JPS647967B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647967B2
JPS647967B2 JP54154480A JP15448079A JPS647967B2 JP S647967 B2 JPS647967 B2 JP S647967B2 JP 54154480 A JP54154480 A JP 54154480A JP 15448079 A JP15448079 A JP 15448079A JP S647967 B2 JPS647967 B2 JP S647967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyldopa
pharmaceutical composition
sucrose
aqueous suspension
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54154480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5576815A (en
Inventor
Ii Demupusuki Robaato
Eru Oniiru Josefu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPS5576815A publication Critical patent/JPS5576815A/ja
Publication of JPS647967B2 publication Critical patent/JPS647967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は高血圧の経口治療に有効なメチルドー
パ含有液体組成物に関する。 メチルドーパ(Methyldopa)〔L−3−(3,
4−ジヒドロキシフエニル)−2−メチルアラニ
ン)〕は公知の抗高血圧剤である。この剤は高血
圧症患者の治療のために通常は経口投与される。
一般に使用されている投薬製剤形状は錠剤であ
る。たとえば子供や老人などの場合では、少なく
とも錠剤形製剤と等価な生体内有効性を有するも
のであればメチルドーパを甘味液体製剤形で投与
した方が有利な場合がある。 今回、本発明によつてメチルドーパを含有する
液状薬剤組成物が開発された。すなわち、本発明
はメチルドーパとスクロースとを含有する高血圧
治療のための液体薬剤組成物を提供することであ
る。 本発明による人の高血圧症治療のための薬剤組
成物はメチルドーパとスクロースとを含有する水
性懸濁物よりなる。 その水性懸濁物は水性懸濁物1mlにつき約15乃
至100mgのメチルドーパを含有しうる。好ましく
は水性懸濁物1mlにつき25乃至100mg、最も好ま
しくは約50mgのメチルドーパを含有する。 その水性懸濁物はさらにメチルドーパの1mgに
対し約1乃至24mgのスクロースを含有する。好ま
しくは水性懸濁物はメチルドーパの1mgに対し約
1乃至12mgのスクロースを含有する。より好まし
いメチルドーパ:スクロースの重量比は約1:2
乃至1:10であり、最も好ましいのは約1:10で
ある。 上記必須成分すなわちメチルドーパとスクロー
スとのほかに、本発明の組成物はさらに薬物学的
に有効な懸濁物を調製するために従来慣用されて
いる他の成分を含有することができる。このよう
な成分を例示すれば酸化防止剤たとえば重亜硫酸
ナトリウム、ジナトリウムエデテート
(disodium edetate)およびクエン酸、粘稠/沈
殿防止剤たとえばキサンテンゴムおよびビーゴム
K(VeegumK)、芳香剤、防腐剤、接着剤などで
ある。本発明の懸濁物を調製するためには従来慣
用の方法および装置が使用される。 本発明の懸濁物のすぐれた特徴はそのメチルド
ーパの生体内有効性すなわち効能が従来の錠剤形
状で投与されるメチルドーパと等価あるいはそれ
以上であることである。薬物学的に有効な懸濁物
を調製するために従来非常によく使用されている
ソルビトールを本発明の懸濁物中のスクロースの
代りに使用すると、そのメチルドーパの生体内有
効性は錠剤として投与された場合のメチルドーパ
のそれより実質的に低くなつてしまう。これは誠
に驚くべきことである。なぜならばソルビトール
はたとえばビタミン類など他の薬剤活性化合物の
生体内有効性を高めると報告されているからであ
る(C&E、News1958年2月24日号、第59〜60
頁参照)。 メチルドーパの生体内有効性(bioavail−
ability)は生体内で次のようにして判定した。
すなわち、メチルドーパ500mgを標準錠剤形態な
らびに懸濁液形態で投与した被験者の血漿および
尿中のメチルドーパおよび複合メチルドーパの濃
度を測定した。これらの測定の結果は各種投与製
剤形態でのメチルドーパの生体内有効性が以下の
ごとくであることを示した。 スクロース含有懸濁物 =または>錠剤>ソルビトール含有懸濁物 以下に、これら懸濁物及び錠剤の配合処方例に
おける、具体的薬効数値データを示す。
【表】
【表】
プレコーテイング mg/錠剤

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メチルドーパとスクロースとを含有する水性
    懸濁物からなる高血圧の経口治療用薬剤組成物。 2 メチルドーパ1mgにつきスクロース約1乃至
    12mgを含有する特許請求の範囲第1項による薬剤
    組成物。 3 メチルドーパ1mgにつきスクロース約2乃至
    10mgを含有する特許請求の範囲第1項による薬剤
    組成物。 4 水性懸濁物1mlにつきメチルドーパ約50mgを
    含有する特許請求の範囲第3項による薬剤組成
    物。 5 水性懸濁物1mlにつきスクロース約500mgを
    含有する特許請求の範囲第3項による薬剤組成
    物。 6 水性懸濁物1mlにつきメチルドーパ約50mgそ
    してスクロース約500mgを含有する特許請求の範
    囲第3項による薬剤組成物。 7 錠剤形状のメチルドーパ製剤と効能において
    等価であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項の組成物。
JP15448079A 1978-12-01 1979-11-30 Methyldopa composition Granted JPS5576815A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96564278A 1978-12-01 1978-12-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5576815A JPS5576815A (en) 1980-06-10
JPS647967B2 true JPS647967B2 (ja) 1989-02-10

Family

ID=25510266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15448079A Granted JPS5576815A (en) 1978-12-01 1979-11-30 Methyldopa composition

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0011868A1 (ja)
JP (1) JPS5576815A (ja)
DK (1) DK509679A (ja)
IE (1) IE49218B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4321264A (en) * 1980-04-14 1982-03-23 Merck & Co., Inc. α-methyldopa compositions
US4361580A (en) * 1980-06-20 1982-11-30 The Upjohn Manufacturing Company Aluminum ibuprofen pharmaceutical suspensions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3976782A (en) * 1975-03-25 1976-08-24 Merck & Co., Inc. 3-(2,5-Dihydroxyphenyl)-alanine as a cardiac stimulant
JPS5220470A (en) * 1975-08-08 1977-02-16 Ionii Kk Device for removing pebble rubbish mixed in grain

Also Published As

Publication number Publication date
IE792271L (en) 1980-06-01
IE49218B1 (en) 1985-08-21
EP0011868A1 (en) 1980-06-11
JPS5576815A (en) 1980-06-10
DK509679A (da) 1980-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4788220A (en) Pediatric ibuprofen compositions
JP4445590B2 (ja) パロキセチン−レジン含有の経口液体組成物
EP0264187B1 (en) Pharmaceutical composition containing ibuprofen and aluminium hydroxide
US5024997A (en) Palatable ibuprofen solutions
DK163959B (da) Farmaceutisk praeparat til oral indgift indeholdende cimetidin
CZ156598A3 (cs) Použití flurbiprofenu k přípravě léčiva k léčení bolesti v krku
EP0481294B1 (de) Feste, schnell-lösliche Arzneimittelzubereitung enthaltend S-(Carboxymethyl)-L-Cystein und/oder N-Acetylcystein
RU96123917A (ru) Пероральные жидкие композиции, содержащие алендронат
JPH0248525B2 (ja)
EP0184942A2 (en) Improved pharmaceutical composition containing 13-CIS vitamin a acid as the active ingredient
US5468504A (en) Effervescent pharmaceutical compositions
JP2002501015A (ja) リーシュマニア症の治療における経口投与のためのミルテフォシンを含有する固形医薬品
EP0315332B1 (en) Antitussive liquid compositions containing phenol
US3621094A (en) Concentrated aqueous liquid antacid compositions containing certain phosphate and gluconate salts
US5728401A (en) Effervescent ranitidine formulations
KR20040084944A (ko) 구강 및 인두강의 통증 상태 치료용 암브록솔
US2721161A (en) Ascorbic acid preparation
US4917894A (en) Rapid-onset long-duration oral anesthetic composition
JPH0141608B2 (ja)
JP2003089638A (ja) 医薬組成物
JPS647967B2 (ja)
RU2141821C1 (ru) Водная суспензия сабелюзола для орального применения и способ ее изготовления
US4404193A (en) Methyldopa composition
JP3136421B2 (ja) セチルピリジニウムの安定剤
UA79567C2 (en) Orodispersible pharmaceutical composition of antithrombolic compound