JPWO2005105089A1 - 精神神経疾患の治療薬 - Google Patents

精神神経疾患の治療薬 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005105089A1
JPWO2005105089A1 JP2006512830A JP2006512830A JPWO2005105089A1 JP WO2005105089 A1 JPWO2005105089 A1 JP WO2005105089A1 JP 2006512830 A JP2006512830 A JP 2006512830A JP 2006512830 A JP2006512830 A JP 2006512830A JP WO2005105089 A1 JPWO2005105089 A1 JP WO2005105089A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
neuropsychiatric
schizophrenia
agent
neuropsychiatric disorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006512830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4834837B2 (ja
Inventor
謙二 橋本
謙二 橋本
雅臣 伊豫
雅臣 伊豫
香 小池
香 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiba University NUC
Original Assignee
Chiba University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiba University NUC filed Critical Chiba University NUC
Priority to JP2006512830A priority Critical patent/JP4834837B2/ja
Publication of JPWO2005105089A1 publication Critical patent/JPWO2005105089A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4834837B2 publication Critical patent/JP4834837B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/468-Azabicyclo [3.2.1] octane; Derivatives thereof, e.g. atropine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明は、トロピセトロンまたはその薬学的に許容し得る塩を有効成分とする、統合失調症やアルツハイマー病などの精神神経疾患の予防および/または治療のための医薬製剤に関する。

Description

本発明は、精神神経疾患の予防および/または治療のための医薬に関する。さらに詳しくは、トロピセトロン((1R,3r,5S)-8-Methyl-8-azabicyclo[3.2.1]oct-3-yl 1H-indole-3-carboxylate)又はその薬学的に許容し得る塩を含有する精神神経疾患用剤に関する。
社会生活様式の変化や社会の高齢化に伴い、精神神経疾患は全体として増加する傾向にある。例えば、代表的な神経変性疾患として知られるアルツハイマー病は、現在日本では150万人、米国では400万人が発病していると推定されている。この数は、先進国を中心とした高齢者人口の拡大によって増加し、25年後には、世界全体で約2200万人の人々がこの病気で苦しむことになるという予測もある。現在のところ、アルツハイマー病の認知機能障害(いわゆる、痴呆)においては、多くの神経病理学的所見により、脳内のアセチルコリン作動性神経系の障害が関与していることが明らかになっていることから、アセチルコリン分解酵素(コリンエステラーゼ)阻害剤が臨床において実際に使用されているが、十分な治療効果が出ているとは言い難く、現実的には有効な予防法や治療法はほとんど無いのが現状である。
これに対し、統合失調症は、人種や地域に関係なく人口の約1%の割合で起こり、その多くは思春期から20代の若い時期に発症する精神神経疾患であるが、統合失調症による入院患者は日本においては、病院の総ベッド数の約15%を占めており、医療経済という点からも大きな問題となっている。症状としては、幻覚、妄想などの陽性症状、感情鈍麻、意欲減退、社会的引きこもりなどの陰性症状、および認知機能障害などがある。これらの症状のうち、特に認知機能障害は、統合失調症の中核的な症状である可能性があり、患者の生活の質(QOL)を低下させていると考えられている。統合失調症の治療には、薬物治療が不可欠であり、フェノチアジン系化合物、ブチロフェノン系化合物、ベンズアミド系化合物、イミノジベンジル系化合物、チエピン系化合物、インドール系化合物およびセロトニン・ドーパミン受容体遮断薬などが投与されているが、臨床の場で実際に使用されているこれらの薬剤は、幻覚・妄想などの陽性症状には有効であるが、認知機能障害にはほとんど効果が無いことから、国内外において認知機能障害の治療薬の開発が切望されている。
一方、アセチルコリンは中枢神経系の主要な神経伝達物質の一つであり、大脳皮質や海馬の神経活動の調節に重要な役割を果たしていることが知られているが、近年特に、ニコチン受容体のα7サブタイプ(α7ニコチン受容体)が、上記の統合失調症やアルツハイマー病などの精神神経疾患の病態において関与していることが推測されている。
例えば、統合失調症患者の剖検脳(海馬や前頭皮質など)においてはα7ニコチン受容体数が減少していることが報告されている。さらに、統合失調症患者で観察される聴覚誘発電位P50の異常が、ニコチンの投与によって改善すること、またこの現象にα7ニコチン受容体が関与していることも報告されている(非特許文献1〜6参照)。
同様に、アルツハイマー病患者の剖検脳の大脳皮質や海馬でも、ニコチン受容体(α4β2ニコチン受容体およびα7ニコチン受容体)の受容体の減少が報告されている(非特許文献7〜9参照)。さらに、アルツハイマー病患者のリンパ球におけるα7ニコチン受容体のmRNAの量は、正常者のリンパ球のα7ニコチン受容体のmRNAの量と比較して有意に増加していることが報告されている(非特許文献10参照)。また、アルツハイマー病患者の海馬におけるα7ニコチン受容体のmRNA量が、正常者の海馬におけるα7ニコチン受容体のmRNA量と比較して有意に増加していることが報告されている(非特許文献11参照)。この報告において、他のサブタイプ(α3およびα4)のmRNAの量は、正常者の脳とアルツハイマー病の患者脳の間に、差は認められなかったことより、α7ニコチン受容体がアルツハイマー病の病態において重要な役割を果たしている事が示唆されている(非特許文献12参照)。
このように、統合失調症やアルツハイマー病等の精神神経疾患においては、脳内α7ニコチン受容体が重要な役割を果たしていることが推測されてきた。しかしながら、現在のところ、トロピセトロンやGTS−21などα7ニコチン受容体に作用する化合物がいくつか知られているものの(非特許文献13参照)、ヒトにおいてこれら精神神経疾患に対する改善効果を有し、かつヒトへの投与に耐える薬物動態や安全性を備えた薬剤は報告されておらず、また前掲非特許文献13には、トロピセトロンの統合失調症やアルツハイマー病等の精神神経疾患、特に認知機能障害に対する作用については何ら具体的に記載されていない。しかも、トロピセトロンについていえば、そもそもこの物質はセロトニン5-HT3受容体拮抗作用を有する制吐薬として用いられるものであり、この種の薬剤が精神神経疾患の予防や治療に用いられることも知られていない。このように、上記統合失調症やアルツハイマー病などの精神神経疾患、中でも特に認知機能障害を呈する精神神経疾患の予防や治療に実際に供することが可能な程度にヒトにおいて有効な薬剤は、これまでのところ全く知られていない。
Freedman R, Adler LE, Bickford P, Byerley W, Coon H,Cullum CM, Griffith JM, Harris JG, Leonard S, Miller C, et al. Schizophrenia and nicotinic receptors. Harvard Reviews of Psychiatry, 2:179-192, 1994 Leonard S, Adams C, Breese CR, Adler LE, Bickford P, Byerley W, Coon H, Griffith JM, Miller C, Myles-Worsley M, Nagamoto HT, Rollins Y, Stevens KE, Waldo M, Freedman R. Nicotinic receptor function in schizophrenia. Schizophrenia Bulletin, 22:431-445, 1996 Adler LE, Olincy A, Waldo M, Harris JG, Griffith J, Stevens K, Flach K, Nagamoto H, Bickford P, Leonard S, Freedman R. Schizophrenia, sensory gating, and nicotinic receptors. Schizophrenia Bulletin, 24:189-202, 1998 Jones S, Sudweeks S, Yakel JL. Nicotinic receptors in the brain: correlating physiology with function. Trends in Neurosciences, 22:555-561, 1999 Freedman R, Adams CE, Leonard S. The alpha7-nicotinic acetylcholine receptor and the pathology of hippocampal interneurons in schizophrenia. J Chem Neuroanat 20: 299-306, 2000 NeuroReport, 10:1779-1782, 1999 Journal of Neurochemistry, 46:288-293, 1986 Alzheimer’s Disease Reviews, 3:20-27, 1998 Alzheimer’s Disease Reviews, 3:28-34, 1998 Alzheimer’s Reseach, 3:29-36,1997 Molecular Brain Reseach, 66:94-103, 1999 総説:日本神経精神薬理学雑誌 22: 49-53, 2002 Macor J.E. et al., Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 11, 319-321, 2001
よって、統合失調症やアルツハイマー病などの精神神経疾患、特に認知機能障害に対する予防薬・治療薬の開発が望まれている。本発明の課題は、これらの精神神経疾患に有効な医薬製剤を提供することにある。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を行う中で、統合失調症患者で観察される認知機能障害のパラメ−タの一つである聴覚誘発電位P50の異常が、セロトニン5-HT3受容体拮抗作用およびα7ニコチン受容体部分作動作用を有するトロピセトロン((1R,3r,5S)-8-Methyl-8-azabicyclo[3.2.1]oct-3-yl 1H-indole-3-carboxylate)の投与により改善することを初めて見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、トロピセトロンまたはその薬学的に許容し得る塩を含有する、精神神経疾患用剤に関する。
また、本発明は、精神神経疾患が、アセチルコリン作動性神経に関連する精神神経疾患である、前記精神神経疾患用剤に関する。
本発明はまた、精神神経疾患が、認知機能障害、注意欠陥障害、うつ病、不安、てんかんおよび痛みからなる群から選択される1種または2種以上の症状を呈する精神神経疾患である、前記の精神神経疾患用剤に関する。
さらに、本発明は、精神神経疾患が、統合失調症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病およびトゥレット症候群からなる群から選択される少なくとも1種である、前記の精神神経疾患用剤に関する。
また本発明は、統合失調症の認知機能障害の処置に用いられる、前記の精神神経疾患用剤に関する。
トロピセトロンまたはその薬学的に許容し得る塩は、そのセロトニン5-HT3受容体拮抗作用およびα7ニコチン受容体刺激作用によって、脳内のアセチルコリン作動性神経の賦活などを引き起こすことから、トロピセトロンまたはその薬学的に許容し得る塩を含有する本発明の精神神経疾患用剤は、様々な精神神経疾患に対して効果を奏し、その予防および/または治療に有効である。例えば、アセチルコリン作動性神経の異常が関連する精神神経疾患、また、具体的には、統合失調症、アルツハイマー病、トゥレット症候群、パーキンソン氏病、ハンチントン病などの他、認知機能障害、注意欠陥障害、不安、うつ病、てんかん、痛み等の症状を呈する種々の精神神経疾患の予防および/または治療に有効である。
図1は、統合失調症患者の聴覚誘発電位P50の異常に対するトロピセトロンの効果を示す図である。
まず、本明細書における用語の意味あるいは定義について述べる。本発明において、精神神経疾患とは、統合失調症やうつ病などの種々の精神疾患、およびアルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病などの種々の神経変性疾患やトゥレット症候群などの神経疾患を含む概念である。
本発明において、統合失調症とは、主として思春期、青年期に発症し、自我障害、思考障害を根幹に持ち、幻覚・妄想などの陽性症状を繰り返すことにより、しだいに重篤化していく慢性神経疾患をいう。また、本発明において、アルツハイマー病とは、一般には60歳以上で発病し、老年期痴呆とよばれるもので認知機能障害を中軸に進行し、しだいに重篤化していく慢性の神経変性疾患をいう。
トロピセトロンまたはその薬学的に許容しうる塩を含有する本発明の精神神経疾患用剤は、経口的または非経口的に投与することができる。経口投与には、錠剤、カプセル、コーティング錠、トローチ、溶液または懸濁液などの液剤といった既知の投与形態を用いることができる。また、非経口投与は、坐剤などを用いた直腸投与、パッチやリニメント、ゲルなどを用いた経皮投与、スプレーやエアロゾルなどを用いた経粘膜投与などによって行われてもよく、注射により静脈内、筋肉内、皮下または脳室内等に投与されてもよい。
本発明の精神神経疾患用剤においては、トロピセトロンは遊離塩基およびその薬学的に許容し得る塩の両方の形態で用いることができる。薬学的に許容し得る塩としては、薬学的に許容し得る酸の付加塩が好ましく、特に塩酸塩が好ましい。
本発明の精神神経疾患用剤は、トロピセトロンまたはその薬学的に許容しうる塩の他に、他の薬効成分を含有することができる。また、これら薬効成分の他に、限定されることなく、抗酸化剤、安定剤、防腐剤、矯味剤、着色料、溶解剤、可溶化剤、界面活性剤、乳化剤、消泡剤、粘度調整剤、ゲル化剤、吸収促進剤、分散剤、賦形剤、pH調整剤等の当業者によく知られた適切な生理学的に許容される物質を含有していてもよい。
したがって、本発明の精神神経疾患用剤は、トロピセトロンまたはその薬学的に許容しうる塩と、これらの物質とを適宜配合することにより製造することができる。本発明の精神神経疾患用剤を注射(皮下注射、筋肉注射、または静脈注射)用製剤として調製する場合は、特に溶液剤または懸濁剤の形態が好ましく、膣または直腸投与用の場合は、特にクリ−ムまたは坐薬のような半固形型剤の形態が好ましく、経鼻腔投与用の場合、特に粉末、鼻用滴剤、またはエアロゾル剤の形態が好ましい。これらの製剤はいずれも、例えばレミントンの製薬科学(マック・パブリッシング・カンパニー、イーストン、PA、1970年)に記載されているような製薬技術上当業者に知られているいずれかの方法によって調製することができる。注射用製剤は担体として、例えば、アルブミン等の血漿由来蛋白、グリシン等のアミノ酸、マンニトール等の糖を加えることができ、更に緩衝剤、溶解補助剤、等張剤等を添加することもできる。また、水溶製剤、凍結乾燥製剤として使用する場合、凝集を防ぐためにTween(登録商標)80、Tween(登録商標)20などの界面活性剤を添加するのが好ましい。また注射製剤以外の非経口投与剤形は、蒸留水または生理食塩液、ポリエチレングリコ−ルのようなポリアルキレングリコ−ル、植物起源の油、水素化したナフタレン等を含有してもよい。例えば坐薬のような膣または直腸投与用の製剤は、一般的な賦形剤として例えばポリアキレングリコ−ル、ワセリン、カカオ油脂等を含有する。膣用製剤では、胆汁塩、エチレンジアミン塩、クエン酸塩等の吸収促進剤を含有しても良い。吸入用製剤は固体でも良く、賦形剤として例えばラクト−スを含有してもよく、また経鼻腔滴剤は水または油溶液であってもよい。
本発明の精神神経疾患用剤の正確な投与量および投与計画は、個々の治療対象毎の所要量、治療方法、疾病または必要性の程度などに依存して調整される。投与量は、具体的には年齢、体重、一般的健康状態、性別、食事、投与時間、投与方法、排泄速度、薬物の組合せ、患者の病状などに応じて決めることができ、またさらにその他の要因を考慮して決定してもよい。トロピセトロンまたはその薬学的に許容しうる塩は、ヒトにおける薬物動態に問題がなく、安全に使用することができ、その1日の投与量は、患者の状態や体重、化合物の種類、投与経路などによって異なるが、たとえば非経口的には皮下、静脈内、筋肉内または直腸内に、トロピセトロン(遊離塩基)として約0.01〜100mg/人/日、好ましくは0.1〜50mg/人/日で投与され、また経口的には約0.01〜500mg/人/日、好ましくは0.1〜100mg/人/日で投与されることが望ましい。
実施例
以下、実施例を示して、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこの実施例に限定されない。また、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲での種々の変更が可能である。
実施例1
(1) 被検者
統合失調症の患者22名(男性14名、女性8名、平均年齢:39.8歳(標準偏差14.0)、年齢範囲:18歳〜60歳)を被検者に選んだ。診断はDSM-IVの診断基準に基づいて精神科医が行った。被検者に対しBrief Psychiatric Rating Scale (BPRS), Global Assessment of functioning (GAF), Mini-Mental State Examination (MMSE),Wechsler Adult Intelligence Scale-Revised (WAIS-R)を用いて、精神症状や認知機能などの評価を行った。
(2) 実験方法
まず、被検者のベースラインの聴覚誘発電位P50を測定し(conditioning P50)、トロピセトロン10mgを経口投与した1時間後に再度P50を測定(test P50)した。P50は聴覚刺激後約50msecに出現する陽性の脳波である。P50は、500msec間隔の連続クリック音(conditioning刺激、test 刺激)を10秒毎に70dBで120回提示し、頭頂部から測定した脳波を加算して同定した。電極の抵抗は10kW以下とし、±70mV以上の脳波はアーチファクトとして除外した。conditioning刺激後40msecから90msecの最も大きい陽性波をconditioning P50とし、test刺激後の陽性波でconditioning P50に最も潜時の近いものをtest P50とした。P50の振幅は陽性のピークとその前の陰性の谷の差で定義した。test P50の振幅をconditioning P50の振幅で割ったものをP50 ratioとした。
(3) 統計分析
データは平均値±標準偏差で示した。2群間の統計分析はスチュデントt−テストを用いて行った。変数間の関係はピアソンの積率相関係数で確認した。0.05以下のp値は統計的に有意とした。
(4) 結果
22人の被検者のベースラインのP50の結果を解析したところ、conditioningとtestにおける P50の振幅はそれぞれ2.59±1.45、1.76±1.00であり、潜時はそれぞれ59.64±13.03、57.18±16.15であった。P50 ratioは0.84±0.55であった。3人(13.6%)の被検者のベースラインのP50 ratioは、0.5以下であった(0.07、0.25、0.28)。表1にベースラインのP50 ratioが0.5より大きかった19人のデータの平均値を示す。conditioning P50の振幅、潜時共にトロピセトロン前後で有意差を認めない(t=0.79, df =18, p=0.44, t=1.05, df =18, p=0.31)が、P50 ratioはトロピセトロン投与の前後で有意に低下した(t=2.32, df =18, p=0.033)。19人のトロピセトロン投与前後のP50 ratioを図1に示す。4人の被検者のP50 ratioは0.5以下まで改善した。
上記結果より、統合失調症患者においてトロピセトロンの投与によりP50 ratioが有意に減少したことから、トロピセトロンが統合失調症の認知機能障害を改善することが理解される。したがって、トロピセトロンまたはその薬学的に許容し得る塩を含有する本発明の精神神経疾患用剤は、統合失調症や認知機能障害を呈する疾患等を含む精神神経疾患の予防薬および/または治療薬として有効であることが示された。
Figure 2005105089
以上説明したとおり、本発明の精神神経疾患用剤は、統合失調症、アルツハイマー病をはじめとする種々の精神神経疾患、中でも特に今まで有効な薬剤が存在しなかった認知機能障害等に有効な医薬品として用いることができる。

Claims (5)

  1. トロピセトロンまたはその薬学的に許容し得る塩を含有する、精神神経疾患用剤。
  2. 精神神経疾患が、アセチルコリン作動性神経に関連する精神神経疾患である、請求項1に記載の精神神経疾患用剤。
  3. 精神神経疾患が、認知機能障害、注意欠陥障害、うつ病、不安、てんかんおよび痛みからなる群から選択される1種または2種以上の症状を呈する精神神経疾患である、請求項1または2に記載の精神神経疾患用剤。
  4. 精神神経疾患が、統合失調症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病およびトゥレット症候群からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1〜3のいずれかに記載の精神神経疾患用剤。
  5. 統合失調症の認知機能障害の処置に用いられる、請求項1に記載の精神神経疾患用剤。
JP2006512830A 2004-04-30 2005-04-28 精神神経疾患の治療薬 Active JP4834837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006512830A JP4834837B2 (ja) 2004-04-30 2005-04-28 精神神経疾患の治療薬

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004163826 2004-04-30
JP2004163826 2004-04-30
JP2006512830A JP4834837B2 (ja) 2004-04-30 2005-04-28 精神神経疾患の治療薬
PCT/JP2005/008123 WO2005105089A1 (ja) 2004-04-30 2005-04-28 精神神経疾患の治療薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005105089A1 true JPWO2005105089A1 (ja) 2008-03-13
JP4834837B2 JP4834837B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=35241421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006512830A Active JP4834837B2 (ja) 2004-04-30 2005-04-28 精神神経疾患の治療薬

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8470846B2 (ja)
EP (1) EP1741430B1 (ja)
JP (1) JP4834837B2 (ja)
DE (1) DE602005015434D1 (ja)
WO (1) WO2005105089A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4834837B2 (ja) 2004-04-30 2011-12-14 国立大学法人 千葉大学 精神神経疾患の治療薬
US20120095048A1 (en) * 2009-02-20 2012-04-19 Region Midt Jylland Allosteric binding compounds
US20110288115A1 (en) * 2010-05-24 2011-11-24 Avmedis Llc Treatment of vagally-mediated spectrum disorders
BR112013003847A8 (pt) 2010-08-19 2017-12-26 Buck Institute For Age Res métodos de tratar a deterioração cognitiva moderada (mci) e os distúrbios relacionados
EP2522350B1 (de) 2011-05-12 2013-07-31 Immunopharm AG Verwendung der Wirkstoffkombination aus einem 1-Diethylaminoethyl-3-Chinoxalin-2-on Derivat und einem Oxysterol zur Durchbrechung von Resistenzen bei der Behandlung von Krebs und zur Erhöhung der Immunleistungsfähigkeit bei Krebs, bakteriellen und viralen Erkrankungen, Autoimmunerkrankungen, erhöhter Stress- und Umweltbelastung
EP2814491A4 (en) * 2012-02-18 2015-08-26 Buck Inst For Res On Aging FORMULATIONS AND METHODS FOR TREATING OR PROPHYLAXIS OF PRE-MCI AND / OR PRE-ALZHEIMER ILLNESSES

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648960A (ja) * 1990-02-22 1994-02-22 Glaxo Group Ltd 医 薬

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4695578A (en) * 1984-01-25 1987-09-22 Glaxo Group Limited 1,2,3,9-tetrahydro-3-imidazol-1-ylmethyl-4H-carbazol-4-ones, composition containing them, and method of using them to treat neuronal 5HT function disturbances
JPH0648960B2 (ja) 1986-11-18 1994-06-29 協同乳業株式会社 ゼリ−状食品の製造方法
US5185333A (en) * 1989-07-03 1993-02-09 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Benzazine compounds and pharmaceutical uses thereof
US5225407A (en) * 1990-02-22 1993-07-06 Glaxo Group Limited 5-HT3 receptor antagonists for the treatment of autism
JPH02289233A (ja) 1990-04-13 1990-11-29 Hitachi Ltd 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH0570456A (ja) 1991-06-26 1993-03-23 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd ベンゾオキサジン化合物
CA2112487C (en) * 1991-06-26 2003-04-15 James W. Young Method and compositions for treating emesis, nausea and other disorders using optically pure r(+) ondansetron
US7160898B2 (en) * 2001-12-14 2007-01-09 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Pharmacological treatment for sleep apnea
ES2327600T3 (es) * 1999-02-18 2009-11-02 Novasearch Ag Uso de antagonistas del receptor de la 5-ht3 para el tratamiento de enfermedades musculoesqueleticas.
US20020107244A1 (en) * 2001-02-02 2002-08-08 Howard Harry R. Combination treatment for depression
AU2003237657A1 (en) 2002-05-24 2003-12-12 Epidauros Biotechnologie Ag Means and methods for improved treatment using "setrones"
JP4834837B2 (ja) 2004-04-30 2011-12-14 国立大学法人 千葉大学 精神神経疾患の治療薬

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648960A (ja) * 1990-02-22 1994-02-22 Glaxo Group Ltd 医 薬

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010034304, Costall B et al, "ThePsychopharmacology of 5−HT3 Receptors", Pharmacology & Toxicology, 1992, vol.71, p401−415 *
JPN6010034305, Robertson DW et al, Journal of Medicinal Chemistry, 1992, vol.35, p310−319 *
JPN6010056564, 松岡洋夫 外, 脳と精神の医学, 200403, 15巻、1号, 1〜7頁 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1741430A4 (en) 2007-08-15
EP1741430B1 (en) 2009-07-15
US20130324572A1 (en) 2013-12-05
DE602005015434D1 (de) 2009-08-27
WO2005105089A1 (ja) 2005-11-10
US20140163062A1 (en) 2014-06-12
US8470846B2 (en) 2013-06-25
US20080103166A1 (en) 2008-05-01
EP1741430A1 (en) 2007-01-10
JP4834837B2 (ja) 2011-12-14
US9937163B2 (en) 2018-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Merskey et al. The treatment of chronic pain with psychotropic drugs
Burns et al. The use of sedative agents in critically ill patients
EP1896025B1 (en) Scopolamine for the treatment of depression and anxiety
US9937163B2 (en) Remedy for psychoneurotic diseases
US20180092916A1 (en) Methods of treating disease-induced ataxia and non-ataxic imbalance
CN111032089A (zh) 用于治疗应激相关障碍的组合物
JPWO2006006617A1 (ja) 中枢神経疾患発症後の機能障害の回復促進剤
US20110237597A1 (en) Method of treating peripheral nerve sensory loss using compounds having nicotinic acetylcholine receptor activity
US20230000799A1 (en) Effects of mescaline and of mescaline analogs (scalines) to assist psychotherapy
AU2012359081B2 (en) Combination therapy with interferon and andrographolides for multiple sclerosis
EP2706854A1 (en) Treatment of cognitive disorders with certain alpha-7 nicotinic acid receptor agonists in combination with nicotine
JP7337081B2 (ja) レストレスレッグズ症候群を治療するための治療薬
Wang et al. Biperiden-induced delirium in an adolescent patient
JP3494651B2 (ja) 神経変性疾患の治療を目的とする医薬生成物の製造のためのエファロキサンおよびその誘導体の使用
Chakraborty et al. Acute REM sleep behaviour disorder associated with alcohol withdrawal: A case report and literature review
JP6448990B2 (ja) 薬物依存症の治療薬としてのTrkB受容体拮抗薬
JP2001504848A (ja) 重症不安障害の治療のためのnk−1受容体拮抗薬の使用
US20190038624A1 (en) Use of abelson tyrosine kinase inhibitor in treatment of multiple system atrophy
Marks et al. Epileptiform seizures with maprotiline hydrochloride
JP4011669B2 (ja) 脊髄損傷に対する治療剤
PHELPS Intramuscular butabarbital sodium in the sedation of neuropsychiatric patients
HUTCHINSON et al. Epileptiform seizures with maprotiline hydrochloride P. MARKS J. ANDERSON

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110711

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150