H04L1/0003—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0025—Transmission of mode-switching indication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0027—Scheduling of signalling, e.g. occurrence thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0001—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
- H04L1/0023—Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
- H04L1/0028—Formatting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Abstract
Description
Sinem Coleri,Mustafa Ergen,Anuj Puri, and Ahmad Bahai,"Channel Estimation Techniques Based on Pilot Arrangement in OFDM Systems",IEEE Transactions on broadcasting,vol.48,No.3,pp.223−229,Sept.2002.
本発明を具体的に説明する前に、概要を述べる。本発明の実施例1は、ふたつの無線装置(以下、便宜上、「第1無線装置」と「第2無線装置」という)によって構成されるMIMOシステムに関する。MIMOシステムにおける第1無線装置と第2無線装置は、共にアダプティブアレイ信号処理を実行する。また、MIMOシステムは、アンテナの本数、変調方式、誤り訂正の符号化率の各値を変えることによって、データレートを変更する。その際、送信側の無線装置は、受信側の無線装置に対してレート要求信号を送信する。例えば、第1無線装置が第2無線装置にデータを送信する場合、第1無線装置は、第2無線装置に対して、レート要求信号を送信する。ここで、第1無線装置は、所定の頻度にてレート要求信号を送信する。
本発明の実施例2は、実施例1と同様に、MIMOシステムでのデータレートの設定に関する。ここでは、無線装置10のいずれかを基地局装置とし、無線装置10の別のいずれかを端末装置とする。基地局装置は、IEEE802.11規格において規定されている報知情報のビーコンを定期的に送信している。当該基地局装置に接続を希望する端末装置は、ビーコンを受信し、その後、基地局装置に通信開始の要求信号を送信する。両者の間において通信が開始された後、データレートの設定がなされる。そのため、通信を開始したときには、伝送路特性に適したデータレートが使用されていない。これを解決するため、実施例2に係る端末装置は、受信したビーコンをもとに、レート情報を生成する。さらに、端末装置は、基地局装置に通信開始の要求信号を送信する際に、レート情報も送信する。その結果、通信が開始したときでも、レート情報に応じたデータレートが設定される。
本発明の実施例3は、実施例1と同様に、MIMOシステムでのデータレートの設定に関する。実施例1では、レート要求信号を受信した無線装置は、レート情報を送信し、実施例2では、ビーコンを受信した無線装置は、レート情報を送信する。実施例3においても、実施例1と同様に、レート要求信号を受信した無線装置は、レート情報を送信する。しかしながら、伝送路特性は、一般的に変動するので、伝送路特性に応じたデータレートも変動すべきである。そのため、既に設定されたデータレートが、現在の伝送路特性に適しない場合もある。その際に、レート要求信号を受信するまでレート情報を送信できないのでは、誤りが増大するおそれがある。これを解決するために、実施例3に係る無線装置は受信しているデータの品質を測定し、データの品質が現在の伝送路特性に適したものでなければ、無線装置は、レート要求信号を受信していなくても、レート情報を送信する。なお、レート要求信号は、実施例1と同様にトレーニング信号であってもよい。その際、レート要求信号を受信した無線装置は、トレーニング信号に含まれた「MIMO−LTS」等の部分を使用しながら、レート情報を生成する。
本発明の実施例4は、これまで説明した実施例1から3に組合せ可能なMIMOシステムにおける送信機能(以下、無線装置の送信機能の部分を「送信装置」という)に相当する。送信装置は、トレーニング信号を送信する。ここでは、トレーニング信号を含んだバーストフォーマットを中心に説明し、トレーニング信号の送信タイミングは、実施例1から3におけるレート要求信号、ビーコン、データが送信されるときであるので説明を省略する。送信装置は、複数のアンテナの数に応じた複数の系列のバースト信号を送信し、複数のMIMO−STSを複数の系列のバースト信号に配置させる。また、送信装置は、複数のMIMO−STSに続いて、複数のMIMO−LTSを複数の系列のバースト信号に配置させる。さらに、送信装置は、複数の系列のバースト信号のうちの一部にデータを配置させる。送信装置は、データにステアリング行列を乗算することによって、複数の系列の数までデータを増加させる。また、送信装置は、MIMO−LTSに対してもステアリング行列を乗算する。以下、ステアリング行列を乗算した複数の系列のバースト信号も、これまでと区別せずに、「複数の系列のバースト信号」という。
以下に実施例の変形例を説明する。実施例1の変形例1は、実施例1に対して、レート情報の信頼性の特定方法が異なる。前述のごとく、図2の第2無線装置10bは、第1無線装置10aとの間のレート情報を導出する。その際、第2無線装置10bの処理部22は、第1無線装置10aとの間の伝送路特性も導出する。伝送路特性とは、前述の第iアンテナ12iと第jアンテナ14jとの間の伝送路特性hijに相当する。そのため、伝送路特性は、アンテナ12の数とアンテナ14の数とに応じた数の成分を有し、図2の場合、16個の成分を有する。ここで、伝送路特性は、図3(a)−(c)等に示されるMIMO−LTSを受信したときに、受信したMIMO−LTSと予め記憶したMIMO−LTSとの間の相関処理によって導出される。また、伝送路特性は、相関処理以外の公知の方法によって導出されてもよい。第2無線装置10bは、第1無線装置10aから、レート要求信号を受信すると、応答信号としてレート情報とともに伝送路特性を送信する。
実施例1の変形例2は、レート要求信号の送信間隔の決定方法に関する。前述のごとく、制御部30は、処理部22等を介しながら第2無線装置10bに対して、レート要求信号を所定の頻度にて送信する。また、制御部30は、処理部22等を介しながら第2無線装置10bから、レート要求信号に対するレート情報を受信する。制御部30は、受信したレート情報をレート情報管理部32に管理させるとともに、受信したレート情報をもとに、データを送信する際のデータレートを設定する。ここで、レート情報管理部32は、第2無線装置10bから受信したレート情報の履歴を管理する。
実施例1の変形例3は、レート要求信号を送信する際に、別の情報を含ませることに関する。これまで、第1無線装置10aは、レート要求信号を送信していた。変形例3に係る第1無線装置10aの制御部30は、処理部22等を介してレート要求信号を送信する際に、データを送信する際に希望するデータレートについての情報を含める。つまり、第1無線装置10aは、レート要求信号の送信につづくデータの送信において、どのようなデータレートにて送信したいかを第2無線装置10bに通知する。例えば、希望するデータレートの値が通知されればよい。また、これとは別に、データに対して優先度が予め規定されており、第1無線装置10aは、第2無線装置10bに優先度を通知してもよい。
実施例1の変形例4は、現在のデータレートよりも低い値のデータレートに変更する処理、あるいはレート情報に含まれたデータレートよりも低い値のデータレートを設定する処理に付随した処理に関する。このようなデータレートの変更あるいは設定は、一般的にデータに誤りが発生した場合になされる。データに誤りが発生した場合、さらに低い値のデータレートを使用することによって、データの誤りの発生が低減される。しかしながら、無線伝送路は、一般的に時間とともに変動する。変動によって、無線伝送路特性が改善されることもある。また、伝送効率の点からは、なるべく早期にデータレートが高くなる方が好ましい。
実施例5は、第1無線装置10aの制御部30がレート要求信号を送信するタイミングに関する。実施例1において、第1無線装置10aは、定期的にレート要求信号を送信する。ここでは、定期的にレート要求信号が送信されない場合、あるいは定期的にレート要求信号が送信される場合であってもレート要求信号が別途送信される場合を対象にする。第1無線装置10aの制御部30は、処理部22を介して第2無線装置10bに対して、レート要求信号を送信する。その際、制御部30は、第2無線装置10bに対して送信すべきデータに関する情報を取得し、取得した情報に応じてレート要求信号の送信を決定する。
本発明の実施例6は、パケット信号を連続して送信する場合に関する。通信システム100が無線LANである場合、一般的にアクセス方式としてCSMA(Carrier Sense Multiple Access)が使用される。CSMAでは、他の無線装置10からパケット信号が送信されていないタイミングにて、パケット信号が送信される。しかしながら伝送効率を改善するために、基地局装置の指定したタイミングにて端末装置がパケット信号を受信し、あるいは端末装置がパケット信号を送信する方がよい場合もある。本実施例では、このような場合を対象にする。
実施例7は、レート情報の信頼性の特定に関する。実施例1において、第1無線装置10aは、第2無線装置10bからのレート情報の信頼性を特定する。実施例7での第2無線装置10bは、レート情報を生成するとともに、レート情報の信頼性も生成し、それらを第1無線装置10aに送信する。第2無線装置10bの制御部30は、第1無線装置10aから、レート要求信号を受信する。制御部30は、処理部22とともに、レート要求信号に対応すべきレート情報を生成する。その際、制御部30は、生成したレート情報に対する信頼性の情報も生成する。
Claims (22)
- 可変データレートに対応した通信対象の無線装置に対して、データレートについての情報を提供させるための要求信号を所定の頻度にて送信する送信部と、
前記送信部から送信した要求信号に対する応答信号であって、かつデータレートについての情報を含んだ応答信号を通信対象の無線装置から受信する受信部と、
前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報をもとに、前記送信部からデータを送信する際のデータレートを設定する設定部とを備え、
前記送信部は、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報に対する信頼性の高さを特定し、信頼性が低ければ、要求信号を送信する頻度を下げることを特徴とする無線装置。 - 前記受信部が受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報にしたがって、前記設定部によってデータレートが設定されたデータを前記送信部から送信した場合に、送信したデータに対するエラーの程度を取得する取得部をさらに備え、
前記送信部は、前記取得部において取得したエラーの程度に応じて、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報に対する信頼性の高さを特定することを特徴とする請求項1に記載の無線装置。 - 通信対象の無線装置との間の無線伝送路の品質を測定する測定部と、
前記測定部において測定した無線伝送路の品質をもとに、通信対象の無線装置との間の無線伝送路の品質に適したデータレートを導出する導出部とをさらに備え、
前記送信部は、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報と、前記導出部において導出したデータレートとの差異をもとに、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報に対する信頼性の高さを特定することを特徴とする請求項1に記載の無線装置。 - 前記受信部において前記通信対象の無線装置から受信した情報であって、かつ当該通信対象の無線装置との間の無線伝送路特性に関する情報をもとに、データレートを導出する導出部とをさらに備え、
前記送信部は、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報と、前記導出部において導出したデータレートとの差異をもとに、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報に対する信頼性の高さを特定することを特徴とする請求項1に記載の無線装置。 - 可変データレートに対応した通信対象の無線装置に対して、データレートについての情報を提供させるための要求信号を送信する送信部と、
前記送信部から送信した要求信号に対する応答信号であって、かつデータレートについての情報を含んだ応答信号を通信対象の無線装置から受信する受信部と、
前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報をもとに、前記送信部からデータを送信する際のデータレートを設定する設定部とを備え、
前記設定部は、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報に対する信頼性の高さを特定し、信頼性が低ければ、応答信号に含まれたデータレートとは異なったデータレートを設定することを特徴とする無線装置。 - 前記受信部が受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報にしたがって、前記設定部によってデータレートが設定されたデータを前記送信部から送信した場合に、送信したデータに対するエラーの程度を取得する取得部をさらに備え、
前記設定部は、前記取得部において取得したエラーがしきい値よりも多ければ、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報に対する信頼性が低いと特定し、応答信号に含まれたデータレートよりも低いデータレートを設定することを特徴とする請求項5に記載の無線装置。 - 前記送信部は、前記設定部によって、応答信号に含まれたデータレートよりも低いデータレートが設定される場合に、要求信号を送信することを特徴とする請求項6に記載の無線装置。
- 通信対象の無線装置との間の無線伝送路の品質を測定する測定部と、
前記測定部において測定した無線伝送路の品質をもとに、通信対象の無線装置との間の無線伝送路の品質に適したデータレートを導出する導出部とをさらに備え、
前記設定部は、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報と、前記導出部において導出したデータレートとの差異がしきい値よりも大きければ、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報に対する信頼性が低いと特定することを特徴とする請求項5に記載の無線装置。 - 前記受信部において前記通信対象の無線装置から受信した情報であって、かつ当該通信対象の無線装置との間の無線伝送路特性に関する情報をもとに、データレートを導出する導出部とをさらに備え、
前記設定部は、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報と、前記導出部において導出したデータレートとの差異がしきい値よりも大きければ、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報に対する信頼性が低いと特定することを特徴とする請求項5に記載の無線装置。 - 可変データレートに対応した通信対象の無線装置に対して、データレートについての情報を提供させるための要求信号を所定の頻度にて送信する送信部と、
前記送信部から送信した要求信号に対する応答信号であって、かつデータレートについての情報を含んだ応答信号を通信対象の無線装置から受信する受信部と、
前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報をもとに、前記送信部からデータを送信する際のデータレートを設定する設定部とを備え、
前記送信部は、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートの変動が予め定めたしきい値よりも小さければ、要求信号を送信する頻度を下げることを特徴とする無線装置。 - 前記送信部は、前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートの変動が予め定めたしきい値以上であれば、要求信号を送信する頻度を上げることを特徴とする請求項10に記載の無線装置。
- 可変データレートに対応した通信対象の無線装置に対して、データレートについての情報を提供させるための要求信号を送信する送信部と、
前記送信部から送信した要求信号に対する応答信号であって、かつデータレートについての情報を含んだ応答信号を通信対象の無線装置から受信する受信部と、
前記受信部において受信した応答信号に含まれたデータレートについての情報をもとに、前記送信部からデータを送信する際のデータレートを設定する設定部とを備え、
前記送信部は、前記通信対象の無線装置に対して送信すべきデータに関する情報を取得し、取得した情報に応じて要求信号の送信を決定することを特徴とする無線装置。 - 前記送信部は、データに関する情報として、送信すべきデータの量を取得し、取得したデータの量がしきい値よりも大きければ、要求信号の送信を決定することを特徴とする請求項12に記載の無線装置。
- 前記送信部は、データに関する情報として、送信すべきデータの優先度を取得し、取得したデータの優先度がしきい値よりも高ければ、要求信号の送信を決定することを特徴とする請求項12に記載の無線装置。
- 前記送信部は、要求信号を送信する際に、データを送信する際に希望するデータレートについての情報を含めることを特徴とする請求項1から14のいずれかに記載の無線装置。
- 前記送信部は、
複数のアンテナと、
前記複数のアンテナから送信すべきパケット信号であって、かつ複数の系列の信号を含んだパケット信号を生成する生成部とを備え、
前記生成部は、要求信号を送信する際に、データを含む系列の数以上の数となる系列に既知信号を含めるように、パケット信号を生成することを特徴とする請求項1から15のいずれかに記載の無線装置。 - 通信対象となるべき無線装置であって、かつ可変データレートに対応した無線装置からの報知信号を受信する受信部と、
前記受信部において受信した報知信号をもとに、前記受信部においてデータを受信する際のデータレートを決定する決定部と、
前記決定部において決定したデータレートを情報として含めながら、前記通信対象となるべき無線装置に対して、通信開始の要求信号を送信する送信部と、
を備えることを特徴とする無線装置。 - 通信対象となるべき無線装置であって、かつ可変データレートに対応した無線装置からの報知信号を受信する受信部と、
前記受信部において受信した報知信号をもとに、前記受信部においてデータを受信する際のデータレートを決定する決定部と、
前記決定部において決定したデータレートを情報として含めながら、前記通信対象となるべき無線装置に対して、通信を開始する際に必要とされる信号を送信する送信部と、
を備えることを特徴とする無線装置。 - 可変データレートに対応した通信対象の無線装置から、データレートについての情報の送信の要求が示された要求信号を受信する受信部と、
前記受信部において受信した要求信号に対する応答信号であって、かつデータレートについての情報を含んだ応答信号を通信対象の無線装置に送信する送信部とを備え、
前記受信部は、通信対象の無線装置との間の無線伝送路の品質を導出し、
前記送信部は、前記受信部において導出した品質に応じて、前記受信部が要求信号を受信していない場合であっても、通信対象の無線装置に応答信号を送信することを特徴とする無線装置。 - 可変データレートに対応した通信対象の無線装置から、データレートについての情報の送信の要求が示された要求信号を受信する受信部と、
前記受信部において受信した要求信号に対する応答信号であって、かつデータレートについての情報を含んだ応答信号を通信対象の無線装置に送信する送信部とを備え、
前記受信部は、要求信号を受信してからの期間を測定し、
前記送信部は、前記受信部において測定した期間に応じて、前記受信部が要求信号を受信していない場合であっても、通信対象の無線装置に応答信号を送信することを特徴とする無線装置。 - 前記受信部において受信した要求信号をもとに、データレートを特定する特定部をさらに備え、
前記受信部は、通信対象の無線装置に備えられた複数のアンテナから送信されたパケット信号であって、かつ複数の系列の信号を含んだパケット信号を複数のアンテナによって受信し、
前記特定部は、要求信号として、データを含む系列の数以上の数となる系列に既知信号が含められたパケット信号のうち、既知信号をもとにデータレートを特定することを特徴とする請求項19または20に記載の無線装置。 - 可変データレートに対応した通信対象の無線装置から、データレートについての情報の送信の要求が示された要求信号を受信する受信部と、
前記受信部において受信した要求信号に対応すべきデータレートについての情報を生成する生成部と、
前記受信部において受信した要求信号に対する応答信号であって、かつ前記生成部において生成した情報が含まれた応答信号を通信対象の無線装置に送信する送信部とを備え、
前記生成部は、生成したデータレートについての情報に対する信頼性の情報も生成し、
前記送信部は、信頼性の情報も応答信号に含めることを特徴とする無線装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005194073 | 2005-07-01 | ||
JP2005194073 | 2005-07-01 | ||
PCT/JP2006/312736 WO2007004461A1 (ja) | 2005-07-01 | 2006-06-26 | 無線装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2007004461A1 true JPWO2007004461A1 (ja) | 2009-01-22 |
JP4624417B2 JP4624417B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=37604330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007523939A Expired - Fee Related JP4624417B2 (ja) | 2005-07-01 | 2006-06-26 | 無線装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8121554B2 (ja) |
JP (1) | JP4624417B2 (ja) |
TW (1) | TW200703992A (ja) |
WO (1) | WO2007004461A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7555053B2 (en) * | 2004-04-14 | 2009-06-30 | Broadcom Corporation | Long training sequence for MIMO WLAN systems |
US8942636B2 (en) * | 2008-01-28 | 2015-01-27 | Qualcomm Incorporated | Adaptive transmission of resource utilization messages based on throughput |
JP2009278543A (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Sony Corp | 無線通信装置、無線通信方法、プログラム、および無線通信システム |
US8351872B2 (en) * | 2008-08-11 | 2013-01-08 | Research In Motion Limited | System and method for communicating using an in-vehicle system |
PT2342114E (pt) * | 2008-10-27 | 2013-02-07 | Siemens Sas | Método de encaminhamento de dados entre pelo menos um veículo guiado e uma rede de terra |
JP4668315B2 (ja) * | 2008-12-02 | 2011-04-13 | フェリカネットワークス株式会社 | 情報処理装置、通信制御方法、およびプログラム |
US8150467B2 (en) * | 2008-12-12 | 2012-04-03 | At&T Mobility Ii, Llc | Devices and methods for asymmetrical multicarrier transmission and reception |
US8879602B2 (en) | 2009-07-24 | 2014-11-04 | At&T Mobility Ii Llc | Asymmetrical receivers for wireless communication |
US8406720B2 (en) * | 2009-08-19 | 2013-03-26 | Cisco Technology, Inc. | Beamforming weight generation using adaptive trigonometric waveform interpolation techniques |
CN101998497B (zh) * | 2009-08-19 | 2013-03-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种非周期上报信道状态信息的方法及装置 |
JP6536988B2 (ja) * | 2014-05-08 | 2019-07-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 送信端末装置、受信端末装置及び電力線通信システム |
US10367836B2 (en) * | 2015-10-27 | 2019-07-30 | Sk Planet Co., Ltd. | Method and apparatus for detecting abnormal state of beacon device in wireless mesh network and recording medium storing computer program for executing the method |
CN106953676A (zh) * | 2016-01-07 | 2017-07-14 | 索尼公司 | 无线通信方法和无线通信设备 |
US10880224B1 (en) | 2016-01-12 | 2020-12-29 | Sprint Spectrum L.P. | Method and apparatus for selecting a voice coding rate based on the air interface efficiency of the serving base station |
JP6736975B2 (ja) * | 2016-05-24 | 2020-08-05 | セイコーエプソン株式会社 | 生体情報測定装置、通信システム及び通信方法 |
US10602139B2 (en) * | 2017-12-27 | 2020-03-24 | Omnivision Technologies, Inc. | Embedded multimedia systems with adaptive rate control for power efficient video streaming |
JP7411923B2 (ja) * | 2019-07-31 | 2024-01-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 路側機、システム、およびスロット割り当て方法 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000049663A (ja) * | 1998-04-17 | 2000-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置及び伝送レ―ト制御方法 |
JP2000307478A (ja) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動体通信装置、通信システム、及び通信方法 |
WO2002041530A1 (fr) * | 2000-11-16 | 2002-05-23 | Sony Corporation | Appareil de traitement d'informations et appareil de communication |
JP2003032745A (ja) * | 2001-07-13 | 2003-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基地局装置、移動局装置、無線通信システム及び無線通信方法 |
JP2003078893A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Nec Corp | 映像伝送機能付き携帯型端末装置、及びそれに適用される映像伝送方法 |
JP2003179966A (ja) * | 2001-10-01 | 2003-06-27 | Ntt Docomo Inc | リソース制御方法、移動通信システム、基地局及び移動局 |
JP2004129085A (ja) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信システム、通信端末装置、基地局装置及び制御情報通知方法 |
WO2004071045A1 (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線送信装置および伝送レート決定方法 |
JP2004274103A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Fujitsu Ltd | 適応型変調伝送システム及び適応型変調制御方法 |
JP2004295375A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Sharp Corp | 情報転送装置、情報受信装置および処理プログラム。 |
JP2005142735A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Fujitsu Ltd | 無線通信装置、無線通信方法および無線通信プログラム |
JP2005531247A (ja) * | 2002-06-27 | 2005-10-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 通信システムにおけるチャンネル特性の測定 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6178448B1 (en) * | 1997-06-18 | 2001-01-23 | International Business Machines Corporation | Optimal link scheduling for multiple links by obtaining and utilizing link quality information |
US6072797A (en) * | 1997-07-31 | 2000-06-06 | International Business Machines Corporation | Methods, apparatus and computer program products for aggregated transmission groups in high speed networks |
US6937623B2 (en) * | 1997-10-22 | 2005-08-30 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for coordinating multi-point to point communications in a multi-tone data transmission system |
BRPI9906339B1 (pt) | 1998-04-17 | 2016-09-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | aparelho de controle de taxa de transmissão, aparelho de estação base e método de controle de taxa de transmissão |
KR100467386B1 (ko) * | 2000-06-26 | 2005-01-24 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 이동체 통신 시스템, 이동체 통신 시스템에 있어서의 통신방법, 이동국 장치, 이동국 장치에 있어서의 정보 송신제어 방법, 기지국 장치, 및 기지국 장치에 있어서의 정보송신 제어 방법 |
EP2654360B1 (en) * | 2004-09-08 | 2019-12-25 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Mobile station, base station, communications system, and communications method |
-
2006
- 2006-06-26 US US11/988,139 patent/US8121554B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-06-26 JP JP2007523939A patent/JP4624417B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-06-26 WO PCT/JP2006/312736 patent/WO2007004461A1/ja active Application Filing
- 2006-06-29 TW TW095123506A patent/TW200703992A/zh unknown
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000049663A (ja) * | 1998-04-17 | 2000-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置及び伝送レ―ト制御方法 |
JP2000307478A (ja) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動体通信装置、通信システム、及び通信方法 |
WO2002041530A1 (fr) * | 2000-11-16 | 2002-05-23 | Sony Corporation | Appareil de traitement d'informations et appareil de communication |
JP2003032745A (ja) * | 2001-07-13 | 2003-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基地局装置、移動局装置、無線通信システム及び無線通信方法 |
JP2003078893A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Nec Corp | 映像伝送機能付き携帯型端末装置、及びそれに適用される映像伝送方法 |
JP2003179966A (ja) * | 2001-10-01 | 2003-06-27 | Ntt Docomo Inc | リソース制御方法、移動通信システム、基地局及び移動局 |
JP2005531247A (ja) * | 2002-06-27 | 2005-10-13 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 通信システムにおけるチャンネル特性の測定 |
JP2004129085A (ja) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信システム、通信端末装置、基地局装置及び制御情報通知方法 |
WO2004071045A1 (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線送信装置および伝送レート決定方法 |
JP2004274103A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Fujitsu Ltd | 適応型変調伝送システム及び適応型変調制御方法 |
JP2004295375A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Sharp Corp | 情報転送装置、情報受信装置および処理プログラム。 |
JP2005142735A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Fujitsu Ltd | 無線通信装置、無線通信方法および無線通信プログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6010041760, 中村 雄一郎 他, "MIMO−OFDMにおけるチャネルおよび周波数オフセットの推定", 電子情報通信学会技術研究報告, 20040820, Vol.104, No.258, pp.79−84 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200703992A (en) | 2007-01-16 |
US20090036062A1 (en) | 2009-02-05 |
US8121554B2 (en) | 2012-02-21 |
WO2007004461A1 (ja) | 2007-01-11 |
JP4624417B2 (ja) | 2011-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4624417B2 (ja) | 無線装置 | |
KR100829340B1 (ko) | 송신 방법 및 수신 방법과 그들을 이용한 무선 장치 | |
JP4562542B2 (ja) | キャリブレーション方法ならびにそれを利用した基地局装置、端末装置および無線装置 | |
JP4610388B2 (ja) | 無線装置 | |
JP2008099317A (ja) | 受信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP4063848B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP5031813B2 (ja) | 受信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP4065297B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP4463293B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP4063850B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP4063849B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP4065296B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP4065311B2 (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP2006217090A (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101102 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4624417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |