JPWO2006025490A1 - 分子シャペロン機能調節剤 - Google Patents

分子シャペロン機能調節剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006025490A1
JPWO2006025490A1 JP2006531984A JP2006531984A JPWO2006025490A1 JP WO2006025490 A1 JPWO2006025490 A1 JP WO2006025490A1 JP 2006531984 A JP2006531984 A JP 2006531984A JP 2006531984 A JP2006531984 A JP 2006531984A JP WO2006025490 A1 JPWO2006025490 A1 JP WO2006025490A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen atom
alkoxy
cyano
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006531984A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 毅
毅 鈴木
明啓 藤井
明啓 藤井
中村 秀男
中村  秀男
吉川 勉
勉 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Original Assignee
Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Tanabe Pharma Corp filed Critical Mitsubishi Tanabe Pharma Corp
Publication of JPWO2006025490A1 publication Critical patent/JPWO2006025490A1/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/94Nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Abstract

本発明によれば、下記一般式(I)【化1】(式中、各記号の定義は請求の範囲における定義と同義である。)で表されるキナゾリン誘導体もしくはその薬学的に許容される塩、それらの水和物もしくは溶媒和物、それらの光学活性体もしくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物を有効成分とする分子シャペロン機能調節剤を提供することができる。

Description

本発明は、分子シャペロン機能を調節する化合物を有効成分とした熱ショック蛋白質が関与する疾患の予防又は/及び治療に関する。
熱ショック蛋白質(以下、HSPと記すこともある。)は細胞で恒常的に発現し、新規に翻訳合成された蛋白質のフォールディングやオルガネラへの輸送といった分子シャペロン機能を担っている。その上、HSPは細胞がストレスにさらされた時に発現誘導されて蛋白質が変性するのを防ぐか、変性が甚だしい場合には変性蛋白質の分解を促進するという働きを持つ。
HSPの例としては、制限されないが、HSP70やHSP90等が挙げられる。例えば、HSP90のシャペロン機能はそれ単独ではなくHSP40やHSP70等のコシャペロンと協同で行われ、複数のコシャペロンが段階的に入れ替わりながら介在して進行する複雑なプロセスで調節されている。
HSP90は細胞内で多種多様な蛋白質と複合体を形成し、多くの場合、HSP90との持続的な相互作用が標的蛋白質(以下、クライアント蛋白質と呼ぶこともある。)の安定な存在や正常機能の維持に必須である。HSP90のクライアント蛋白質にはプロテインキナーゼやステロイドホルモン受容体等の細胞増殖や分化に重要な役割を果たすシグナル伝達分子が多いことが特徴である。したがって、理論的にはHSP90の分子シャペロン機能を阻害する薬剤は細胞内において多くのクライアント蛋白質を同時に失活させる作用を持ち、細胞増殖性疾患、例えば悪性腫瘍に対して効果的な作用を持つものと期待される。
悪性腫瘍の中でも特に、ホルモン依存的に増殖する乳癌、前立腺癌、子宮内膜癌は上記クライアント蛋白質に含まれるステロイドホルモン受容体群(エストロジェン、プロゲステロン、又はアンドロジェン等の受容体群)と細胞増殖関連キナーゼ群(ErbB2、Raf、Akt、Cdc2、Cdk4等)の双方がそれら癌細胞の生存維持に重要な役割を持つため、分子シャペロンの機能調節剤が最も効果的にその作用を発揮する可能性が高いと考えられる。そして、ホルモン感受性癌のみならず前立腺肥大や子宮内膜症等のホルモン依存性疾患も同様に分子シャペロン機能調節剤にふさわしい対象となると考えられる。
代表的な造血器腫瘍である慢性骨髄性白血病の決定的な責任遺伝子はbcr-ablというチロシンキナーゼであることが知られており、このキナーゼもやはりHSP90のクライアント蛋白質である。そしてHSP90阻害剤がbcr-abl陽性の白血病細胞にアポトーシスを起こさせかつ分化を促進するとの報告がある(非特許文献1参照)。したがって、造血器腫瘍は分子シャペロン調節剤の良い標的疾患の一つと考えられる。
一般的に、分子シャペロンの誘導は腫瘍細胞の生存維持に関与していると言われている。例えば、HSP90は様々な腫瘍細胞において正常細胞よりも発現量が恒常的に増加しているとの報告がある(非特許文献2参照)。また、腫瘍細胞に発現するHSP90は正常細胞のそれに比べて機能的により高活性なシャペロン複合体を形成するという特徴を持つことからHSP90は抗癌剤開発の良い標的となりうるとの報告もある(非特許文献3参照)。HSPに関して臨床的には、乳癌においてHSP70を高発現した患者群は無病生存率が有意に短く予後不良であるとの報告がある(非特許文献4参照)。現在でもなお、悪性腫瘍の治療においては有用性の高い治療薬、予防薬が待ち望まれている。
癌の温熱療法は、癌細胞が正常細胞に比べて熱に弱いという性質を利用し、全身若しくは腫瘍局所を41℃以上に加温する治療法である。通常、温熱療法は単独で用いずに放射線や抗癌剤と併用して互いの治療効果が増強するように意図して用いる場合が多い。温熱療法の臨床研究が最も盛んに行われている癌種として悪性メラノーマと軟部肉腫が挙げられる。軟部肉腫は比較的若年から発症しその好発部位は四肢である。患肢の温存手術のための導入療法や転移の抑制を目的として、温熱と抗癌剤を併用する臨床試験が精力的に検討されている(非特許文献5参照)。従って、軟部肉腫は温熱増強剤を適応するのに最も相応しい癌種の一つと考えられる。
温熱療法を繰り返すと腫瘍細胞が温熱耐性(thermo tolerance)を獲得して効果が減弱する場合がある。腫瘍細胞におけるHSP70やHSP110等の誘導は、この温熱耐性獲得やストレス抵抗性に関与しているとの報告がある(非特許文献6参照)。従って、シャペロン機能を調節する薬剤は腫瘍細胞の温熱耐性を解除することによって温熱効果を増強し、より効率的に腫瘍細胞の増殖を阻害することが期待される。しかしながら、シャペロン調節剤の温熱増強効果に関する研究はまだ報告例がほとんどなく、温熱増強を利用した有効な治療法の確立に向けて更に研究開発を発展させる余地がある。
従来、HSP90に結合する化合物としてベンゾキノンアンサマイシン系化合物ハービマイシンA、ゲルダナマイシン等が知られている(非特許文献7参照)。ゲルダナマイシンの誘導体である17-アリルアミノ-17-デメトキシゲルダナマイシン(以下、17-AAGと記す。)は現在臨床試験中であり、その有効性や安全性はまだ確立されていない。
従って、未だHSP90への作用に基づく医薬品として販売されている化合物は存在しない。特に経口剤に関しては現時点では臨床開発段階にある化合物すらほとんど存在しない。
そして、ゲルダナマイシンや17-AAGは腫瘍細胞においてHSP90のクライアント蛋白質の発現を抑制すると同時にHSP70の発現を増加させることが知られており、これはクライアント蛋白質のプロテオソーム分解に先立ってHSP90−クライアント複合体からHSP70−クライアント複合体へシフトするためと考えられている(非特許文献1参照)。
一方、これまで構造的にキナゾリン骨格を有する化合物が分子シャペロン機能を調節することを直接証明した報告例はなく、また、これを示唆する知見も知られていない。
Cancer Res. 61, 1799-804, 2001 Int. J. Cancer 51, 613-9, 1992 Nature 425, 407-10, 2003 J. Natl. Cancer Inst. 85, 570-4, 1993 Clin.Cancer Res. 5, 1650-7, 1999 Pathol. Oncol. Res. 4, 316-21, 1998 Cancer Cell 3, 213-7, 2003
本発明は、上記のような現状に鑑み、熱ショック蛋白質が関与する疾患の予防及び/又は治療剤を提供することを目的とする。
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意研究した結果、ある種のキナゾリン誘導体が分子シャペロン機能を調節することを見出し、更に、この分子シャペロン機能調節剤が、熱ショック蛋白質が関与する疾患の予防又は/及び治療のための、若しくは温熱療法増強作用のための医薬組成物として有用であること見出して本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、以下の通りである。
本発明は、
(1)下記一般式 (I)
Figure 2006025490
[式中、nは0〜3の整数を表し、Rは水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、C1−5アルキル、C1−5アルコキシ、−S(O)13(式中、fは0〜2の整数を表し、R13はC1−5アルキルを表す。)、−NR1415(式中、R14及びR15はそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルキル、C1−5アルカノイル又はC1−5アルキルスルホニルを表す。)、C2−5アルケニル、C2−5アルキニル又はC1−5アルカノイルを表し、
、Rのいずれか一方は、
27SONH−(式中、R27はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、(R28SON−(式中、R28はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、C1−5アルコキシ、CH3COCHCONH−、CH3SCHCHCONH−、NCCHCONH−、
Figure 2006025490
(式中、Xは−C(O)−又はSO−を表し、R、R及びRはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、又はハロゲン原子、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル若しくはジ(C1−5アルキル)アミノで置換されていても良いC1−5アルキルを表す。)、又は
Figure 2006025490
(式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル若しくはジ(C1−5アルキル)アミノで置換されていても良いC1−5アルキルを表す。)を表し、
、Rの残りの一方が
Figure 2006025490
{式中、R、Rはそれぞれ独立して、[a]水素原子、[b]ヒドロキシ若しくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表すか、[c]RとRが一緒になってC=Oを表すか、又は[d]RとRが一緒になって環を形成し、−O−、−S−、−NR10− (式中、R10は水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、mは0〜3の整数を表し、R11、R12はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、
Yは、水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、−N(R16)−(CO)u−(CR1718)v−(CO)j−R19 (式中、R16は、[a]水素原子、又は[b]シアノ若しくはC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R17、R18はそれぞれ独立して、水素原子又はC1−5アルキルを表し、u及びjは0又は1を表し、vは1〜5の整数を表し、R19は、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。
ただし、1)u及びjが同時に0を表す場合にはvは2〜5の整数を表し、2)R19がシアノ基を表す場合にはjは0を表す。}、
Figure 2006025490
{式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、Zは−O−、−S(O)−(式中、gは0〜2の整数を表す。)、カルボニル又は−NR20−(式中、R20は[a]水素原子、[b]C1−5アルキルスルホニル、[c]C1−5アルカノイル、[d]C1−5アルコキシカルボニル、又は[e]シアノ、若しくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。}を表す。}、又は、
Figure 2006025490
{式中、r及びtはそれぞれ独立して1〜3の整数を表し、kは0又は1を表し、Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシル、シアノ、ジ(C1−5アルキル)アミノ、モルホリノ、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル又はCONR2122(式中、R21、R22はそれぞれ独立して、水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を表す。}を表す。]で表されるキナゾリン誘導体若しくはその薬学的に許容される塩、それらの水和物若しくは溶媒和物、それらの光学活性体若しくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物を有効成分とする分子シャペロン機能調節剤、
(2)前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、
は、R27SONH−(式中、R27はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、(R28SON−(式中、R28はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、C1−5アルコキシ、CH3COCHCONH−、CH3SCHCHCONH−、N≡CCHCONH−、
Figure 2006025490
{式中、Xは−C(O)−又はSO−を表し、R、R及びRはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、又はハロゲン原子、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル若しくはジ(C1−5アルキル)アミノで置換されていても良いC1−5アルキルを表す。}を表し、
は、
Figure 2006025490
{式中、mは0〜3の整数を表し、
、Rはそれぞれ独立して水素原子、ヒドロキシ若しくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキル、RとRが一緒になって−C(O)−を表すか、又はRとRが一緒になって環を形成し、−O−、−S−、−NR10− (式中、R10は水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、
11、R12はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、
Yは、水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、−N(R16)−(CO)u−(CR1718)v−(CO)j−R19 (式中、R16は水素原子、又はシアノ若しくはC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、
17、R18はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、
u及びjはそれぞれ独立して0又は1を表し、vは1〜5の整数を表し、
19は、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。
ただし、1)u及びjが同時に0を表す場合にはvは2〜5の整数を表し、2)R19がシアノを表す場合にはjは0を表す。)、
Figure 2006025490
(式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、Zは−O−、−S(O)−(式中、gは0〜2の整数を表す。)、−C(O)−、又は−NR20−(式中、R20は、水素原子、C1−5アルキルスルホニル、C1−5アルカノイル、C1−5アルコキシカルボニル、又はシアノ若しくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。)、又は
Figure 2006025490
(式中、r及びtはそれぞれ独立して1〜3の整数を表し、kは0又は1を表し、Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシル、シアノ、ジ(C1−5アルキル)アミノ、モルホリノ、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はCONR2122(式中、R21、R22はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を表す。)を表す。}を表す。]である前記(1)に記載の分子シャペロン機能調節剤、
(3)前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、R
Figure 2006025490
{式中、mは0〜3の整数を表し、
、Rはそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキル、又はRとRが一緒になって環を形成し、−O−、−NH−を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、
11、R12はそれぞれ独立して水素原子、又はC1−5アルキルを表し、
Yは、水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、−N(R16)−(CO)u−(CR1718)v−(CO)j−R19 (式中、R16は、水素原子、又はシアノ若しくはC〜Cアルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R17、R18はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、u及びjはそれぞれ独立して0又は1を表し、vは1〜5の整数を表し、R19は、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。ただし、1)u及びjが同時に0を表す場合にはvは2〜5の整数を表し、2)R19がシアノを表す場合にはjは0を表す。)、
Figure 2006025490
(式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、Zは−O−、−C(O)−、又は ―NR20―(式中、R20は水素原子、C1−5アルキルスルホニル、C1−5アルカノイル、C1−5アルコキシカルボニル、又はシアノ若しくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。)、又は
Figure 2006025490
(式中、r及びtはそれぞれ独立して1〜3の整数を表し、kは0又は1を表し、Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシル、シアノ、ジ(C1−5アルキル)アミノ、モルホリノ、又はCONR2122(式中、R21、R22はそれぞれ独立して水素原子、又はC1−5アルキルを表す。)を表す。)を表す。}である前記(1)又は(2)のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤、
(4)前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、Rが、
Figure 2006025490
[式中、mは0又は1を表し、
、Rはそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキル、又はRとRが一緒になって環を形成し、−O−、−NH−を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、
Yは、C1−5アルコキシ、−N(R16)−(CO)u−(CH)−(CO)j−R19 {式中、u及びjは0又は1を表し、R16は、水素原子、又はC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R19は、水素原子、シアノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。ただし、R19がシアノを表す場合、jは0を表す。}、
Figure 2006025490
{式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、
Zは−O−又は−NR20−(式中、R20は水素原子、C1−5アルキルスルホニル、C1−5アルカノイル、C1−5アルコキシカルボニル、又はシアノ若しくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。}、又は
Figure 2006025490
{式中、r及びtはそれぞれ独立して1又は2を表し、
Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、又はカルボキシルを表す。}を表す。]で表される前記(1)から(3)のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤、
(5)前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、Rが、
Figure 2006025490
[式中、mは0又は1を表し、
、Rはそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキル、又はRとRが一緒になって環を形成し、−O−、−NH−を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、
Yは、C1−5アルコキシ、−N(R16)− (CH)−R19 {式中、R16は、水素原子、又はC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R19は、水素原子、シアノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。ただし、R19がシアノを表す場合、jは0を表す。}、
Figure 2006025490
{式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、
Zは−O−又は−NR20−(式中、R20は、水素原子、C1−5アルキルスルホニル、C1−5アルカノイル、C1−5アルコキシカルボニル、又はシアノ若しくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。}、又は
Figure 2006025490
(式中、r及びtはそれぞれ独立して1又は2を表し、
Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシルを表す。)を表す。]である前記(1)から(4)のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤、
(6)前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、Rが、R27SONH−(式中、R27はC1−5アルキルを表す。)、C1−5アルコキシ、又は
Figure 2006025490
(式中、各記号は前記と同義である。)である前記(1)から(5)のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤、
(7)前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、nが1又は2を表し、Rが、ハロゲン原子、シアノ、C1−5アルキル、C1−5アルコキシ、−NR1415(式中、R14及びR15はそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルキル、C1−5アルカノイル、又はC1−5アルキルスルホニルを表す。)、C2−5アルキニル、又はC1−5アルカノイルである前記(1)から(6)のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤、
(8)前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、nが2を表し、Rがハロゲン原子を表し、R
Figure 2006025490
であり、R
Figure 2006025490
[式中、R、RはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表し、
Yは、−N(R16)− (CH)−R19 {式中、R16は、C1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R19は、ジ(C1−5アルキル)アミノを表す。}、又は
Figure 2006025490
(式中、R20はC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。]で表されるキナゾリン化合物である前記(1)から(7)のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤、
(9)キナゾリン誘導体がN-{4-[(3-クロロ-4-フルオロフェニル)アミノ]-7-[3-メチル-3-(4-メチル-1-ピペラジニル)-1-ブチニル]-6-キナゾリニル}アクリルアミド ビス(4-メチルベンゼンスルホン酸である前記(1)から(8)のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤、又は
(10)前記(1)から(9)のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤を含有する、熱ショック蛋白質が関与する疾患の予防又は/及び治療のための、若しくは温熱治療増強作用のための医薬用組成物、
(11)熱ショック蛋白質が関与する疾患がホルモン依存性疾患、造血器腫瘍、又は悪性軟部腫瘍である前記(10)に記載の医薬組成物、
(12)ホルモン依存性疾患が、前立腺肥大、子宮内膜症、又はホルモン感受性癌である前記(11)に記載の医薬組成物、
(13)ホルモン感受性癌が、ホルモン感受性乳癌、ホルモン感受性前立腺癌、又はホルモン感受性子宮内膜癌である前記(12)に記載の医薬組成物、
(14)造血器腫瘍が、白血病、悪性リンパ腫、又は骨髄腫である前記(11)に記載の医薬組成物、
(15)悪性軟部腫瘍が、骨肉種又は軟部肉腫である前記(11)に記載の医薬組成物、
(16)下記一般式 (I)
Figure 2006025490
(式中、各記号は前記(1)の通りである。)で表されるキナゾリン誘導体もしくはその薬学的に許容される塩、それらの水和物もしくは溶媒和物、それらの光学活性体もしくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物を含有する、熱ショック蛋白質が関与する疾患の予防又は/及び治療のための、若しくは温熱治療増強作用のための医薬用組成物、
(17)熱ショック蛋白質が関与する疾患がホルモン依存性疾患、造血器腫瘍、又は悪性軟部腫瘍である前記(16)に記載の医薬組成物、
(18)ホルモン依存性疾患が、前立腺肥大、子宮内膜症、又はホルモン感受性癌である前記(17)に記載の医薬組成物、
(19)ホルモン感受性癌が、ホルモン感受性乳癌、ホルモン感受性前立腺癌、又はホルモン感受性子宮内膜癌である前記(18)に記載の医薬組成物、
(20)造血器腫瘍が、白血病、悪性リンパ腫、又は骨髄腫である前記(17)に記載の医薬組成物、又は、
(21)悪性軟部腫瘍が、骨肉種又は軟部肉腫である前記(17)に記載の医薬組成物に関する。
本発明によれば、前記一般式(I)で表されるキナゾリン誘導体若しくはその薬学的に許容される塩、それらの水和物若しくは溶媒和物、それらの光学活性体若しくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物を有効成分として含む分子シャペロン機能調節剤を提供することができる。
ヒト上皮癌由来A-431細胞におけるHSP70誘導の時間変化のグラフである。縦軸は、対照ウェルの細胞のHSP70発現量を100とした時の化合物で処理した細胞のHSP70の発現量を示し、横軸は処理時間を表す。 ウェスタンブロット法による各種腫瘍細胞でのHSP70の発現を示す。各レーンはそれぞれC:DMSO, A:化合物A, ZD:ゲフィニチブである。 ウェスタンブロット法によりヒト乳癌由来MCF-7細胞中のクライアントタンパク質の発現を示す。各レーンはそれぞれC:DMSO,GA:ゲルダナマイシン,A:化合物A,ZD:ゲフィニチブであり、ERα及びARは核分画を、HER2,AKT及びCDK4は細胞抽出液を各抗体で処理した。 ヒト乳癌由来MCF-7細胞をエストラジオールで刺激した時の細胞増殖に及ぼす化合物の影響を示す。縦軸は抑制率を、横軸は化合物の濃度を表す。図中、Aは化合物Aを、TAMはタモキシフェンを示す。 ヒト前立腺癌細胞由来DU 145細胞の増殖に及ぼす温熱処理と化合物Aとの影響を示す。縦軸は熱処理を施さなかったプレートの対照ウェルの吸光度を100とした場合の化合物処理ウェル又は熱処理ウェルの吸光度を,横軸は化合物Aの濃度を表す。 ヌードマウス移植ヒト乳癌MCF-7の増殖に及ぼす化合物Aの影響を示す。 縦軸は,腫瘍重量を,横軸は化合物Aの投与量を表す。1群5匹,*:p<0.05、溶媒投与群を対照としたDunnett法による。 ヒト乳癌由来T-47D細胞における蛋白質のユビキチン化に及ぼす化合物Aの影響を示す。縦軸は対照を100とした時の化合物処理によるユビキチン化蛋白質の割合を表し、横軸は処理時間を表す。
本発明における各定義は次の通りである。
本発明の化合物は前記一般式(I)で表されるキナゾリン誘導体である。
前記一般式(I)の各置換基において定義されるハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられ、C1〜C5アルキル基としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、iso−プロピル基、n−ブチル基、iso−ブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、ネオペンチル基等が挙げられ、C1〜C5アルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、iso−プロポキシ基、n−ブトキシ基、iso−ブトキシ基、sec−ブトキシ基、tert−ブトキシキ基、n−ペンチルオキシ基、ネオペンチルオキシ基等が挙げられ、C〜C5アルケニル基としては、ビニル基、1−プロペニル基、2−プロペニル基、1−ブテニル基、2−メチルプロペン−1−イル基、2−ブテニル基、1−ペンテニル基、2−ペンテニル基等が挙げられ、C〜C5アルキニル基としては、エチニル基、1−プロピニル基、1−ブチニル基、1−ペンチニル基等、C1〜C5アルカノイル基としては、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基、イソバレリル基、バレリル基等

が挙げられ、C〜C5アルキルスルホニル基としては、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基等が挙げられ、C〜Cシクロアルキレン基としては、シクロプロパン基、シクロブタン基、シクロペンタン基、シクロヘキサン基等が挙げられ、C〜C5アルカノイルオキシ基としては、アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基等が挙げられ、C〜C5アルキルスルホニル基としては、メチルスルホニル基、エチルスルホニル基等が挙げられ、C〜C5アルコキシカルボニル基としては、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基等が挙げられる。
本発明のキナゾリン誘導体は、公知の方法により相当する酸又は塩基によって塩に変換される。
塩としては、例えば塩酸塩、硫酸塩、炭酸塩、リン酸塩等の無機酸塩、あるいはギ酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、乳酸塩、シュウ酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩、フタル酸塩、メタンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、イセチオン酸塩、グルクロン酸塩、グルコン酸塩等の有機酸との塩が挙げられる。またナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属との塩、マグネシウム塩、カルシウム塩等のアルカリ土類金属との塩、あるいはアンモニウム塩、薬理学的に許容される有機アミン(テトラメチルアミン、トリエチルアミン、ベンジルアミン、フェネチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリス(ヒドロキシエチルアミン)、リジン、アルギニン等)との塩が挙げられる。
本発明のキナゾリン誘導体は、各種の立体構造をとることができる。例えば、不斉炭素原子を中心に考えた場合、その絶対配置は(S)体、(R)体のいずれでもよく、又はラセミ体であってもよい。純粋な形態の光学異性体若しくはジアステレオ異性体、それら異性体の任意の混合物、又はラセミ体等は、いずれも本発明の範囲に包含される。
また、式(I)で表されるキナゾリン誘導体は、例えば水和物のような溶媒和ならびに非溶媒和の形で存在することが出来るものであり、本発明は、抗癌活性を有する全てのこの種の溶媒和形を包含する。
以下、表1〜表9に本発明化合物の好ましい具体例を示す。表中、Meはメチル基を、Etはエチル基を、Prはプロピル基を表す。
Figure 2006025490
Figure 2006025490
Figure 2006025490
Figure 2006025490
Figure 2006025490
Figure 2006025490
Figure 2006025490
Figure 2006025490
Figure 2006025490
本発明において「熱ショック蛋白質」とは、任意の適当な熱ショック蛋白質(HSP)又はその複合体であってよく、好ましくはHSP70やHSP90である。
本発明において「分子シャペロン機能調節」とは、HSP自身の発現量調節やクライアント蛋白質を含むHSP複合体形成に対する作用を介して分子シャペロン機能の阻害やクライアント蛋白質の分解を促進することである。
本発明において「熱ショック蛋白質が関与する疾患」の具体例としては、ホルモン依存性疾患、造血器腫瘍又は悪性軟部腫瘍が挙げられる。
本発明において「ホルモン依存性疾患」とは、その疾患の病態活動にホルモンを必要とする疾患であり、好ましくはステロイドホルモンが病態活動に関与する疾患である。具体的には前立腺肥大、子宮内膜症又はホルモン感受性癌等が挙げられる。
本発明において「ホルモン感受性癌」の具体例としてはホルモン感受性乳癌、ホルモン感受性前立腺癌又はホルモン感受性子宮内膜癌が挙げられる。
本明細書で、前記一般式(I)で表される化合物としては、国際公開第02/66445号パンフレットに記載されたキナゾリン化合物を挙げることができ、これらの化合物の製造方法は、上記明細書に記載されている。
さらに、前記一般式(I)の医薬上許容し得る塩、水和物、若しくは溶媒和物、それらの光学活性体若しくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物は、通常の方法で合成することができる。
上記方法にて得られる前記一般式(I)の化合物、またはその医薬上許容し得る塩、水和物、若しくは溶媒和物、それらの光学活性体若しくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物は、分子シャペロン機能調節剤として有用であり、熱ショック蛋白質が関与する疾患の予防及び/又は治療薬として有用であり、さらに、温熱治療増強作用薬としても有用である。
本発明の予防及び/又は治療剤として有効成分である前記一般式(I)の化合物又はその塩の1種又は2種以上をそのまま患者に投与してもよいが、好ましくは、有効成分と薬理学的及び製剤学的に許容しうる添加物を加え、当業者に周知な形態の製剤として提供されるべきである。
薬理学的及び製剤学的に許容しうる添加物としては、例えば、賦形剤、崩壊剤ないし崩壊補助剤、結合剤、滑沢剤、コーティング剤、色素、希釈剤、基剤、溶解剤ないし溶解補助剤、等張化剤、pH調節剤、安定化剤、噴射剤、及び粘着剤等を用いることができる。経口投与に適する製剤の例としては、例えば、錠剤、カプセル剤、散剤、細粒剤、顆粒剤、液剤、又はシロップ剤等を挙げることができ、非経口投与に適する製剤としては、例えば、注射剤、点滴剤、又は坐剤等を挙げることができる。
経口投与に適する製剤には、添加物として、賦形剤、崩壊剤、崩壊補助剤、結合剤、滑沢剤、コーティング剤又は基剤等を用いることができる。
注射あるいは点滴用に適する製剤には、溶解剤、溶解補助剤、等張化剤又はpH調節剤等の製剤用添加物を用いることができる。
また、本発明における分子シャペロン機能調節剤は、5−フルオロウラシル(5-Fluorouracil)、ゲムシタビン(Gemcitabine)、ドキソルビシン(Doxorubicin)、イリノテカン(Irinotecan)、シスプラチン(Cisplatin)、パクリタキセル(Paclitaxel)、ビンクリスチン(Vincristine)、エトポシド(Etoposide)、トラスツズマブ(Trastuzumab)又はイマチニブ(Imatinib)等の抗癌剤、リュープロレリン(Leuprorelin)、タモキシフェン(Tamoxifen)、アナストロゾール(Anastrozole)又はゴセレリン(Goserelin)等のホルモン療法剤、グラニセトロン(Granisetron)、デキサメタゾン(Dexamethasone)又はメトクロプラミド(Metoclopramide)等の制吐剤等と併用してもよい。
本発明の医薬の投与経路は特に限定されず、経口的又は非経口的に投与することができる。例えば、HSPが関与する疾患に対しては、症状の悪化の防止ないしは症状の軽減等を目的として、静脈内、動脈内、又は心臓内に注射により投与することが好ましい。
本発明の医薬の投与量は、熱ショック蛋白が関与する疾患の予防及び/又は治療の目的、患者の年齢や状態等の条件に応じて適宜選択可能であるが、一般的には、成人に対して0.001〜100mg/kg程度を一日あたり1回あるいはそれ以上に分けて注射又は点滴により投与するか、0.001〜100mg/kg程度を一日あたり1回あるいはそれ以上に分けて経口的に投与することが好ましい。
以下、本発明について実施例を挙げて詳細に説明するが、その要旨を越えない限り、本発明は以下に限定されるものではない。
なお、各実施例の実験に使用した試薬、化合物、腫瘍細胞は以下の通りである。
HSP70特異的抗体 :ストレスジェン社製、#SPA-810
抗HER2抗体:ネオマーカーズ社製、Ab-15
抗EGFR抗体:アップステート社製、#06-129
抗ERα抗体:サンタクルズ社製、sc-7207
抗AR抗体:サンタクルズ社製、sc-815
抗AKT抗体:セルシグナリング社製、#9272
抗CDK4抗体:アップステート社製、#06-139
抗ユビキチン抗体:サンタクルズ社製、sc-8017
化合物A:下記化合物を国際公開第02/66445号パンフレットの記載に準じて合成し、実験に使用した。
N-{4-[(3-Chloro-4-fluorophenyl)amino]-7-[3-methyl-3-(4-methyl-1-piperazinyl)-1-buthynyl]-6-quinazolinyl}acrylamide bis(4-methylbenzenesulfonate)}
Figure 2006025490
化合物 B〜F:下記化合物を国際公開第02/66445号パンフレットの記載に準じて合成し、実験に使用した。
化合物 B:
N-([4-(3-Chloro-4-fluorophenyl)amino]-7-{3-[4-(2-methoxyethyl)-1-piperazinyl]-3-methyl-1-butynyl}-6-quinazolinyl)acrylamide
Figure 2006025490
化合物 C:
N-{4-[(3-Chloro-4-fluorophenyl)amino]-7-[3-(4-methyl-1-piperazinyl)-1-propynyl]-6-quinazolinyl}acrylamide
Figure 2006025490
化合物 D:
N-{4-[(3-Cyano-phenyl)amino]-7-[3-methyl-3-(4-methyl-1-piperazinyl)-1-butynyl]-6-quinazolinyl}acrylamide
Figure 2006025490
化合物 E:
N-{4-[(3-Chloro-4-fluorophenyl)amino]-7-[4-(4-methyl-1-piperazinyl)-4-tetrahydropyranylethynyl]-6-quinazolinyl}acrylamide
Figure 2006025490
化合物 F:
(3-Chloro-4-fluorophenyl)-(7-ethoxy-6-{3-methyl-3-[methyl-(1-methyl-4-
piperidinyl)amino]-1-butynyl}-4-quinazolinyl)amine
Figure 2006025490
ゲフィニチブ:キナゾリン骨格を有し、抗悪性腫瘍剤として知られている下記化合物を国際公開第96/33980号パンフレットの記載に準じて合成し、対照薬として実験に使用した。
4-(3'-Chloro-4'-fluoroanilino)-7-methoxy-6-(3-morpholinopropoxy)quinazoline
Figure 2006025490
ゲルダナマイシン : Cat. # G 3381、シグマ社より入手
ボルテゾミブ:プロテアソーム阻害剤として知られている下記化合物を米国特許第6083903号明細書に準じて合成し、対照薬として実験に使用した。
Figure 2006025490
XTT(2,3-Bis(2-methoxy-4-nitro-5-sulfophenyl)-2H-tetrazolium-5-carboxanilide) を試薬として用いた:Cat. # X 4251、シグマ社より入手
A-431細胞:ヒト上皮癌由来A-431細胞、東北大学医学部・加齢医学研究所・医用細胞資源センター(以下、細胞資源センターと記す。)より入手。
TE-8細胞:ヒト食道癌由来TE-8細胞(細胞資源センターより入手)
NCI-H520細胞:ヒト肺癌由来NCI-H520細胞(ATCCより入手)
HPAC細胞:ヒト膵癌由来HPAC細胞(ATCCより入手)
DU145細胞:ヒト前立腺癌由来DU145細胞(ATCCより入手)
KPL-4細胞:ヒト乳癌由来KPL-4細胞(川崎医科大学・紅林淳一先生より分与、文献:Kurebayashi, J., et al., British J Cancer, 79, 707-717, 1999)
MKN-45細胞:ヒト胃癌由来MKN-45細胞(ヒューマンサイエンス研究資源バンクより入手)
DLD-1細胞:ヒト結腸癌由来DLD-1細胞(ATCCより入手)
MCF-7細胞:ヒト乳癌由来MCF-7細胞 (ATCCより入手)
T-47D細胞:ヒト乳癌由来T-47D細胞 (ATCCより入手)
実施例1 ヒト上皮癌由来A-431細胞を用いた時間依存的なHSP70誘導作用
(方法)A-431細胞を12ウェルプレートで培養し、およそ70-80%程度に増殖した時点で、化合物A及び対照薬ゲフィニチブを各々10 μMとなるように添加した。
尚、対照にはDMSOを0.1%添加した。添加後、6、9、12及び24時間後に細胞を集めて細胞抽出液を調製した。HSP70特異的抗体を用いたウェスタンブロット法により細胞抽出液中のHSP70タンパク質の発現を調べた。 PVDF膜上のHRP標識2次抗体による化学発光量をHSP70の発現量とし、対照ウェルの細胞のHSP70発現量を100としてT/C (%)を求めた。
結果を図1に示す。
(結果)化合物A(‐○‐)で処理したA-431細胞では、処理後6時間後から12時間後までHSP70の発現が時間依存的に上昇し、24時間後には大きく減少した。 この減少は化合物Aの細胞障害性作用によるものと考えられた。一方、ゲフィニチブ(‐●‐)で処理したA-431細胞では、12時間後までHSP70発現の明らかな上昇が見られず、24時間後にはHSP70の発現が減少した。
このことから、化合物AによりHSP70が誘導されることが明らかとなった。さらに、化合物Aの処理6時間後からHSP70が誘導されることが明らかとなった。
実施例2 各種ヒト腫瘍由来細胞でのHSP70誘導作用
(方法)化合物AのHSP70誘導作用について、各種ヒト腫瘍細胞での誘導を検討した。
TE-8細胞、NCI-H520細胞、HPAC細胞、DU145細胞、KPL-4細胞、MKN-45細胞、HL-60細胞及びDLD-1細胞をそれぞれ12ウェルプレートで培養した。
70-80%程度に各細胞が増殖した時点で、化合物A及び対照薬ゲフィニチブを各々10 μMとなるように添加した。対照ウェルにはDMSOを0.1%添加した。添加後、9時間後に細胞を集めて細胞抽出液を調製した。HSP70特異的抗体を用いたウェスタンブロット法により各腫瘍細胞抽出液中のHSP70タンパク質の発現を調べた。
結果を図2に示した。
(結果)いずれのヒト腫瘍由来細胞でも、化合物A処理9時間後のHSP70発現はDMSO処理対照に比べて上昇した。一方、ゲフィニチブ処理腫瘍細胞では、HSP70発現の明らかな上昇が見られなかった。
このことから、化合物Aは広範囲の腫瘍細胞でHSP70を誘導することが明らかとなった。
実施例3HSP90クライアントタンパク質の発現抑制作用
(方法)HSP90シャペロンのクライアントタンパク質EGFR、HER2、ERα、AR、AKT及びCDK4の発現に及ぼす化合物Aの影響を検討した。
MCF-7細胞を直径10cmの培養ディッシュで培養し、70-80%程度に増殖した時点で、化合物A及び対照薬ゲフィニチブを各々10μMとなるように添加した。陽性対照としてゲルダナマイシンを1μMで、また陰性対照にはDMSOを0.1%それぞれ添加した。
化合物添加後、24時間後に細胞を集めて二分し、半分の細胞より細胞抽出液を調製し、残り半分の細胞より細胞質画分と核画分を調製した。細胞質画分及び核画分の調製にはNER-PER(商標) Nuclear and Cytoplasmic Extraction Reagents (PIERCE社製、#78833) を用いた。各クライアントに特異的な抗体を用いたウェスタンブロット法により各腫瘍細胞抽出液及び核画分中のクライアントの発現を調べた。
結果を図3に示した。
(結果)いずれのクライアントも、DMSO処理対照細胞に比べてゲルダナマイシン処理群ならびに化合物A処理細胞で発現が減少した。一方、ゲフィニチブ処理腫瘍細胞では、クライアントの明らかな減少は見られなかった。このことから、化合物Aは分子シャペロン機能を阻害することが示唆された。
実施例4 エストラジオール (E2) 依存的な細胞増殖に対する抑制作用
(方法)エストロジェン受容体を発現し、エストラジオール (E2、17β-Estradiol、Cat. #E 1024、シグマ社) に反応して増殖するヒト乳癌由来MCF-7細胞を用いて、E2存在下の細胞増殖に及ぼす化合物Aの影響を検討した。対照化合物として、E2刺激によるヒト乳癌由来MCF-7細胞の増殖を抑制することが知られているタモキシフェン(Cancer Res., 62, 2474-2477, 2002) (Cat. # T 9262、シグマ社) を用いた。活性炭処理した牛胎児血清を、5%含むフェノールレッド非添加のDME・F12混合培地にMCF-7細胞を懸濁し、2×104個/ウェルで24ウェルプレートに培養した。翌日 (Day 1)、培地交換時にプレートの半分のウェルにE2を最終濃度10 nMとなるように添加し、残り半分のウェルには培地のみを添加した。化合物Aは0.037、0.11、0.33、1及び3μMで、またタモキシフェンは0.062、0.19、0.56、1.7及び5μMでウェルに添加した。
Day 4及びDay 7に培地を捨て、同じ組成の培地を加えて培養を続けた。尚、対照ウェルには培地のみを加えた。
Day 10にXTTを用いた色素法により細胞増殖活性を測定した。
すなわち、培養終了後XTTを各ウェルに添加し、4時間発色後反応液を96ウェルプレートに移し、492 nmの吸光度を測定した。
以下の式により抑制率を算出した。
抑制率(%) = {1- [(E2存在下、化合物添加ウェルの吸光度)−(E2非添加対照ウェルの吸光度)]÷[(E2存在下、対照ウェルの吸光度)−(E2非添加対照ウェルの吸光度)]×100
結果を図4に示した。
(結果)化合物A(‐○‐)はタモキシフェン(‐△‐)と同様にE2刺激によるヒト乳癌由来MCF-7細胞の増殖を抑制することが明らかになった。
実施例5 温熱処理と化合物Aとの併用による細胞増殖抑制の増強作用
(方法)ヒト前立腺癌由来DU 145細胞を用いて、温熱処理時の細胞増殖抑制作用に対する化合物Aの影響を検討した。DU 145細胞を1×104個/ウェルで96ウェルプレート2枚に培養した。 翌日、化合物Aを0.37、1.1、3.3及び10μMとなるようにそれぞれのプレートに添加後、1枚のプレートは43℃に設定した5%CO2インキュベーター内で4時間培養し (熱処理)、もう1枚のプレートは37℃、5%CO2インキュベーター内で同様に4時間培養した。4時間後、生理食塩水で3回ウェルを洗浄し、増殖培地を加えて37℃、5%CO2インキュベーター内で24時間培養した。
細胞増殖活性の測定には、実施例4と同じくXTTによる色素法に拠った。すなわち、培養後,XTTを各ウェルに添加し、4時間後、492 nmの吸光度を測定した。
熱処理を施さなかったプレートの対照ウェルの吸光度を100とし、以下の式よりT/C (%) を求めた。
T/C (%) = [熱処理した対照ウェル又は化合物処理したウェルの吸光度÷熱処理をしなかった対照ウェルの吸光度]×100
結果を図5に示した。
(結果)この結果、化合物Aの濃度を増加することで熱ショックによる細胞死が増強されることが明らかとなった。
実施例6 ヌードマウス移植ヒト乳癌由来MCF-7に対する化合物Aの抗腫瘍効果
(方法)日本クレア株式会社より購入した雌ヌードマウスの皮下にヒト乳癌由来MCF-7細胞を移植し、その増殖に及ぼす化合物Aの影響を検討した。Glass microfibre filter GF/B (ワットマン製、#1821 05) の小細片に17β-Estradiol溶液を滴下して500μg/filterのペレットを作製した。雌Balb/cヌードマウスの頸部皮下にこのペレットを移植後、MCF-7細胞を5×106個/マウスで右背部皮下に移植した。移植後7日目から1群5匹のヌードマウスに化合物Aを30及び100 mg/kgで1日1回、2週間経口投与した。
対照には溶媒として用いた0.5%トラガカント溶液を同様に投与した。最終投与の翌日にヌードマウスを麻酔下で屠殺し、皮下腫瘍を摘出して重量を測定した。各群の平均腫瘍重量と標準誤差を算出し、溶媒投与群を対照としてDunnett法で統計解析した。
結果を図6に示した。
(結果)図6に示すように、対照群に比べて化合物Aを100 mg/kg投与した群で腫瘍重量が有意に減少した。
このことから、化合物Aはエストロジェンで増殖させたMCF-7乳癌に対して抗腫瘍効果を示すことが明らかとなった。
実施例7 ヒト乳癌由来T-47D細胞を用いた化合物AからFのHSP70誘導作用
(方法)T-47D細胞を12ウェルプレートで培養し、およそ70-80%程度に増殖した時点で、化合物 A, B, C, D, E及びFを各々10 μMとなるように添加した。
尚、対照にはDMSOを0.1%添加した。添加後、9時間後に細胞を集めて細胞抽出液を調製した。HSP70特異的抗体を用いたウェスタンブロット法により細胞抽出液中のHSP70タンパク質の発現を調べた。 PVDF膜上のHRP標識2次抗体による化学発光量をHSP70の発現量とし、対照ウェルの細胞のHSP70発現量を100としてT/C (%)を求めた。
結果を表10に示す。
Figure 2006025490
(結果)化合物A〜Fで処理したT-47D細胞では,対照に比べて HSP70の発現が上昇した。
この結果より、化合物A〜Fを用いてT-47D細胞を9時間処理することで細胞内にHSP70が誘導されることが示された。
実施例8 ヒト乳癌由来T-47D細胞における化合物Aのユビキチン化蛋白質誘導作用
(方法)T-47D細胞を6ウェルプレートで培養し、およそ70-80%程度に増殖した時点で、化合物Aを1、3及び10 μMで,またボルテゾミブ (PS-341) 及びゲルダナマイシン(GA)をそれぞれ3 μMとなるように添加した。尚、対照にはDMSOを0.1%添加した。添加後、1、3、6及び24時間後に細胞を集めて細胞抽出液を調製した。ユビキチン特異的抗体を用いたウェスタンブロット法により細胞抽出液中のユビキチン化された蛋白質の発現を調べた。
PVDF膜上のHRP標識2次抗体による化学発光量をユビキチン化蛋白質の発現量とし、対照ウェルの細胞抽出液の発現量を100としてT/C (%)を求めた。
結果を図7に示す。
(結果)ボルテゾミブ(‐○‐)で処理したT-47D細胞では、3時間後から顕著なユビキチン化蛋白質の出現が見られた。一方、化合物A 1μM(‐●‐)及びゲルダナマイシン(‐□‐)で処理したT-47D細胞では、24時間後まで蛋白質のユビキチン化は見られなかった。これに対して化合物A 3(‐▲‐)μM及び10μM(‐■‐)で処理したT-47D細胞では,処理後6時間後からユビキチン化された蛋白質の量が上昇し、24時間後まで持続した。
このことから、化合物A 3μM及び10μで処理することにより、6時間後からユビキチン化蛋白質が出現することが明らかとなった。
本発明によれば、前記一般式(I)で表されるキナゾリン誘導体若しくはその薬学的に許容される塩、それらの水和物若しくは溶媒和物、それらの光学活性体若しくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物を有効成分として含む分子シャペロン機能調節剤を提供することができる。
なお、本出願は、日本特許出願 特願2004−254716号を優先権主張して出願されたものである。

Claims (21)

  1. 下記一般式 (I)
    Figure 2006025490

    [式中、nは0〜3の整数を表し、Rは水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、C1−5アルキル、C1−5アルコキシ、−S(O)13(式中、fは0〜2の整数を表し、R13はC1−5アルキルを表す。)、−NR1415(式中、R14及びR15はそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルキル、C1−5アルカノイル又はC1−5アルキルスルホニルを表す。)、C2−5アルケニル、C2−5アルキニル又はC1−5アルカノイルを表し、
    、Rのいずれか一方は、
    27SONH−(式中、R27はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、(R28SON−(式中、R28はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、C1−5アルコキシ、CH3COCHCONH−、CH3SCHCHCONH−、NCCHCONH−、
    Figure 2006025490

    (式中、Xは−C(O)−又はSO−を表し、R、R及びRはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、又はハロゲン原子、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イルもしくはジ(C1−5アルキル)アミノで置換されていても良いC1−5アルキルを表す。)、又は
    Figure 2006025490

    (式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イルもしくはジ(C1−5アルキル)アミノで置換されていても良いC1−5アルキルを表す。)を表し、
    、Rの残りの一方が
    Figure 2006025490

    {式中、R、Rはそれぞれ独立して、[a]水素原子、[b]ヒドロキシもしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表すか、[c]RとRが一緒になってC=Oを表すか、又は[d]RとRが一緒になって環を形成し、−O−、−S−、−NR10− (式中、R10は水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、mは0〜3の整数を表し、R11、R12はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、
    Yは、水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、−N(R16)−(CO)u−(CR1718)v−(CO)j−R19 (式中、R16は、[a]水素原子、又は[b]シアノもしくはC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R17、R18はそれぞれ独立して、水素原子又はC1−5アルキルを表し、u及びjは0又は1を表し、vは1〜5の整数を表し、R19は、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。
    ただし、1)u及びjが同時に0を表す場合にはvは2〜5の整数を表し、2)R19がシアノ基を表す場合にはjは0を表す。}、
    Figure 2006025490

    {式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、Zは−O−、−S(O)−(式中、gは0〜2の整数を表す。)、カルボニル又は−NR20−(式中、R20は[a]水素原子、[b]C1−5アルキルスルホニル、[c]C1−5アルカノイル、[d]C1−5アルコキシカルボニル、又は[e]シアノ、もしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。}を表す。}、又は、
    Figure 2006025490

    {式中、r及びtはそれぞれ独立して1〜3の整数を表し、kは0又は1を表し、Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシル、シアノ、ジ(C1−5アルキル)アミノ、モルホリノ、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル又はCONR2122(式中、R21、R22はそれぞれ独立して、水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を表す。}を表す。]で表されるキナゾリン誘導体もしくはその薬学的に許容される塩、それらの水和物もしくは溶媒和物、それらの光学活性体もしくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物を有効成分とする分子シャペロン機能調節剤。
  2. 前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、
    は、R27SONH−(式中、R27はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、(R28SON−(式中、R28はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、C1−5アルコキシ、CH3COCHCONH−、CH3SCHCHCONH−、N≡CCHCONH−、
    Figure 2006025490

    {式中、Xは−C(O)−又はSO−を表し、R、R及びRはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、又はハロゲン原子、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イルもしくはジ(C1−5アルキル)アミノで置換されていても良いC1−5アルキルを表す。}を表し、
    は、
    Figure 2006025490

    {式中、mは0〜3の整数を表し、
    、Rはそれぞれ独立して水素原子、ヒドロキシもしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキル、RとRが一緒になって−C(O)−を表すか、又はRとRが一緒になって環を形成し、−O−、−S−、−NR10− (式中、R10は水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、
    11、R12はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、
    Yは、水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、−N(R16)−(CO)u−(CR1718)v−(CO)j−R19 (式中、R16は水素原子、又はシアノもしくはC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、
    17、R18はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、
    u及びjはそれぞれ独立して0又は1を表し、vは1〜5の整数を表し、
    19は、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。
    ただし、1)u及びjが同時に0を表す場合にはvは2〜5の整数を表し、2)R19がシアノを表す場合にはjは0を表す。)、
    Figure 2006025490

    (式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、Zは−O−、−S(O)−(式中、gは0〜2の整数を表す。)、−C(O)−、又は−NR20−(式中、R20は、水素原子、C1−5アルキルスルホニル、C1−5アルカノイル、C1−5アルコキシカルボニル、又はシアノもしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。)、又は
    Figure 2006025490

    (式中、r及びtはそれぞれ独立して1〜3の整数を表し、kは0又は1を表し、Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシル、シアノ、ジ(C1−5アルキル)アミノ、モルホリノ、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はCONR2122(式中、R21、R22はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を表す。)を表す。}を表す。]である前記請求項1に記載の分子シャペロン機能調節剤。
  3. 前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、R
    Figure 2006025490

    {式中、mは0〜3の整数を表し、
    、Rはそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキル、又はRとRが一緒になって環を形成し、−O−、−NH−を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、
    11、R12はそれぞれ独立して水素原子、又はC1−5アルキルを表し、
    Yは、水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、−N(R16)−(CO)u−(CR1718)v−(CO)j−R19 (式中、R16は、水素原子、又はシアノもしくはC〜Cアルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R17、R18はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、u及びjはそれぞれ独立して0又は1を表し、vは1〜5の整数を表し、R19は、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。ただし、1)u及びjが同時に0を表す場合にはvは2〜5の整数を表し、2)R19がシアノを表す場合にはjは0を表す。)、
    Figure 2006025490

    (式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、Zは−O−、−C(O)−、又は ―NR20―(式中、R20は水素原子、C1−5アルキルスルホニル、C1−5アルカノイル、C1−5アルコキシカルボニル、又はシアノもしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。)、又は
    Figure 2006025490

    (式中、r及びtはそれぞれ独立して1〜3の整数を表し、kは0又は1を表し、Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシル、シアノ、ジ(C1−5アルキル)アミノ、モルホリノ、又はCONR2122(式中、R21、R22はそれぞれ独立して水素原子、又はC1−5アルキルを表す。)を表す。)を表す。}である請求項1又は2のいずれかに記載の分子シャペロン機能調節剤。
  4. 前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、Rが、
    Figure 2006025490

    [式中、mは0又は1を表し、
    、Rはそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキル、又はRとRが一緒になって環を形成し、−O−、−NH−を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、
    Yは、C1−5アルコキシ、−N(R16)−(CO)u−(CH)−(CO)j−R19 {式中、u及びjは0又は1を表し、R16は、水素原子、又はC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R19は、水素原子、シアノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。ただし、R19がシアノを表す場合、jは0を表す。}、
    Figure 2006025490

    {式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、
    Zは−O−又は−NR20−(式中、R20は水素原子、C1−5アルキルスルホニル、C1−5アルカノイル、C1−5アルコキシカルボニル、又はシアノもしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。}、又は
    Figure 2006025490

    {式中、r及びtはそれぞれ独立して1又は2を表し、
    Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、又はカルボキシルを表す。}を表す。]で表される請求項1から3のいずれか1項に記載の分子シャペロン機能調節剤。
  5. 前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、Rが、
    Figure 2006025490

    [式中、mは0又は1を表し、
    、Rはそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキル、又はRとRが一緒になって環を形成し、−O−、−NH−を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、
    Yは、C1−5アルコキシ、−N(R16)− (CH)−R19 {式中、R16は、水素原子、又はC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R19は、水素原子、シアノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル、又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。ただし、R19がシアノを表す場合、jは0を表す。}、
    Figure 2006025490

    {式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、
    Zは−O−又は−NR20−(式中、R20は、水素原子、C1−5アルキルスルホニル、C1−5アルカノイル、C1−5アルコキシカルボニル、又はシアノもしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。}、又は
    Figure 2006025490

    (式中、r及びtはそれぞれ独立して1又は2を表し、
    Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシルを表す。)を表す。]である請求項1から4のいずれか1項に記載の分子シャペロン機能調節剤。
  6. 前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、Rが、R27SONH−(式中、R27はC1−5アルキルを表す。)、C1−5アルコキシ、又は
    Figure 2006025490

    (式中、各記号は前記と同義である。)である請求項1から5のいずれか1項に記載の分子シャペロン機能調節剤。
  7. 前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、nが1又は2を表し、Rが、ハロゲン原子、シアノ、C1−5アルキル、C1−5アルコキシ、−NR1415(式中、R14及びR15はそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルキル、C1−5アルカノイル、又はC1−5アルキルスルホニルを表す。)、C2−5アルキニル、又はC1−5アルカノイルである請求項1から6のいずれか1項に記載の分子シャペロン機能調節剤。
  8. 前記一般式 (I)のキナゾリン誘導体において、nが2を表し、Rがハロゲン原子を表し、R
    Figure 2006025490

    であり、R
    Figure 2006025490

    [式中、R、RはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表し、
    Yは、−N(R16)− (CH)−R19 {式中、R16は、C1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R19は、ジ(C1−5アルキル)アミノを表す。}、又は
    Figure 2006025490

    (式中、R20はC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)を表す。]で表されるキナゾリン化合物である請求項1から7のいずれか1項に記載の分子シャペロン機能調節剤。
  9. キナゾリン誘導体がN-{4-[(3-クロロ-4-フルオロフェニル)アミノ]-7-[3-メチル-3-(4-メチル-1-ピペラジニル)-1-ブチニル]-6-キナゾリニル}アクリルアミド ビス(4-メチルベンゼンスルホン酸)である請求項1から8のいずれか1項に記載の分子シャペロン機能調節剤。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の分子シャペロン機能調節剤を含有する、熱ショック蛋白質が関与する疾患の予防又は/及び治療のための、若しくは温熱治療増強作用のための医薬用組成物。
  11. 熱ショック蛋白質が関与する疾患がホルモン依存性疾患、造血器腫瘍、又は悪性軟部腫瘍である前記請求項10に記載の医薬組成物。
  12. ホルモン依存性疾患が、前立腺肥大、子宮内膜症、又はホルモン感受性癌である前記請求項11に記載の医薬組成物。
  13. ホルモン感受性癌が、ホルモン感受性乳癌、ホルモン感受性前立腺癌、又はホルモン感受性子宮内膜癌である前記請求項12に記載の医薬組成物。
  14. 造血器腫瘍が、白血病、悪性リンパ腫、又は骨髄腫である前記請求項11に記載の医薬組成物。
  15. 悪性軟部腫瘍が、骨肉種又は軟部肉腫である前記請求項11に記載の医薬組成物。
  16. 下記一般式 (I)
    Figure 2006025490

    [式中、nは0〜3の整数を表し、Rは水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、C1−5アルキル、C1−5アルコキシ、−S(O)13(式中、fは0〜2の整数を表し、R13はC1−5アルキルを表す。)、−NR1415(式中、R14及びR15はそれぞれ独立して水素原子、C1−5アルキル、C1−5アルカノイル又はC1−5アルキルスルホニルを表す。)、C2−5アルケニル、C2−5アルキニル又はC1−5アルカノイルを表し、
    、Rのいずれか一方は、
    27SONH−(式中、R27はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、(R28SON−(式中、R28はモルホリノで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。)、C1−5アルコキシ、CH3COCHCONH−、CH3SCHCHCONH−、NCCHCONH−、
    Figure 2006025490

    (式中、Xは−C(O)−又はSO−を表し、R、R及びRはそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、又はハロゲン原子、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イルもしくはジ(C1−5アルキル)アミノで置換されていても良いC1−5アルキルを表す。)、又は
    Figure 2006025490

    (式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イルもしくはジ(C1−5アルキル)アミノで置換されていても良いC1−5アルキルを表す。)を表し、
    、Rの残りの一方が
    Figure 2006025490

    {式中、R、Rはそれぞれ独立して、[a]水素原子、[b]ヒドロキシもしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表すか、[c]RとRが一緒になってC=Oを表すか、又は[d]RとRが一緒になって環を形成し、−O−、−S−、−NR10− (式中、R10は水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を介していてもよいC3−8のシクロアルキレンを表し、mは0〜3の整数を表し、R11、R12はそれぞれ独立して水素原子又はC1−5アルキルを表し、
    Yは、水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、−N(R16)−(CO)u−(CR1718)v−(CO)j−R19 (式中、R16は、[a]水素原子、又は[b]シアノもしくはC1−5アルコキシで置換されていても良いC1−5アルキルを表し、R17、R18はそれぞれ独立して、水素原子又はC1−5アルキルを表し、u及びjは0又は1を表し、vは1〜5の整数を表し、R19は、水素原子、ヒドロキシ、シアノ、アミノ、C1−5アルコキシ、モルホリノ、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル又はジ(C1−5アルキル)アミノを表す。
    ただし、1)u及びjが同時に0を表す場合にはvは2〜5の整数を表し、2)R19がシアノ基を表す場合にはjは0を表す。}、
    Figure 2006025490

    {式中、p及びqはそれぞれ独立して2又は3を表し、Zは−O−、−S(O)−(式中、gは0〜2の整数を表す。)、カルボニル又は−NR20−(式中、R20は[a]水素原子、[b]C1−5アルキルスルホニル、[c]C1−5アルカノイル、[d]C1−5アルコキシカルボニル、又は[e]シアノ、もしくはC1−5アルコキシで置換されていてもよいC1−5アルキルを表す。}を表す。}、又は、
    Figure 2006025490

    {式中、r及びtはそれぞれ独立して1〜3の整数を表し、kは0又は1を表し、Wは水素原子、ヒドロキシ、C1−5アルコキシ、C1−5アルカノイルオキシ、カルボキシル、シアノ、ジ(C1−5アルキル)アミノ、モルホリノ、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、4−C1−5アルキルピペラジン−1−イル又はCONR2122(式中、R21、R22はそれぞれ独立して、水素原子又はC1−5アルキルを表す。)を表す。}を表す。]で表されるキナゾリン誘導体もしくはその薬学的に許容される塩、それらの水和物もしくは溶媒和物、それらの光学活性体もしくはラセミ体又はそれらのジアステレオマー混合物を含有する、熱ショック蛋白質が関与する疾患の予防又は/及び治療のための、若しくは温熱治療増強作用のための医薬用組成物。
  17. 熱ショック蛋白質が関与する疾患がホルモン依存性疾患、造血器腫瘍、又は悪性軟部腫瘍である前記請求項16に記載の医薬組成物。
  18. ホルモン依存性疾患が、前立腺肥大、子宮内膜症、又はホルモン感受性癌である前記請求項17に記載の医薬組成物。
  19. ホルモン感受性癌が、ホルモン感受性乳癌、ホルモン感受性前立腺癌、又はホルモン感受性子宮内膜癌である前記請求項18に記載の医薬組成物。
  20. 造血器腫瘍が、白血病、悪性リンパ腫、又は骨髄腫である前記請求項17に記載の医薬組成物。
  21. 悪性軟部腫瘍が、骨肉種又は軟部肉腫である前記請求項17に記載の医薬組成物。
JP2006531984A 2004-09-01 2005-09-01 分子シャペロン機能調節剤 Abandoned JPWO2006025490A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004254716 2004-09-01
JP2004254716 2004-09-01
PCT/JP2005/016007 WO2006025490A1 (ja) 2004-09-01 2005-09-01 分子シャペロン機能調節剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006025490A1 true JPWO2006025490A1 (ja) 2008-05-08

Family

ID=36000139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006531984A Abandoned JPWO2006025490A1 (ja) 2004-09-01 2005-09-01 分子シャペロン機能調節剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080200433A1 (ja)
EP (1) EP1792898A1 (ja)
JP (1) JPWO2006025490A1 (ja)
KR (1) KR20070058529A (ja)
CN (1) CN101010304A (ja)
CA (1) CA2577928A1 (ja)
WO (1) WO2006025490A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2047850A3 (en) * 2005-04-12 2009-07-29 Romark Laboratories, L.C. Methods for treating diseases through inhibition of the function of molecular chaperones such as protein disulfide isomerases , pharmaceutical compositions comprising them, and screening methods for identifying therapeutic agents
TWI609012B (zh) 2013-04-28 2017-12-21 廣東東陽光藥業有限公司 氨基喹唑啉類衍生物及其鹽和使用方法
JP2022544656A (ja) * 2019-08-15 2022-10-20 ブラック ダイアモンド セラピューティクス,インコーポレイティド アルキニルキナゾリン化合物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0837063A1 (en) * 1996-10-17 1998-04-22 Pfizer Inc. 4-Aminoquinazoline derivatives
US6225318B1 (en) * 1996-10-17 2001-05-01 Pfizer Inc 4-aminoquinazolone derivatives
ZA986732B (en) * 1997-07-29 1999-02-02 Warner Lambert Co Irreversible inhibitiors of tyrosine kinases
RU2002110461A (ru) * 1999-09-21 2004-03-10 Астразенека Аб (Se) Производные хиназолина и их применение в качестве фармацевтических веществ
CA2413424C (en) * 2000-06-22 2007-10-02 Pfizer Products Inc. Substituted bicyclic derivatives for the treatment of abnormal cell growth
DE60237145D1 (de) * 2001-02-21 2010-09-09 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp Chinazolinderivate
JP2004529188A (ja) * 2001-05-23 2004-09-24 スローン − ケッタリング インスティチュート フォー キャンサー リサーチ 上昇に関連した癌の治療法
EP1440072A4 (en) * 2001-10-30 2005-02-02 Conforma Therapeutic Corp PURINE ANALOGS HAVING HSP90 INHIBITORY ACTIVITY

Also Published As

Publication number Publication date
US20080200433A1 (en) 2008-08-21
WO2006025490A1 (ja) 2006-03-09
EP1792898A1 (en) 2007-06-06
CA2577928A1 (en) 2006-03-09
KR20070058529A (ko) 2007-06-08
CN101010304A (zh) 2007-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10993945B2 (en) CDK8-CDK19 selective inhibitors and their use in anti-metastatic and chemopreventative methods for cancer
KR101950044B1 (ko) Akt 억제제 화합물 및 베무라페닙의 조합물, 및 사용 방법
BG62730B1 (bg) Хиназолинови производни
ES2392972T3 (es) Producto de combinación que comprende un inhibidor AZD0530 de quinasa Src y un anti-estrógeno o inhibidor de EGFR-TK
JP6795518B2 (ja) キナーゼを阻害する組成物及び方法
CN112955137A (zh) 组合疗法
CN109982701A (zh) SERD与CDK4/6抑制剂、PI3K/mTOR通路抑制剂的用途
JP2009533472A (ja) 癌治療法
JPWO2006025490A1 (ja) 分子シャペロン機能調節剤
CN1854130B (zh) 喹唑啉衍生物、及其制法和药物组合物与用途
US9796671B2 (en) Aurora kinase inhibitors
WO2022021784A1 (zh) 一种parp抑制剂tsl-1502中间体tsl-1502m的用途
JP2023500755A (ja) 癌細胞成長抑制効果を示す新規なヘテロ環置換ピリミジン誘導体及びそれを含む薬剤学的組成物
CN113271941A (zh) 用于治疗和/或预防癌症的脲衍生物
JP2020524659A (ja) 化合物
US20230000876A1 (en) Treating cancers with a cyclin-dependent kinase inhibitor
US10512631B2 (en) Chalcone compounds
WO2012026511A1 (ja) 医薬組成物
NZ617249B2 (en) Combinations of akt inhibitor compounds and vemurafenib, and methods of use
JP2014091712A (ja) Hsp90阻害剤と抗腫瘍性タキサン化合物との組み合わせ
NZ617238B2 (en) Combinations of akt inhibitor compounds and abiraterone, and methods of use
JP2014091711A (ja) Hsp90阻害剤と抗腫瘍性白金錯体との組み合わせ
NZ617246B2 (en) Combinations of akt inhibitor compounds and erlotinib, and methods of use
JP2014034533A (ja) Hsp90阻害剤とegfrチロシンキナーゼ阻害剤の組み合わせ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080616

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20101018