JPWO2006009149A1 - 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤 - Google Patents

肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006009149A1
JPWO2006009149A1 JP2006529228A JP2006529228A JPWO2006009149A1 JP WO2006009149 A1 JPWO2006009149 A1 JP WO2006009149A1 JP 2006529228 A JP2006529228 A JP 2006529228A JP 2006529228 A JP2006529228 A JP 2006529228A JP WO2006009149 A1 JPWO2006009149 A1 JP WO2006009149A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
liver
glucopyranosyloxy
glucopyranoside
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006529228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5010918B2 (ja
Inventor
勝野 健次
健次 勝野
芳和 藤森
芳和 藤森
伊佐治 正幸
正幸 伊佐治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kissei Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kissei Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2006529228A priority Critical patent/JP5010918B2/ja
Publication of JPWO2006009149A1 publication Critical patent/JPWO2006009149A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5010918B2 publication Critical patent/JP5010918B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/7036Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin having at least one amino group directly attached to the carbocyclic ring, e.g. streptomycin, gentamycin, amikacin, validamycin, fortimicins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤として有用な医薬組成物を提供する。すなわち、ナトリウム/グルコース共輸送体2阻害薬を有効成分として含有することを特徴とする本発明の医薬組成物は、肝臓への異常な脂肪蓄積を抑制する作用を有しているため、一般的な脂肪肝を始めとして、非アルコール性脂肪肝(NAFL)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、過栄養性脂肪肝、糖尿病性脂肪肝、アルコール性脂肪肝または中毒性脂肪肝などの進展抑制剤として極めて好適である。

Description

本発明は、ナトリウム/グルコース共輸送体2(以後SGLT2と称する)阻害薬を有効成分として含有する、肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤に関するものである。
一般的な脂肪肝を始め、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、過栄養性脂肪肝、糖尿病性脂肪肝、アルコール性脂肪肝または中毒性脂肪肝などの、肝臓中に脂肪が異常に蓄積する疾患を呈する患者は年々増加しており、なかでも非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は、重篤な病状を示すとして特に問題視されている(非特許文献1または2を参照)。さらに、肝臓への異常な脂肪蓄積は、肝臓の炎症や肝臓の繊維化(肝硬変)を引き起こしたり、肝癌等の重篤な疾患へ移行することが指摘されており(非特許文献1〜4を参照)、この脂肪蓄積を抑制することは極めて重要である。
肝臓への脂肪蓄積は、近年の生活様式の変化をはじめとする様々な要因が相互に重なり合い、肝臓におけるエネルギー代謝に異常をきたした結果引き起こされると考えられており、そのためその治療方法は一様ではない(非特許文献5参照)。現在、肝臓への脂肪蓄積を改善する方法としては、食餌療法、運動療法、薬物療法などが試行されているが、これらの方法は、コントロールや継続的な実施が困難であるために、必ずしも満足のいく治療効果が得られない場合も多い。一方、薬物療法においてはポリエンフォスファチジルコリン製剤が脂肪肝に対して保険適用となっているのみである。以上のように、肝臓への脂肪蓄積に対してはまだ十分な処置方法が確立されておらず、脂肪蓄積に対してより有効性の高い薬剤の開発が嘱望されている。
SGLT2阻害薬は、腎臓における糖の再吸収を阻害して、血糖降下作用を示す薬剤であり、糖尿病の予防または治療薬として有用であること知られている(例えば、特許文献1〜19を参照)。また、これまでSGLT2阻害薬は、式
Figure 2006009149
で表されるT−1095をペルオキシソーム増殖活性化受容体(以後PPARと称する)アゴニストまたはレチノイドX受容体(以後RXRと称する)アゴニストと同時に使用することにより、PPARアゴニストまたはRXRアゴニストの使用量を減らすことができ、それ故、PPARアゴニストまたはRXRアゴニストに伴う脂肪肝等の副作用の発現を抑えることが可能である旨の提案がされている(特許文献20または21を参照)。しかしながら、本発明のように、SGLT2阻害薬が肝臓脂肪の異常蓄積に対して抑制効果を奏することについては未だ知られていない。
糖尿病性脂肪肝の治療においては、血糖降下剤の使用が検討されている(非特許文献6を参照)。しかしながら、血糖低下作用を有する糖尿病治療薬、例えばトルブタミドは、肝臓への脂肪蓄積を抑制する効果を発揮しないこと(非特許文献7を参照)や、逆に肝臓への脂肪蓄積を増悪させるおそれがあることも指摘されており(非特許文献6を参照)、脂肪肝に対する有用性は確認されていない。
また、高脂血症治療剤であるクロフィブレートは、血中の中性脂肪やコレステロールを低下させる一方、肝臓への脂肪蓄積という副作用を引き起こすことも報告されている(特許文献22を参照)。更に、高脂血症治療剤であるミクロソームトリグリセライド転送蛋白(以後MTPと称する)阻害薬においても、血中の中性脂肪やコレステロールを低下させるものの、肝臓への脂肪蓄積を誘発することが報告されている(特許文献23〜24、非特許文献8〜9を参照)。以上の通り、これらの高脂血症治療薬においては、血中と肝臓での中性脂肪やコレステロールの量には相間が認められない上に、脂肪肝を誘発する場合も観察されている。
国際公開第02/28872号パンフレット 国際公開第02/44192号パンフレット 国際公開第02/53573号パンフレット 国際公開第01/16147号パンフレット 国際公開第01/68660号パンフレット 国際公開第03/11880号パンフレット 国際公開第03/00712号パンフレット 国際公開第02/068440号パンフレット 国際公開第02/68439号パンフレット 国際公開第02/64606号パンフレット 国際公開第03/80635号パンフレット 国際公開第02/88157号パンフレット 国際公開第02/36602号パンフレット 国際公開第03/20737号パンフレット 国際公開第01/74835号パンフレット 国際公開第01/74834号パンフレット 特開2003−012686号公報 国際公開第01/27128号パンフレット 国際公開第03/99836号パンフレット 国際公開第02/080936号パンフレット 国際公開第02/080935号パンフレット 特開平8−119860号公報 特開2002−220345号公報 国際公開第03/075232号パンフレット 石井裕正,「医学のあゆみ」,2003年,第206巻,第5号,p.323−325 田中直樹,他1名,「肝臓」,2002年,第43巻,第12号,p.539−549 小池和彦,「医学のあゆみ」,第206巻,第5号,p.385−388 内村浩太郎,他3名,「臨床と研究」,2003年,第80巻,第3号,p.503−506 岩村健一郎,「肝臓」,1971年,第12巻,第12号,p.659−669 岩村健一郎,「最新医学」,1978年,第33巻,第3号,p.524−531 A.Beringer,他3名,「Deutsche Medizinische Wochenschrift」,1967年,第92巻,第号,p.2388−2392 大橋 健、「Annual review. 内分泌,代謝2000」,中外医学社出版,p.17−23 大須賀淳一,「内科」,2002年,第89巻,第5号,p.875−881
本発明は、肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤として有用な医薬組成物を提供することである。
本発明者等は、上記課題に鑑み、肝臓への脂肪蓄積を抑制する作用を有する化合物について鋭意研究を重ねた結果、SGLT2阻害薬が、優れた脂肪蓄積の抑制効果を有するという驚くべき知見を得、本発明を成すに至った。
すなわち、本発明は、
(1)SGLT2阻害薬を有効成分として含有することを特徴とする、肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制用の医薬組成物;
(2)SGLT2阻害薬が、2−(4−メトキシベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシドまたはその薬理学的に許容される塩、或いはそのプロドラッグである、前記(1)記載の進展抑制用の医薬組成物;
(3)メトフォルミン、トログリタゾン、塩酸ピオグリタゾン、ベザフィブラートおよびボグリボースから選択される1種類以上の薬剤と組み合わせて用いられる、前記(1)または(2)記載の医薬組成物;等に関するものである。
本発明の有効成分であるSGLT2阻害薬とは、SGLT2の活性を阻害し腎臓における糖の再吸収を阻害する化合物を意味する。本発明におけるSGLT2阻害薬としては、前記特許文献1〜19に記載されているSGLT2阻害薬を挙げることができ、好ましい実施態様の具体例としては、以下の群から選択される化合物またはそれらの薬理学的に許容される塩を挙げることができる。
2−(4−メトキシベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−メチルベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−イソブチルベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−エトキシベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−イソプロポキシベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、5−ヒドロキシメチル−2−(4−プロポキシベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−ヒドロキシメチルフェニル β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(2−ヒドロキシエチル)ベンジル〕−5−ヒドロキシメチルフェニル β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(2−ヒドロキシエチル)ベンジル〕フェニル β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(3−ヒドロキシプロピル)ベンジル〕フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルチオベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−メトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−〔2−(メトキシ)エチルオキシカルボニル〕−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−ヘキサノイル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−プロピオニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−ブチリル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−アセチル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−イソブチリル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−エチルスクシニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−イソプロピルオキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−メチルベンジル)フェニル 6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、 2−(4−メチルベンジル)フェニル 6−O−メトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)フェニル 6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)フェニル 6−O−メトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、5−アミノ−2−(4−エチルベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、 2−〔4−(3−ヒドロキシプロピル)ベンジル〕−3,5−ジメチルフェニル β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(2−ヒドロキシエチル)ベンジル〕−3,5−ジメチルフェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−メトキシベンジル)−3,5−ジメチルフェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−ヒドロキシメチルフェニル 6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−ピバロイルオキシメチルフェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−ヒドロキシメチルフェニル 6−O−ブチリル−β−D−グルコピラノシド、5−アセトキシ−2−(4−エチルベンジル)フェニル 6−O−アセチル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−(エトキシカルボニルオキシメチル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−ヒドロキシメチルフェニル 6−O−ヘキサノイル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−ヒドロキシメチルフェニル 6−O−ピバロイル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−ヒドロキシメチルフェニル −O−イソブチルオキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−エチルベンジル)−5−ヒドロキシメチルフェニル −O−イソプロピルオキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(2−ベンジルオキシエチル)ベンジル〕フェニル 6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(2−ベンジルオキシエチル)ベンジル〕フェニル 6−O−アセチル−β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(2−アセトキシエチル)ベンジル〕フェニル 6−O−アセチル−β−D−グルコピラノシド、2−(4−ピラゾール−1−イルベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ベンジル〕 β−D−グルコピラノシド、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソプロポキシフェニル)メチル〕−5−メチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−〔(4−プロピルフェニル)メチル〕−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソブチルフェニル)メチル〕−5−メチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−〔(4−プロポキシフェニル)メチル〕−1H−ピラゾール、4−〔(4−エトキシフェニル)メチル〕−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕−1H−ピラゾール、5−エチル−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソプロピルフェニル)メチル〕−5−メチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕−5−トリフルオロメチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−5−トリフルオロメチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−5−メチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−メチル−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕−5−トリフルオロメチルピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−〔(4−メチルフェニル)メチル〕−1H−ピラゾール、4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−1H−ピラゾール、4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−トリフルオロメチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−1,5−ジメチルピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−メチル−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕−5−トリフルオロメチルピラゾール、1−エチル−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕−5−トリフルオロメチルピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕−1−プロピル−5−トリフルオロメチルピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソプロポキシフェニル)メチル〕−5−メチル−1−プロピルピラゾール、1−エチル−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソプロポキシフェニル)メチル〕−5−メチルピラゾール、1−エチル−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−5−メチルピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−5−メチル−1−プロピルピラゾール、1−エチル−4−〔(4−エトキシフェニル)メチル〕−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−1−プロピルピラゾール、1−エチル−4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチルピラゾール、4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−1−プロピルピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソプロポキシフェニル)メチル〕−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−{〔4−(シクロプロピリデンメチル)フェニル〕メチル}−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−〔(4−シクロプロピルフェニル)メチル〕−1H−ピラゾール、(E)−4−{〔4−(ブタ−1−エン−1−イル)フェニル〕メチル}−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−{〔4−(チアゾール−2−イル)フェニル〕メチル}−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−{〔4−(3−ヒドロキシプロピル)フェニル〕メチル}−5−トリフルオロメチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−{〔4−(2−メチルプロパ−1−エン−1−イル)フェニル〕メチル}−1H−ピラゾール、4−{〔4−(4−フルオロフェニル)フェニル〕メチル}−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−1H−ピラゾール、4−{〔4−(シクロブチルオキシ)フェニル〕メチル}−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−1H−ピラゾール、3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−1−(シクロプロピルメチル)−4−〔(4−シクロプロピルフェニル)メチル〕−1H−ピラゾール、1−(シクロプロピルメチル)−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕−1H−ピラゾール、4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−3−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−(3−ヒドロキシプロピル)−5−メチル−1H−ピラゾール、2−(4−ピラゾール−1−イルベンジル) β−D−グルコピラノシド、2−〔4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ベンジル〕フェニル β−D−グルコピラノシド、4−〔(4−イソプロポキシフェニル)メチル〕−1−イソプロピル−3−(6−O−メトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチルピラゾール、3−(6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソプロポキシフェニル)メチル〕−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、3−(6−O−イソプロポキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソプロポキシフェニル)メチル〕−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、3−(6−O−イソブトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−イソプロポキシフェニル)メチル〕−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−1−イソプロピル−3−(6−O−メトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチルピラゾール、3−(6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−3−(6−O−イソプロポキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、4−〔(4−エチルフェニル)メチル〕−3−(6−O−イソブトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、4−〔(4−エトキシフェニル)メチル〕−1−イソプロピル−3−(6−メトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチルピラゾール、3−(6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−エトキシフェニル)メチル−1−イソプロピル−5−メチルピ
ラゾール、4−〔(4−エトキシフェニル)メチル〕−3−(6−O−イソプロポキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、3−(6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−5−メチルピラゾール、4−(4−エトキシフェニル)メチル〕−3−(6−O−イソブトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−5−メチルピラゾール、1−イソプロピル−3−(6−O−メトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−5−メチルピラゾール、3−(6−O−イソプロポキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−5−メチルピラゾール、3−(6−O−イソブトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−4−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−5−メチルピラゾール、2−〔(4−エトキシフェニル)メチル〕−4−(β−D−グルコピラノシル)−1−クロロベンゼン、1−イソプロピル−3−(6−O−メトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−5−メチル−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕ピラゾール、3−(6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−5−メチル−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕ピラゾール、3−(6−O−イソプロポキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−5−メチル−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕ピラゾール、3−(6−O−イソブトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシルオキシ)−1−イソプロピル−5−メチル−4−〔(4−メチルチオフェニル)メチル〕ピラゾール、3−(4−エチルベンジル)−2−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−4,6−ジメチルピリジン、2−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−3−(4−メトキシベンジル)−4,6−ジメチルピリジン、2−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−3−{4−(2−ヒドロキシエチル)ベンジル}−4,6−ジメチルピリジン及び2−(β−D−グルコピラノシルオキシ)−6−メトキシ−3−(4−メトキシベンジル)−4−メチルピリジン。
上記の化合物は、例えば、前記特許文献1〜19に記載の方法あるいはそれに準拠した方法等により製造することができる。
本発明において、肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患とは、肝臓内にトリグリセライドを始めとする脂肪が異常に蓄積する疾患を指し、肝臓の正常細胞に対する脂肪量の比や肝臓重量が異常に増加したり、肝臓の大きさが異常に増加する疾患であり、脂肪の蓄積量がさらに増大していくという進行型のものも含む。またさらには、脂肪の蓄積が原因で他の疾患へ移行するものや、炎症を伴うものも含まれる。具体的には、一般的な脂肪肝の他に、非アルコール性脂肪肝(NAFL)、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)、過栄養性脂肪肝、アルコール性脂肪肝、中毒性脂肪肝、糖尿病性脂肪肝、急性妊娠脂肪肝等が挙げられる。
肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制効果は、例えば、脂肪肝を発症したKKAマウスを用いた試験により確認することができ、本発明者等は、SGLT2阻害薬である2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシドを経口的にラットに投与した場合、ラット肝臓への脂肪蓄積量が増大していく症状を、当該化合物を投与しない場合に比して有意に抑制することを確認した。以上の結果は、SGLT2阻害薬を有効成分として含有する医薬組成物が、肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤として極めて有効であることを裏付けるものである。
本発明においては、有効成分であるSGLT2阻害薬に、脂肪肝に対して用いられている他の薬剤を適宜1種類以上組み合わせて使用することができる。組み合わせて使用できる他の薬剤としては、例えばポリエンフォスファチジルコリン製剤、大柴胡湯などを挙げることができる。また、本発明の目的が達成される限りであれば、上記以外の薬剤と組み合わせて使用しても良く、その場合の薬剤としては、メトフォルミン、トログリタゾン、塩酸ピオグリタゾン、ベザフィブラートまたはボグリボース等が挙げられる。
SGLT2阻害薬と上記他の薬剤を1種類以上組み合わせて使用する場合、単一の製剤としての同時投与、別個の製剤としての同一または異なる投与経路による同一投与、および別個の製剤としての同一または異なる投与経路による間隔をずらした投与のいずれの方法で投与してもよい。
本発明の医薬組成物は、それ自体あるいはその剤型に応じ調剤学上使用される手法により、適当な賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤、希釈剤、緩衝剤、等張化剤、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤、安定化剤、溶解補助剤などの医薬品添加剤と適宜混合または希釈・溶解し、常法に従い調剤することにより、散剤、顆粒剤、細粒剤、ドライシロップ剤、錠剤、カプセル剤、液剤、注射剤、軟膏剤、座剤、貼付剤等の剤形に製剤化でき、経口的または非経口的に投与することができる。また、消化管粘膜付着性製剤等を含む徐放性製剤としても良い(例えば、国際公開第99/10010号パンフレット、国際公開第99/16606号パンフレット、特開2001−2567号公報を参照)。
本発明の医薬組成物におけるSGLT2阻害薬の投与量は、患者の年齢、性別、体重、疾患の程度等により適宜決定されるが、経口投与の場合成人1日当たり概ね0.1〜1000mgの範囲で、非経口投与の場合は、成人1日当たり概ね0.01〜300mgの範囲で、一回または数回に分けて適宜投与することができる。また、SGLT2阻害薬以外の薬剤と組み合わせて使用する場合、SGLT2阻害薬の投与量は、SGLT2活性阻害薬以外の薬剤の投与量に応じて減量することができる。
以上のことから、SGLT2阻害薬を有効成分として含有する、本発明の医薬組成物は、肝臓脂肪の異常蓄積を抑制する効果を有しており、肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤として極めて好適である。それ故、SGLT2阻害薬を用いることにより、従来の無理な食餌療法による食事制限や、持続の困難な運動療法を強いられることなく、肝臓への異常な脂肪蓄積を抑制することが可能な優れた医薬組成物を提供することができる。
本発明の内容を以下の試験例により更に詳細に説明するが、本発明はその内容に限定されるものではない。
肝臓脂肪の蓄積抑制効果の確認試験
実験動物として脂肪肝を呈するKKAマウス(KKAy/Ta Jcl、日本クレア株式会社製)を用いて、SGLT2阻害作用に基づく肝臓脂肪の蓄積抑制効果について評価した。脂肪肝を呈するKKAマウスは以下の方法により作製した。
雌性、10週齢のKKAマウスを4週間予備飼育した。群分けの4日前までの予備飼育期間中はCE−2実験動物用固形飼料(日本クレア株式会社製)の自由摂食による飼育をおこなった。群分け4日前より飼料をCE−2実験動物用粉末飼料(日本クレア株式会社製)に変更した。群分けのため14週齢時に体重、血糖値および血漿アラニンアミノトランスフェラーゼ値(ALT)を測定した。これら3項目の検査値のいずれについても二群間に有意差が無いように各群5例として群分けした。第二群に対してはSGLT2阻害薬として、2−(4−メトキシベンジル)フェニル 6−O−エトキシカルボニル−β−D−グルコピラノシド(以下化合物Aと称する)をCE−2実験動物用粉末飼料(日本クレア株式会社製)に1000ppm含有する飼料を11日間給餌した後、肝臓中のトリグリセリド含有量を測定した。その測定結果は表1に示した通りである。その結果、脂肪肝を呈するKKAマウスに化合物Aを投与することにより、薬物未処置の場合に比べ、肝臓中への脂肪蓄積が有意に抑制されることが示された。このことは、SGLT2阻害薬が肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展を抑制する効果を発揮することを示すものである。
肝臓中のトリグリセリド含有量の測定方法は以下の通りである。
1)肝臓1gに対し4mLの割合で氷冷した生理食塩水(大塚製薬株式会社製)を加え、ペッスル型ホモジナイザーにて均一な懸濁液を調製した。
2)1)の懸濁液100μLを取り、これに800μLのFolchの試薬(クロロホルム:メタノール=2:1)を加え激しく攪拌し、総脂質を抽出した。
3)2)の混合液を冷却遠心機(KUBOTA8900、株式会社久保田製作所)にて遠心分離した(3000rpm、10分、室温)。
4)3)の遠心分離後の下層を回収し別の容器に移し溶液(A)とした。
5)3)の遠心分離後の上層に150μLのFolchの試薬を加え激しく攪拌し、3)と同じ操作により遠心分離し、このうち下層を先の溶液(A)に加えた。
6)250μLの生理食塩水を、5)で得られた溶液(A)に加え激しく攪拌した後、再び3)と同じ操作により遠心分離した。
7)6)の遠心分離後の上層を吸引除去したのち、下層の溶媒を窒素気流下にて除去した。
8)7)の残渣に300μLのFolchの試薬を加え溶解した。
9)8)の溶解液のうち10μLをリアビーズチューブ(ダイナボット社)に移し、溶媒を窒素気流下にて除去した。
10)9)の残渣に対しトリグリセライドEテストワコー(和光純薬工業株式会社)の発色試薬1.5mLを加える反応系にてトリグリセリドを定量した。
11)10)の結果より肝臓1gあたりのトリグリセリド含有量を算出した。データは平均値±標準誤差で表記した。
Figure 2006009149
表1中の*印は、第一群に対して統計学的有意差(危険率5%以下)があることを示す。
SGLT2阻害薬を有効成分として含有する本発明の医薬組成物は、肝臓への異常な脂肪蓄積を抑制する効果を有しており、肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤として有用である。

Claims (3)

  1. ナトリウム/グルコース共輸送体2阻害薬を有効成分として含有することを特徴とする、肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制用の医薬組成物。
  2. ナトリウム/グルコース共輸送体2阻害薬が、2−(4−メトキシベンジル)フェニル β−D−グルコピラノシドまたはその薬理学的に許容される塩、或いはそのプロドラッグである、請求項1記載の進展抑制用の医薬組成物。
  3. メトフォルミン、トログリタゾン、塩酸ピオグリタゾン、ベザフィブラート及びボグリボースから選択される1種類以上の薬剤と組み合わせて用いられる、請求項1または2記載の医薬組成物。
JP2006529228A 2004-07-21 2005-07-19 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤 Expired - Fee Related JP5010918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006529228A JP5010918B2 (ja) 2004-07-21 2005-07-19 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004213675 2004-07-21
JP2004213675 2004-07-21
PCT/JP2005/013262 WO2006009149A1 (ja) 2004-07-21 2005-07-19 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤
JP2006529228A JP5010918B2 (ja) 2004-07-21 2005-07-19 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012023667A Division JP5638545B2 (ja) 2004-07-21 2012-02-07 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006009149A1 true JPWO2006009149A1 (ja) 2008-05-01
JP5010918B2 JP5010918B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=35785257

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529228A Expired - Fee Related JP5010918B2 (ja) 2004-07-21 2005-07-19 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤
JP2012023667A Expired - Fee Related JP5638545B2 (ja) 2004-07-21 2012-02-07 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012023667A Expired - Fee Related JP5638545B2 (ja) 2004-07-21 2012-02-07 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20080045466A1 (ja)
EP (1) EP1782828B1 (ja)
JP (2) JP5010918B2 (ja)
CA (1) CA2572793C (ja)
ES (1) ES2581331T3 (ja)
MX (1) MX2007000811A (ja)
TW (1) TWI428134B (ja)
WO (1) WO2006009149A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2572793C (en) * 2004-07-21 2015-11-03 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Progression inhibitor for disease attributed to abnormal accumulation of liver fat
TWI499414B (zh) 2006-09-29 2015-09-11 Lexicon Pharmaceuticals Inc 鈉與葡萄糖第2型共同運輸體(co-transporter 2)的抑制物與其應用方法
US7846945B2 (en) * 2007-03-08 2010-12-07 Lexicon Pharmaceuticals, Inc. Piperdine-based inhibitors of sodium glucose co-transporter 2 and methods of their use
CN101969944B (zh) * 2008-01-31 2013-04-10 安斯泰来制药有限公司 脂肪性肝病的治疗用医药组合物
BRPI0918841B8 (pt) * 2008-08-28 2021-05-25 Pfizer derivados de dioxa-biciclo[3.2.1]octano-2,3,4-triol, seus cristais, composições farmacêuticas e usos
ME02016B (me) 2009-11-02 2015-05-20 Pfizer Derivati dioksabiciklo[3.2.1]oktan-2,3,4-triola
CN101889633B (zh) * 2009-12-31 2012-11-07 华南农业大学 盐酸吡咯列酮在禽畜饲料添加剂中的应用
RU2695652C2 (ru) 2014-09-25 2019-07-25 Астразенека Аб Комбинация омега-3 жирной кислоты и SGLT-2 ингибитора для лечения болезней печени
CA2979033A1 (en) 2015-03-09 2016-09-15 Intekrin Therapeutics, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
CN110167595A (zh) * 2017-01-11 2019-08-23 兴和株式会社 非酒精性脂肪性肝病的预防及治疗药
US11253508B2 (en) 2017-04-03 2022-02-22 Coherus Biosciences, Inc. PPARy agonist for treatment of progressive supranuclear palsy
CA3125341A1 (en) * 2018-12-31 2020-07-09 Coherus Biosciences, Inc. Compositions and methods to treat non-alcoholic fatty liver diseases (nafld)
WO2020205027A1 (en) * 2019-04-02 2020-10-08 Christos Mantzoros Compositions and methods to treat non-alcoholic fatty liver diseases (nafld)
BR112021024165A2 (pt) * 2019-05-31 2022-04-26 Avolynt Composições e métodos para o tratamento de doenças metabólicas

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028872A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-11 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de glucopyranosiloxybenzylbenzene et compositions therapeutiques contenant ces composes

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU782330B2 (en) 1999-08-31 2005-07-21 Kissei Pharmaceutical Co. Ltd. Glucopyranosyloxypyrazole derivatives, medicinal compositions containing the same and intermediates in the production thereof
PH12000002657B1 (en) * 1999-10-12 2006-02-21 Bristol Myers Squibb Co C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors
KR100660738B1 (ko) * 2000-03-17 2006-12-22 깃세이 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 글루코피라노실록시 벤질벤젠 유도체, 그것을 함유하는의약조성물 및 그 제조중간체
ATE431830T1 (de) * 2000-12-28 2009-06-15 Kissei Pharmaceutical Glucopyranosylpyrazolderivate und deren verwendung in arzneimitteln
TWI255817B (en) * 2001-02-14 2006-06-01 Kissei Pharmaceutical Glucopyranosyloxybenzylbenzene derivatives and medicinal use thereof
ATE423559T1 (de) * 2001-04-04 2009-03-15 Ortho Mcneil Janssen Pharm Kombinationstherapie durch glukoseresorptionshemmer und ppar modulatoren
US7375090B2 (en) * 2003-08-26 2008-05-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh Glucopyranosyloxy-pyrazoles, pharmaceutical compositions containing these compounds, the use thereof and processed for the preparation thereof
CA2572793C (en) * 2004-07-21 2015-11-03 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Progression inhibitor for disease attributed to abnormal accumulation of liver fat

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028872A1 (fr) * 2000-09-29 2002-04-11 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de glucopyranosiloxybenzylbenzene et compositions therapeutiques contenant ces composes

Also Published As

Publication number Publication date
EP1782828A4 (en) 2011-03-16
JP5010918B2 (ja) 2012-08-29
WO2006009149A1 (ja) 2006-01-26
US8951976B2 (en) 2015-02-10
TW200616647A (en) 2006-06-01
CA2572793C (en) 2015-11-03
EP1782828A1 (en) 2007-05-09
US20090286751A1 (en) 2009-11-19
JP5638545B2 (ja) 2014-12-10
JP2012092146A (ja) 2012-05-17
TWI428134B (zh) 2014-03-01
ES2581331T3 (es) 2016-09-05
EP1782828B1 (en) 2016-06-29
MX2007000811A (es) 2007-04-02
CA2572793A1 (en) 2006-01-26
US20080045466A1 (en) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5638545B2 (ja) 肝臓脂肪の異常蓄積に起因する疾患の進展抑制剤
TW565449B (en) Pharmaceutical compositions for use in treating diabetes mellitus and conditions associated with diabetes mellitus
EA022166B1 (ru) Синтетические тритерпеноиды и их применение в лечении заболеваний
BG107385A (bg) Комбинации от инхибитори на депептидил пептидаза іv и други антидиабетични средства за лечението назахарен диабет
JP2005213273A (ja) チアゾリジンジオン、インスリン分泌促進薬およびジグアニドを用いる糖尿病の治療
JP2005247865A (ja) チアゾリジンジオンおよびスルホニル尿素を用いる糖尿病の治療
AU766928B2 (en) Combinations comprising a beta-agonist and a further antidiabetic agent
US20220257624A1 (en) Compositions and methods for treating metabolic disease
SK612000A3 (en) Application of insulin sensitiser, insulin secretagogue and alpha glucosidase inhibitor antihyperglycaemic agent for the treatment of diabetes mellitus and conditions associated with diabetes mellitus and a pharmaceutical composition
BG103966A (bg) Лечение на диабет с тиазолидиндион и инхибитор наалфа глюкозидазата
BG109397A (bg) Лечение на диабет с тиазолидиндион и сулфонилуреа
US7666899B2 (en) Pharmaceutical composition for treatment of lipid metabolism disorder
TW201105337A (en) Medicine derived from a combination of SGLT1-inhibitor and insulin sensitizer
US20030073644A1 (en) Combinations comprising a beta-agonist and a further antidiabetic agent
CZ9904579A3 (cs) Léčivo pro léčbu diabetes mellitus a stavů spojených s diabetes mellitus
CZ2000174A3 (cs) Farmaceutický prostředek proti diabetů mellitus a stavům s ním spojeným
CZ9904580A3 (cs) Léčivo pro léčbu diabetes mellitus a stavů spojených s diabetes mellitus
CZ2000172A3 (cs) Léčivo pro léčbu diabetes mellitus a stavů s diabetes mellitus spojených a farmaceutický prostředek

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5010918

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees