JP3435398B2 - コンテンツ配信方法及びコンテンツデータ記録再生方法及び装置 - Google Patents

コンテンツ配信方法及びコンテンツデータ記録再生方法及び装置

Info

Publication number
JP3435398B2
JP3435398B2 JP2000357980A JP2000357980A JP3435398B2 JP 3435398 B2 JP3435398 B2 JP 3435398B2 JP 2000357980 A JP2000357980 A JP 2000357980A JP 2000357980 A JP2000357980 A JP 2000357980A JP 3435398 B2 JP3435398 B2 JP 3435398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
packet
multiplexed
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000357980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002165188A (ja
Inventor
道弘 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000357980A priority Critical patent/JP3435398B2/ja
Priority to EP01103607A priority patent/EP1209922A3/en
Priority to US09/791,627 priority patent/US20020064376A1/en
Publication of JP2002165188A publication Critical patent/JP2002165188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3435398B2 publication Critical patent/JP3435398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4341Demultiplexing of audio and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4344Remultiplexing of multiplex streams, e.g. by modifying time stamps or remapping the packet identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、デジタル放送に
おいて送出されたコンテンツ(MPEGでエンコードさ
れた映画等)を一旦HDD等の記録媒体に蓄えたあと
で、記録媒体から読み出して再生を行うコンテンツ配信
に関し、特に記録媒体からの再生時に特殊再生を行うの
に適したコンテンツの配信方法及びコンテンツの受信、
記録、再生方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】通常のデジタル放送では、符号化された
映像・音声信号をMPEGのTS(transport stream)の
形態で送出し、受信機側でTSから符号化された映像・
音声信号を分離、復号して映像・音声信号を得る。
【0003】特開平11−355686号公報では、通
常のデジタル放送で送られてくるTSをHDDに記録し
再生する方法が開示されており、受信した番組にファイ
ル名を付けてHDDに記録し、再生の際は、このファイ
ル名をOSDにて画面に表示し、記録された番組を容易
に選択できる方法が開示されている。しかしながら現実
の実施において十分とはいえないのが実情である。又、
配信されたコンテンツデータを受信器で受信する際に、
受信された楽曲毎に課金するシステムが特開2000−
36781号公報に記載されている。更に、前記コンテ
ンツデータをハードディスクに記録した後、ハードディ
スクの残り容量が少ない場合に警告する放送受信端末が
特開2000−165788号公報に記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】TSは、放送のような
リアルタイムでの復号・再生を目的した多重化方法であ
るため、Iピクチャーの記録位置等管理情報を含むPS
(program stream)形式で記録されているDVD−VID
EO等のパッケージメディアのように、早送り、スロー
再生などの特殊再生には適さない。従って、コンテンツ
配信などのように、一旦記録媒体に蓄えられたコンテン
ツを再生する場合には、特殊再生を行いやすいPSの形
態の方が適している。
【0005】しかしながら通常のデジタル放送を受信、
復号するデジタル放送受信端末では、TSを受信して復
号するように作られているため、受信データがPSであ
っては、そのまま復号することができないという問題が
あった。
【0006】この発明は、映画などのコンテンツ配信を
受けて記録媒体に記録し、再生する際に、DVD−VI
DEO等のパッケージメディア並の特殊再生機能を実現
するためのコンテンツ配信方法及びコンテンツ受信、記
録、再生方法及び装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は符号化した映像・音声信号をTSとして
多重化し、該TSを分割してPSとして多重化し、該P
Sを伝送するために該PSを分割し、再度TSに多重化
して伝送されたデータを受信し記録再生する装置であっ
て、受信したデータから、前記分割してTSに多重化さ
れたPSを含むTSパケットを分離する分離手段と、前
記分離手段により分離されたTSパケットのペイロード
部分から前記PSデータを提供する抽出手段と、前記抽
出手段により提供される前記PSデータを記録媒体に記
録する記録手段と、前記記録手段により記録された前記
PSデータを前記記録媒体から読み出し、該PSデータ
中のペイロード部分から前記符号化した映像・音声信号
を多重化したTSデータを提供する読み出し制御手段と
を具備する。
【0008】又本発明は、符号化した映像・音声信号を
TSとして多重化し、該TSにスクランブル処理を施し
た後、分割してPSとして多重化し、該PSを伝送する
ために該PSを分割し、前記スクランブル処理されたT
Sデータをデスクランブルするのに必要な復号鍵と共に
再度TSに多重化し、再TS化されたデータを更にスク
ランブル処理して伝送されたデータを受信し、記録再生
する装置であって、受信したデータをデスクランブル処
理する第1のデスクランブル手段と、前記デスクランブ
ル手段によりデスクランブル処理された再TS化データ
から、前記分割してTSに多重化されたPSを含むTS
パケット及び前記復号鍵を分離する分離手段と、前記分
離手段により分離された前記復号鍵を保持する保持手段
と、前記分離手段により分離されたTSパケットのペイ
ロード部分から前記PSデータを提供する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された前記PSデータを記録媒
体に記録する記録手段と、前記記録手段により記録され
た前記PSデータを前記記録媒体から読み出し、該PS
データ中のペイロード部分から、前記符号化した映像・
音声信号を多重化したTSデータを提供する読み出し制
御手段と、前記読み出し制御手段から提供される前記T
Sデータを、前記保持手段により保持された前記復号鍵
を用いてデスクランブル処理する第2のデスクランブル
手段とを具備する。
【0009】更に本発明のコンテンツ配信方法は、符号
化した映像・音声信号をTSとして多重化する工程と、
該TSを分割してPSとして多重化し、該PSデータを
PS化されたコンテンツデータとして提供する工程と、
前記PS化されたコンテンツデータを伝送するために分
割し、再度TSに多重化する工程と、再TS化されたデ
ータを伝送する工程とを具備する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施の形態について詳細に説明する。
【0011】先ず、本発明によるコンテンツ配信方法を
説明する。このコンテンツ配信は例えば放送局側で行わ
れる。
【0012】図1(a)は、映像・音声信号をMPEG
で符号化したものをTS(transportstream)として多重
化したデータを示す図である。このTSをこのまま放送
波にのせて出力する場合には、それぞれのTS送出時間
(t0 、t1 、t2 、…)に送出すれば良い。このTS
にはビデオTSパケット、オーディオTSパケット等が
含まれる。PCRの記述があるパケット29は、プログ
ラムクロックリファレンス(program clock referenc
e)が付加されているパケットである。各TSパケット
には例えば188バイトのデータが含まれている。
【0013】図1(b)は、図1(a)のTSパケット
をプライベートデータとしてパケットヘッダを付加した
プライベートパケットを意図する図である。ここで、プ
ライベートパケットととしてパケット化する単位は、1
TSパケットでも、複数のTSパケットをまとめたもの
でも良い。
【0014】図1(c)は、図1(b)のプライベート
パケットを1つ以上まとめてパックヘッダを付加し、P
S(program stream)化したデータPS(TS)を意図す
る図である。ここで、パックヘッダの直後に来るデータ
は、PCRを含むTSパケット29をプライベートパケ
ット化したデータである。パックヘッダに設定するシス
テムクロックリファレンス(SCR:system clock ref
erence)(以下SCRという)は、前記PCRを元に時
間関係が保存されるように設定する(例えば前記PCR
の値をそのままSCRとする)。また、この時、このP
S中には、映像・音声データを符号化したときの情報を
元に、早送り及びスロー再生等の特殊再生を行う際に必
要となる特殊再生用情報30を多重しても良い。この特
殊再生用情報30には、例えばIピクチャの位置や、シ
ーケンスの区切り等の情報が含まれ、この情報を基に受
信側で記録したデータを編集することもできる。このP
S化された状態のデータはコンテンツデータとして送出
される。
【0015】図1(d)は、図1(c)のPS化された
データを実際に放送波にのせるために、ユーザーデータ
として細分化し、TSヘッダを付加してTS化したデー
タTS[PS(TS)]を意図する図である。つまり、こ
のTS化されたデータには、図1(a)に示すTSデー
タ、図1(b)に示すパケットヘッダ、図1(c)に示
すパックヘッダ、及びTSヘッダが含まれる。放送局側
の実際のコンテンツ配信では、このようなTSとして変
調器に送り放送波として送出する。
【0016】又、放送局側は、MPEGで符号化した映
像・音声信号をTSとして図1(a)のように多重化
し、スクランブル処理(暗号化)を施して送出してもよ
い。この場合、スクランブル(暗号化)を解く、つまり
復号する鍵31を、図1(d)のようにTS中に多重
し、さらにスクランブル(暗号化)して変調器に送り、
放送波にのせて送出する。
【0017】受信側では、図1(d)の段階でスクラン
ブルされて放送されたTSを受信及び購入しデスクラン
ブルすることで、スクランブルを解いたTSから、図1
(a)の時点でスクランブルされたTSデータとそのス
クランブルを解くための復号鍵31を得ることができ
る。
【0018】次に本発明によるコンテンツ受信、記録、
再生方法について説明する。
【0019】図2は、本発明によるコンテンツ受信、記
録、再生方法を適用したデジタル放送受信端末の第1の
実施形態を示すブロック図である。このデジタル放送受
信端末10は、例えば図3のようにテレビ受信機32内
に設けられ使用される。
【0020】デジタル放送受信端末10は受信復号系回
路として、選局及び復調処理を行うチューナー/復調器
11、映像及び音声データとSI(Service Informatio
n)データを分離するTS分離回路12、映像/音声デー
タを復号する映像/音声復号回路13、SIデータから
EPG(Electric Program Guide)を作成するSI処理
部19、EPGを映像信号に多重して出力するOSD(O
n Screen Display)回路14を備えている。
【0021】また、デジタル放送受信端末10は記録再
生系回路として、TSパケット中のぺイロードのみを切
り出すペイロード抽出回路16、抽出されたペイロード
をHDDインターフェース107を介して受信し記録す
るHDD18と、HDD18に記録されたペイロードを
HDDインターフェース17を介して読み出す読み出し
制御回路15を備えている。
【0022】次に、通常のデジタル放送をリアルタイム
で受信、再生する場合の動作を図2を用いて詳細に説明
する。
【0023】デジタル放送により送られてきたRFデジ
タル信号は、アンテナ(図示されず)を介してチューナ
ー/復調器11で受信され、選局/復調処理が行われ
る。TS分離回路12は選局/復調処理されたデータを
映像/音声データと、EPGなどを作成する際に必要と
なるSIデータとに分離する。分離された映像/音声デ
ータは、後段の映像・音声復号回路13で復号され出力
される。一方、TS分離回路12で分離されたSIデー
タは、SI処理部19により処理されEPGが作成され
る。このEPGはOSD回路14を用いて、映像・音声
復号回路13で復号された映像信号に多重して出力され
る。又、TS分離回路12で分離されたSIデータは、
MPU(図示せず)等を用いて処理され選局処理等が行
われる。
【0024】次に、図1(d)に示した構成を有するコ
ンテンツの配信を受信し、HDDに記録し再生する動作
について説明する。
【0025】放送局から送られたコンテンツデータはア
ンテナを介してチューナー/復調器11により受信さ
れ、選局/復調処理が行われる。この結果、図4(a)
(図1(d)に相当)に示す構成のデータがチューナー
/復調器11から出力される。このデータにはSIデー
タ及び複数の番組のコンテンツデータが含まれる。TS
分離回路12は選局/復調処理された図4(a)に示す
データから、記録対象のコンテンツデータ(TSパケッ
ト)を分離し、ペイロード抽出回路16に送る。ペイロ
ード抽出回路16は、図4(b)(=図1(c)に相
当)のようにTSパケット(TSヘッダ+ユーザデー
タ)中のぺイロード(ユーザーデータ部分)のみを切り
出し、HDDインターフェース回路17に送り、HDD
18に記録する。情報記録媒体として、ここではハード
ディスクを用いているが、半導体メモリあるいは他のデ
ィスク状記録媒体を使用してもよい。
【0026】このようにして放送されたコンテンツデー
タをHDD18に記録する場合、放送局側から送信され
るデータの伝送レートを、通常のデジタル放送をリアル
タイムで受信、再生する場合に比べて高速にすることに
より、例えば1時間の番組を5分程度で記録することが
できる。又、ビットレートの高いコンテンツを少ないビ
ットレートの帯域を用いて伝送してもよい。つまり、1
時間の番組を24時間で伝送し、記録することができ
る。
【0027】HDD18に記録されたデータを読み出す
際には、図5(a)(図1(c)に相当)のように、記
録されているデータに多重されている特殊再生用情報3
0をもとに、読み出し(再生)を開始するパケット位置
情報を取得し、取得したパケット位置からパケットの読
み出しをHDDインターフェース17を介して開始す
る。特殊再生用情報30が記録されている位置に対し
て、例えば前後の位置に記録されているIピクチャーの
位置情報も特殊再生用情報として記録されている。従っ
てこのIピクチャーの位置情報を基に、早送り再生又は
記録されたコンテンツの編集が可能となる。
【0028】読み出し制御回路15は、読み出した図5
(a)のパックからパックヘッダをはずし、図5(b)
(図1(a)に相当)のTSデータとしてTS分離回路
12に出力する。後は通常のデジタル放送を受信再生す
る手順と同様に、再生が行われる。つまり、従来の再生
回路を用いて映像・音声の再生を行うことができる。
【0029】ここで、読み出し制御回路15は、時間管
理部(カウンタ)33を有し、最初に読み出しを開始し
た図5(a)パックのパックヘッダに格納されているS
CRの値により時間管理部33を初期化する。時間管理
部33は初期化された後、時間計測を開始する。読み出
し制御回路15はパックを読み出し、時間管理部33の
計測値と、読み出したパックのパックヘッダに格納され
ているSCRとの値を比較し、一致するタイミングで、
読み出したパックをTS分離回路12に出力する。この
ようにすることで、パツクヘッダをはずしてTSとなっ
たデータの送出レートを、図1(a)のように最初にT
S化したときの送出レートにあわせることができる。こ
の時、TS分離回路12に出力するデータのレートが平
均化するように、データを送出している時間と、データ
を止めている時間とから、送出レートを計算し、データ
の送出レートを制御してもよい。
【0030】図6は、本発明によるコンテンツ受信、記
録、再生方法を適用したデジタル放送受信端末の第2の
実施形態を示すブロック図である。このデジタル放送受
信端末は受信復号系回路34及び記録再生系回路35か
ら構成され、受信復号系回路34と記録再生系回路35
は1394インターフェースを介して接続されている。
受信復号系回路34は図3のように例えばテレビ受信機
32内に設けられ、記録再生系回路35はテレビ受信機
32の外部に設けられる。この場合、i.Linkにより転送
されるデータは図1(a)、1(d)に示した通常のT
Sデータである。
【0031】図7は、本発明によるコンテンツ受信、記
録、再生方法を適用したデジタル放送受信端末の第3の
実施形態を示すブロック図である。
【0032】この受信端末はTS分離回路12の前段に
デスクランブル回路36が設けられている。デスクラン
ブル回路36は、先ず通常のデジタル放送でスクランブ
ルの掛けられた番組を視聴する場合と同様の手順で入力
信号をデスクランブル処理する。つまり、スクランブル
の掛けられた(暗号化された)図4(a)(図1(d)
に相当)のTSを前記デスクランブル回路36によりデ
スクランブル処理し、TS分離回路12に入力する。こ
のときのデスクランブル処理は、装置固有の鍵を用いて
行われる。
【0033】TS分離回路12は、図1(d)のスクラ
ンブル(暗号化)を解く復号鍵31を分離し、復号鍵処
理部37に提供する。復号鍵処理部37は、例えば内部
メモリ、外部記録媒体などに復号鍵31を保持してお
く。コンテンツデータは図2を参照して説明した手順と
同様の手順でHDD18に記録される。つまりコンテン
ツデータはスクランブルされている状態(復号鍵31で
スクランブルを解ける状態)でHDD18に記録され
る。
【0034】HDD18に記録されたコンテンツデータ
を再生する際も、図2を参照して説明した手順と同様の
手順でHDD18からデータを読み出し、TS分離回路
12の前段のデスクランブル回路36でデスクランブル
処理を行う。ここでデスクランブル処理に用いる復号鍵
は、前記内部メモリ、外部記録媒体などに保持しておい
た復号鍵31を用いる。デスクランブル処理の終わった
データは、TS分離回路12に送られ、前述したように
再生が行われる。
【0035】この場合、復号鍵31はコンテンツをHD
D18に記録する際に用いるので、課金方式は、コンテ
ンツを受信し、復号鍵31を用いる時点でのみ課金する
方式とすることが可能である。また、HDDに記録され
ているスクランブルのかかったデータには、復号鍵31
が入っていないため、HDD18の容量が逼迫してきた
際など、HDD以外の外部記録メディアに保存する場合
にも適している。
【0036】ここで、HDD18から読み出されたコン
テンツデータを読み出して、TS分離回路12の前段の
デスクランブル回路36でデスクランブル処理する際に
用いる復号鍵を、モデム38経由でコンテンツ配信側か
ら再生の都度、得る方法を適用することができる。この
場合、コンテンツを再生する都度課金することが可能で
ある。更に、HDD18に記録するコンテンツデータ
(PS)を、放送以外の流通経路からモデム38及びH
DDインターフェース17経由でHDD18へ直に記録
してもよい。尚、モデム38とTS分離回路12又はH
DDインターフェース17は、MPU(図示されず)等
のコントローラを介してデータ通信を行う。
【0037】また、上記実施例では、スクランブル(暗
号化)処理された図1(a)の段階のデータの復号鍵3
1を図1(d)の段階のデータに多重して更にスクラン
ブル処理した場合について説明したが、図1(a)の段
階のデータをスクランブル処理し、これを解く(デスク
ランブルする)ための復号鍵を図1(a)のデータに多
重しても良い。この場合、HDD18から読み出したデ
ータを再生する場合には、通常のデジタル放送でスクラ
ンブルの掛けられた番組を視聴する場合と同様の課金、
復号システムを用いてデスクランブル処理を行えば良
い。この場合も、再生の都度、課金を行うことが可能で
ある。
【0038】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
配信するデータ構造を工夫しているため、記録メディア
に記録されたコンテンツを再生する際には、早送り、ス
ロー再生などの特殊再生機能を実現しつつ、実際にデー
タの復号、再生を行う部分は、通常のデジタル放送を受
信、復号再生する受信装置の機能ブロックをそのまま流
用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により配信されるコンテンツの構造を示
す図。
【図2】コンテンツを受信し、記録再生する本発明のデ
ジタル放送受信端末の第1の実施形態を示すブロック
図。
【図3】本発明のデジタル放送受信端末がテレビ受信機
内に設けられている様子を示す図。
【図4】コンテンツを受信し、記録媒体に記録する場合
のデータ構造を示す図。
【図5】記録媒体に記録されたデータを読み出し、出力
する際のデータ構造を示す図。
【図6】コンテンツを受信し、記録再生する本発明のデ
ジタル放送受信端末の第2の実施形態を示すブロック
図。
【図7】コンテンツを受信し、記録再生する本発明のデ
ジタル放送受信端末の第3の実施形態を示すブロック
図。
【符号の説明】
11…チューナー/復調回路、12…TS分離回路、1
3…音声・映像復号回路、14…グラフィック多重回
路、15…記録媒体(HDD)からのデータ読み出し制
御回路、16…ペイロード抽出回路、17…ハードディ
スクドライブインターフェース、18…ハードディスク
ドライブ。

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】符号化した映像・音声信号をTS(transpo
    rt stream)として多重化し、該TSを分割してPS(pro
    gram steam)として多重化し、該PSを伝送するために
    該PSを分割し、再度TSに多重化して伝送されたデー
    タを受信し、記録再生する装置であって、 受信したデータから、前記分割してTSに多重化された
    PSを含むTSパケットを分離する分離手段と、 前記分離手段により分離されたTSパケットのペイロー
    ド部分からPSデータを提供する抽出手段と、 前記抽出手段により提供される前記PSデータを記録媒
    体に記録する記録手段と、 前記記録手段により記録された前記PSデータを前記記
    録媒体から読み出し、該PSデータ中のペイロード部分
    から前記符号化した映像・音声信号を多重化したTSデ
    ータを提供する読み出し制御手段とを具備し、 前記PSデータは、各々パックヘッダ及びペイロードを
    有する複数のプライベートパケットを含み、前記読み出
    し制御手段は、前記PSデータのパックヘッダに記され
    ているSCRに基づいて動作するカウンタを有し、前記
    記録媒体から読み出したデータを前記カウンタの値に応
    じて出力することを特徴とするコンテンツデータ記録再
    生装置。
  2. 【請求項2】符号化した映像・音声信号をTS(transpo
    rt stream)として多重化し、該TSを分割してPS(pro
    gram steam)として多重化し、該PSを伝送するために
    該PSを分割し、再度TSに多重化して伝送されたデー
    タを受信し、記録再生する装置であって、 受信したデータから、前記分割してTSに多重化された
    PSを含むTSパケットを分離する分離手段と、 前記分離手段により分離されたTSパケットのペイロー
    ド部分からPSデータを提供する抽出手段と、 前記抽出手段により提供される前記PSデータを記録媒
    体に記録する記録手段と、 前記記録手段により記録された前記PSデータを前記記
    録媒体から読み出し、該PSデータ中のペイロード部分
    から前記符号化した映像・音声信号を多重化したTSデ
    ータを提供する読み出し制御手段とを具備し、 前記PSデータには、前記映像信号を符号化する際に得
    られる特殊再生用情報が含まれ、前記読み出し制御手段
    は前記特殊再生用情報を基に、前記情報記録媒体に記録
    されたPSデータを読み出すことを特徴とする記録再生
    装置。
  3. 【請求項3】前記抽出手段、記録手段、及び読み出し制
    御手段は、記録再生ユニットとして個別に構成され、該
    記録再生ユニットと前記抽出手段は1394インターフ
    ェースにより接続されていることを特徴とする請求項1
    又は2記載の記録再生装置。
  4. 【請求項4】前記記録再生装置は、テレビ受信機の構成
    要素として該テレビ受信機の内部に設けられていること
    を特徴とする請求項1又は2記載の記録再生装置。
  5. 【請求項5】前記記録媒体に記録する前記PSデータ
    を、放送以外の流通経路から得るためのインターフェー
    スを有し、前記PSデータは該インターフェースから前
    記記録媒体へ直に記録されることを特徴とする請求項1
    又は2記載のコンテンツデータ記録再生装置。
  6. 【請求項6】符号化した映像・音声信号をTSとして多
    重化し、該TSにスクランブル処理を施した後、分割し
    てPSとして多重化し、該PSを伝送するために該PS
    を分割し、前記スクランブル処理されたTSデータをデ
    スクランブルするのに必要な復号鍵と共に再度TSに多
    重化し、再TS化されたデータを更にスクランブル処理
    して伝送されたデータを受信し、記録再生する装置であ
    って、 受信したデータをデスクランブル処理する第1のデスク
    ランブル手段と、 前記デスクランブル手段によりデスクランブル処理され
    た再TS化データから、前記分割してTSに多重化され
    たPSを含むTSパケット及び前記復号鍵を分離する分
    離手段と、 前記分離手段により分離された前記復号鍵を保持する保
    持手段と、 前記分離手段により分離されたTSパケットのペイロー
    ド部分から前記PSデータを提供する抽出手段と、 前記抽出手段により抽出された前記PSデータを記録媒
    体に記録する記録手段と、 前記記録手段により記録された前記PSデータを前記記
    録媒体から読み出し、該PSデータ中のペイロード部分
    から、前記符号化した映像・音声信号を多重化したTS
    データを提供する読み出し制御手段と、 前記読み出し制御手段から提供される前記TSデータ
    を、前記保持手段により保持された前記復号鍵を用いて
    デスクランブル処理する第2のデスクランブル手段と、
    を具備することを特徴とするコンテンツデータ記録再生
    装置。
  7. 【請求項7】前記復号鍵を放送以外の流通経路から得る
    ためのインターフェースを有することを特徴とする請求
    項6記載の記録再生装置。
  8. 【請求項8】符号化した映像・音声信号をTSとして多
    重化し、該TSを分割してPSとして多重化し、該PS
    を伝送するために該PSを分割し、再度TSに多重化し
    て伝送されたデータを受信し記録再生する方法であっ
    て、 受信したデータから、前記分割してTSに多重化された
    PSを含むTSパケットを分離する工程と、 分離されたTSパケットのペイロード部分から、PSデ
    ータを提供する工程と、 前記PSデータを記録媒体に記録する工程と、 前記PSデータを前記記録媒体から読み出し、該PSデ
    ータ中のペイロード部分から前記符号化した映像・音声
    信号を多重化したTSデータを提供する工程とを具備
    し、 前記PSデータは、各々パックヘッダ及びペイロードを
    有する複数のプライベートパケットを含み、前記読み出
    す工程は前記PSデータのパックヘッダに記されている
    SCRに基づいて動作するカウンタの値に応じて、前記
    記録媒体から読み出したデータを出力することを特徴と
    するコンテンツデータ記録再生方法。
  9. 【請求項9】符号化した映像・音声信号をTSとして多
    重化し、該TSを分割してPSとして多重化し、該PS
    を伝送するために該PSを分割し、再度TSに多重化し
    て伝送されたデータを受信し記録再生する方法であっ
    て、 受信したデータから、前記分割してTSに多重化された
    PSを含むTSパケットを分離する工程と、 分離されたTSパケットのペイロード部分から、PSデ
    ータを提供する工程と、 前記PSデータを記録媒体に記録する工程と、 前記PSデータを前記記録媒体から読み出し、該PSデ
    ータ中のペイロード部分から前記符号化した映像・音声
    信号を多重化したTSデータを提供する工程とを具備
    し、 前記PSデータには、前記映像信号を符号化する際に得
    られる特殊再生用情報が含まれ、前記読み出す工程は前
    記特殊再生用情報を基に、前記情報記録媒体に記録され
    たPSデータを読み出すことを特徴とするコンテンツデ
    ータ記録再生方法。
  10. 【請求項10】符号化した映像・音声信号をTSとして
    多重化する工程と、 該TSを分割してPSとして多重化し、該PSデータを
    PS化されたコンテンツデータとして提供するPS化工
    程と、 前記PS化されたコンテンツデータを伝送するために分
    割し、再度TSに多重化する再TS化工程と、 再TS化されたデータを伝送する工程とを具備し、 前記再TS化工程は、前記PS化されたコンテンツデー
    タを細分化し、ユーザーデータとして再TS化する工程
    を含むことを特徴とするコンテンツ配信方法。
  11. 【請求項11】符号化した映像・音声信号をTSとして
    多重化する工程と、 該TSを分割してPSとして多重化し、該PSデータを
    PS化されたコンテンツデータとして提供するPS化工
    程と、 前記PS化されたコンテンツデータを伝送するために分
    割し、再度TSに多重化する再TS化工程と、 再TS化されたデータを伝送する工程とを具備し、 前記PS化工程は、1つ以上のTSパケットをプライベ
    ートパケットとしてまとめ、該プライベートパケットに
    パケットヘッダを付加し、前記パケットヘッダを付加し
    たデータを1つ以上まとめてパックヘッダを付加するこ
    とでPS化する工程を含むことを特徴とするコンテンツ
    配信方法。
  12. 【請求項12】前記PS化工程は、各TSパケットにパ
    ケットヘッダを付加し、PCRが付加されているTSパ
    ケットを先頭パケットとして1つ以上のTSパケットを
    まとめ、更にパックヘッダを付加し、該パックヘッダに
    は前記TSパケットに付加されていたPCRを基準にし
    たSCRを設定する工程を含むことを特徴とする請求項
    11記載のコンテンツ配信方法。
  13. 【請求項13】前記PS化する工程は、前記PS化され
    たコンテンツデータに、前記映像信号を符号化する際に
    得られたIピクチャの位置情報を含む情報を挿入する工
    程を含むことを特徴とする請求項10乃至12のいずれ
    か1項記載のコンテンツ配信方法。
  14. 【請求項14】前記TSとして多重化する工程は、該T
    Sデータを暗号化する工程を含むことを特徴とする請求
    項10乃至13のいずれか1項記載のコンテンツ配信方
    法。
  15. 【請求項15】前記再度TSに多重化する工程は、暗号
    化されたTSデータを復号するのに必要な復号鍵を、再
    TS化したTS中に挿入する工程を含み、前記伝送する
    工程は、再TS化したデータを更に暗号化して伝送する
    工程を含むことを特徴とする請求項14項記載のコンテ
    ンツ配信方法。
JP2000357980A 2000-11-24 2000-11-24 コンテンツ配信方法及びコンテンツデータ記録再生方法及び装置 Expired - Fee Related JP3435398B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000357980A JP3435398B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 コンテンツ配信方法及びコンテンツデータ記録再生方法及び装置
EP01103607A EP1209922A3 (en) 2000-11-24 2001-02-21 Content supply method and content data recording/reproducing method and apparatus
US09/791,627 US20020064376A1 (en) 2000-11-24 2001-02-26 Content supply method and content data recording/reproducing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000357980A JP3435398B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 コンテンツ配信方法及びコンテンツデータ記録再生方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002165188A JP2002165188A (ja) 2002-06-07
JP3435398B2 true JP3435398B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=18829964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000357980A Expired - Fee Related JP3435398B2 (ja) 2000-11-24 2000-11-24 コンテンツ配信方法及びコンテンツデータ記録再生方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020064376A1 (ja)
EP (1) EP1209922A3 (ja)
JP (1) JP3435398B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100846787B1 (ko) * 2006-02-15 2008-07-16 삼성전자주식회사 트랜스포트 스트림을 임포트하는 방법 및 장치

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7945143B2 (en) 2001-07-23 2011-05-17 Panasonic Corporation Information recording medium, and apparatus and method for recording information on information recording medium
CA2439048C (en) 2001-11-30 2011-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A method and an apparatus for stream conversion, a method and an apparatus for data recording, and data recording medium
US7373079B2 (en) 2001-11-30 2008-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and an apparatus for stream conversion, a method and an apparatus for data recording, and data recording medium
EP1320006A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-18 Canal+ Technologies Société Anonyme Processing data
US7907220B2 (en) * 2002-01-22 2011-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Television broadcasting system
US7933411B2 (en) * 2002-06-28 2011-04-26 Trident Microsystems (Far East) Ltd. Method of constructing MPEG program streams from encrypted MPEG transport streams
DE10249680A1 (de) * 2002-10-25 2004-05-06 Grundig Aktiengesellschaft I.Ins. Verfahren und Vorrichtung zur Aufzeichnung und Wiedergabe
CN101540924B (zh) 2003-04-10 2011-02-16 松下电器产业株式会社 将信息记录到信息记录介质的装置及方法
WO2005099260A1 (ja) * 2004-04-07 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 情報記録装置及び情報変換方法
EP1744976B1 (de) * 2004-05-10 2009-12-02 Innova Patent GmbH Transportvorrichtung mit transportband
JP2006060474A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Toshiba Corp ケーブルモデムモジュール装置、ケーブルモデム装置及び放送受信装置
JP2006121235A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Toshiba Corp デジタルストリーム信号の情報媒体、記録方法、再生方法、記録装置および再生装置
CN100466519C (zh) * 2006-10-20 2009-03-04 中兴通讯股份有限公司 一种广播网络中实现同时下载多个文件的方法
JP4833325B2 (ja) * 2009-08-26 2011-12-07 株式会社バッファロー ディジタルコンテンツ再生記録装置、ディジタルコンテンツ再生記録方法、ディジタルコンテンツ記録装置、およびディジタルコンテンツ再生記録プログラムを記録した媒体
TW201146007A (en) * 2010-06-01 2011-12-16 Sunplus Technology Co Ltd Multimedia playing apparatus and multimedia data converter and converting method thereof
JP6382029B2 (ja) * 2013-09-20 2018-08-29 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置
WO2015040817A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 送信方法、受信方法、送信装置、及び受信装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3269768B2 (ja) * 1996-01-16 2002-04-02 株式会社東芝 ディジタル信号受信装置
KR100230282B1 (ko) * 1997-04-14 1999-11-15 윤종용 단일 프로그램 전송 스트림 전송장치 및 그 방법
US6618396B1 (en) * 1997-07-29 2003-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data transmitting device, data receiving device, and data recording device
JPH11275524A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Pioneer Electron Corp データ記録方法、データ再生方法、データ記録装置およびデータ再生装置
EP1798948A3 (en) * 1998-12-24 2008-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording/reproduction device and method for digital broadcasting

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100846787B1 (ko) * 2006-02-15 2008-07-16 삼성전자주식회사 트랜스포트 스트림을 임포트하는 방법 및 장치
US8510568B2 (en) 2006-02-15 2013-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for importing a transport stream

Also Published As

Publication number Publication date
US20020064376A1 (en) 2002-05-30
EP1209922A2 (en) 2002-05-29
JP2002165188A (ja) 2002-06-07
EP1209922A3 (en) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3435398B2 (ja) コンテンツ配信方法及びコンテンツデータ記録再生方法及び装置
JP4877421B2 (ja) 受信装置及び受信方法ならびに送受信システム及び送受信方法
KR100467298B1 (ko) 디지털 비디오 데이터를 처리 및 디코딩하기 위한 시스템/방법, 저장 매체 및 삽입형 전자 스마트 카드
JP3602728B2 (ja) ディジタルビデオディスクプレーヤ及び画像表示装置
US20060230322A1 (en) Content processing device
JP3465813B2 (ja) ディジタル放送受信装置及びディジタル情報記録再生装置
JP2010109996A (ja) 暗号化されたビデオデータを処理するための復号化方法
JP2004247036A (ja) スクランブルデジタルデータを記録する方法、記録媒体及びかかるデータの読み取り方法
JP3912563B2 (ja) 入出力装置および入出力方法、並びに受信装置
JP2001024994A (ja) 送信装置、受信装置、記録装置及びプログラム記録媒体
JP4269409B2 (ja) 受信装置および方法
JPH08340514A (ja) デジタルデータの記録方法、記録装置及び再生システム
JPH08297919A (ja) ディジタル信号の受信方法及び装置
JPH10241288A (ja) 多重情報受信復元装置
EP0920201A1 (en) Digital signal recording/reproducing apparatus
JP4649900B2 (ja) 番組表示装置
JP2007096896A (ja) 放送記録装置、放送記録再生装置、及び放送記録再生プログラム
JP4399998B2 (ja) デジタル放送用ストリームの蓄積方法
JP3714276B2 (ja) ディジタル信号の受信方法及び装置
JP2002246993A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4766028B2 (ja) 受信装置及び受信方法
JP4329157B2 (ja) 受信装置および方法、並びに記録媒体
JP2003061063A (ja) 情報の送信装置、受信装置及び送受信システム
JP3816196B2 (ja) 記録再生装置
JP4049175B2 (ja) 送信装置及び送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees