JPWO2006090449A1 - 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム - Google Patents
画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2006090449A1 JPWO2006090449A1 JP2007504583A JP2007504583A JPWO2006090449A1 JP WO2006090449 A1 JPWO2006090449 A1 JP WO2006090449A1 JP 2007504583 A JP2007504583 A JP 2007504583A JP 2007504583 A JP2007504583 A JP 2007504583A JP WO2006090449 A1 JPWO2006090449 A1 JP WO2006090449A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image processing
- detection target
- luminance
- pixels
- pixel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
- G06T7/73—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/40—Extraction of image or video features
- G06V10/50—Extraction of image or video features by performing operations within image blocks; by using histograms, e.g. histogram of oriented gradients [HoG]; by summing image-intensity values; Projection analysis
- G06V10/507—Summing image-intensity values; Histogram projection analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/59—Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/161—Detection; Localisation; Normalisation
- G06V40/165—Detection; Localisation; Normalisation using facial parts and geometric relationships
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30196—Human being; Person
- G06T2207/30201—Face
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Geometry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
2 画像処理装置
31,32,33,34 コンピュータプログラム
41,42,43,44 記録媒体
図1は、本発明の実施の形態1における画像処理システムの構成例を示すブロック図である。図1中1は、車両に搭載された車載カメラ等の撮像装置であり、撮像装置1は、画像処理を行う画像処理装置2に専用ケーブル等の通信線又は有線或いは無線にて構成される車内LAN(Local Area Network)等の通信網にて接続されている。撮像装置1は、車両内のハンドル、ダッシュボード等の運転者の前方に配設され、運転者の顔の横及び縦が画像の水平方向及び垂直方向になるように撮像することが可能な状態に調整されている。
但し、 y:垂直方向の座標(y座標)
P(y):位置yの積算値
−P(1,y+2)−P(1,y+1)−P(1,y)| …式2
但し、x:水平方向の座標(x座標)
y:垂直方向の座標(y座標)
p(x,y):座標(x,y)の画素の輝度
図11は、本発明の実施の形態2における画像処理システムの構成例を示すブロック図である。図11中1は撮像装置であり、撮像装置1は、画像処理装置2と例えば専用ケーブルにより接続されている。撮像装置1は、MPU11、ROM12、RAM13、撮像部14、A/D変換器15、フレームメモリ16及び通信インタフェース17を備えている。
図17は、本発明の実施の形態3における画像処理システムの構成例を示すブロック図である。図17中1は撮像装置であり、撮像装置1は、画像処理装置2と例えば専用ケーブルにより接続されている。撮像装置1は、MPU11、ROM12、RAM13、撮像部14、A/D変換器15、フレームメモリ16及び通信インタフェース17を備えている。
図23は、本発明の実施の形態4における画像処理システムの構成例を示すブロック図である。図23中1は撮像装置であり、撮像装置1は、画像処理装置2と例えば専用ケーブルにより接続されている。撮像装置1は、MPU11、ROM12、RAM13、撮像部14、A/D変換器15、フレームメモリ16及び通信インタフェース17を備えている。
Claims (21)
- 夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出する画像処理方法において、
第1方向に並ぶ画素の輝度を積算して第2方向の積算値の変化を導出し、
導出した積算値の変化に基づき、検出対象の候補に対応する位置として、第2方向上での位置を複数検出し、
検出した各位置に対応する第1方向に並ぶ画素の列の夫々に対し、画素の輝度に基づく第1方向の範囲を、検出対象の候補として検出し、
検出した範囲の長さに基づいて、検出対象の候補の中から検出対象を特定する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出する画像処理方法において、
一の画素の輝度を、相隣る他の各画素の輝度に基づく加算、並びに前記一の画素から第1方向に所定距離離れた位置の画素の輝度及び第2方向に所定距離離れた位置の画素の輝度に基づく減算の結果に基づいて変換し、
変換した結果に基づいて検出対象を検出する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出する画像処理方法において、
第1方向に並ぶ画素の輝度の変化に基づく数値を第2方向に積算して第1方向における積算値の変化を導出し、
第2方向に並ぶ画素の輝度の変化に基づく数値を第1方向に積算して第2方向における積算値の変化を導出し、
導出した第1方向における積算値の変化に基づく第1方向の範囲、及び導出した第2方向における積算値の変化に基づく第2方向の範囲に基づいて検出対象を検出する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 複数の画素を含む二次元の画像から特定の検出対象を複数の検出方法で検出する画像処理方法において、
画素の輝度の平均値を算出し、
画素の輝度の分散値を算出し、
