JPWO2005019862A1 - シンチレータ及び放射線検出器並びに放射線検査装置 - Google Patents

シンチレータ及び放射線検出器並びに放射線検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005019862A1
JPWO2005019862A1 JP2005513349A JP2005513349A JPWO2005019862A1 JP WO2005019862 A1 JPWO2005019862 A1 JP WO2005019862A1 JP 2005513349 A JP2005513349 A JP 2005513349A JP 2005513349 A JP2005513349 A JP 2005513349A JP WO2005019862 A1 JPWO2005019862 A1 JP WO2005019862A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
scintillator
inspection apparatus
crystal
pet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005513349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4436804B2 (ja
Inventor
承生 福田
承生 福田
菊山 裕久
裕久 菊山
知彦 里永
知彦 里永
小池 光
光 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stella Chemifa Corp
Original Assignee
Stella Chemifa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stella Chemifa Corp filed Critical Stella Chemifa Corp
Publication of JPWO2005019862A1 publication Critical patent/JPWO2005019862A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4436804B2 publication Critical patent/JP4436804B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/202Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a crystal
    • G01T1/2023Selection of materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/037Emission tomography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4258Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector for detecting non x-ray radiation, e.g. gamma radiation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

発光強度や減衰速度について性能が高く、しかも結晶育成が比較的安易であるシンチレータ材料を提供すること。 Pr1−xCexF3(0<x<0.5)からなる結晶であって、光や放射線により紫外、及び可視域にて発光するシンチレータ。

Description

本発明は各種放射線検出器のシンチレータ及び放射線検出器並びに放射線検査装置に関する。
特開平5−87934号公報
シンチレータ結晶は、X線やγ線等の種々の放射線検出器として多方面に使用されている。シンチレータ結晶に求められる特性は用途により多少異なるが、一般的に次のようなものが挙げられる。
密度が重いこと。
放射線による蛍光出力が大きいこと。
蛍光の減衰速度が速いこと。
放射線耐性が良いこと。
結晶に潮解性やへき開性が無く、加工しやすいこと。
最近ではこれらを考慮したものとして、減衰速度が速い(20〜60ns)Ce活性体を用いたものが多く使用されている。例えばPET(陽電子放出核種断層撮影装置)などの医療診断装置としてGdSiO:Ce(GSO)やLuSiO:Ce(LSO)等が使用されているが、上記の求める特性を満足するとは言い切れず、GSOでは結晶異方性が強いために結晶育成に技術を要しコスト低減の妨げになったり、LSOでは試料による蛍光出力にばらつきがあるなど問題を抱えている。
また、Pr,Ce,Fを用いたものとしては特許文献1にGd:Pr,Ce,Fからなるシンチレータが知られている。
しかし、特許文献1記載のシンチレータにおいても安定した特性(特に蛍光出力)を有するシンチレータは得られていない。
本発明は、蛍光出力が高く、かつ、安定しており、また、結晶育成が比較的容易であるシンチレータを提供することを目的とする。
本発明は、検出感度が高く、かつ、安定している放射線検出器を提供することを目的とする。
本発明は、高解像度の撮影画像を得ることが可能な放射線診断装置を提供することを目的とする。
本発明は高密度である希土類フッ化物に着目し、その中でも短い減衰速度(50ns以下)の発光が期待されるCe3+を含むCeFとそれより高密度でかつCeFと、同じ結晶構造(tysonite型)であるために容易に固溶し結晶育成も容易であるPrFとを組み合わせることにより、CeFより蛍光出力が高くかつ高密度(〜6.28g/cm)で、GSO(56ns)やLSO(47ns)より減衰速度が短く、結晶構造が同じでしかも固溶することにより均一なCe濃度が達成され蛍光出力にばらつきのない安定したシンチレータを見出すに至った。さらに発明者により鋭意研究を行ったところ、母結晶であるPrFからCe3+へのエネルギー遷移による上記発光出力の増大が引き起こされることを見出した。
具体的に言えば、本発明のシンチレータは、Pr1−xCe(0<x<0.5)の結晶からなることを特徴とする。
特に、0.03<x<0.2が好ましい。
本発明の放射線検出器は、上記シンチレータと光応答手段とを組み合わせてなることを特徴とする。
本発明の放射線検査装置は、上記放射線検出器を放射線検出器として備えたことを特徴とする。
本発明により、発光強度や減衰速度について性能が高く、具体的に言えばCeFより発光強度が強く高密度で、GSOやLSOよりも減衰速度が短く、しかも結晶育成が比較的容易であるシンチレータを提供することが可能となった。
検出感度が高く、かつ、蛍光出力が安定している放射線検出器を提供することが可能となった。
高解像度の撮影画像を得ることが可能な放射線検査装置を提供することが可能となった。放射線検査装置としては、例えば、PET(陽電子放出核種断層撮影装置)が好適である。また、PET(陽電子放出核種断層撮影装置)は、2次元型PET、三次元型PET、タイム・オフ・フライト(TOF)型PET、深さ検出(DOI)型PET、もしくはそれらの組み合わせであればより好ましい。さらにPET装置は単体、または、MRI、CT、SPECTのいずれか、もしくは両方との組み合わせであることが好ましい。
雰囲気制御高周波加熱型マイクロ引き下げ装置の模式図
符号の説明
1 SUSチャンバー
2 種結晶
3 ステージ
4 育成結晶
5 アフターヒーター
6 ワークコイル
7 坩堝
8 断熱材
9 排気装置
10 融液
(シンチレータ組成:Pr1−xCe
シンチレータは、光や放射線に対して紫外、可視域で発光する。
本発明のシンチレータはPr1−xCeなる組成を有する結晶からなる。ただし、0<x<0.5である。
フッ化プラセオジウムにセリウムをドープしない場合(x=0の場合)、これにX線照射をすると、Pr3+に起因する発光が400nmに見られるが、この減衰速度は約600nsと非常に遅い。ところがセリウムをドープするとPr3+に起因する400nmの発光は減少し、変わってCe3+に起因する発光が290nm付近に現れる。この減衰速度は17〜17.5nsで高エネルギーガンマー線のエネルギー測定等に使われるCeFの27nsより速い。またセリウムの添加濃度を増加していくと290nmの発光強度はさらに増大し、400nmの発光は強度が消滅していく。
特に0.03<x<0.2の場合、290nmでの発光強度が大きくなり、フッ化物のなかでは発光強度が比較的強いCeFと比較し、同等あるいはそれ以上の発光強度が得られる。
ただ、xが0.5以上の場合には、290nmでの発光強度が減少する。
(シンチレータの製造方法)
上記組成のシンチレータ結晶の育成法は、マイクロ引き下げ法や、一般的な結晶育成法であるチョコラルスキー法やブリッジマン法、またはフローティングゾーン法にて育成することが好ましいが特に限定されない。
その中でもマイクロ引き下げ法は、通常の融液成長法と比較し、1桁ないし2桁高い速度で結晶成長が可能である。従って、育成に要する時間が短く、少量の原料により有意な大きさ・品質の単結晶を得ることができる。
例えば、xの制御は、原材料により行うことができる。原材料であるPrFとCeFとを所定のxが得られるように計算により求めればよい。所定割合のPrFとCeFとを混合し、坩堝内で溶融すればよい。
従来のシンチレータは主に焼結により製造していたため組成制御が困難であったが、上記結晶育成法によりシンチレータを製造することにより組成が十分に制御された結晶が製造可能となる。
(放射線検出器)
本発明の放射線検出器は、シンチレータと光応答手段とを組み合わせてなる。
光応答手段は、シンチレータでの発光を電気信号に変換する。例えば、フォトダイオードなどの光電変換素子を用いればよい。また、光電子増倍素子を設けておいてもよい。
(放射線検査装置)
放射線検出器を放射線検出器として備えることにより各種分野における放射線の検出に有効な装置となる。
X線,中性子線,ガンマ線などの各種放射線を被検体に照射し、被検体を透過した放射線の強度分布を放射線検出器により測定して被検体の構造的または組成的情報を二次元画像として得る方法(ラジオグラフィ)が、医療用のX線診断装置や手荷物の危険物検出装置、各種構造物の非破壊検査装置として広く利用できる。
例えばPET(陽電子放出核種断層撮影装置)は、核医学診断で使用されている断層撮影法の一つで、陽電子放出核種で標識した放射性薬剤を被検者に投与し、体内から放出される消滅放射線を体外検出して薬剤の濃度分布を断層像として得るものである。血流量やブドウ糖の代謝活動などの生体機能をリアルタイムで調べることが可能なため、脳の複雑な機能の研究や、がんや痴呆症等の早期発見に有効である。
また、中性子ラジオグラフィは、被検体を透過して減衰した熱中性子線の強度分布を検出することにより、被検体の構造的または組成的情報を二次元画像として得る方法であり、X線やγ線での検査が困難な水素含有化合物や金属と軽元素物質とから成る複合材料の検査に有効であり、プラント機器、航空機や自動車部品等の広い分野において有効な検査法として利用されている。
また、X線診断装置(CTスキャナ)は、被検体としての患者の周囲に多数のX線検出器を配置し、これらの検出器で受信した透過X線の信号を計算機で演算処理して断層像として再構成し、CRTなどの表示装置に表示したり、写真として得るものである。このX線診断装置による断層像は、通常のレントゲン写真などと異なり、人体の輪切り像として得られるため、内臓など人体深部の疾患をより高精度に診断することが可能になる。
また、核放射線の検出を行う環境測定装置や各種計算機処理ラジオグラフィ分野においても本発明の放射線検出器を適用することができる。
比較例1
本発明の結晶体Pr1−xCeにおいて、x=0.01のものをフッ化物マイクロPD法にて育成した。原料は高純度PrF及びCeFを秤量混合し、るつぼ底部に細孔を設けた高純度白金るつぼに充填した。図1に示すように、種、ステージ、アフターヒーター、断熱材、及び原料充填済みのるつぼをセッティングし、油回転ポンプ及び油拡散ポンプにて1×10−3Pa程度まで真空排気しながら700℃まで加熱する。その後、チャンバー内をArガスにより置換。さらに高周波コイルにて1450℃程度に加熱し、試料を溶融する。るつぼ底部をCCDカメラでモニターし、るつぼ底部細孔より現れた融液に対して種結晶を付着し、0.05−0.5mm/minで引き下げながら固化させた。その結果、φ3mm、長さ50mmの緑色透明な結晶が得られた。得られた結晶を室温にてX線を照射したところ、290nmに強い発光が観察され、400nmにも観察された。
本発明の結晶体Pr1−xCeにおいて、x=0.03のものをフッ化物マイクロPD法にて育成した。比較例1と同様に結晶育成を行い、長さ50mmの緑色透明な結晶を得た。得られた結晶を室温にてX線を照射したところ、290nmに強い発光が観察され、これは実施例1の場合よりも強かった。また400nmにも観察されたが実施例1よりも小さかった。これより、セリウムの添加濃度を上昇させたときの影響が観察された。また、290nmにおける発光について、紫外線励起による減衰時間を測定したところ17〜17.5nsであった。また、X線励起による減衰時間を測定したところ20.5nsであった。
本例においては、xをさらに、0、0.001、0.01、0.03、0.06、0.1、0.2の範囲で変化させた。比較例1と同様に結晶育成を行い、長さ20−50mmの緑色透明な結晶を得た。
以上の発光データを表1に示した。
Figure 2005019862
本例においては、Pr1−xCeにおいて、x=0.1のものをチョコラルスキー法にて育成した。原料は高純度PrF及びCeFを秤量混合し、カーボンるつぼに充填した。これを育成炉内に設置し、油回転ポンプ及び油拡散ポンプにて1×10−3Pa程度まで真空排気しながら700℃まで加熱する。その後、チャンバー内をArガスにより置換。さらに高周波コイルにて1450℃程度に加熱し、試料を溶融する。温度が安定したところで種結晶を接触させ、引き上げ速度を1mm/hで回転数10−20rpmにて結晶を育成し、直径50mm、長さ150mm程度のクラックのない緑色透明な結晶を得た。得られた結晶を室温にてX線を照射したところ、290nmに強い発光が観察され、実施例2と同様の結果を得た。
これより、本発明のPr1−xCe(0<x<0.5)は、CeF(6.16g/cm)より高密度で発光強度も同程度以上を示し、蛍光寿命もCeを用いたGSO(56ns)、LSO(47ns)よりも早く、優れたシンチレータ特性を示すことがわかる。
本発明により、発光強度や減衰速度について性能が高く、具体的に言えばCeFより発光強度が強く高密度で、GSOやLSOよりも減衰速度が短く、しかも結晶育成が比較的容易であるシンチレータを提供することが可能となった。
検出感度が高く、かつ、蛍光出力が安定している放射線検出器を提供することが可能となった。
高解像度の撮影画像を得ることが可能な放射線検査装置を提供することが可能となった。放射線検査装置としては、例えば、PET(陽電子放出核種断層撮影装置)が好適である。また、PET(陽電子放出核種断層撮影装置)は、2次元型PET、三次元型PET、タイム・オフ・フライト(TOF)型PET、深さ検出(DOI)型PET、もしくはそれらの組み合わせであればより好ましい。さらにPET装置は単体、または、MRI、CT、SPECTのいずれか、もしくは両方との組み合わせであることが好ましい。

Claims (9)

  1. Pr1−xCe(0<x<0.5)の結晶からなることを特徴とするシンチレータ。
  2. 0.03<x<0.2であることを特徴とする請求項1記載のシンチレータ。
  3. 前記結晶はマイクロ引き下げ法、チョコラルスキー法、フローティングゾーン法又はブリッジマン法により育成されたものであることを特徴とする請求項1又は2記載のシンチレータ。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項記載のシンチレータと光応答手段とを組み合わせてなることを特徴とする放射線検出器。
  5. 請求項4記載の放射線検出器を放射線検出器として備えたことを特徴とする放射線検査装置。
  6. 前記放射線検査装置はX線CTスキャンであることを特徴とする請求項5記載の放射線検査装置。
  7. 前記放射線検査装置は、PET(陽電子放出核種断層撮影装置)であることを特徴とする請求項5記載の放射線検査装置。
  8. 前記PET(陽電子放出核種断層撮影装置)は、2次元型PET、三次元型PET、タイム・オフ・フライト(TOF)型PET、深さ検出(DOI)型PET、もしくはそれらの組み合わせ型であることを特徴とする請求項5記載の放射線検査装置。
  9. 前記放射線検査装置は単体、または、MRI、CT、SPECTのいずれか、もしくは両方との組み合わせ型であることを特徴とする請求項5記載の放射線検査装置。
JP2005513349A 2003-08-25 2004-08-25 シンチレータ及び放射線検出器並びに放射線検査装置 Expired - Fee Related JP4436804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003300646 2003-08-25
JP2003300646 2003-08-25
PCT/JP2004/012189 WO2005019862A1 (ja) 2003-08-25 2004-08-25 シンチレータ及び放射線検出器並びに放射線検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005019862A1 true JPWO2005019862A1 (ja) 2007-11-01
JP4436804B2 JP4436804B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=34213838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005513349A Expired - Fee Related JP4436804B2 (ja) 2003-08-25 2004-08-25 シンチレータ及び放射線検出器並びに放射線検査装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7498579B2 (ja)
EP (1) EP1666920A1 (ja)
JP (1) JP4436804B2 (ja)
CN (1) CN100434933C (ja)
TW (1) TW200516272A (ja)
WO (1) WO2005019862A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI418671B (zh) * 2004-04-12 2013-12-11 Stella Chemifa Corp Rare earth fluoride solid solution material (polycrystalline and / or single crystal), method of manufacturing the same, and radiation detector and inspection device
JP5623700B2 (ja) * 2005-04-22 2014-11-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 飛行時間能力を有するpet/mriスキャナ
JP2007045869A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Stella Chemifa Corp 低吸湿性ハロゲン置換フッ化物シンチレータ材料、及び放射線検出器及び検査装置
CA2622381C (en) * 2005-09-16 2014-05-20 Stichting Voor De Technische Wetenschappen High light yield fast scintillator
EP2195686B1 (en) * 2007-09-24 2017-04-26 Koninklijke Philips N.V. Preclinical time of flight pet imaging
JP5460067B2 (ja) * 2009-02-09 2014-04-02 株式会社トクヤマ 放射線検出装置
JP5719837B2 (ja) * 2009-05-15 2015-05-20 シュルンベルジェ ホールディングス リミテッドSchlnmberger Holdings Limited シンチレータ結晶材料、シンチレータおよび放射線検出器
JP5127778B2 (ja) * 2009-06-05 2013-01-23 株式会社トクヤマ フッ化物結晶、真空紫外発光素子及び真空紫外発光シンチレーター
JP2015516194A (ja) 2012-03-29 2015-06-11 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 個々のピクセルもしくはボクセルに組織固有のpet減衰値を割り当てるmri方法
EP2967339B1 (en) * 2013-03-15 2019-11-20 Biogen MA Inc. Assessment of labeled probes in a subject
CN105011956A (zh) * 2015-05-08 2015-11-04 西安电子科技大学 一种医用放射性核素的光学成像系统及医用核素检测方法
CN110982527B (zh) * 2019-11-01 2021-12-14 有研稀土新材料股份有限公司 稀土卤化物闪烁材料

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049688A (ja) 1990-04-27 1992-01-14 Toshiba Corp X線ct装置の検出装置
JPH0587934A (ja) 1991-04-16 1993-04-09 Hitachi Metals Ltd シンチレータ及びその製造方法、ならびに放射線検出器
US6093347A (en) * 1997-05-19 2000-07-25 General Electric Company Rare earth X-ray scintillator compositions
US6278832B1 (en) * 1998-01-12 2001-08-21 Tasr Limited Scintillating substance and scintillating wave-guide element
JP2002350597A (ja) 2001-05-30 2002-12-04 Konica Corp 放射線画像変換パネル及び放射線画像変換パネルの製造方法
CN1408814A (zh) * 2001-09-14 2003-04-09 天津理工学院 新型光存储发光材料及其用途
JP2003107160A (ja) 2001-09-28 2003-04-09 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネル
DE10238398A1 (de) * 2002-08-22 2004-02-26 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung von Bildern und/oder Projektionen
US20050015004A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Hertel Sarah Rose Systems and methods for combining an anatomic structure and metabolic activity for an object

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005019862A1 (ja) 2005-03-03
CN1842725A (zh) 2006-10-04
EP1666920A1 (en) 2006-06-07
CN100434933C (zh) 2008-11-19
TW200516272A (en) 2005-05-16
US7498579B2 (en) 2009-03-03
US20070018107A1 (en) 2007-01-25
JP4436804B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5952746B2 (ja) シンチレータ用ガーネット型単結晶、及びこれを用いた放射線検出器
US7504634B2 (en) Lu1-xI3:Cex—A Scintillator for gamma ray spectroscopy and time-of-flight PET
US7329874B2 (en) Lu1-xI3:Cex-a scintillator for gamma-ray spectroscopy and time-of-flight pet
JP5103879B2 (ja) シンチレータ用結晶及び放射線検出器
JP4436804B2 (ja) シンチレータ及び放射線検出器並びに放射線検査装置
Yoshikawa et al. Crystal growth and scintillation properties of multi-component oxide single crystals: Ce: GGAG and Ce: La-GPS
RU2666445C1 (ru) Кристаллический материал, способ изготовления кристалла, детектор излучения, прибор неразрушющего контроля и прибор визуализации
US20080047482A1 (en) Single crystal scintillator materials and methods for making the same
JP6078223B2 (ja) シンチレータ用ガーネット型単結晶およびこれを用いる放射線検出器
JP2012158485A (ja) シンチレータ用ガーネット型結晶およびこれを用いる放射線検出器
Kamada et al. Growth and scintillation properties of Eu doped LiSrI3/LiI eutectics
JP2017036160A (ja) 結晶材料、結晶製造法、放射線検出器、非破壊検査装置、および撮像装置
US7520931B2 (en) Single crystal scintillator materials and methods for making the same
Kamada et al. Growth and scintillation properties of Eu doped Li2SrCl4/LiSr2Cl5 eutectic
JP6188024B2 (ja) 発光体及び放射線検出器
JP2010285559A (ja) シンチレータ用結晶及び放射線検出器
KR101094368B1 (ko) 방사선 센서용 섬광체, 및 그 제조 및 응용 방법
JP5904538B2 (ja) シンチレータ材料及びx線検出器
JP2012127705A (ja) 放射線用コリメーター、放射線検出器、放射線検出方法
KR20070018764A (ko) 신틸레이터 및 방사선 검출기 그리고 방사선 검사장치
JP7478399B2 (ja) シンチレータおよびシンチレータ用単結晶の製造方法
RU2783941C1 (ru) Способ получения сцинтилляционного кристалла и изделий из него
Glodo et al. Novel high-stopping power scintillators for medical applications
JP6021135B2 (ja) X線検出器
Shah et al. Lu 1-x I 3: Ce x-a scintillator for gamma-ray spectroscopy and time-of-flight pet

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees