JPS647142B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647142B2
JPS647142B2 JP62213145A JP21314587A JPS647142B2 JP S647142 B2 JPS647142 B2 JP S647142B2 JP 62213145 A JP62213145 A JP 62213145A JP 21314587 A JP21314587 A JP 21314587A JP S647142 B2 JPS647142 B2 JP S647142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
nitride
carbide
cbn
wbn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP62213145A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6372843A (ja
Inventor
Tamotsu Akashi
Masato Araki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP62213145A priority Critical patent/JPS6372843A/ja
Publication of JPS6372843A publication Critical patent/JPS6372843A/ja
Publication of JPS647142B2 publication Critical patent/JPS647142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は高硬度鋼材の切削に優れた高密度相窒
化ホウ素を含む焼結体のうち、立方晶系窒化ホウ
素(以後CBNと称する)とウルツ鉱型窒化ホウ
素(以後WBNと称する)の両者を含む焼結体の
製造法に関する。 CBNは、工業的には静的超高圧下でアルカリ
金属等の溶融媒体に低密度相窒化ホウ素(以後
gBNと称する)を一旦溶融させてから析出させ
て合成し、一般に単結晶の粉末で1μmから数
100μmの粒度を有し、強度と硬度は高いがへき開
性を有する。WBNは工業的には爆薬の爆発によ
つて発生する数100kbの高圧をgBNに負荷して溶
融媒体を介さずに直接相転換させて合成し、1次
粒子として数10nmの粒径を有する粒子が集合し
て構成された0.1μm〜数10μmの2次粒子から成
る多結晶の粉末で、硬度、強度とも高くへき開性
はない。 上記のような性質を有するCBNあるいはWBN
を焼結体中に含有させて切削工具用の焼結体を製
造すると、それぞれの粉体の特徴を発揮する焼結
体が得られる。概して言うと、CBNを含有する
焼結体はCBN粒子の形状が鋭い角を有するため、
切れ味はよいが、切削した面は粗く、また粒子に
へき開性があるため欠け易い。一方、WBNを含
有する焼結体は、WBN粒子が多結晶の不定形体
であるため、切れ味においてはややCBNに劣る
が、切削した面はCBNを含む焼結体で切削した
面より面粗度は細かく、粒子にへき開性がないた
め欠け難い。 そこで双方の欠点を補うべく、CBNとWBNと
の両者を含有する焼結体が提案されている(特開
昭56―77359号、特開昭55―97448号)。特開昭55
―97448号公報に開示された発明は、WBNと金
属及びセラミツクとを出発原料とし、焼結中に
WBNの一部をCBNに相転換して両者を含有させ
た焼結体である。一方特開昭56―77359号公報に
開示の発明は、出発原料としてCBNとWBN及び
金属とセラミツクとを用いて焼結した焼結体であ
つて、15〜60体積%が高密度相窒化ホウ素で残部
がサーメツト(金属ちセラミツク)からなる焼結
体であり、焼結体中の高密度相窒化ホウ素のうち
CBNが4〜16体積%でWBNが96〜85体積%から
なる焼結体である。 両発明ともCBNとWBNとの粒子径の関係につ
いては何も触れていない。 これらの焼結体は製造が容易で、切削工具用と
して切削性能、耐摩耗性及び加工性に優れている
とされているが、被削剤として、例えばチルドロ
ール、超耐熱合金、鋳鉄等に対しては欠損したり
摩耗が大であつたりして切削性能、耐摩耗性がま
た不十分であつた。 本発明者らは、主としてチルドロール、超耐熱
合金、鋳鉄などの切削に適した性質を有する高密
度相窒化ホウ素含有焼結体を開発す可く研究した
結果、焼結原料として加える高密度相窒化ホウ素
をCBNとWBNの2種類とし、しかもCBNと
WBNの量比、平均粒径比をある範囲内に決定す
ると製造が容易でかつ前述の被削材切削に極めて
優れた性能を発揮する焼結体が得られることをつ
きとめ本発明に到達した。 即ち、本発明は、高密度相窒化ホウ素60〜95体
積%、金属とセラミツクとを併せたもの40〜5体
積%からなる焼結体の製造法において、高密度相
窒化ホウ素の60〜95体積%がCBNであり、40〜
5体積%がWBNで、CBNの平均粒度がWBNの
平均粒径の5倍以上であり、かつ金属とセラミツ
クとを併せたものの25体積%以上が金属であり、
75体積%以下がセラミツクであり、この割合の高
密度相窒化ホウ素と金属及びセラミツクとを均一
に混合し、圧力20〜70kb、温度1000℃以上で焼
結することを特徴とする切削工具用高密度相窒化
ホウ素含有焼結体の製造法である。 チルドロール等を切削するのに適した本発明に
より得られる高密度相窒化ホウ素を含有する焼結
体は、少くとも60体積%以上の高密度相窒化ホウ
素を含有することが必要で、そのマイクロビツカ
ー硬度は少なくとも3000Kg/mm2、好ましくは3300
Kg/mm2以上(いずれも荷重1Kgの常温下での測定
値)である。 更に焼結に際して高密度相窒化ホウ素の粉末
は、平均粒径が違う2種以上の粉末を混合する場
合、焼結体の硬度が高く、耐摩耗性に優れ、特に
平均粒径の大きい方の粉末をCBNとし、小さい
方の粉末をWBNとして、その粒径比を5:1以
上とすると、それらの効果が顕著である。 その理由としては、粒度の異る粉末を充填して
焼結する場合、適度の粒度配合をすることによつ
て、最適充填、すなわち、粗い粉末と粗い粉体の
間に細かい粉体が入り込み、充填密度が上ること
により焼結状態が改善されるからである。次に、
粗いCBNの間に細かいWBNが入り込むことによ
りCBNとCBNとの隙間を補強し、WBN粒子の
欠損を防止し、WBNが入らない場合は、金属及
びセラミツクが隙間に入るため、より耐摩耗性を
向上させるからである。 単に高密度相窒化ホウ素の粒度配合のみを考え
るならば、粗粒のCBNと微粒のCBN、粗粒の
WBNと微粒のWBN、粗粒のWBNと微粒の
CBNという組合せも考えられるが、実験の結果
からは粗粒のCBNと微粒のWBNという組合せが
最も優れた効果を齎らすことが判明した。これは
粗粒CBNは粗粒WBNより強度が高いこと、微粒
WBNは微粒CBNより耐摩耗性が高いことによ
り、その2種の組合せが優れた効果を示すと考え
られるからである。 また、CBNは微粒が得難く、WBNは粗粒が得
難い点からも、上記の組合せは製造上有利であ
る。 粒度の粗いCBNと細かいWBNを組合わせるこ
とによる効果は、被削材の面粗度が向上する点に
も現われる。これは、次のような理由によると考
えられる。第1図はCBNと金属及びセラミツク
とからなる焼結体工具刃先部の組織を説明するた
めの拡大図である。図において1はCBN粒子、
2は金属とセラミツクからなるCBN粒子間の空
隙を埋める組織、3は刃先の輪郭である。 図に示される組織形状を有する焼結体が被削材
を切削すると、CBN粒子1に比べて軟かい金属
とセラミツクからなるCBN粒子間の空隙を埋め
る組織2の部分がCBN粒子1よりはるかに早く
摩耗して図で示される輪郭3′まで後退する。そ
のため刃先の輪郭は当初の直線に近い形状から凹
凸の多い形状となり、被削材表面は切削時にそれ
が転写されるため面粗度が切削開始後すぐに粗く
なる。 それに対し、CBNの他にWBNを含む本発明に
より得られる焼結体の場合は、第2図に示すよう
にCBN粒子1′の間の空隙に金属とセラミツク
2′の他にCBNと同程度の硬度を相するWBN粒
子4が充填されているため、第1図の摩耗によつ
て発生した凹凸の激しい輪郭3′のような刃先形
状は表われず、ほぼ当初の形状に近い形のまま、
全体的に摩耗するため、被削材の面粗さは細かい
ままで切削が持続すると考えられる。 更に、第1図に於て、刃先の輪郭線が3′まで
後退すると、CBN粒子は刃先から突出するため、
応力が集中して、摩耗、欠損、脱落し易くなり、
そのための工具の損耗が早いが、WBNを含む場
合は、そのようなことが無いため、工具の耐久性
も著しく向上する。 高密度相窒化ホウ素含有焼結体を製造するには
CBNとWBNのみを出発原料として焼結すること
も不可能ではないが、焼結条件を製造が容易な方
向に持つていること、切削工具としての性能を優
れたものとするためには、金属及びセラミツクを
添加するのが有利である。 焼結体の原料中に金属を添加する理由は、
CBNやWBNは2000℃に近い高温にしないと数万
気圧の圧力をかけても塑性流動しないため、より
低い温度で流動する金属をCBNやWBNの間の空
隙に流入させて埋め、同時にCBNやWBNの表面
と結合させて強固な焼結体を作るためである。 また、金属に加えてセラミツクを添加する理由
は、結合相である金属の強度を向上させることに
より焼結体全体の強度を向上させたり、切削時の
耐摩耗性を向上させることにある。 加えるのに適当な金属としては、コバルト、マ
ンガンの第1群、タンクルの第2群、アルミニウ
ム、マグネシウム、ケイ素、ハフニウム、の第3
群である。第1群の金属は主としてその金属自身
の強度があり、かつ塑性流動性が高いため空隙を
埋めるのに適して居り、第3群の金属は結合作用
の他に結合金属の結晶粗大化を防止したり高温強
度を向上させる作用を有する。また第3群の金属
はCBN及びWBNとの親和性が強くCBN及び
WBNと金属あるいはセラミツクとの濡れを向上
させ強固な焼結体を作るのに有利である。 本発明に於いては金属の他にセラミツクを加え
るが、加えることのできるセラミツクとしては、
上記金属の酸化物、炭化物、窒化物、ホウ化物が
ある。具体的には、特開昭55―97448号公報に記
載のセラミツクである窒化アルミニウム、窒化マ
グネシウム、窒化ケイ素、窒化クロム、窒化モリ
ブデン、窒化チタニウムである窒化物、酸化アル
ミニウム、酸化チタニウム、酸化マグネシウム、
酸化クロム、酸化ケイ素、酸化ジルコニウムであ
る酸化物、炭化ホウ素、炭化クロム、炭化ケイ
素、炭化タングステン、炭化モリブデン、炭化チ
タニウムである炭化物、ホウ化チタニウム、ホウ
化ジルコニウム、ホウ化ハフニウム、ホウ化タン
グステン、ホウ化タンタル、ホウ化クロム、ホウ
化モリブデン、であるホウ化物である。また炭化
ニオブ、炭化タンタルも使用することができる。 本発明で、CBN及びWBNの他にどのような金
属とセラミツクの組合わせを添加す可きかは、そ
の焼結体で加工する被削材の種類や切削方法、あ
るいは焼結体によつて定まるが、当業者であれば
本発明の実施例を参考にして容易に決定できる。 本発明に於いて、焼結体中に含まれるWBNの
一部分が、焼結圧力や温度が高い場合や、それ程
高くなくても添加金属やセラミツク中にWBNの
CBNへの転換能力を有するものがある場合、
CBNに転換することがあるが、本発明の本来目
的とする微細なWBNが、粗粒のCBN粒子間の空
隙を埋めるという状態を妨げない限り差支えな
い。 本発明を実施する際に、高圧高温を発生する装
置、いわゆる超高圧装置は、本発明の製造上の要
件である20〜70kb、1000℃以上を達成できる装
置であれば何でもよく、本発明の実施例に於いて
はベルト装置を利用した。 次に本発明を実施例によつて説明する。 実施例 1 平均粒径12μmのCBN粉60体積%、平均粒径
2μmのWBNの粉20体積%、アルミニウム粉で平
均粒径10μmのもの3体積%、マグネシウム粉で
平均粒径18μmのもの4体積%、コバルト粉の平
均粒径20μmのもの2体積%、窒化チタン平均粒
径2.3μmのもの11体積%を均一に混合し、超硬合
金製のボールミルで4時間混合した。混合した粉
体を外径16mmφ、高さ9mm、内径0.5mmのステン
レス鋼製のカプセルに底から2mmの厚さに充填
し、その上に炭化タングステン91重量%、コバル
ト9重量%の混合粉を6mmの厚さに充填してから
直径15mmφ、厚さ0.5mmのステンレス鋼の蓋をし
て、超高圧装置に装入し、50kb、1200℃の圧力、
温度に10分間保存して焼結した。 得られた焼結体の硬度を測定したところ、マイ
クロビツカース硬度(W=1Kg)で3600Kg/mm2
あつた。顕微鏡組織検査を行つたところ、CBN
粒子とCBN粒子の間の空隙にはアルミニウム、
マグネシウムとコバルトの合金及び窒化チタンな
らびにWBN粒子が入り込み、強固な組織を形成
していた。尚、添加した窒化チタンは、チタンを
Ti、窒素をNとしてTiN0.68の量比を有するもの
であつた。 次に焼結体を直径12.7mm、厚さ4.76mmの円板状
にダイヤモンド砥石で研削加工して切削試験に供
した。被削材は直径800mmφ、長さ2000mmのチル
ド鋼で、切込み1.8mm、送り0.8mm/rev、周速23
m/minで1時間半乾式切削したところ、フラン
ク摩耗は0.3mmで、クレーター摩耗は認められな
かつた。 比較例 1 実施例1と同様の焼結体を同様の方法で作成し
た。ただし、CBN60体積%とWBN20体積%を全
部平均径1μmのWBNに置き換えた。 得られた焼結体はマイクロビツカース硬度
2.400Kg/mm2であつた。実施例1と同様の切削試
験を行つたところ、5分間切削後にフランク摩耗
が0.8mmに達し、以後の切削はは不可能となつた。 実施例 2 平均粒径6μmのCBN36体積%、平均粒径1μm
のWBN24体積%、アルミニウム8体積%、珪素
4体積%、マンガン0.5体積%、酸化アルミニウ
ム7.5体積%、ホウ化チタニウム20体積%を実施
例1と同様の方法で混合し、焼結した。ただし、
焼結の際の圧力は25kb、温度は1300℃とした。 得られた焼結体のマイクロビツカース硬度は
3300Kg/mm2であり、CBN粒子は、それ以外の構
成材料で取りかこまれててていることが顕微鏡検
査で認められた。 焼結体を十文字に切断し、頂角が90゜の扇形の
一片を25mm角で長さ150mmのS45C鋼のHRC53に
調質した柄の先端に銀ロウ付けして切削試験用の
バイトとし、切削試験に供した。被削材として
HRC(ロツクウエル硬度Cスケール)63の硬度に
調質したSKH9種鋼の直径100mm、長さ45mmのも
のを切り込み0.3mm、送り0.1mm/rev、周速78
m/minで乾式切削したところ、16分後のフラン
ク摩耗は0.22mmであつた。 比較例 2 実施例2の実験を繰り返した。ただし、
CBN36体積%とWBN24体積%を60体積%の
CBNで置き換えた。 得られた焼結体の硬度は、マイクロビツカース
硬度で3100Kg/mm2で、顕微鏡検査の結果CBN粒
子がその他の材料の構成する組織で囲まれている
ことが認められた。 実施例2と同様の切削試験を実施したことろ、
焼結体は1分間の切削後に欠損し、以後の切削は
行えなかつた。 実施例 3 平均粒径6μmのCBN50体積%、平均粒径0.5μm
のWBN32体積%、炭化タングステン8体積%、
炭化ニオブ3体積%、炭化タンタル2体積%、ハ
フニウム3体積%、コバルト2体積%、を均一に
混合し、実施例1と同様にして焼結した。ただ
し、焼結圧力を65kb、温度を1580℃とした。 得られた焼結体のマイクロビツカース硬度は、
3900Kg/mm2で実施例1と同様の切削試験を行つた
ところ、1時間切削後のフランク摩耗は0.19mmの
クレータ摩耗は認められなかつた。 比較例 3 実施例3の高密度相窒化ホウ素の全部を平均粒
径6μmのCBNに置き換えて、後は同様にして焼
結体を作成した。得られた焼結体のマイクロビツ
カース硬度は3700Kg/mm2で、実施例1と同様の切
削試験を行つたところ、30分切削後に面粗さが極
端に悪化し、以後の切削はできなくなつた。フラ
ンク摩耗は1mm以上に達し、大きなクレーター摩
耗が認められた。 実施例 4 実施例3の実験を繰返した。ただし、高密度相
窒化ホウ素の部分を平均粒径15μmのCBN50体積
%、平均粒径2μmのWBN20体積%、平均粒径
0.3μmのWBN12体積%で置き換えて実施した。 得られた焼結体のマイクロビツカース硬度は、
4100Kg/mm2で、実施例1と同様の切削試験を行つ
たところ、1時間切削後のフランク摩耗は0.16mm
で、クレーター摩耗は認められなかつた。 比較例 4 実施例4の実験を繰り返した。ただし、高密度
窒化ホウ素の全てを平均粒径15μmのCBNで置き
換えて行つた。 得られた焼結体のマイクロビツカース硬度は、
3900Kg/mm2で、実施例1と同様の切削試験を行つ
たところ、40分で欠損した。 実施例 5〜14 第1表に示す配合組成、製造条件でそれぞれ焼
結体を製造した。 得られた焼結体のマイクロビツカース硬度は第
1表に示すとおりである。また実施例1と同様の
切削試験の結果も第1表に示すとおりであつた。 比較例 5〜14 第2表に示す配合組成、製造条件でそれぞれ焼
結体を製造した。 得られた焼結体のマイクロビツカース硬度は第
2表に示すとおりである。また実施例1と同様の
切削試験の結果も第2表に示すとおりであつた。
【表】
【表】
【表】
【表】 以上詳細に説明したように、本発明は、2種類
の高密度相窒化ホウ素、即ちWBNとCBNと特定
の粘度関係を有するものを特定の組成範囲で金属
とセラミツクと組合せて配合し、焼結することに
より、従来より容易に製造でき、従来にない耐久
性と、優れた仕上りで被削材を切削できる焼結体
が得られ、産業上極めて有用な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図はCBNと金属及びセラミツクとからな
る焼結体工具刃先部の組織を説明するための拡大
図、第2図は本発明で得た焼結体を用いた切削工
具の刃先部の組織を説明するための拡大図であ
る。 1,1′…CBN粒子、2,2′…金属とセラミ
ツクからなるCBN粒子間の空隙を埋める組織、
3,3′,3″…刃先の輪郭、4…WBN粒子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 立方晶系窒化ホウ素60〜95体積%及びウルツ
    鉱型窒化ホウ素40〜5体積%からなる高密度相窒
    化ホウ素60〜95体積%と、下記の金属から選ばれ
    る1種又は2種以上の金属25体積%以上と下記の
    セラミツクから選ばれる1種又は2種以上のセラ
    ミツク75体積%以下からなるもの40〜5体積%と
    を均一に混合し、圧力20〜70Kb、温度1000℃以
    上で焼結するに際し、立方晶系窒化ホウ素の平均
    粒径をウルツ鉱型窒化ホウ素の平均粒径の5倍以
    上のものを用いることを特徴とする切削工具用高
    密度相窒化ホウ素含有焼結体の製造法。 金属:コバルト、マンガン、タンタル、アルミ
    ニウム、マグネシウム、ケイ素、ハフニウム、 セラミツク:窒化アルミニウム、窒化マグネシ
    ウム、窒化ケイ素、窒化クロム、窒化モリブデ
    ン、窒化チタニウム、 酸化アルミニウム、酸化チタニウム、酸化マグ
    ネシウム、酸化クロム、酸化ケイ素、酸化ジルコ
    ニウム、 炭化ホウ素、炭化クロム、炭化ケイ素、炭化タ
    ングステン、炭化モリブデン、炭化チタニウム、
    炭化ニオブ、炭化タンタル、 ホウ化チタニウム、ホウ化ジルコニウム、ホウ
    化ハウニウム、ホウ化タングステン、ホウ化タン
    タル、ホウ化クロム、ホウ化モリブデン。
JP62213145A 1987-08-28 1987-08-28 切削工具用高密度相窒化ホウ素含有焼結体の製造法 Granted JPS6372843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62213145A JPS6372843A (ja) 1987-08-28 1987-08-28 切削工具用高密度相窒化ホウ素含有焼結体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62213145A JPS6372843A (ja) 1987-08-28 1987-08-28 切削工具用高密度相窒化ホウ素含有焼結体の製造法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57172696A Division JPS5964737A (ja) 1982-10-01 1982-10-01 切削工具用高密度相窒化ホウ素含有焼結体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6372843A JPS6372843A (ja) 1988-04-02
JPS647142B2 true JPS647142B2 (ja) 1989-02-07

Family

ID=16634324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62213145A Granted JPS6372843A (ja) 1987-08-28 1987-08-28 切削工具用高密度相窒化ホウ素含有焼結体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6372843A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411939A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Nachi Fujikoshi Corp High hard sintered body for tool containing wurtzite type boron nitride
KR101518190B1 (ko) 2006-12-11 2015-05-07 엘리먼트 씩스 (프로덕션) (피티와이) 리미티드 입방정계 질화붕소 콤팩트
WO2012105710A1 (ja) * 2011-02-04 2012-08-09 株式会社タンガロイ cBN焼結体工具および被覆cBN焼結体工具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856018B2 (ja) * 1979-11-30 1983-12-13 日本油脂株式会社 切削工具用高密度相窒化硼素複合焼結体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6372843A (ja) 1988-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1309732B1 (en) Method of producing an abrasive product containing diamond
JP6330387B2 (ja) 焼結体およびその製造方法
US6919040B2 (en) Method of producing an abrasive product containing cubic boron nitride
JPWO2017073712A1 (ja) 焼結体およびその製造方法
JPH07509187A (ja) 第ivb族ホウ化物をベースとする物品,切削工具,製造法,および第ivb族をベースとする材料の加工法
JPWO2012029440A1 (ja) 立方晶窒化硼素焼結体工具
US6140262A (en) Polycrystalline cubic boron nitride cutting tool
JPS6315982B2 (ja)
US20070134494A1 (en) Cubic boron nitride sintered body and method for making the same
JP2000044348A (ja) 鋳鉄切削加工用高硬度焼結体
US6331497B1 (en) Polycrystalline cubic boron nitride cutting tool
JPS627149B2 (ja)
JP2813005B2 (ja) Wc基硬質合金
JPS647142B2 (ja)
JPH06198504A (ja) 高硬度焼結体切削工具
JPS6225630B2 (ja)
JPS644989B2 (ja)
JPS6225632B2 (ja)
JPS627259B2 (ja)
JPS6141873B2 (ja)
JP3560629B2 (ja) 工具用高靱性硬質焼結体の製造法
JPS638072B2 (ja)
JPS6326189B2 (ja)
JPS6334216B2 (ja)
JPS6241306B2 (ja)