JPWO2004038793A1 - 非接触idカード類及びその製造方法 - Google Patents

非接触idカード類及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004038793A1
JPWO2004038793A1 JP2004546451A JP2004546451A JPWO2004038793A1 JP WO2004038793 A1 JPWO2004038793 A1 JP WO2004038793A1 JP 2004546451 A JP2004546451 A JP 2004546451A JP 2004546451 A JP2004546451 A JP 2004546451A JP WO2004038793 A1 JPWO2004038793 A1 JP WO2004038793A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
resin
contact
antenna
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004546451A
Other languages
English (en)
Inventor
秋田 雅典
雅典 秋田
佐脇 吉記
吉記 佐脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Engineering Co Ltd
Original Assignee
Toray Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Engineering Co Ltd filed Critical Toray Engineering Co Ltd
Publication of JPWO2004038793A1 publication Critical patent/JPWO2004038793A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/0775Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/0775Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna
    • G06K19/07752Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for connecting the integrated circuit to the antenna using an interposer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • G06K19/07783Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil the coil being planar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49855Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers for flat-cards, e.g. credit cards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/19Manufacturing methods of high density interconnect preforms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L24/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6661High-frequency adaptations for passive devices
    • H01L2223/6677High-frequency adaptations for passive devices for antenna, e.g. antenna included within housing of semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04105Bonding areas formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bonding areas on chip-scale packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/20Structure, shape, material or disposition of high density interconnect preforms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/23Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process
    • H01L2224/24Structure, shape, material or disposition of the high density interconnect connectors after the connecting process of an individual high density interconnect connector
    • H01L2224/241Disposition
    • H01L2224/24151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/24221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/24225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/24227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the HDI interconnect not connecting to the same level of the item at which the semiconductor or solid-state body is mounted, e.g. the semiconductor or solid-state body being mounted in a cavity or on a protrusion of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01045Rhodium [Rh]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/10155Shape being other than a cuboid
    • H01L2924/10158Shape being other than a cuboid at the passive surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/15165Monolayer substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、実用的な電気的特性を有する安価な非接触IDカード類を提供するものであり、本発明の非接触IDカード類は、基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に該ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とで構成され、前記アンテナの電極と前記拡大電極とを直接接合せしめた状態に両基板を積層した非接触IDカード類において、前記拡大電極が、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成された樹脂電極として設けられている非接触IDカード類である。

Description

本発明は、非接触IDカード類とその製造方法に関するものである。
従来、アンテナ回路基板にICチップを実装した、所謂、非接触IDカードや非接触タグ等(以下、このようなものを総称して「非接触IDカード類」という)は、各種型式のものが知られている。
その一例として、基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に該ICチップの電極に接続された拡大金属電極を形成したインターポーザー基板とで構成するようにして、かつ、該アンテナの金属電極と、該拡大金属電極とを導電性接着材で接合して両基板(アンテナ回路基板と、インターポーザー基板)を積層接合させた構造の非接触IDカード類が知られている(国際公開第01/62517号パンフレット(図1,10))。
しかし、この公知技術において用いられている導電性接着材は、樹脂中に導電性粒子を分散させた接着性または粘着性を有するペースト状接着剤またはフィルム状の接着剤である。そのため、両基板を積層接合するに際しては、該導電性接着材をどちらか一方の電極上に塗布または貼付けし、次いで、それを他方の電極との位置を合わせるようにして両基板を積層した後、ヒートツールで加圧加熱することによって両電極を間接的に接合(一方の金属電極と他方の電極との間に、該導電性接着材を介在させつつ、両者を一体化した状態に接合すること。以下同じ。)させている。
しかし、上述したようなペースト状の導電性接着材を用いる場合、電極上に塗布した該ペースト状の導電性接着材に対して、所定の乾燥または半硬化処理を行ってから、他方の電極と位置を合わせるようにして両基板を積層しなければならないという問題があった。
あるいは、また、上述のフィルム状の導電性接着材を用いる場合には、既に乾燥された状態または半硬化された状態にて保護フィルム上に積層されているので、それを電極上に貼付けた後、直ちに他方の電極と位置合わせをするように両基板を積層することはできるものの、かかる貼付けの直後において、電極上に貼着けされた導電性接着材から保護フィルムを剥離しなければならないという問題があった。
このように、前者方法にあっては、導電性接着材の塗布工程と乾燥または半硬化工程が必要であり、後者方法にあっては、導電性接着材の貼着け工程及びフィルム剥離工程が必要であるため、それらに起因した設備費の増大や生産性の低下等を招き、非接触IDカード類の製造コストの低減化を妨げていた。
また、他の例として、上述したような導電性接着材を使用しない例が挙げられるが、この場合においては、アンテナ基板の基材とインターポーザー基板の基材とを接着せしめることによって、アンテナの金属電極と拡大金属電極とを接触せしめるように両基板を積層しているのが普通である。しかし、この場合は、両電極を単に接触させた状態にしているにすぎず、一体化した状態にまで接合をしていないので、導電性接着材を使用して一体化した状態に接合している前述の「間接的な接合」の場合と比較すると、電気的特性が一定せず、しかも、そのバラツキも大きいので、実用に供し得ないという問題があった。
なお、上述の、アンテナの金属電極または拡大金属電極に代えて、樹脂電極を設けることも既に知られているが(前記した国際公開第01/62517号パンフレットの第10頁第25行〜第11頁第4行、及び第11頁第19行〜第21行)、かかる樹脂電極は、液状の熱硬化性樹脂に導電性粒子を分散せしめてなる導電性樹脂ペーストを、基材上に塗布または印刷して形成したものであり、そのような樹脂ペースト電極(硬化前の樹脂ペーストで形成されている電極をいう。以下同じ。)を形成した場合においては、両電極を加圧加熱して直接的接合(一方の電極と他方の電極との間に導電性接着材を介在させないで両電極を一体化した状態に接合すること。以下同じ。)をすることができるものの、一方において、熱硬化に比較的長い時間を要するため、著しい生産性の低下等を招き、実際の生産上は好ましくないものであった。
本発明は、上述した従来技術における各種の欠点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に該ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とで構成され、前記アンテナの電極と前記拡大電極とを直接的接合をせしめた状態に両基板を積層した構造の非接触IDカード類の分野において、実用的な電気的特性を有する安価な非接触IDカード類を提供すること、およびそのような非接触IDカード類を得るのに好適な製造方法を提供することである。
本発明は、上記課題を達成するため、以下の(1)〜(7)の構成を有する。
(1)基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に該ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とで構成され、前記アンテナの電極と前記拡大電極とを直接接合せしめた状態に両基板を積層した非接触IDカード類において、前記拡大電極が、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成された樹脂電極として設けられていることを特徴とする非接触IDカード類。
(2)前記熱可塑性樹脂の分子鎖の一部が、反応性基で変性されていることを特徴とする上記(1)に記載の非接触IDカード類。
(3)前記ICチップが、前記基材に埋設されて搭載されていることを特徴とする上記(1)または(2)に記載の非接触IDカード類。
(4)基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に該ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とを、前記アンテナの電極と前記拡大電極とを位置合わせするように積層した後、加圧加熱して両電極同士を直接的に接合する非接触IDカード類の製造方法において、前記拡大電極が、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂ペーストを前記基材に塗布してなる樹脂電極として設けられていることを特徴とする非接触IDカード類の製造方法。
(5)前記熱可塑性樹脂として、該熱可塑性樹脂の分子鎖の一部が反応性基で変性されているものを用いることを特徴とする上記(4)に記載の非接触IDカード類の製造方法。
(6)前記ICチップが、前記基材に埋設されて搭載されていることを特徴とする上記(5)に記載の非接触IDカード類の製造方法。
(7)前記導電性樹脂ペーストの塗布が、スクリーン印刷法によって行なわれることを特徴とする上記(4)、(5)または(6)に記載の非接触IDカード類の製造方法。
上述した本発明の非接触IDカード類によれば、基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に前記ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とで構成され、該アンテナの電極と前記拡大電極とを接合するように両基板を積層した非接触IDカード類において、該拡大電極を、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成した樹脂電極として設けているので、両電極同士を直接的に接合することができることになり、これによって、前述の導電性接着材の塗布工程や乾燥または半硬化工程を省くことができる。
また、上述した本発明の非接触IDカード類の製造方法によれば、基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に前記ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とで構成され、該アンテナの電極と前記拡大電極とを接合するように両基板を積層した非接触IDカード類を製造するに当たり、拡大電極が、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂ペーストをICチップ搭載基材に塗布して形成した樹脂電極として設けられているので、両電極同士を直接的に接合することができることになり、これによって、前述した導電性接着材の貼着工程やフィルム剥離工程を省くことができるとともに、得られる非接触IDカード類の電気的特性を一定にすることができるため、設備費の削減や生産性の向上等が図れて、接合強度が十分で、かつ優れた電気的特性を有する安価な非接触IDカード類を得る方法を実現できるものである。
図1は、本発明にかかる非接触IDカード類を説明するための概略モデル平面図である。
図2は、本発明にかかる非接触IDカード類の構造を説明する概略断面モデル図であり、図1のX−X断面図である。
図3は、本発明にかかる非接触IDカード類に用いることのできるインターポーザー基板の構造を説明するための一部破砕概略断面図である。
図4は、本発明にかかる非接触IDカード類に用いることのできるインターポーザー基板の構造を説明するための図であり、図3の概略平面図である。
図5は、本発明にかかる非接触IDカード類に用いることのできる櫛歯型アンテナを示す概略平面図である。
図6は、本発明にかかる非接触IDカード類に用いることのできるインターポーザー基板の他の例を示す縦断面図である。
図7は、本発明にかかる非接触IDカード類に用いることのできるインターポーザー基板の他の例を示す縦断面図である。
符号の説明
1:本発明に係る非接触IDカード類
2:アンテナ回路基板
3a,3b:アンテナ金属電極
4:ICチップ
6:アンテナ
7:インターポーザー基板
9:アンテナ回路基板の基材(樹脂フィルム)
10:インターポーザー基板の基材(熱可塑性樹脂樹脂フィルム)
11a,11b:拡大樹脂電極
12a,12b:金属電極
13a,13b:拡大樹脂電極11a,11bの細いリード部
15a,15b:積層導体
16:絶縁層
17:絶縁層
本発明に係る非接触IDカード類は、アンテナ回路基板とインターポーザー基板とが積層されて構成されているものであり、その構造の一例を図1および図2に示した。
すなわち、図1は本発明にかかる非接触IDカード類を説明するための概略モデル平面図であり、図2は図1のX−X断面図である。
図1、図2において図示されているように、本発明に係る非接触IDカード類1は、下側のアンテナ回路基板2の金属電極3a,3b(以下、アンテナ金属電極という)と、上側のインターポーザー基板7の拡大樹脂電極11a,11bとが直接的に接合されていて、すなわち、アンテナ金属電極3a,3bと拡大樹脂電極11a,11bとが面接触して両電極が一体化された状態に接合されている。
上述のアンテナ回路基板2は、基材9を構成している樹脂フィルムに、アンテナ6及びそれに接続されたアンテナ金属電極3a,3bを有して構成されているものである。
また、インターポーザー基板7は、基材10を構成している熱可塑性樹脂フィルムにICチップ4を付設したものであり、好ましくは埋設してなるものである。すなわち、図3に示す如く、好ましくは、ICチップ4の回路面と基材10の上面とが実質的に同一平面を形成するように埋設されている。
なお、拡大樹脂電極11a,11bは、図示の如く、基材10の上面上からICチップ4の回路面上に延設されている。また、平面図である図4に示す如く、拡大樹脂電極11a,11bの細いリード部13a,13bに、ICチップ4の金属電極12a,12bが接続されている。該ICチップ4の金属電極12a,12bは、例えばアルミ電極である。アンテナ金属電極3a,3bも、例えば同様にアルミ電極である。
一方、拡大樹脂電極11a,11bは、熟可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成されており、この点が本発明で最も重要な点である。「熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成されている」とは、例えば、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂ペーストを用いて、基材10上に塗布または印刷し、溶剤分を放散させてペーストを乾燥または半硬化させることにより形成することができる。該拡大樹脂電極は、その全体が熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成されている必要は必ずしもなく、少なくとも、該拡大樹脂電極の一部表面が熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で構成されていればよい。
すなわち、上記(1)における「前記拡大電極が、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成された樹脂電極として設けられている」とは、拡大電極の少なくとも表面を、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成された拡大電極を設けていること」を意味しているものである。従って、拡大電極の表面において、例えば、皮膜として、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂が存在しているものであればよく、母材は、必ずしも、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成されていなくてもよいものである。
上述の如くに、好ましくは、ICチップ4は、基材10に埋設されているものであり、印刷法、例えば、スクリーン印刷法によって、ICチップ4の金属電極12a,12bと接続するように、拡大樹脂電極11a,11bを容易に形成することができるものである。
上述の熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂ペーストは、例えば、熱可塑性樹脂を溶剤に溶解し、それに導電性粒子を分散させたペースト、または、熱可塑性樹脂を溶剤に溶解するとともに熱硬化性樹脂を溶剤に溶解し、それらの混合物に導電性粒子を分散させたペーストなどを用いることができる。
かかる熱可塑性樹脂は、加熱または冷却に対して短時間に反応して軟化または固化するので、加圧加熱式の電極接合を極めて短時間で行うことができる。
本発明に係る非接触IDカード類は、アンテナ回路基板2とインターポーザー基板7とを、アンテナ金属電極3a,3bと拡大樹脂電極11a,11bとを位置合わせをする如くに積層した後、加圧加熱して両電極を直接接合することによって製造することができる。
その際、例えば、下側のアンテナ回路基板2に対し、その上方からヒートツールを降下させて加圧加熱すると、拡大樹脂電極11a,11bを形成している熱可塑性樹脂が軟化または溶融され、それがアンテナ金属電極3a,3bに融着するので、両電極を迅速かつ良好に直接的に接合することができる。かかる直接的接合によって、アンテナ金属電極3a,3bと拡大樹脂電極11a,11bとが面接触されて一体化された状態に強固に接合されるので、電気的特性が一定し、実用に供することができる。
本発明においては、拡大電極が、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成された樹脂電極として設けられている限りにおいて、アンテナ電極を、金属電極または樹脂電極のいずれとして設けてもよい。
より具体的には、アンテナ金属電極3a,3bに代えてアンテナ樹脂電極を設けてもよく、これによっても、アンテナ金属電極3a,3b及び拡大樹脂電極11a,11bを設けている上述の例と同様の効果を得ることができる。
本発明において、アンテナ電極ではなくて拡大電極を、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成された樹脂電極として設けている理由は、一般に、アンテナ電極よりも拡大電極の方が大きいので、そこに導電性樹脂ペーストの必要量(実用レベルの接合強度を得ることができるような量)を、良好に塗布または印刷することができるので好ましいからである。
アンテナ金属電極3a,3b及び拡大樹脂ペースト電極を設けた場合には、アンテナ金属電極3a,3bと拡大樹脂ペースト電極とを位置合わせをするように、アンテナ回路基板2とインターポーザー基板7とを積層した後、加圧加熱して両電極を直接的に接合するとよい。アンテナ樹脂電極及び拡大樹脂ペースト電極を設けた場合においても同様である。反応性基で変性した熱可塑性樹脂を用いる場合には、加圧加熱後に、硬化炉に投入して処理する加熱硬化工程を加えることにより接合をより強固にすることができる。
上述の導電性樹脂ペーストに関し、熱可塑性樹脂のみを用いて構成してもよく、あるいは、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂とを混合して用いるようにしてもよい。
熱可塑性樹脂のみを用いる場合の具体例として、熱可塑性樹脂(例えば、ポリエステル系樹脂等)のみを、エタノール、キシレンまたはトルエン等の溶剤に溶解し、それに導電性粒子(例えば、銀粒子)を分散させ、重量比で80%以上の銀粉と20%以下の熱可塑性樹脂との混合物が溶剤に溶解されたものが挙げられる。このようなホットメルト系の導電性樹脂を用いることにより、加圧加熱式接合をより短時間で行なうことができる。
また、熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂とを混合して用いる場合の具体例として、熱可塑性樹脂(例えば、ポリエステル系樹脂等)を溶剤に溶解すると共に熱硬化性樹脂(例えば、エポキシ系樹脂等)を溶剤に溶解し、それの混合物に銀粒子等を分散させたもの、あるいは、高分子量の熱可塑性樹脂(例えば、ポリエステル系樹脂等)の分子鎖の一部を、エポキシ系などの熱硬化性の反応性基で変性し、かかる樹脂を溶剤に溶解し、それに銀粒子などの導電性粒子を分散させたものが挙げられる。
このタイプの導電性樹脂は、ヒートツールで電極接合部を加圧加熱して導通状態に一時的に接合(仮接合)した後で通常の熱硬化処理をすることによって、信頼性が十分な導通状態の接合を得ることができる。
その他の具体例として、エポキシ樹脂で変性した高分子量の熱可塑性樹脂を、低分子量硬化剤で架橋させるタイプの接着剤が挙げられるが、これは、所謂、ホットメルトの特性を有し、保存安定性に優れている一液の熱硬化型接着剤である。疎の架橋構造を形成するので剥離強度と剪断強度のバランスが取れており、優れた耐久性を示す。
熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂とを混合した上述の混合物における熱可塑性樹脂の混合割合は、両樹脂を合わせた全体の樹脂に対する重量比で好ましくは25%〜95%、より好ましくは75%〜95%である。
従って、そのような混合物を溶剤に溶解して成る導電性樹脂ペーストは、熱可塑性及び熱硬化性のうち、熱可塑性を主とし、熱硬化性が補助的である特性を有している。
熱可塑性樹脂として、上述のポリエステル樹脂の他、ポリウレタン樹脂、フェノキシ樹脂、アクリル樹脂、塩ビ酢ビ樹脂、ポリブタジェン等が挙げられる。また、熱可塑性樹脂の分子鎖の一部を変性する反応性基として、水酸基、アミノ基、カルボキシル基、フェノール基、イソシアネート基、ブロックイソシアネート基、グリシジル基、(メタ)アクリロイル基、等を用いることができるが、中でも、水酸基、アミノ基、カルボキシル基、イソシアネート基、ブロックイソシアネート基、グリシジル基が特に好ましい。
また、導電性粒子としては、銀粒子、銅粒子、金粒子、白金粒子などの貴金属粒子、ニッケル粒子、アルミ粒子、カーボン粒子あるいは銅やニッケル粒子に銀等の貴金属をメッキした粒子が挙げられる。これらの導電性粒子は、単独または2種類以上の混合物であってもよい。銀粒子、銅やニッケル粒子に銀メッキした粒子が信頼性の点でより好ましい。形状は、粒状、鱗片状、板状、樹枝状等、いかなる形状であってもよいが、好ましくは鱗片状である。粒径は、好ましくは0.1μm〜100μm、より好ましくは0.1μm〜20μmである。
溶剤は、エステル系では、酢酸ブチル、酢酸イソブチルなど、ケント系では、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、ジアセトンアルコールなど、エーテルエステル系では、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、エチルセロソルブアセテート、ブチルセロソルブアセテート、エチルカルビトール、ブチルカルビトールなど、炭化水素系では、トルエン、キシレンや各種芳香族炭化水素化合物の混合系溶剤が挙げられる。これらの溶剤は、単独または2種類以上の混合物であってもよい。
アンテナ回路基板2の基材9についても、絶縁性の単体材としての樹脂フィルムや紙や不織布等であってもよいとともに、インターポーザー基板7の基材10についても、絶縁性の単体材としての樹脂フィルム若しくは樹脂フィルムを有する積層材(例えば、樹脂フィルムと紙の積層材等)のいずれであってもよい。かかる樹脂フィルムは、熱可塑性のものを選択するのが好ましい。
また、インターポーザー基板7の基材10に対するICチップ4の搭載は、上述の埋設に限定されず、埋設されていない一般の形態に搭載してもよいが、基材10を樹脂フィルム好ましくは熱可塑性樹脂フィルムで構成し、かつそれらにICチップ4を埋設するのが薄型化の面から好ましい。
上述のように、拡大電極のみ、あるいは、アンテナの電極及び拡大電極の両電極を、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成した樹脂電極として構成する場合には、かかる電極を、スクリーン印刷により形成するのが好ましい。しかし、これに限定されず、他の方法で形成してもよい。
両電極の接合条件として、ポリエステル系の熱可塑性樹脂のみを含有した導電性樹脂ペーストで拡大電極のみを形成する場合、加圧力は好ましくは2.5mm×2.5mm当り10g〜20kg、より好ましくは50g〜5kgである。具体的には、ヒートツールの温度が120℃のとき、0.5秒〜5秒の加圧時間で両電極を接合することができた。このときの両電極の接合抵抗に関して、60℃、93%RHの高温高湿試験、−40℃〜80℃の冷熱サイクル試験に合格することができた。
ICチップ4の電極12a,12bは、上述のアルミ電極以外のもの、例えば、銅電極、アルミ電極の表面に酸化防止処理(ニッケル、チタン、モリブデン等のメッキ層上に金メッキ層を形成する処理)したものなどであってもよく、かつ、拡大樹脂電極との接続を確実にするためにアンダーバリヤーメタル層(UBM層)を形成するのが好ましい。アンテナ金属電極も、上述のICチップ4の電極12a,12bと同様に、アルミ電極以外の銅電極、アルミ電極の表面に酸化防止処理(ニッケル、チタン、モリブデン等のメッキ層上に金メッキ層を形成する処理)したものなどであってもよい。
また、インターポーザー基板7の基材10を熱可塑性樹脂フィルムで構成することに代えて、アンテナ回路基板2の基材9を熱可塑性樹脂フィルムで構成してもよい。要するに、インターポーザー基板7またはアンテナ回路基板2のどちらか一方または両方の基材を熱可塑性樹脂フィルムで構成してもよい。
上述の熱可塑性樹脂フィルムについても、共重合ポリエチレンテレフタレート(PET−G)以外の、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリスルホン(PSF)、ポリエーテルスルホン(PES)、液晶ポリマー(LCP)、あるいはポリエーテルエチルケトン(PEEK)等からなるものであってもよい。
アンテナ回路基板2のアンテナ6についても、渦巻き型、櫛歯型(図5)のもの等、いかなる型式のものであってもよく、電極接合部の空隙13に絶縁材14を充填してもよい。
ICチップ4の埋設についても、上述に限定されず、図6、図7に示す如くに埋設してもよい。図1の埋設においては絶縁層を形成していないが、図6、7の埋設においては絶縁層16,17をそれぞれ形成している。
図示した絶縁層16を形成したICチップ4は、予め準備され、そして、それを、インターポーザー基材10に形成のテーパー型凹部に挿入して接着剤で固着する。前記テーパー型凹部の形成方法は、インターポーザー基材10に、加熱したポンチを押し付けて形成する方法等のいかなる方法であってもよい。
なお、図示した如く、絶縁層16は、電極12a,12bを露出させるように所定パターンに形成されている。これは、電極12a,12bを被覆するようにフォトレジストを塗布して乾燥させた後に、フォトマスクを用いて電極12a,12b部分のみを露光・現像することによって形成することができる。そのため、電極12a,12b上に、熱硬化性または熱可塑性の導電性樹脂ペーストを充填して積層導体15a,15bを形成することができるとともに、その後において、積層導体15a,15bと接続するように拡大樹脂電極11a,11bを形成することができる。
一方、図7の絶縁層17は、インターポーザー基材10のテーパー型凹部にICチップ4を挿入して接着剤で固定してから、ICチップ4及び基材10によって形成された平面上(段差を形成しないように平坦になっている上面上)に形成することができる。これにおいては、拡大樹脂電極11a,11bと基材10とが、絶縁層17で全面的に絶縁されている。従って、図6の埋設よりも、図7のそれの方が絶縁性に優れている。
以上説明したように本発明によれば、基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に前記ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とで構成され、前記アンテナの電極と前記拡大電極とを直接接合せしめた状態に両基板を積層した構造の非接触IDカード類を製造するに際して、アンテナ回路基板のアンテナ電極に対する拡大電極の位置合わせを簡単かつ正確に行うことができるので、ICチップが小型微細化されても、非接触IDカード類の製造コスト(主として実装テスト)の増加防止を図ることができる。従って、本発明は非接触IDカード類の生産において有用に使用することができる。

Claims (7)

  1. 基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に前記ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とで構成され、前記アンテナの電極と前記拡大電極とを直接接合せしめた状態に両基板を積層した非接触IDカード類において、前記拡大電極が、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂で形成された樹脂電極として設けられていることを特徴とする非接触IDカード類。
  2. 前記熱可塑性樹脂の分子鎖の一部が、反応性基で変性されていることを特徴とする請求項1に記載の非接触IDカード類。
  3. 前記ICチップが前記基材に埋設されていることを特徴とする請求項1または2に記載の非接触IDカード類。
  4. 基材にアンテナを形成したアンテナ回路基板と、ICチップが搭載された基材に前記ICチップの電極に接続された拡大電極を形成したインターポーザー基板とを、前記アンテナの電極と前記拡大電極とを位置合わせするように積層した後、加圧加熱して両電極同士を直接的に接合する非接触IDカード類の製造方法において、前記拡大電極が、熱可塑性樹脂を含有した導電性樹脂ペーストを前記基材に塗布してなる樹脂電極として設けられていることを特徴とする非接触IDカード類の製造方法。
  5. 前記熱可塑性樹脂として、該熱可塑性樹脂の分子鎖の一部が反応性基で変性されているものを用いることを特徴とする請求項4に記載の非接触IDカード類の製造方法。
  6. 前記ICチップが、前記基材に埋設されて搭載されていることを特徴とする請求項5に記載の非接触IDカード類の製造方法。
  7. 前記導電性樹脂ペーストの塗布が、スクリーン印刷法によって行うことを特徴とする請求項4、5または6記載の非接触IDカード類の製造方法。
JP2004546451A 2002-10-24 2003-10-23 非接触idカード類及びその製造方法 Pending JPWO2004038793A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309455 2002-10-24
JP2002309455 2002-10-24
PCT/JP2003/013510 WO2004038793A1 (ja) 2002-10-24 2003-10-23 非接触idカード類及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2004038793A1 true JPWO2004038793A1 (ja) 2006-02-23

Family

ID=32171007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004546451A Pending JPWO2004038793A1 (ja) 2002-10-24 2003-10-23 非接触idカード類及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7275696B2 (ja)
EP (1) EP1555691A1 (ja)
JP (1) JPWO2004038793A1 (ja)
KR (1) KR20050073483A (ja)
CN (1) CN1706040A (ja)
TW (1) TWI284844B (ja)
WO (1) WO2004038793A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6867983B2 (en) 2002-08-07 2005-03-15 Avery Dennison Corporation Radio frequency identification device and method
US7930815B2 (en) 2003-04-11 2011-04-26 Avery Dennison Corporation Conductive pattern and method of making
US20040200061A1 (en) 2003-04-11 2004-10-14 Coleman James P. Conductive pattern and method of making
US7699232B2 (en) 2004-02-06 2010-04-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
US7663473B2 (en) * 2004-02-12 2010-02-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, IC card, IC tag, RFID, transponder, bills, securities, passport, electronic apparatus, bag, and clothes
US7461444B2 (en) * 2004-03-29 2008-12-09 Deaett Michael A Method for constructing antennas from textile fabrics and components
EP1787242B1 (en) 2004-09-10 2012-08-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
TW200707468A (en) * 2005-04-06 2007-02-16 Toagosei Co Ltd Conductive paste, circuit board, circuit article and method for manufacturing such circuit article
JP2006332094A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Seiko Epson Corp 電子基板の製造方法及び半導体装置の製造方法並びに電子機器の製造方法
TWI339358B (en) * 2005-07-04 2011-03-21 Hitachi Ltd Rfid tag and manufacturing method thereof
JP4737716B2 (ja) * 2005-08-11 2011-08-03 ブラザー工業株式会社 無線タグic回路保持体、タグテープロール、無線タグカートリッジ
JP5354380B2 (ja) 2007-03-30 2013-11-27 日本電気株式会社 電子機器の配線構造及び電子機器パッケージの製造方法
JP5376041B2 (ja) * 2010-02-19 2013-12-25 株式会社村田製作所 複合プリント配線基板及び無線通信システム
US9270016B2 (en) * 2011-07-15 2016-02-23 The Boeing Company Integrated antenna system
US11188804B2 (en) * 2015-07-29 2021-11-30 Feitian Technologies, Co., Ltd. Smart card and manufacturing method therefor
WO2019068068A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Avery Dennison Retail Information Services, Llc STRAP MOUNTING TECHNIQUES FOR WIRED FORMAT ANTENNAS
WO2019068077A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 Avery Dennison Retail Information Services, Llc SYSTEMS AND METHODS FOR TRANSFERRING A FLEXIBLE CONDUCTOR TO A MOBILE STRIP
DE102018127633A1 (de) * 2018-11-06 2020-05-07 Bundesdruckerei Gmbh Durchkontaktierung in einer beidseitig bedruckten Trägerfolie unter Verwendung einer diffraktiven Optik
DE102018127631A1 (de) * 2018-11-06 2020-05-07 Bundesdruckerei Gmbh Durchkontaktierung in einer beidseitig bedruckten Trägerfolie mit mehrstufiger Bohrung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01140579A (ja) * 1987-11-27 1989-06-01 Fuji Rubber Kk 電気回路配線板の接続方法
JPH04272607A (ja) * 1991-02-26 1992-09-29 Shin Etsu Polymer Co Ltd 潜在性熱硬化型異方導電接着剤
JP3642621B2 (ja) * 1996-03-08 2005-04-27 三井化学株式会社 導電性ポリイミド樹脂バンプ及びその形成方法
EP1014302B1 (en) * 1998-07-08 2005-09-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Noncontact ic card and manufacture thereof
JP2000099678A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Hitachi Ltd Icカード及びその製造方法
JP4130271B2 (ja) * 1999-04-09 2008-08-06 松下電器産業株式会社 実装構造体及びその製造方法
JP3513452B2 (ja) * 1999-07-02 2004-03-31 新光電気工業株式会社 非接触型icカードと非接触型icカードの製造方法と非接触型icカード用平面コイル
JP2001230529A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 導電性結合の形成方法
DE60137117D1 (de) * 2000-02-22 2009-02-05 Toray Eng Co Ltd Kontaktlose ic-karte und verfahren zu ihrer herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
EP1555691A1 (en) 2005-07-20
WO2004038793A1 (ja) 2004-05-06
US7275696B2 (en) 2007-10-02
CN1706040A (zh) 2005-12-07
US20060054707A1 (en) 2006-03-16
TWI284844B (en) 2007-08-01
KR20050073483A (ko) 2005-07-13
TW200414065A (en) 2004-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2004038793A1 (ja) 非接触idカード類及びその製造方法
KR20030076274A (ko) 비접촉 아이디 카드류 및 그 제조방법
JP3801666B2 (ja) 電極の接続方法およびこれに用いる接続部材
JP2000137785A (ja) 非接触型icカードの製造方法および非接触型icカード
JP2001052778A (ja) 異方導電性接着フィルムおよびその製造方法
JPH11329069A (ja) 異方導電性接着フィルム
US6376050B1 (en) Electric connecting method and apparatus
JPH0945731A (ja) 半導体チップの接続構造及びこれに用いる配線基板
JPH08148213A (ja) 接続部材、該接続部材を用いた電極の接続構造及び接続方法
US7332798B2 (en) Non-contact ID card and manufacturing method thereof
JPS61187393A (ja) 電子部品接続用接合材
JPH08148211A (ja) 接続部材及び該接続部材を用いた電極の接続構造・接続方法
JP3052300B2 (ja) 配線基板及び加圧ツール
JP2004006417A (ja) 接続部材及びこれを用いた電極の接続構造
JPH0575250A (ja) 電気的接続方法
JP4378788B2 (ja) Icチップの接続方法
JP2008124029A (ja) 接続部材
JP4241148B2 (ja) Icカード及びその製造方法
JP2000132655A (ja) 非接触型icカードの製造方法および非接触型icカード
JPH0574846A (ja) 電気的接続方法
JP4155470B2 (ja) 接続部材を用いた電極の接続法
JP2762813B2 (ja) 半導体チップの接続方法
JP2000174066A (ja) 半導体装置の実装方法
JP2008112732A (ja) 電極の接続方法
JP2004086852A (ja) 非接触idカード類及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811