算出した平均値及び分散値に基づいて、検出方法の優先順位を決定する
ことを特徴とする画像処理方法。 - 夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出する画像処理装置において、
第1方向に並ぶ画素の輝度を積算して第2方向の積算値の変化を導出する導出手段と、
導出した積算値の変化に基づき、検出対象の候補に対応する位置として、第2方向上での位置を複数検出する候補検出手段手段と、
検出した各位置に対応する第1方向に並ぶ画素の列の夫々に対し、画素の輝度に基づく第1方向の範囲を、検出対象の候補として検出する範囲検出手段と、
検出した範囲の長さに基づいて、検出対象の候補の中から検出対象を特定する特定手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記候補検出手段は、第1方向に積算された画素の輝度の積算値の変化から極小値を示す複数の位置を検出するように構成してあることを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
- 前記導出手段が導出した積算値の変化を二次微分する手段と、
前記候補検出手段は、極小値を示す複数の位置の中で、二次微分の結果に基づき所定数の位置を検出するように構成してある
ことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。 - 前記範囲検出手段は、第1方向に並ぶ画素の輝度の変化に基づいて範囲を検出するように構成してあることを特徴とする請求項5乃至請求項7のいずれかに記載の画像処理装置。
- 検出対象を含み、第1方向の範囲が検出対象より大きい検出領域の第1方向の範囲を検出する手段を更に備え、
前記特定手段は、前記範囲検出手段が検出した検出対象の候補の第1方向の範囲の長さ、及び検出対象を含む検出領域の第1方向の範囲の長さを比較した結果に基づいて検出対象を特定するように構成してある
ことを特徴とする請求項5乃至請求項8のいずれかに記載の画像処理装置。 - 特定した検出対象に係る第2方向に並ぶ画素の輝度を積算して第1方向の積算値の変化を導出する手段と、
第1方向の積算値の変化から極小値を検出する極小値検出手段と、
検出した極小値の数を計数する手段と、
計数した数が所定数未満である場合、特定した検出対象は偽である判定する手段と
を更に備えることを特徴とする請求項5乃至請求項9のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記極小値検出手段が検出した極小値に対応する画素を含み、該画素と輝度が同じで第2方向に連続する画素の数が、所定数を超える場合、特定した検出対象は偽であると判定する手段を更に備えることを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
- 夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出する画像処理装置において、
一の画素の輝度を、相隣る他の各画素の輝度に基づく加算、並びに前記一の画素から第1方向に所定距離離れた位置の画素の輝度及び第2方向に所定距離離れた位置の画素の輝度に基づく減算の結果に基づいて変換する手段と、
変換した結果に基づいて検出対象を検出する検出手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記検出手段は、変換後の値が最小の画素を検出対象として検出するように構成してあることを特徴とする請求項12に記載の画像処理装置。
- 夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出する画像処理装置において、
第1方向に並ぶ画素の輝度の変化に基づく数値を第2方向に積算して第1方向における積算値の変化を導出する第1導出手段と、
第2方向に並ぶ画素の輝度の変化に基づく数値を第1方向に積算して第2方向における積算値の変化を導出する第2導出手段と、
前記第1導出手段が導出した第1方向における積算値の変化に基づく第1方向の範囲、及び前記第2導出手段が導出した第2方向における積算値の変化に基づく第2方向の範囲に基づいて検出対象を検出する検出手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記第1導出手段は、第1方向に相隣る画素との輝度差に基づく数値及び第1方向に相隣る画素の輝度の低さを示す数値に基づく指標を、第2方向に積算して第1方向における積算値の変化を導出するように構成してあり、
前記第2導出手段は、第2方向に相隣る画素との輝度差に基づく数値及び第2方向に相隣る画素の輝度の低さを示す数値に基づく指標を、第1方向に積算して第2方向における積算値の変化を導出するように構成してあり、
前記検出手段は、前記第1導出手段が導出した積算値が、最大となる位置から最小となる位置までの第1方向の範囲、及び前記第2導出手段が導出した積算値が、最大となる位置から最小となる位置までの第2方向の範囲に基づいて検出対象を検出するように構成してある
ことを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。 - 複数の画素を含む二次元の画像から特定の検出対象を複数の検出方法で検出する画像処理装置において、
画素の輝度の平均値を算出する手段と、
画素の輝度の分散値を算出する手段と、
算出した平均値及び分散値に基づいて、検出方法の優先順位を決定する手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項5乃至請求項16のいずれかに記載の画像処理装置と、
該画像処理装置にて処理される画像を生成する撮像装置と
を備え、
前記検出対象は、前記撮像装置により撮像された画像内の人物の鼻孔を含む領域であり、
前記第1方向は、水平方向であり、
前記第2方向は、垂直方向である
ことを特徴とする画像処理システム。 - コンピュータに、夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、第1方向に並ぶ画素の輝度を積算して第2方向の積算値の変化を導出させる手順と、
コンピュータに、導出した積算値の変化に基づき、検出対象の候補に対応する位置として、第2方向上での位置を複数検出させる手順と、
コンピュータに、検出した各位置に対応する第1方向に並ぶ画素の列の夫々に対し、画素の輝度に基づく第1方向の範囲を、検出対象の候補として検出させる手順と、
コンピュータに、検出した範囲の長さに基づいて、検出対象の候補の中から検出対象を特定させる手順と
を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - コンピュータに、夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、一の画素の輝度を、相隣る他の各画素の輝度に基づく加算、並びに前記一の画素から第1方向に所定距離離れた位置の画素の輝度及び第2方向に所定距離離れた位置の画素の輝度に基づく減算の結果に基づいて変換させる手順と、
コンピュータに、変換した結果に基づいて検出対象を検出させる手順と
を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - コンピュータに、夫々異なる第1方向及び第2方向に画素が並ぶ二次元の画像から特定の検出対象を検出させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、第1方向に並ぶ画素の輝度の変化に基づく数値を第2方向に積算して第1方向における積算値の変化を導出させる手順と、
コンピュータに、第2方向に並ぶ画素の輝度の変化に基づく数値を第1方向に積算して第2方向における積算値の変化を導出させる手順と、
コンピュータに、導出した第1方向における積算値の変化に基づく第1方向の範囲、及び導出した第2方向における積算値の変化に基づく第2方向の範囲に基づいて検出対象を検出させる手順と
を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - コンピュータに、複数の画素を含む二次元の画像から特定の検出対象を複数の検出方法で検出させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、画素の輝度の平均値を算出させる手順と、
コンピュータに、画素の輝度の分散値を算出させる手順と、
コンピュータに、算出した平均値及び分散値に基づいて、検出方法の優先順位を決定させる手順と
を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2005/002928 WO2006090449A1 (ja) | 2005-02-23 | 2005-02-23 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006090449A1 true JPWO2006090449A1 (ja) | 2008-07-17 |
JP4364275B2 JP4364275B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=36927100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007504583A Active JP4364275B2 (ja) | 2005-02-23 | 2005-02-23 | 画像処理方法、画像処理装置及びコンピュータプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8457351B2 (ja) |
JP (1) | JP4364275B2 (ja) |
CN (1) | CN101116106B (ja) |
WO (1) | WO2006090449A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4884251B2 (ja) * | 2007-02-09 | 2012-02-29 | 富士フイルム株式会社 | 撮影装置および方法並びにプログラム |
US20080309785A1 (en) * | 2007-06-14 | 2008-12-18 | Masahiko Sugimoto | Photographing apparatus |
JP4518157B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2010-08-04 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置及びそのプログラム |
JP2009199417A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Denso Corp | 顔追跡装置及び顔追跡方法 |
US8681221B2 (en) * | 2008-03-26 | 2014-03-25 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicular image processing device and vehicular image processing program |
CN102339466B (zh) * | 2010-07-15 | 2016-04-13 | 韩华泰科株式会社 | 用于检测具有特定形状的区域的方法和相机 |
JP5367037B2 (ja) * | 2011-09-26 | 2013-12-11 | 本田技研工業株式会社 | 顔向き検出装置 |
JP6222900B2 (ja) * | 2012-07-09 | 2017-11-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
KR101788070B1 (ko) * | 2012-12-14 | 2017-10-20 | 동국대학교 산학협력단 | 코 영역 검출 방법 |
JP6169366B2 (ja) * | 2013-02-08 | 2017-07-26 | 株式会社メガチップス | 物体検出装置、プログラムおよび集積回路 |
JP6337949B1 (ja) * | 2016-12-15 | 2018-06-06 | オムロン株式会社 | スジ状領域検出装置およびスジ状領域検出方法 |
CN108304764B (zh) * | 2017-04-24 | 2021-12-24 | 中国民用航空局民用航空医学中心 | 模拟飞行驾驶过程中疲劳状态检测装置及检测方法 |
CN110580676A (zh) * | 2018-06-07 | 2019-12-17 | 富泰华工业(深圳)有限公司 | 人脸漫画形象制作方法、电子装置和存储介质 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2836238B2 (ja) * | 1990-11-07 | 1998-12-14 | 日産自動車株式会社 | 運転車の眼位置検出装置及び状態検出装置 |
FR2674354A1 (fr) * | 1991-03-22 | 1992-09-25 | Thomson Csf | Procede d'analyse de sequences d'images routieres, dispositif pour sa mise en óoeuvre et son application a la detection d'obstacles. |
JP3452685B2 (ja) * | 1995-05-10 | 2003-09-29 | 三菱電機株式会社 | 顔画像の処理装置 |
US6061400A (en) * | 1997-11-20 | 2000-05-09 | Hitachi America Ltd. | Methods and apparatus for detecting scene conditions likely to cause prediction errors in reduced resolution video decoders and for using the detected information |
CN1131699C (zh) * | 1999-06-09 | 2003-12-24 | 现代自动车株式会社 | 瞌睡驾驶警告系统的驾驶员眼睛检测方法 |
JP2001067459A (ja) * | 1999-08-26 | 2001-03-16 | Toshiba Corp | 顔画像処理方法および顔画像処理装置 |
JP2001331795A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-30 | Victor Co Of Japan Ltd | 画像正規化装置及び方法 |
JP3895238B2 (ja) * | 2002-08-28 | 2007-03-22 | 株式会社東芝 | 障害物検出装置及びその方法 |
JP4204336B2 (ja) * | 2003-01-30 | 2009-01-07 | 富士通株式会社 | 顔の向き検出装置、顔の向き検出方法及びコンピュータプログラム |
JP4162503B2 (ja) | 2003-01-31 | 2008-10-08 | 富士通株式会社 | 眼の状態判定装置、眼の状態判定方法及びコンピュータプログラム |
-
2005
- 2005-02-23 WO PCT/JP2005/002928 patent/WO2006090449A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2005-02-23 JP JP2007504583A patent/JP4364275B2/ja active Active
- 2005-02-23 CN CN2005800478099A patent/CN101116106B/zh active Active
-
2007
- 2007-08-23 US US11/844,097 patent/US8457351B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070291999A1 (en) | 2007-12-20 |
CN101116106B (zh) | 2011-11-09 |
JP4364275B2 (ja) | 2009-11-11 |
WO2006090449A1 (ja) | 2006-08-31 |
CN101116106A (zh) | 2008-01-30 |
US8457351B2 (en) | 2013-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4364275B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置及びコンピュータプログラム | |
JP4592744B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理システム、画像処理装置及びコンピュータプログラム | |
JP4567630B2 (ja) | 車種判別プログラムおよび車種判別装置 | |
US8077204B2 (en) | Vehicle periphery monitoring device, vehicle, vehicle periphery monitoring program, and vehicle periphery monitoring method | |
JP4781467B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム | |
JP5482737B2 (ja) | 視認負荷量推定装置、運転支援装置、および視認負荷量推定プログラム | |
JP4739870B2 (ja) | サングラス検出装置及び顔中心位置検出装置 | |
EP1710747A1 (en) | Method for extracting person candidate area in image, person candidate area extraction system, person candidate area extraction program, method for judging top and bottom of person image, system for judging top and bottom, and program for judging top and bottom | |
EP2698762B1 (en) | Eyelid-detection device, eyelid-detection method, and program | |
US20100172575A1 (en) | Method Of Detecting Red-Eye Objects In Digital Images Using Color, Structural, And Geometric Characteristics | |
JP6720845B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5034623B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム | |
JP2011165170A (ja) | 対象物検出装置及びプログラム | |
JP4397414B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理システム、画像処理装置及びコンピュータプログラム | |
JP5664078B2 (ja) | 撮像装置、画像評価方法、及び焦点調整制御プログラム | |
JP5370375B2 (ja) | 画像認識装置 | |
JP2006309650A (ja) | ナンバー認識装置及方法 | |
JP6221283B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
KR20060121503A (ko) | 무인 감시 로봇에서 중요 얼굴 추적 장치 및 방법 | |
JP4765113B2 (ja) | 車両周辺監視装置、車両、車両周辺監視用プログラム、車両周辺監視方法 | |
JP2009059165A (ja) | 輪郭検出装置、それを用いた視線検出装置、偽の輪郭データの除去をコンピュータに実行させるためのプログラム、視線方向の検出をコンピュータに実行させるためのプログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2005165983A (ja) | 人物顔のあご検出方法及びあご検出システム並びにあご検出プログラム | |
JP2011086051A (ja) | 眼位置認識装置 | |
JP2004326559A (ja) | 車線区分線検出装置 | |
JP5093540B2 (ja) | 目の位置の検出方法および検出システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090818 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090818 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4364275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |