JPWO2003030533A1 - 記録媒体、再生装置、および記録再生装置 - Google Patents

記録媒体、再生装置、および記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003030533A1
JPWO2003030533A1 JP2003533595A JP2003533595A JPWO2003030533A1 JP WO2003030533 A1 JPWO2003030533 A1 JP WO2003030533A1 JP 2003533595 A JP2003533595 A JP 2003533595A JP 2003533595 A JP2003533595 A JP 2003533595A JP WO2003030533 A1 JPWO2003030533 A1 JP WO2003030533A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
audio data
data
decryption
encrypted data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003533595A
Other languages
English (en)
Inventor
金井 雄一
雄一 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Publication of JPWO2003030533A1 publication Critical patent/JPWO2003030533A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/4405Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video stream decryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • H04N21/8455Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments involving pointers to the content, e.g. pointers to the I-frames of the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91357Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal
    • H04N2005/91364Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal the video signal being scrambled

Abstract

ハードディスクから成る蓄積装置は、検索テーブル(50)を格納する。検索テーブル(50)は、索引オブジェクト(51)と、開始タイムスタンプ(52)と、終了タイムスタンプ(53)と、索引オブジェクト(51)に対応付けられた復号開始ポイント(54)と、索引オブジェクト(51)に対応付けられたGOP位置オフセット(55)とを含む。復号開始ポイント(54)は、オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送された映像音声データを含むブロック(BLKm,BLKm+4)の復号開始位置を示し、GOP位置オフセット(55)は、復号開始ポイント(m,m+4)と、GOPのランダムアクセスポイント(n,n+2)とのずれ量を示す。

Description

技術分野
この発明は、デジタル放送される映像音声データを暗号化して記録する記録媒体、その記録媒体から映像音声データを再生する再生装置、および映像音声データまたは暗号化された映像音声データを受信して記録媒体に記録および再生する記録再生装置に関する。
背景技術
番組を構成する映像音声データは、MPEG(Moving Picture Expert Group)2の規格に従って所定の符号化単位に符号化されてデジタル放送される。そして、最近では、番組に関連するデータ放送のオブジェクトが、番組を構成する映像音声データとともに放送されている。
受信機は、符号化された映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトを受信し、映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトを蓄積装置に蓄積するとともに、蓄積装置から映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトを読出して再生する。
図16は、MPEG2によって符号化された映像音声データの表示時間軸上のストリームと、映像音声データのファイル空間上のストリームと、検索テーブルとを示す。MPEG2によって符号化された映像音声データは、GOP(Group Of Pictures)という単位でグループ化された構造を有する。複数のGOPの各々は、Bピクチャ、Iピクチャ、およびPピクチャから成る。表示時間軸上のストリーム300においては、各GOPは、Bピクチャから開始されるが、ファイル空間上のストリーム400においては、各GOPは、Iピクチャから開始される。これは、MPEG2によって符号化された映像データでは、画像内圧縮のみを用いているIピクチャからしかデコードを開始することができないからである。そして、各GOPの先頭にシーケンスヘッダが存在し、そのシーケンスヘッダの先頭がランダムアクセスのポイントになる。
映像音声データを蓄積装置に蓄積する際には、その蓄積する映像音声データから成る番組に関連するデータ放送のオブジェクトも受信されることに鑑み、オブジェクトに基づいて各番組を検索するために、データ放送のオブジェクトと、各データ放送のオブジェクトが送信される期間の映像音声データを外部出力装置へ表示する表示時間軸上のタイミングを示す開始タイムスタンプおよび終了タイムスタンプと、各開始タイムスタンプに対応するファイル空間上のランダムアクセスポイント(GOP先頭のファイル位置)とから成る検索テーブル500が作成されて映像音声データとともに蓄積装置に蓄積される。したがって、検索テーブル500は、索引オブジェクトと、開始タイムスタンプと、終了タイムスタンプと、GOPの先頭のファイル位置とから構成される。
各GOPは、15フレームで0.5秒の映像音声データから成ると仮定すると、表示時間軸上のランダムアクセスポイントT秒は、ファイル空間上では、ランダムアクセスポイントnになり、表示時間軸上のランダムアクセスポイントT+0.5秒は、ファイル空間上では、ランダムアクセスポイントn+1になり、表示時間軸上のランダムアクセスポイントT+1.0秒は、ファイル空間上では、ランダムアクセスポイントn+2になる。
データ放送のオブジェクト(m)は、開始タイムスタンプT秒から終了タイムスタンプT+5.0秒までの間放送され、データ放送のオブジェクト(m+1)は、開始タイムスタンプt+1.0秒から終了タイムスタンプT+11.0秒までの間放送されるとすると、オブジェクト(m)は、ランダムアクセスポイントnから始まる映像音声データと同期し、オブジェクト(m+1)は、ランダムアクセスポイントn+2から始まる映像音声データと同期する。
そうすると、データ放送サービスにより放送される各オブジェクト(m),(m+1),・・・と、各オブジェクト(m),(m+1),・・・が放送される期間を示す開始タイムスタンプおよび終了タイムスタンプと、GOP先頭のファイル位置とを対応付けた検索テーブル500を作成して、ファイル空間上のストリーム400とともに蓄積装置に蓄積しておくと、データ放送の各オブジェクト(m),(m+1),・・・を用いてユーザが再生したい位置から映像音声データを再生することが可能となる。
すなわち、ユーザがオブジェクト(m)を指定すると、オブジェクト(m)に対応するGOP先頭のファイル位置nが検索テーブル500から読出され、その読出されたGOP先頭のファイル位置nに存在する映像音声データから再生が開始される。他のオブジェクト(m+1),・・・を指定した場合も同様である。
図17を参照して、蓄積装置に蓄積された映像音声データをデータ放送サービスにより送られてきたオブジェクトに基づいて検索して再生するときの動作について説明する。再生が開始されると、ユーザは再生したい番組を指定し、その指定された番組の検索テーブルから任意のオブジェクトが選択されて、その再生が指示される(ステップS101)。より詳細には、ユーザが再生したい番組が指定されると、その指定された番組の検索テーブルが蓄積装置から読出されてCRTに表示される。そして、ユーザは、そのCRTに表示された検索テーブルを見て、再生したオブジェクトを選択し、その選択したオブジェクトの再生を指示する。
オブジェクトが選択されると、その選択されたオブジェクトの開始タイムスタンプおよび終了タイムスタンプと、ファイルのエントリ位置であるGOP先頭のファイル位置とが検索テーブルから確保される(ステップS102)。そして、確保したGOP先頭のファイル位置に相当するストリームファイルのエントリ位置を検索し(ステップS103)、検出したエントリ位置から映像音声データの転送を開始する(ステップS104)。
検索テーブルから読出した開始タイムスタンプをAVストリームのタイムスタンプと比較し、両者が一致すると、映像音声データの表示を開始する(ステップS105)。そして、AVストリームのタイムスタンプが、検索テーブルから読出した終了タイムスタンプに一致すると(ステップS106)、再生動作が終了する。
このように、番組に関連付けられたデータ放送のオブジェクトに基づいてユーザが再生したい場面を検索し、その検索した場面を再生できる。この場合、オブジェクトとは、たとえば、静止画であったり、字幕であったりする。
しかし、最近、デジタルコンテンツに対する著作権の保護に関する問題がクローズアップされており、デジタルデータとして放送された映像音声データをそのまま蓄積装置に蓄積するよりも、所定の方式に暗号化して蓄積装置に蓄積することが行なわれようとしている。映像音声データを暗号化する場合、映像音声データは、所定のビット数ごとに分割されて暗号化される。
そうすると、映像音声データの所定のビット数ごとへの分割は、GOP単位とは無関係に行なわれるため、GOPの先頭位置と、暗号化された映像音声データの先頭位置とは必ずしも一致しない。一方、番組に関連付けられたデータ放送サービスにより送られてきたオブジェクトを指定して、再生したい映像音声データをランダムに再生するとき、オブジェクトの開始位置は前述の方式では符号化単位(GOP単位)の先頭に一致するため、ユーザに指示された再生位置、すなわち、オブジェクトの開始位置から、暗号化された映像音声データを再生できないという問題が生じる。
発明の開示
そこで、この発明は、かかる問題を解決するためになされたものであり、その目的は、映像音声データが暗号化された場合にも、データ放送サービスにより送られてきたオブジェクトによって指定された位置から映像音声データを再生できるように映像音声データを記録する記録媒体を提供することである。
また、この発明の別の目的は、映像音声データが暗号化された場合にも、データ放送サービスにより送られてきたオブジェクトによって指定された位置から映像音声データを再生できる再生装置を提供することである。
さらに、この発明の別の目的は、映像音声データを暗号化した暗号化データを記録媒体に記録するとともに、データ放送サービスにより送られてきたオブジェクトによって指定された位置から暗号化された映像音声データを再生できる記録再生装置を提供することである。
この発明によれば、記録媒体は、番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データを記録するランダムアクセス可能な記録媒体であって、符号化された映像音声データを暗号化した複数のブロックから成る暗号化データと、番組と関連付けられ、かつ、データ放送サービスとして放送された複数のオブジェクトと、複数のオブジェクトに対応して設けられ、各オブジェクトに同期して放送される映像音声データを暗号化して成るブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示す複数の復号開始位置情報と、複数の復号開始位置情報に対応して設けられ、1つのブロックに含まれる暗号化データの復号開始位置と、1つのブロックに含まれる暗号化データを復号して得られた映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる符号化単位のランダムアクセス位置とのずれ量を示す複数のオフセット情報とを含み、ランダムアクセス位置は、1つのブロックの復号開始位置と暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在する。
好ましくは、記録媒体は、暗号化データを復号するための復号鍵をさらに含む。
好ましくは、記録媒体は、複数のオブジェクトに対応して設けられ、各オブジェクトの開始タイミングに同期した符号化単位の先頭に位置する映像音声データを外部出力装置へ出力するタイミングを示す複数のタイムスタンプをさらに含む。
また、この発明によれば、記録再生装置は、番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データと番組に関連するデータ放送サービスとして放送されたオブジェクトとを受信して記録媒体に記録および再生する記録再生装置であって、映像音声データおよびオブジェクトを受信する手段と、受信された映像音声データを所定の方式に暗号化して複数のブロックから成る暗号化データを生成する暗号化手段と、暗号化データと、オブジェクトに同期して放送される映像音声データをオブジェクトに基づいて検索するための検索テーブルと、暗号化データを復号するための復号鍵とを記録媒体に記録する手段と、映像音声データの再生指示を受けると、検索テーブルに従って、暗号化データを復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データを符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離して再生する手段とを備え、検索テーブルは、複数のオブジェクトと、複数のオブジェクトに対応して設けられた複数の復号開始位置情報と、複数の復号開始位置情報に対応して設けられた複数のオフセット情報とから成り、復号開始位置情報は、各オブジェクトに同期して放送される映像音声データを暗号化して成る1つのブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示し、オフセット情報は、1つのブロックに含まれる暗号化データの復号開始位置と、1つのブロックに含まれる暗号化データを復号した映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる符号化単位のランダムアクセス位置とのずれ量を示し、ランダムアクセス位置は、1つのブロックの復号開始位置と暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在し、再生手段は、オフセット情報によって指定されたずれ量に相当する映像音声データを復号した映像音声データから削除することにより符号化単位ごとに再生する。
好ましくは、記録再生装置は、映像音声データを暗号化するための暗号鍵と、暗号鍵によって暗号化した暗号化データを復号するための復号鍵とを生成する鍵生成手段をさらに備える。
好ましくは、記録再生装置は、受信した映像音声データおよびオブジェクトと、暗号化データとに基づいて、検索テーブルを作成する手段をさらに備える。
また、この発明によれば、記録再生装置は、番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データを所定の方式に暗号化した複数のブロックから成る暗号化データと、番組に関連するデータ放送サービスとして放送されたオブジェクトとを受信して記録媒体に記録および再生する記録再生装置であって、暗号化データと、暗号化データを復号するための復号鍵と、オブジェクトとを受信する手段と、暗号化データと、オブジェクトに同期して放送される映像音声データをオブジェクトに基づいて検索するための検索テーブルと、復号鍵とを記録媒体に記録する手段と、映像音声データの再生指示を受けると、検索テーブルに従って、暗号化データを復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データを符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離して再生する手段とを備え、検索テーブルは、複数のオブジェクトと、複数のオブジェクトに対応して設けられた複数の復号開始位置情報と、複数の復号開始位置情報に対応して設けられた複数のオフセット情報とから成り、復号開始位置情報は、各オブジェクトに同期して放送される映像音声データを暗号化して成る1つのブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示し、オフセット情報は、1つのブロックに含まれる暗号化データの復号開始位置と、1つのブロックに含まれる暗号化データを復号した映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる符号化単位のランダムアクセス位置とのずれ量を示し、ランダムアクセス位置は、1つのブロックの復号開始位置と暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在し、再生手段は、オフセット情報によって指定されたずれ量に相当する映像音声データを復号した映像音声データから削除することにより符号化単位ごとに再生する。
好ましくは、記録再生装置は、暗号化データを復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データとオブジェクトとに基づいて検索テーブルを作成する手段をさらに備える。
また、この発明によれば、記録再生装置は、番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データを所定の方式に暗号化した複数のブロックから成る暗号化データと、番組に関連するデータ放送サービスとして放送されるオブジェクトとを受信して記録媒体に記録および再生する記録再生装置であって、暗号化データと、暗号化データを復号するための復号鍵と、オブジェクトと、オブジェクトに同期して放送される映像音声データをオブジェクトに基づいて検索するための検索テーブルとを受信する手段と、暗号化データと、検索テーブルと、復号鍵とを記録媒体に記録する手段と、映像音声データの再生指示を受けると、検索テーブルに従って、暗号化データを復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データを符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離して再生する手段とを備え、検索テーブルは、複数のオブジェクトと、複数のオブジェクトに対応して設けられた複数の復号開始位置情報と、複数の復号開始位置情報に対応して設けられた複数のオフセット情報とから成り、復号開始位置情報は、各オブジェクトに同期して放送される映像音声データを暗号化して成る1つのブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示し、オフセット情報は、1つのブロックに含まれる暗号化データの復号開始位置と、1つのブロックに含まれる暗号化データを復号した映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる符号化単位のランダムアクセス位置とのずれ量を示し、ランダムアクセス位置は、1つのブロックの復号開始位置と暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在し、再生手段は、オフセット情報によって指定されたずれ量に相当する映像音声データを復号した映像音声データから削除することにより符号化単位ごとに再生する。
好ましくは、再生手段は、暗号化データを復号鍵によって復号する復号回路と、復号回路によって復号された映像音声データから、オフセット情報により指定されたずれ量に相当する映像音声データを削除するフィルタと、フィルタから出力された映像音声データを映像データと音声データとに分離するデマルチプレクサと、映像データを外部出力用に処理する映像処理回路と、音声データを外部出力用に処理する音声処理回路とを含む。
また、この発明によれば、再生装置は、番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データを所定の方式に暗号化した複数のブロックから成る暗号化データが記録された記録媒体から暗号化データを復号および再生する再生装置であって、記録媒体は、暗号化データと、暗号化データを復号するための復号鍵と、番組に関連するデータ放送サービスとして放送されたオブジェクトに同期して放送される映像音声データをオブジェクトに基づいて検索するための検索テーブルとを含み、検索テーブルは、複数のオブジェクトと、複数のオブジェクトに対応して設けられた複数の復号開始位置情報と、複数の復号開始位置情報に対応して設けられた複数のオフセット情報とから成り、復号開始位置情報は、各オブジェクトに同期して放送される映像音声データを暗号化して成る1つのブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示し、オフセット情報は、1つのブロックに含まれる暗号化データの復号開始位置と、1つのブロックに含まれる暗号化データを復号した映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる符号化単位のランダムアクセス位置とのずれ量を示し、ランダムアクセス位置は、1つのブロックの復号開始位置と暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在し、再生装置は、暗号化データを復号鍵によって復号する復号回路と、復号回路によって復号された映像音声データから、オフセット情報により指定されたずれ量に相当する映像音声データを削除するフィルタと、フィルタから出力された映像音声データを映像データと音声データとに分離するデマルチプレクサと、映像データを外部出力用に処理する映像処理回路と、音声データを外部出力用に処理する音声処理回路とを備える。
発明を実施するための最良の形態
本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
[実施の形態1]
図1を参照して、蓄積機能を有するデジタル衛星放送用の受信機について説明する。受信機100は、アンテナ1と、チューナ2と、伝送路復号回路3と、TS分離/選択回路4と、セレクタ5と、AVデコーダ6と、映像処理回路7と、ミキサー8と、映像出力回路9と、CRT10と、音声処理回路11と、音声出力回路12と、スピーカ13と、リモコン送信器14と、リモコン受信器15と、バッファメモリ16と、蓄積装置17と、ブートROM(Read Only Memory)18と、ワークRAM(Random Access Memory)19と、システムコントローラ20と、プログラムメモリ21と、データ表示回路22と、ICカードコネクタ23とを備える。
アンテナ1は、デジタル変調された信号を受信する。チューナ2は、ユーザが選択したチャンネルをシステムコントローラ20の指示に従って選択し、アンテナ1で受信された信号から、選択したチャンネルの信号を抽出する。伝送路復号回路3は、チューナ2で抽出された信号をMPEG2によって符号化された映像音声データと、データ放送サービスとして放送されたオブジェクトとに復号してTS分離/選択回路4へ出力する。
TS分離/選択回路4は、映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトを蓄積しないとき、映像音声データをセレクタ5へ出力し、データ放送のオブジェクトをシステムコントローラ20へ出力する。また、TS分離/選択回路4は、映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトを蓄積するとき、映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトをシステムコントローラ20へ出力する。
セレクタ5は、TS分離/選択回路4から入力された映像音声データ、またはバッファメモリ16からの暗号化された映像音声データをAVデコーダ6へ出力する。AVデコーダ6は、暗号化されていない映像音声データがセレクタ5から入力されると、その入力された映像音声データを符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離し、その分離した映像データを映像処理回路7へ出力し、音声データを音声処理回路11へ出力する。また、AVデコーダ6は、暗号化された映像音声データがセレクタ5から入力されると、暗号化された映像音声データを復号し、その復号した映像音声データを符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離して映像データを映像処理回路7へ出力し、音声データを音声処理回路11へ出力する。
映像処理回路7は、映像データを再生してミキサー8へ出力する。ミキサー8は、映像処理回路7により再生された映像データと、データ表示回路22からのデータ放送のオブジェクトとを合成して映像出力回路9へ出力する。映像出力回路9は、ミキサー8からの映像データとデータ放送のオブジェクトとが合成された画面をCRT10に表示する。CRT10は、映像出力回路9からの画面をユーザに視覚情報として与える。
音声処理回路11は、AVデコーダ6からの音声データを再生して音声出力回路12へ出力する。音声出力回路12は、音声処理回路11により再生された音声データをスピーカ13に出力する。スピーカ13は、音声データを外部へ出力する。
リモコン送信器14は、ユーザからの指示を受付け、その受付けた指示をリモコン受信器15へ送信する。リモコン受信器15は、リモコン送信器14からの指示を受信し、その受信した指示をシステムコントローラ20へ出力する。バッファメモリ16は、システムコントローラ20からの暗号化された映像音声データを蓄積装置17へ書込む。また、バッファメモリ16は、蓄積装置17から読出した暗号化された映像音声データをセレクタ5へ与える。
蓄積装置17は、データを高密度に記録し、ランダムアクセスが可能なハードディスク(HDD)から成る。そして、蓄積装置17は、映像音声データを暗号化した暗号化データ、暗号化データを復号するための復号鍵、データ放送のオブジェクト、およびデータ放送のオブジェクトに同期して放送された映像音声データを暗号化した暗号化データを復号して符号化単位で再生するための検索テーブルを蓄積する。
ブートROM18は、フラッシュメモリから成り、受信機100の各部を初期化するためのデータを格納する。なお、図1においては、ブートROM18は、システムコントローラ20と双方向のやり取りが可能であるが、これは、受信機100の各部を初期化するためのデータは、アンテナ1によって受信され、チューナ2、伝送路復号回路3、およびTS分離/選択回路4を介してシステムコントローラ20へ入力されたデータによって書換可能であるからである。
ワークRAM19は、システムコントローラ20が受信機100の各部を初期化するときのワークメモリである。システムコントローラ20は、映像音声データを蓄積装置17に蓄積するとき、映像音声データを暗号化するための暗号鍵と、映像音声データを暗号鍵によって暗号化した暗号化データを復号するための復号鍵とを生成する。そして、システムコントローラ20は、TS分離/選択回路4から入力された映像音声データを、生成した暗号鍵によって暗号化して暗号化データを生成し、その生成した暗号化データをバッファメモリ16へ出力するとともに、生成した復号鍵を蓄積装置17に蓄積する。
また、システムコントローラ20は、TS分離/選択回路4からの映像音声データと、映像音声データを暗号化した暗号化データと、データ放送のオブジェクトとに基づいて、後述する方法によって検索テーブルをプログラムメモリ21上に作成し、その作成した検索テーブルを蓄積装置17に蓄積する。
さらに、システムコントローラ20は、データ放送のオブジェクトを蓄積するとき、TS分離/選択回路4からのデータ放送のオブジェクトを蓄積装置17に蓄積する。この場合、システムコントローラ20は、TS分離/選択回路4から入力されたデータ放送のオブジェクトを一旦プログラムメモリ21に格納し、データ放送のオブジェクトのフォーマットを蓄積用に変換した後、蓄積装置17に蓄積してもよい。
また、さらに、システムコントローラ20は、蓄積装置17に蓄積された暗号化データを再生するとき、暗号化データを復号するための復号鍵がAVデコーダ6にセットされているか否かを確認し、復号鍵がAVデコーダ6にセットされていなければ復号鍵を蓄積装置17から読出してAVデコーダ6にセットする。そして、システムコントローラ20は、検索テーブルがプログラムメモリ21に格納されていなければ、蓄積装置17から検索テーブルを読出してプログラムメモリ21に格納する。システムコントローラ20は、検索テーブルをプログラムメモリ21に格納すると、検索テーブルに従ってユーザにより指定されたデータ放送のオブジェクトに対応付けられた暗号化データを出力するように蓄積装置17を制御する。
また、さらに、システムコントローラ20は、TS分離/選択回路4からのデータ放送のオブジェクトを処理してデータ表示回路22へ出力する。
また、さらに、システムコントローラ20は、ICカードコネクタ23から入力された認証番号に基づいて、受信機100のユーザが正規のユーザか否かを判定する。
プログラムメモリ21は、データ放送のオブジェクトおよび検索テーブルを格納するとともに、システムコントローラ20が検索テーブルを作成するときのワークメモリとしての機能を果たす。
データ表示回路22は、システムコントローラ20から入力されたデータ放送のオブジェクトをCRT10に表示するときの表示位置をミキサー8に指定し、オブジェクトのデータをミキサー8に出力する。
ICカードコネクタ23は、ICカード24に記載されたユーザの認証番号を読出し、その読出した認証番号をシステムコントローラ20へ出力する。また、ICカードコネクタ23は、ユーザが受信機100を使用したときの使用料金をシステムコントローラ20から受け、その受けた使用料金をICカード24に書込む。
ICカード24は、受信機100のユーザの認証番号、受信機100を使用するための契約内容、および受信機100を使用したときの使用料金等を記憶する。
上述したように、受信機100は、映像音声データを蓄積装置17に蓄積するとき、映像音声データを暗号化して蓄積する。そこで、図2および図3を参照して映像音声データの暗号化の概念について説明する。この発明においては、たとえば、映像音声データは、DES(Data Encryption Standard)によって暗号化される。
図2を参照して、映像音声データは、64ビットごとの平文のブロックに分割され、DES暗号回路により64ビットの暗号鍵(8ビットはパリティビット)を用いて暗号化され、64ビットの暗号文が生成される。
このDESによる暗号化方式は、秘密鍵方式であるため、映像音声データを暗号化するための暗号鍵と、暗号化データを復号するための復号鍵とは同じである。つまり、暗号鍵と復号鍵とを作成者と受信者との間で共有する方式である。したがって、暗号を解読される可能があり、実際には、図3に示すように、CBC(Cipher Block Chaining)と呼ばれる暗号連鎖モードと組合わせて使用される。すなわち、これから暗号化される64ビットの映像音声データは、DES暗号回路によって暗号化された1つ前の64ビットの暗号文との排他的論理和が演算され、その後、DES暗号回路により暗号化される。そして、暗号化された64ビットの暗号文は、次の64ビットの映像音声データとの排他的論理和を演算するのに用いられる。これを繰返すことによって、平文の映像音声データを次々と暗号化する。なお、DES暗号回路のアルゴリズムは、周知であるので、ここでの説明は省略する。
図4を参照して、映像音声データの暗号化、および検索テーブルの作成に関するシステムコントローラ20の機能ブロックについて説明する。システムコントローラ20は、鍵生成手段201と、暗号手段202と、記録手段203と、テーブル作成手段204とを含む。鍵生成手段201は、映像音声データを暗号化し、その暗号化した暗号化データを復号するための暗号/復号鍵を乱数等を発生して生成し、その生成した暗号/復号鍵を暗号手段202および記録手段203へ出力する。
暗号手段202は、鍵生成手段201から入力された暗号/復号鍵によって、TS分離/選択回路4からの映像音声データを64ビットづつ暗号化し、その暗号化した暗号化データを記録手段203へ出力する。また、暗号手段202は、暗号化ブロックのサイズ情報をテーブル作成手段204へ出力する。
テーブル作成手段204は、TS分離/選択回路4から入力された映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトと、暗号手段202から入力された暗号化ブロックのサイズ情報とに基づいて、後述する方法により検索テーブルを作成し、その作成した検索テーブルと、データ放送のオブジェクトとを記録手段203へ出力する。
記録手段203は、暗号手段202から入力された暗号化データをバッファメモリ16を介して蓄積装置17に蓄積し、鍵生成手段201から入力された鍵(復号鍵)と、テーブル作成手段204から入力された検索テーブルおよびデータ放送のオブジェクトとを蓄積装置17に蓄積した暗号化データに関連付けて蓄積装置17に蓄積する。
図5を参照して、暗号手段202は、Ex−ORゲート2021と、暗号回路2022とを含む。Ex−ORゲート2021は、64ビットのデータ長から成る平文の映像音声データD(n)と、64ビットのデータ長から成る1つ前の映像音声データD(n−1)を暗号回路2022によって暗号化した暗号化データDEC(n−1)との排他的論理和を演算し、その演算結果を暗号回路2022へ出力する。
暗号回路2022は、Ex−ORゲート2021から入力されたデータを、鍵生成手段201から入力された鍵(暗号鍵)によって暗号化して暗号化データを記録手段203およびEx−ORゲート2021へ出力する。
図6を参照して、テーブル作成手段204における検索テーブルの作成方法について説明する。平文の映像音声データのストリーム30は、GOPn,GOPn+1,・・・から成り、映像音声データを暗号化した暗号化データ40は、ブロックBLKm,BLKm+1,BLKm+2,BLKm+3,BLKm+4,・・・から成る。
GOPnの先頭位置は、ランダムアクセスポイントnであり、タイムスタンプT秒に相当する。また、GOPn+1の先頭位置は、ランダムアクセスポイントn+1であり、タイムスタンプT+0.5秒に相当する。GOPn+2(図示せず)の先頭位置は、ランダムアクセスポイントn+2であり、タイムスタンプT+1.0秒に相当する。
GOPnに含まれる映像音声データを暗号化した暗号化データは、ブロックBLKm,BLKm+1,BLKm+2に含まれる。また、GOPn+1に含まれる映像音声データを暗号化した暗号化データは、ブロックBLKm+2,BLKm+3,BLKm+4に含まれる。
また、データ放送のオブジェクト(m)は、開始タイムスタンプT秒から終了タイムスタンプT+5.0秒までの間放送され、データ放送のオブジェクト(m+1)は、開始タイムスタンプT+1.0秒から終了タイムスタンプT+11.0秒までの間放送される。
図7および図8を参照して、データ放送のオブジェクト(m),(m+1)の詳細について説明する。図7を参照して、オブジェクト(m)の例としては、番組に同期して放送される天気予報が想定される。CRT10は、番組を構成する映像音声データを表示する領域101と、データ放送のオブジェクトを表示する領域102とから構成される。そして、タイムスタンプT秒に相当する位置(GOPnの先頭)から放送される映像音声データが領域101に表示されるとともに、領域102には、たとえば、オブジェクト(m)としての日本全国の天気予報が表示される。
また、図8を参照して、オブジェクト(m+1)の例としては、料理番組に同期して放送される各料理のレシピが想定される。この場合、タイムスタンプT+1.0秒に相当する位置(GOPn+2(図示せず)の先頭)から放送される映像音声データ(料理を作るときの画面)が領域101に表示されるとともに、領域102には、その番組の中で作られる各料理のレシピ1021〜1026がオブジェクト(m+1)として表示される。
このように、データ放送のオブジェクトは、番組に関連付けられて放送され、CRT10に表示される。
そうすると、ユーザは、レシピ1021〜1026が表示された画面から番組を再生したいと思うことがあり、その場合、レシピとしてのオブジェクト(m+1)を指定してレシピ1021〜1026が表示された画面からの再生を行なう。
しかし、図6に示すように、オブジェクト(m),(m+1),・・・の開始スタンプT秒,T+1.0秒,・・・は、GOPn,GOPn+2,・・・の先頭位置に一致するので、オブジェクト(m),(m+1),・・・を指定して番組を再生しようとすると、暗号化データの各ブロックBLKm,BLKm+4,・・・の先頭位置から暗号化データを復号して映像音声データを再生することができない。
そこで、この発明においては、ユーザによりオブジェクト(m)が指定され、開始タイムスタンプT秒からの再生がユーザにより指示されたとき、ブロックBLKmに含まれる暗号化データから再生を開始し、復号開始ポイントmとランダムアクセスポイントnとのずれ量に相当するaビットのデータ、すなわち、ブロックBLKmに含まれる暗号化データを復号した映像音声データのうちGOPnに含まれない映像音声データを削除して映像音声データを再生する。また、ユーザによりオブジェクト(m+1)が指定され、タイムスタンプT+1.0秒からの再生がユーザにより指示されたとき、ブロックBLKm+4に含まれる暗号化データから再生を開始し、復号開始ポイントm+4とランダムアクセスポイントn+2とのずれ量に相当するbビットのデータを削除して映像音声データを再生する。
すなわち、ブロックBLKmの先頭位置を示す復号開始ポイントmと、復号開始ポイントmからランダムアクセスポイントnまでのずれ量aビットとをオブジェクト(m)およびタイムスタンプT秒と対応付け、ブロックBLKm+4の先頭位置を示す復号開始ポイントm+4と、復号開始ポイントm+4からランダムアクセスポイントn+2までのずれ量bビットとをオブジェクト(m+1)およびタイムスタンプT+1.0秒と対応付ける。
したがって、検索テーブル50は、索引オブジェクト51と、開始タイムスタンプ52と、終了タイムスタンプ53と、復号開始ポイント54と、GOP位置オフセット55とから成る。なお、GOP位置オフセットは、暗号化データのブロックに含まれる復号開始ポイントm,m+4と、ランダムアクセスポイントn,n+2とのずれ量を示す。そうすると、復号開始ポイントm、およびGOP位置オフセットaバイトは、タイプスタンプT秒に対応付けられ、復号開始ポイントm+4、およびGOP位置オフセットbバイトは、タイプスタンプT+1.0秒に対応付けられる。
このように、テーブル作成手段204は、データ放送の開始タイムスタンプに同期した映像音声データを含むGOPの先頭位置と、そのGOPに含まれる映像音声データを暗号化した暗号化データを含むブロックの復号を開始する復号開始位置とを検出し、GOPの先頭位置よりも前に存在する復号開始位置とGOPの先頭位置とのずれ量とを演算してGOP位置オフセットを検出する。そして、テーブル作成手段204は、索引オブジェクト51および開始タイムスタンプ52に、検出または演算した復号開始ポイント54およびGOP位置オフセット55を対応付けて検索テーブル50を作成する。なお、ランダムアクセスポイントn,n+1,n+2は、それぞれ、ブロックBLKm,BLKm+2,BLKm+4の復号開始位ポイントと復号終了ポイントとの間に存在する。また、開始タイムスタンプ52および終了タイムスタンプ53は、受信機100において付けられる。
蓄積装置17は、映像音声データを暗号化した暗号化データ、検索テーブル、、暗号化データを復号する復号鍵、およびデータ放送のオブジェクトをファイル形式で蓄積するので、図9に示すように、蓄積装置17には、暗号化データファイル60、検索テーブルファイル61、復号鍵ファイル62、およびデータ放送ファイル63が相互に関連付けられて蓄積される。
図10を参照して、AVデコーダ6の詳細について説明する。AVデコーダ6は、復号回路151と、復号鍵セットレジスタ152と、AVデコーダ制御レジスタ153と、オフセット値セットレジスタ154と、オフセットカットフィルタ155と、MPEGシステムデマルチプレクサ156とを含む。
復号回路151は、復号鍵セットレジスタ152によってセットされた復号鍵によって暗号化データを復号する。復号鍵セットレジスタ152は、システムコントローラ20によってセットされた復号鍵を復号回路151に与える。AVデコーダ制御レジスタ153は、暗号化データの復号の開始および終了等を制御するめに、復号回路151、オフセットカットフィルタ155、およびMPEGシステムデマルチプレクサ156を制御する。
オフセット値セットレジスタ154は、システムコントローラ20によってセットされたGOP位置オフセットをオフセットカットフィルタ155に与える。オフセットカットフィルタ155は、復号回路151より入力された映像音声データから、オフセット値セットレジスタ154によって与えられたGOP位置オフセットに相当する映像音声データを削除し、その削除した映像音声データをMPEGシステムデマルチプレクサ156へ出力する。
MPEGシステムデマルチプレクサ156は、オフセットカットフィルタ155から入力された映像音声データを映像データと音声データとに分離し、その分離した映像データを映像処理回路7へ出力し、音声データを音声処理回路11へ出力する。
なお、AVデコーダ6は、セレクタ5から平文の映像音声データが入力されたとき、その映像音声データをMPEGシステムデマルチプレクサ156によって受ける。
再び、図1を参照して、映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトを蓄積装置17に蓄積せずに再生する動作について説明する。受信機100の電源がオンされると、システムコントローラ20は、ブートROM18から初期化用のデータを読出してワークRAM19に展開し、受信機100の各部を初期化する。そして、受信機100が受信可能状態になると、ユーザは、自己が見たい番組のチャンネルをリモコン送信器14に入力する。
そうすると、リモコン送信器14は、入力されたチャンネルをリモコン受信器15へ送信し、リモコン受信器15は、ユーザが選択したチャンネルを受信してシステムコントローラ20へ出力する。システムコントローラ20は、リモコン受信器15から入力されたチャンネルを選択するようにチューナ2を制御する。
一方、アンテナ1は、デジタル変調された信号を受信し、その受信した信号をチューナ2へ出力する。チューナ2は、アンテナ1から入力された信号のうち、システムコントローラ20の制御によって選択されたチャンネルの信号を選択して伝送路復号回路3へ出力する。そして、伝送路復号回路3は、チューナ2から入力された信号をMPEG2による映像音声データのストリームと、データ放送のオブジェクトとに復号してTS分離/選択回路4へ出力する。
TS分離/選択回路4は、映像音声データをセレクタ5へ出力し、データ放送のオブジェクトをシステムコントローラ20へ出力する。セレクタ5は、映像音声データをAVデコーダ6へ出力し、AVデコーダ6のMPEGシステムデマルチプレクサ156は、映像音声データを符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離し、映像データを映像処理回路7へ出力し、音声データを音声処理回路11へ出力する。そして映像処理回路7は、映像データを再生してミキサー8へ出力し、音声処理回路11は、音声データを再生して音声出力回路12へ出力する。
一方、システムコントローラ20は、TS分離/選択回路4から入力されたデータ放送のオブジェクトをプログラムメモリ21へ一旦格納し、その後、プログラムメモリ21からデータ放送のオブジェクトを読出して処理を行なう。そして、システムコントローラ20は、処理したオブジェクトをデータ表示回路22へ出力し、データ表示回路22は、オブジェクトを表示する画面上の位置をミキサー8に指示するとともに、オブジェクトを画面に表示するためのデータをミキサー8へ出力する。
そうすると、ミキサー8は、映像処理回路7からの映像データとデータ表示回路22からのデータ放送のオブジェクトとを合成し、その合成したデータを映像出力回路9へ出力する。そして、映像出力回路9は、映像データとデータ放送のオブジェクトとを合成した画面を表示するように、ミキサー8から入力されたデータをCRT10へ出力する。CRT10は、映像データにデータ放送のオブジェクトが合成された画面を表示する。音声出力回路12は、音声データをスピーカ13へ出力し、スピーカ13は、音声信号を外部へ出力する。これによって、ユーザは、選択したチャンネルの番組を楽しむことができる。
次に、映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトを蓄積装置17に蓄積する動作について説明する。受信機100の電源がオンされ、ユーザによって選択されたチャンネルがチューナ2にセットされ、チューナ2によって選択された信号が伝送路復号回路3を経てTS分離/選択回路4に入力されるまでの動作は上述したとおりである。
TS分離/選択回路4は、映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトが入力されると、映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトをシステムコントローラ20へ出力する。システムコントローラ20の鍵生成手段201は、暗号/復号鍵を生成し、その生成した暗号/復号鍵を暗号手段202および記録手段203へ出力する。そして、暗号手段202は、TS分離/選択回路4から入力された映像音声データを、鍵生成手段201から入力された鍵(暗号鍵)によって暗号化し、その暗号化した暗号化データを記録手段203へ出力する。
テーブル作成手段204は、TS分離/選択回路4からの映像音声データおよびデータ放送のオブジェクトと、暗号手段202からの暗号化ブロックのサイズ情報とに基づいて、上述した方法により検索テーブルを作成し、その作成した検索テーブルおよびデータ放送のオブジェクトを記録手段203に与える。
そうすると、記録手段203は、暗号手段202から入力されら暗号化データをバッファメモリ16を介して蓄積装置17に蓄積し、検索テーブルおよびデータ放送のオブジェクトと、鍵生成手段201からの鍵(復号鍵)とを暗号化データに関連付けて蓄積装置17に蓄積する。
これにより、映像音声データを蓄積する場合の動作は終了する。
図1および図11を参照して、データ放送のオブジェクトに基づいて番組を検索し、蓄積装置17に蓄積された暗号化データをランダム再生するときの動作について説明する。再生動作が開始されると、ユーザは再生したい番組を指定し、その指定された番組の検索テーブルから任意のオブジェクトが選択されて、その再生が指示される(ステップS201)。より詳細には、ユーザが再生したい番組が指定されると、その指定された番組の検索テーブルが蓄積装置17から読出されてCRT10に表示される。そして、ユーザは、そのCRT10に表示された検索テーブルを見て、再生したいオブジェクトを選択し、その選択したオブジェクトの再生を指示する。
そして、システムコントローラ20は、AVデコーダ6の復号鍵セットレジスタ152に復号鍵をセットしたか否かを判定し(ステップS202)、復号鍵をセットしていないとき、蓄積装置17から復号鍵を読出してAVデコーダ6の復号鍵セットレジスタ152にセットする(ステップS203)。ステップS202において、システムコントローラ20がAVデコーダ6の復号鍵セットレジスタ152に復号鍵をセットしたと判定したとき、再生動作は、ステップS204へ移行する。
ステップS202において復号鍵がAVデコーダ6にセットされていると判定されたとき、またはステップS203の後、選択されたオブジェクトの開始タイムスタンプおよび終了タイムスタンプと、ファイルの復号開始ポイントと、GOP位置オフセットとが検索テーブル50から確保される(ステップS204)。そして、システムコントローラ20は、確保したGOP位置オフセットをAVデコーダ6のオフセット値セットレジスタ154にセットする(ステップS205)。
その後、システムコントローラ20は、ストリームファイル(図6の暗号化データ40)から、ステップS204において確保した復号開始ポイントに相当するファイル位置を検出し(ステップS206)、その検出したファイル位置から暗号化データの転送を開始するように蓄積装置17を制御する。そして、蓄積装置17は、復号開始ポイントから暗号化データをバッファメモリ16を介してセレクタ5へ出力して暗号化データの転送を開始する(ステップS207)。
その後、セレクタ5は、暗号化データをAVデコーダ6へ出力する。AVデコーダ6においては、復号回路151は、AVデコーダ制御レジスタ153からの制御の下、復号鍵セットレジスタ152からセットされた復号鍵によって暗号化データを復号して映像音声データをオフセットカットフィルタ155へ出力する。そして、オフセットカットフィルタ155は、AVデコーダ制御レジスタ153からの制御の下、オフセット値セットレジスタ154によりセットされたGOP位置オフセット(=aバイト)に相当する映像音声データを、復号回路151より入力された映像音声データから削除してMPEGシステムデマルチプレクサ156へ出力する。
MPEGシステムデマルチプレクサ156は、映像音声データを符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離し、映像データを映像処理回路7へ出力し、音声データを音声処理回路11へ出力する。
そして、システムコントローラ20は、検索テーブル50から読出した開始タイムスタンプをAVストリームのタイムスタンプと比較し、両者が一致すると、映像音声データの表示を開始する(ステップS208)。そして、AVストリームのタイムスタンプが、検索テーブルから読出した終了タイムスタンプに一致すると(ステップS209)、再生動作が終了する。
このようにして、蓄積装置17に蓄積された暗号化データは、データ放送のオブジェクトによって指定された位置からランダムに読出されて復号および再生される。
この発明においては、タイムサーチテーブルは、図12に示す検索テーブル50Aであってもよい。検索テーブル50Aは、検索テーブル50のGOP位置オフセット55をGOP先頭のファイル位置56に代えたものであり、その他は検索テーブル50と同じである。したがって、検索テーブル50Aは、タイムスタンプT秒に対応した復号開始ポイントmおよびGOP先頭のファイル位置nと、タイムスタンプT+1.0秒に対応した復号開始ポイントm+4およびGOP先頭のファイル位置n+2とを含む。
検索テーブル50Aを用いて、オブジェクト(m)によって指定された映像音声データから再生を開始するとき、システムコントローラ20は、オブジェクト(m)に対応する復号開始ポイントmおよびGOP先頭のファイル位置nを検索テーブル50Aから読出してAVデコーダ6のオフセット値セットレジスタ154へセットする。そうすると、オフセット値セットレジスタ154は、復号開始ポイントmとGOP先頭のファイル位置nとに基づいて、復号開始ポイントmからGOP先頭のファイル位置nまでのデータ量を演算し、その演算したデータ量をオフセットカットフィルタ155にセットする。つまり、オフセット値セットレジスタ154は、復号開始ポイントmとGOP先頭のファイル位置nとに基づいて、検索テーブル50のGOP位置オフセット55(図6参照)を演算してオフセットカットフィルタ155にセットする。
したがって、検索テーブル50Aを用いた場合も、検索テーブル50を用いた場合と同様に、蓄積装置17に蓄積された暗号化データは、データ放送のオブジェクトによって指定された位置からランダムに読出されて復号および再生される。
上記においては、映像音声データは、DES暗号方式によって暗号化されると説明したが、この発明においては、他の暗号方式によって映像音声データを暗号化してもよい。
実施の形態1によれば、受信機は、デジタル放送された映像音声データを蓄積装置に蓄積するとき、映像音声データを暗号鍵によって暗号化して複数のブロックから成る暗号化データを生成し、データ放送のオブジェクトに同期した映像音声データを含むブロックの復号を開始する復号開始位置とデータ放送のオブジェクトに同期した映像音声データの符号化単位の先頭位置であるランダムアクセス位置とのずれ量と、復号開始位置とをオブジェクトに対応させた検索テーブルを生成する。そして、受信機は、生成した暗号化データと検索テーブルとを相互に関連付けて蓄積装置に蓄積するので、映像音声データの再生開始位置をデータ放送のオブジェクトによってランダムに指定されても、検索テーブルに基づいて、その指定されたオブジェクトに対応する符号化単位の先頭から映像音声データを再生できる。
[実施の形態2]
図13を参照して、実施の形態2における受信機100Aは、受信機100のシステムコントローラ20をシステムコントローラ20Aに代えたものであり、その他は、受信機100と同じである。なお、受信機100Aにおいては、TS分離/選択回路4は、受信機100における機能に追加して伝送路復号回路3から入力されたデータをバッファメモリ16を介して蓄積装置17に蓄積する機能を持つ。
受信機100Aは、デジタル放送として映像音声データを暗号化した暗号化データと、暗号化データを復号するための復号鍵と、データ放送のオブジェクトとを受信する。そして、暗号化データを蓄積装置17に蓄積するとき、TS分離/選択回路4は、暗号化データ、復号鍵およびデータ放送のオブジェクトをバッファメモリ16を介して蓄積装置17へ蓄積するとともに、暗号化データ、復号鍵およびデータ放送のオブジェクトをシステムコントローラ20Aへ出力する。
システムコントローラ20Aは、暗号化データを復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データと、TS分離/選択回路4から入力されたデータ放送のオブジェクトと、暗号化ブロックのサイズ情報とに基づいて検索テーブル50(または50A)を作成する。そして、システムコントローラ20Aは、作成した検索テーブル50(または50A)を、すでに蓄積装置17に蓄積された暗号化データに関連付けて蓄積装置17に蓄積する。
図14は、システムコントローラ20Aの検索テーブルの作成に関わる機能ブロックを示す図である。図14を参照して、システムコントローラ20Aは、復号手段205と、テーブル作成手段206と、記録手段207とを含む。
復号手段205は、暗号化データを復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データをテーブル作成手段206に与える。テーブル作成手段206は、データ放送のオブジェクトと、復号手段205からの映像音声データとに基づいて、実施の形態1における方法と同じ方法によって検索テーブル50(または50A)を作成し、その作成した検索テーブル50(または50A)を記録手段207へ出力する。この場合、暗号化ブロックのサイズは、放送方式によって固定長に定められており、受信機100Aは、暗号化ブロックのサイズを認識している。
記録手段207は、テーブル作成手段206から入力された検索テーブル50(または50A)を蓄積装置17に蓄積する。
再び、図13を参照して、暗号化された映像音声データを蓄積装置17に蓄積せずに再生する動作について説明する。受信機100Aの電源がオンされると、システムコントローラ20Aは、ブートROM18から初期化用のデータを読出してワークRAM19に展開し、受信機100Aの各部を初期化する。そして、受信機100Aが受信可能状態になると、ユーザは、自己が見たい番組のチャンネルをリモコン送信器14に入力する。
そうすると、リモコン送信器14は、入力されたチャンネルをリモコン受信器15へ送信し、リモコン受信器15は、ユーザが選択したチャンネルを受信してシステムコントローラ20Aへ出力する。システムコントローラ20Aは、リモコン受信器15から入力されたチャンネルを選択するようにチューナ2を制御する。
一方、アンテナ1は、デジタル変調され、かつ、暗号化された信号を受信し、その受信した信号をチューナ2へ出力する。チューナ2は、アンテナ1から入力された信号のうち、システムコントローラ20Aの制御によって選択されたチャンネルの信号を選択して伝送路復号回路3へ出力する。そして、伝送路復号回路3は、チューナ2から入力された信号を復号して暗号化された映像音声データ(暗号化データ)のストリームと、暗号化データを復号する復号鍵と、データ放送のオブジェクトとをTS分離/選択回路4へ出力する。
TS分離/選択回路4は、暗号化データおよび復号鍵をセレクタ5へ出力し、データ放送のオブジェクトをシステムコントローラ20Aへ出力する。セレクタ5は、暗号化データおよび復号鍵をAVデコーダ6へ出力する。AVデコーダ6においては、復号鍵セットレジスタ152は、セレクタ5から受けた復号鍵を復号回路151にセットし、復号回路151は、セレクタ5から入力された暗号化データを復号鍵によって復号して映像音声データをオフセットカットフィルタ155へ出力する。
受信したデジタル放送を蓄積せずに再生するときは、全ての暗号化データを復号して映像音声データを再生すればよいので、オフセットカットフィルタ155は、映像音声データの一部をカットする必要はなく、復号回路151から入力された映像音声データをそのままMPEGシステムデマルチプレクサ156へ出力する。その後の動作は、実施の形態1における説明と同じである。
次に、暗号化された映像音声データを蓄積装置17に蓄積する動作について説明する。受信機100Aの電源がオンされ、ユーザによって選択されたチャンネルがチューナ2にセットされ、チューナ2によって選択された信号が伝送路復号回路3を経てTS分離/選択回路4に入力されるまでの動作は上述したとおりである。
TS分離/選択回路4は、暗号化された映像音声データ(暗号化データ)、復号鍵、およびデータ放送のオブジェクトが入力されると、暗号化データ、復号鍵、およびデータ放送のオブジェクトをバッファメモリ16を介して蓄積装置17に蓄積するとともに、暗号化データ、復号鍵およびデータ放送のオブジェクトをシステムコントローラ20Aへ出力する。システムコントローラ20Aの復号手段205は、暗号化データおよび復号鍵を受けて、暗号化データを復号鍵によって復号する。そして、復号手段205は、復号した映像音声データをテーブル作成手段206へ出力する。
テーブル作成手段206は、放送方式によって規定された暗号化ブロックのサイズおよびデータ放送のオブジェクトと、復号手段205からの映像音声データとに基づいて、実施の形態1におけるテーブル作成手段204と同じ動作によって検索テーブル50(または50A)を作成し、その作成した検索テーブル50(または50A)とデータ放送により送られてきた復号鍵とを記録手段207へ出力する。そして、記録手段207は、検索テーブル50(または50A)とデータ放送により送られてきた復号鍵とを、すでに蓄積装置17に蓄積されている暗号化データ、データ放送のオブジェクトに関連付けて蓄積装置17に蓄積する。
これにより、暗号化された映像音声データを蓄積する場合の動作は終了する。
蓄積装置17に蓄積された暗号化データをランダム再生するときの動作は、実施の形態1における動作と同じである。
実施の形態2によれば、暗号化された映像音声データを受信して蓄積装置に蓄積した場合にも、ユーザによって指定されたデータ放送のオブジェクトに同期した符号化単位の映像音声データから再生を開始できる。
[実施の形態3]
図15を参照して、実施の形態3における受信機100Bは、受信機100のシステムコントローラ20をシステムコントローラ20Bに代えたものであり、その他は、受信機100と同じである。なお、受信機100Bにおいては、TS分離/選択回路4は、受信機100における機能に追加して伝送路復号回路3から入力されたデータをバッファメモリ16を介して蓄積装置17に蓄積する機能を持つ。
受信機100Bは、映像音声データを暗号化した暗号化データと、暗号化データを復号するための復号鍵と、実施の形態1,2において受信機100,100Aが作成した検索テーブル50(または50A)と、データ放送のオブジェクトとを受信し、暗号化データ、復号鍵、検索テーブル50(または50A)およびデータ放送のオブジェクトをバッファメモリ16を介して蓄積装置17に蓄積する。
映像音声データを暗号化した暗号化データを蓄積せずに再生する動作は、実施の形態2における動作と同じである。
暗号化データを蓄積装置17に蓄積する動作について説明する。受信機100Bの電源がオンされ、TS分離/選択回路4が暗号化データ、復号鍵、おとびデータ放送のオブジェクトを受けるまでの動作は、実施の形態2における動作と同じである。
TS分離/選択回路4は、入力された暗号化データ、復号鍵、データ放送のオブジェクトおよび検索テーブルをバッファメモリ16を介して蓄積装置17に蓄積する。これにより、暗号化データの蓄積動作が終了する。
蓄積装置17に蓄積された暗号化データをランダム再生するときの動作は実施の形態1における動作と同じである。
実施の形態3によれば、映像音声データを暗号化した暗号化データ、暗号化データを復号する復号鍵、および暗号化データをランダム再生するときにデータ放送のオブジェクトに同期した映像音声データの符号化単位の先頭から映像音声データを再生するための検索テーブルは、デジタル放送されるので、受信機は、検索テーブルを作成しなくても、データ放送のオブジェクトによって指定された位置から暗号化データをランダム再生できる。
なお、この発明においては、データ放送によって放送されるオブジェクトは、「映像と同期させて表示させるためのタイムスタンプを持ったデータ」と定義される。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
産業上の利用可能性
この発明は、デジタル放送される映像音声データを暗号化して記録する記録媒体、その記録媒体から映像音声データを再生する再生装置、および映像音声データまたは暗号化された映像音声データを受信して記録媒体に記録および再生する記録再生装置に適用される。
【図面の簡単な説明】
図1は、実施の形態1における受信機の概略ブロック図である。
図2は、映像音声データを暗号化する概念図である。
図3は、映像音声データを暗号化する他の概念図である。
図4は、図1に示すシステムコントローラの機能ブロック図である。
図5は、図4に示す暗号手段の機能ブロック図である。
図6は、検索テーブルの作成方法を説明するための図である。
図7は、データ放送の例を示す概念図である。
図8は、データ放送の他の例を示す概念図である。
図9は、図1に示す蓄積装置におけるデータの蓄積を説明する概念図である。
図10は、図1に示すAVデコーダの機能ブロック図である。
図11は、この発明における暗号化データのランダム再生の動作を説明するためのフローチャートである。
図12は、検索テーブルの他の作成方法を説明するための図である。
図13は、実施の形態2による受信機の概略ブロック図である。
図14は、図13に示すシステムコントローラの機能ブロック図である。
図15は、実施の形態3による受信機の概略ブロック図である。
図16は、従来の検索テーブルの作成方法を説明するための図である。
図17は、暗号化されていない映像音声データをデータ放送に基づいてランダム再生する動作を説明するためのフローチャートである。

Claims (12)

  1. 番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データ(30)を記録するランダムアクセス可能な記録媒体(17)であって、
    前記符号化された映像音声データ(30)を暗号化した複数のブロック(BLKm〜BLKm+4)から成る暗号化データ(30,60)と、
    前記番組と関連付けられ、かつ、データ放送サービスとして放送された複数のオブジェクト(63;(m),(m+1))と、
    前記複数のオブジェクト(63;(m),(m+1))に対応して設けられ、各オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データを暗号化して成るブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示す複数の復号開始位置情報(m,m+4)と、
    前記複数の復号開始位置情報(m,m+4)に対応して設けられ、1つのブロックに含まれる暗号化データの前記復号開始位置と、前記1つのブロックに含まれる暗号化データを復号して得られた映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる前記符号化単位のランダムアクセス位置(n,n+2)とのずれ量を示す複数のオフセット情報(a,b)とを含み、
    前記ランダムアクセス位置(n,n+2)は、前記1つのブロックの前記復号開始位置と前記暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在する、記録媒体。
  2. 前記暗号化データを復号するための復号鍵(62)をさらに含む、請求の範囲第1項に記載の記録媒体。
  3. 前記複数のオブジェクト(63;(m),(m+1))に対応して設けられ、前記各オブジェクトの開始タイミング(T,T+1.0)に同期した符号化単位の先頭に位置する映像音声データを外部出力装置へ出力するタイミングを示す複数のタイムスタンプをさらに含む、請求の範囲第1項または請求の範囲第2項に記載の記録媒体。
  4. 番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データ(30)と前記番組に関連するデータ放送サービスとして放送されたオブジェクト((m),(m+1))とを受信して記録媒体(17)に記録および再生する記録再生装置(100)であって、
    前記映像音声データ(30)および前記オブジェクト((m),(m+1))を受信する手段(1,2)と、
    前記受信された映像音声データ(30)を所定の方式に暗号化して複数のブロック(BLKm〜BLKm+4)から成る暗号化データ(40)を生成する暗号化手段(202)と、
    前記暗号化データ(40)と、前記オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データ(30)を前記オブジェクト((m),(m+1))に基づいて検索するための検索テーブル(50)と、前記暗号化データ(40)を復号するための復号鍵とを前記記録媒体(17)に記録する手段(203)と、
    前記映像音声データ(30)の再生指示を受けると、前記検索テーブル(50)に従って、前記暗号化データ(40)を前記復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データを前記符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離して再生する手段(6〜13)とを備え、
    前記検索テーブル(50)は、複数の前記オブジェクト(63;(m),(m+1))と、前記複数のオブジェクト((m),(m+1))に対応して設けられた複数の復号開始位置情報(m,m+4)と、前記複数の復号開始位置情報(m,m+4)に対応して設けられた複数のオフセット情報(a,b)とから成り、
    前記復号開始位置情報(m,m+4)は、各オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データ(30)を暗号化して成る1つのブロックに含まれる暗号化データ(40)の復号を開始する復号開始位置を示し、
    前記オフセット情報(a,b)は、前記1つのブロックに含まれる暗号化データの復号開始位置と、前記1つのブロックに含まれる暗号化データを復号した映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる前記符号化単位のランダムアクセス位置(n,n+2)とのずれ量を示し、
    前記ランダムアクセス位置(n,n+2)は、前記1つのブロックの前記復号開始位置と前記暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在し、
    前記再生手段(6〜13)は、前記オフセット情報(a,b)によって指定されたずれ量に相当する映像音声データを前記復号した映像音声データから削除することにより前記符号化単位ごとに再生する、記録再生装置。
  5. 前記受信した映像音声データ(30)およびオブジェクト((m),(m+1))と、前記暗号化データ(40)とに基づいて、前記検索テーブル(50)を作成する手段(204)をさらに備える、請求の範囲第4項に記載の記録再生装置。
  6. 前記映像音声データ(30)を暗号化するための暗号鍵と、前記復号鍵とを生成する鍵生成手段(201)をさらに備える、請求の範囲第4項に記載の記録再生装置。
  7. 前記受信した映像音声データ(30)およびオブジェクト((m),(m+1))と、前記暗号化データ(40)とに基づいて、前記検索テーブル(50)を作成する手段(204)をさらに備える、請求の範囲第6項に記載の記録再生装置。
  8. 番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データ(30)を所定の方式に暗号化した複数のブロック(BLKm〜BLKm+4)から成る暗号化データ(40)と、前記番組に関連するデータ放送サービスとして放送されたオブジェクト((m),(m+1))とを受信して記録媒体(17)に記録および再生する記録再生装置(100A)であって、
    前記暗号化データ(40)と、前記暗号化データ(40)を復号するための復号鍵と、前記オブジェクト((m),(m+1))とを受信する手段(1,2)と、
    前記暗号化データ(40)と、前記オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データ(30)を前記オブジェクト((m),(m+1))に基づいて検索するための検索テーブル(50,50A)と、前記復号鍵とを前記記録媒体(17)に記録する手段(203)と、
    前記映像音声データ(30)の再生指示を受けると、前記検索テーブル(50,50A)に従って、前記暗号化データ(40)を前記復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データを前記符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離して再生する手段(6〜13)とを備え、
    前記検索テーブル(50,50A)は、複数の前記オブジェクト(63;(m),(m+1))と、前記複数のオブジェクト(63;(m),(m+1))に対応して設けられた複数の復号開始位置情報(m,m+4)と、前記複数の復号開始位置情報(m,m+4)に対応して設けられた複数のオフセット情報(a,b)とから成り、
    前記復号開始位置情報(m,m+4)は、各オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データ(30)を暗号化して成る1つのブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示し、
    前記オフセット情報(a,b)は、前記1つのブロックに含まれる暗号化データ(40)の復号開始位置と、前記1つのブロックに含まれる暗号化データ(40)を復号した映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる前記符号化単位のランダムアクセス位置(n,n+2)とのずれ量を示し、
    前記ランダムアクセス位置(n,n+2)は、前記1つのブロックの前記復号開始位置と前記暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在し、
    前記再生手段(6〜13)は、前記オフセット情報(a,b)によって指定されたずれ量に相当する映像音声データを前記復号した映像音声データから削除することにより前記符号化単位ごとに再生する、記録再生装置。
  9. 前記暗号化データ(40)を前記復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データと前記オブジェクト((m),(m+1))とに基づいて前記検索テーブル(50,50A)を作成する手段(206)をさらに備える、請求の範囲第8項に記載の記録再生装置。
  10. 番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データ(30)を所定の方式に暗号化した複数のブロック(BLKm〜BLKm+4)から成る暗号化データ(40)と、前記番組に関連するデータ放送サービスとして放送されるオブジェクト((m),(m+1))とを受信して記録媒体(17)に記録および再生する記録再生装置(100B)であって、
    前記暗号化データ(40)と、前記暗号化データ(40)を復号するための復号鍵と、前記オブジェクト((m),(m+1))と、前記オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データ(30)を前記オブジェクト((m),(m+1))に基づいて検索するための検索テーブル(50,50A)とを受信する手段と、
    前記暗号化データ(40)と、前記検索テーブル(50,50A)と、前記復号鍵とを前記記録媒体(17)に記録する手段(203)と、
    前記映像音声データ(30)の再生指示を受けると、前記検索テーブル(50,50A)に従って、前記暗号化データ(40)を前記復号鍵によって復号し、その復号した映像音声データを前記符号化単位ごとに映像データと音声データとに分離して再生する手段(6〜13)とを備え、
    前記検索テーブル(50,50A)は、複数の前記オブジェクト(63;(m),(m+1))と、前記複数のオブジェクト(63;(m),(m+1))に対応して設けられた複数の復号開始位置情報(m,m+4)と、前記複数の復号開始位置情報(m,m+4)に対応して設けられた複数のオフセット情報(a,b)とから成り、
    前記復号開始位置情報(m,m+4)は、各オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データ(30)を暗号化して成る1つのブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示し、
    前記オフセット情報(a,b)は、前記1つのブロックに含まれる暗号化データの復号開始位置と、前記1つのブロックに含まれる暗号化データを復号した映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる前記符号化単位のランダムアクセス位置(n,n+2)とのずれ量を示し、
    前記ランダムアクセス位置(n,n+2)は、前記1つのブロックの前記復号開始位置と前記暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在し、
    前記再生手段(6〜13)は、前記オフセット情報(a,b)によって指定されたずれ量に相当する映像音声データを前記復号した映像音声データから削除することにより前記符号化単位ごとに再生する、記録再生装置。
  11. 前記再生手段(6〜13)は、
    前記暗号化データ(40)を前記復号鍵によって復号する復号回路(151)と、
    前記復号回路(151)によって復号された映像音声データから、前記オフセット情報(a,b)により指定されたずれ量に相当する映像音声データを削除するフィルタ(155)と、
    前記フィルタ(155)から出力された映像音声データを前記映像データと前記音声データとに分離するデマルチプレクサ(156)と、
    前記映像データを外部出力用に処理する映像処理回路(7)と、
    前記音声データを外部出力用に処理する音声処理回路(11)とを含む、請求の範囲第4項から請求の範囲第10項のいずれか1項に記載の記録再生装置。
  12. 番組を構成する所定の符号化単位に符号化された映像音声データ(30)を所定の方式に暗号化した複数のブロック(BLKm〜BLKm+4)から成る暗号化データ(40)が記録された記録媒体(17)から前記暗号化データ(40)を復号および再生する再生装置(100,100A,100B)であって、
    前記記録媒体(17)は、
    前記暗号化データ(40)と、
    前記暗号化データ(40)を復号するための復号鍵と、
    前記番組に関連するデータ放送サービスとして放送されたオブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データ(30)を前記オブジェクト((m),(m+1))に基づいて検索するための検索テーブル(50,50A)とを含み、
    前記検索テーブル(50,50A)は、複数の前記オブジェクト(63;(m),(m+1))と、前記複数のオブジェクト(63;(m),(m+1))に対応して設けられた複数の復号開始位置情報(m,m+4)と、前記複数の復号開始位置情報(m,m+4)に対応して設けられた複数のオフセット情報(a,b)とから成り、
    前記復号開始位置情報(m,m+4)は、各オブジェクト((m),(m+1))に同期して放送される映像音声データ(30)を暗号化して成る1つのブロックに含まれる暗号化データの復号を開始する復号開始位置を示し、
    前記オフセット情報(a,b)は、前記1つのブロックに含まれる暗号化データの復号開始位置と、前記1つのブロックに含まれる暗号化データを復号した映像音声データの一部と同じ映像音声データが含まれる前記符号化単位のランダムアクセス位置(n,n+2)とのずれ量を示し、
    前記ランダムアクセス位置(n,n+2)は、前記1つのブロックの前記復号開始位置と前記暗号化データの復号を終了する復号終了位置との間に存在し、
    前記再生装置(100,100A,100B)は、
    前記暗号化データ(40)を前記復号鍵によって復号する復号回路(151)と、
    前記復号回路(151)によって復号された映像音声データから、前記オフセット情報(a,b)により指定されたずれ量に相当する映像音声データを削除するフィルタ(155)と、
    前記フィルタ(155)から出力された映像音声データを前記映像データと前記音声データとに分離するデマルチプレクサ(156)と、
    前記映像データを外部出力用に処理する映像処理回路(7)と、
    前記音声データを外部出力用に処理する音声処理回路(11)とを備える、再生装置。
JP2003533595A 2001-09-14 2002-09-10 記録媒体、再生装置、および記録再生装置 Pending JPWO2003030533A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279530 2001-09-14
JP2001279530 2001-09-14
PCT/JP2002/009240 WO2003030533A1 (fr) 2001-09-14 2002-09-10 Support d'enregistrement, dispositif de reproduction et dispositif d'enregistrement/reproduction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003030533A1 true JPWO2003030533A1 (ja) 2005-01-20

Family

ID=19103705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003533595A Pending JPWO2003030533A1 (ja) 2001-09-14 2002-09-10 記録媒体、再生装置、および記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7287160B2 (ja)
JP (1) JPWO2003030533A1 (ja)
WO (1) WO2003030533A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1187756C (zh) * 1999-05-28 2005-02-02 松下电器产业株式会社 半导体存储器卡、播放装置、记录装置、播放方法、记录方法、和计算机可读记录介质
JP4631251B2 (ja) * 2003-05-06 2011-02-16 日本電気株式会社 メディア検索装置およびメディア検索プログラム
US20050223098A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Delivery mechanism for static media objects
US20060236098A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Alexander Gantman Multisigning - a protocol for robust multiple party digital signatures
KR100966412B1 (ko) * 2005-03-31 2010-06-28 콸콤 인코포레이티드 다중 서명 - 확고한 다중 당사자 전자 서명에 대한프로토콜
US20100293390A1 (en) * 2005-06-28 2010-11-18 Ogram Mark Ellery Secure movie download
US8306219B2 (en) * 2006-02-14 2012-11-06 Broadcom Corporation Method and system for a ciphering interface with list processing
US8185751B2 (en) * 2006-06-27 2012-05-22 Emc Corporation Achieving strong cryptographic correlation between higher level semantic units and lower level components in a secure data storage system
JP5227064B2 (ja) * 2008-04-11 2013-07-03 パナソニック株式会社 Avデータ送信装置及びavデータ送信方法
JP2010124130A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Toshiba Corp 蓄積素材再生装置及び蓄積素材再生方法
US9015198B2 (en) * 2009-05-26 2015-04-21 Pi-Coral, Inc. Method and apparatus for large scale data storage
CN112449209B (zh) * 2019-08-29 2022-06-10 中移物联网有限公司 视频存储方法、装置、云服务器及计算机可读存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08322034A (ja) 1995-05-26 1996-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクランブル制御方法
JP3360548B2 (ja) 1996-10-25 2002-12-24 日本電気株式会社 情報再生装置
AU1078100A (en) * 1998-11-05 2000-05-29 Tokyo Broadcasting System Inc. Receiving terminal, method for controlling the same, and recorded medium on which program is recorded
JP3805985B2 (ja) 1999-02-18 2006-08-09 株式会社東芝 ストリームデータの情報記憶媒体、その記録方法、再生方法、記録装置および再生装置
JP2001268480A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Toshiba Corp データ放送番組試聴装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003030533A1 (fr) 2003-04-10
US7287160B2 (en) 2007-10-23
US20040250101A1 (en) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100467298B1 (ko) 디지털 비디오 데이터를 처리 및 디코딩하기 위한 시스템/방법, 저장 매체 및 삽입형 전자 스마트 카드
US6804453B1 (en) Digital signal recording/reproducing apparatus
TWI333357B (en) Method of encrypting/decrypting transport stream having a plurality of packets and related apparatus thereof
JP2006295344A (ja) コンテンツ処理装置
JP2007318776A (ja) 後に購入し観察するためメディアプログラムを暗号化する方法および装置
JP2010109996A (ja) 暗号化されたビデオデータを処理するための復号化方法
GB2390274A (en) Information reproducing apparatus
JP3435398B2 (ja) コンテンツ配信方法及びコンテンツデータ記録再生方法及び装置
JPWO2003030533A1 (ja) 記録媒体、再生装置、および記録再生装置
JP5167079B2 (ja) 受信装置及びその制御方法
JP4460470B2 (ja) 情報処理装置、およびデータ移動方法
WO2005091150A1 (ja) コンテンツ移動装置、コンテンツ移動方法、コンピュータプログラム、記録媒体及びコンテンツ移動システム
US20130276150A1 (en) Output Control Method
JP3995207B2 (ja) コンテンツ送信装置、コンテンツ送信方法、コンテンツ送信プログラムおよびコンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生プログラム
JP4349764B2 (ja) 再生装置、および記録再生装置
JP2000293936A (ja) ディジタル信号記録装置、再生装置、および記録媒体
JP3630406B2 (ja) パケット処理装置、パケット処理方法及びその記憶媒体
JP2007096896A (ja) 放送記録装置、放送記録再生装置、及び放送記録再生プログラム
JP2001094552A (ja) データ処理装置およびデータ処理方法、並びに記録媒体
JP2004295955A (ja) ディジタル信号記録再生装置及びディジタル信号記録再生方法
JP2002290905A (ja) ディジタル放送受信装置及び情報記録再生装置
JP2002156905A (ja) 映像暗号化方法、装置、プログラム記録媒体および映像再生方法、装置、プログラム記録媒体
JP2003023596A (ja) デジタル放送記録装置及びその方法
JP2006345234A (ja) 暗号化装置および暗号化方法、復号装置および復号方法、並びにプログラム
JP2004088321A (ja) デジタル放送受信蓄積再生装置および携帯受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070731