JPS646353B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646353B2
JPS646353B2 JP19898681A JP19898681A JPS646353B2 JP S646353 B2 JPS646353 B2 JP S646353B2 JP 19898681 A JP19898681 A JP 19898681A JP 19898681 A JP19898681 A JP 19898681A JP S646353 B2 JPS646353 B2 JP S646353B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spiral
scroll
plate
scroll member
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19898681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58101287A (ja
Inventor
Takashi Matsushita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP19898681A priority Critical patent/JPS58101287A/ja
Publication of JPS58101287A publication Critical patent/JPS58101287A/ja
Publication of JPS646353B2 publication Critical patent/JPS646353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/10Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber
    • F04C28/16Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber using lift valves

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷暖房装置用圧縮機に係り、特に一対
のうず巻体を角度をずらせてかみ合わせ、一方の
うず巻体に相対的な円運動(公転運動のみ)を与
えて、両うず巻間に形成した密閉空間を中心方向
へ容積の減少を伴なわせながら移動させ、中心部
から圧縮ガスを吐出させるようにしたスクロール
型と呼ばれる冷媒圧縮機に関する。
一般の室内冷房の場合、室内温度が一旦設定温
度にまで達すると、その後に室内温度が上昇した
ときに補う冷凍能力は小さくてすむ。ところが冷
房装置は普通、室内温度や室内外の温度差等にし
たがつてオンオフされるようになつているため、
室内が設定温度にまで冷却された後は、オンオフ
の繰り返しが高感度のものほど多くなり、駆動源
に大きな負荷が断続的に加わつてしまう。また特
に自動車用冷房装置にあつては、上述の温度上の
問題に加え、回転数が刻々と変化する自動車エン
ジンによつて冷媒圧縮機を駆動するようになつて
いるので、その冷媒圧縮機の無駄な駆動を避ける
には、エンジンと圧縮機との動力伝達を掛け外し
する電磁クラツチを頻繁にオンオフしなければな
らず、その都度、エンジンにかかる負荷が変化す
るため小型車への適用には制限がある。
それ故に消費エネルギーに大きな無駄を生じる
ことなく、必要に応じて圧縮比を小さくして駆動
源の負担を軽減することの可能な圧縮機が必要と
なる。
スクロール型圧縮機においては、両うず巻体間
に形成される密閉空間の最初の容積を減少させる
ことで圧縮比を可変させることが可能となる。密
閉空間の最初の容積を減少させる構成としてうず
巻体の外端と、対向するうず巻体の外側壁間に形
成される通常の流体取り込み口よりもうず巻に沿
つて中心部に近ずいた位置に流体通孔を設け、該
流体通孔を開閉制御する構成が、特願昭56−3646
(特開昭57−148089号公報)に開示されている。
上記出願において開示された流体通孔の開閉制
御部材は、ばね性を有し、強磁性材料より成る板
状の弁部材を流体通孔の一端開口に対向するよう
配設し、ビス等でスクロール部材上に固定すると
ともに、該弁部材を電磁石装置によつて吸引する
構成となつていた。しかしこのような構成にあつ
ては、磁気吸引という面から見ると、漏れ磁束が
非常に多く効率が悪くなるという欠陥を有するも
のであつた。また弁部材をビス等により固着する
構成では組付性も悪くなる欠陥を有していた。さ
らに容積減少率を大きくする為複数対の流体通孔
を設けた場合、該複数の流体通孔を同時に良好な
シール性を保ちつつ開閉制御する機構としては不
十分であつた。
そこで本発明は、両うず巻体間に形成された密
閉空間の最初の容積減少を圧力損失なく効率良く
行うことと、複数の流体通孔を同時に開閉制御す
ることと、余分な突出などがない小型でコンパク
トなスクロール型圧縮機を提供することを目的と
する。
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して詳
細に説明する。
第1図を参照して、図示の圧縮機1は、アルミ
ニウムあるいはアルミニウム合金で作られたフロ
ントエンドプレート11と、これに設置されたカ
ツプ状部分12とからなる圧縮機ハウジング10
を有している。
フロントエンドプレート11はその中心部に主
軸13を挿通させるための貫通孔111を形成し
ており、背面には貫通孔111と同心状の環状突
起112が形成されている。一方、カツプ状部分
12は、スチール板の絞り加工、あるいはアルミ
ダイカストによつて形成される。カツプ状部分1
2は、その開口部をフロントエンドプレートの環
状突起112上に嵌合し固着される。なお、O−
リング14が接合部に挾持されてシールを行なつ
ている。
主軸13の内端にはデイスクロータ15が固定
されており、このデイスクロータ15は貫通孔1
11内にボールベアリング16によつて回転可能
に支持されている。
フロントエンドプレート11は、また、主軸1
3を取巻くように前方に伸びたスリーブ17を有
している。スリーブ17は、フロントエンドプレ
ート11と一体に成形されても良いが、ここで
は、フロントエンドプレートとは別個にスチール
にて形成され、ねじ18によつて、フロントエン
ドプレート11の前面に取付けられている。スリ
ーブ17内の前端部には、ボールベアリング19
が設置されており、主軸13を回転可能に支持し
ている。シヤフトシール組立体20は、スリーブ
17中で主軸13上に組立てられている。
スリーブ17の外面上には、ベアリング21に
よつてプーリー22が回転可能に支持されている
とともに、電磁石23が固定されている。一方主
軸13のスリーブ17から突出した端部上には、
アーマチヤプレート24が弾性支持されている。
即ち、プーリー22、電磁石23およびアーマチ
ヤプレート24により、電磁クラツチが構成され
ており、これによつて、外部駆動源(例えば自動
車エンジン)の回転をベルトを介してプーリー2
2へ伝え、電磁石23への通電によつて、アーマ
チヤプレート24をプーリー22へ吸着すること
によつて主軸13へ回転力を伝達するようにして
いる。
フロントエンドプレート11によつて開口部を
閉じられたカツプ状部分12内には、固定スクロ
ール部材25、可動スクロール部材26、可動ス
クロール駆動機構27および可動スクロール回転
阻止機構28が設けられている。
固定スクロール部材25は、一般に側板251
とその一面に固定されたうず巻体252とからな
つており、側板251の裏面には、円筒状の隔壁
253が軸方向に突出して形成されており、その
壁部は図示を省略した適当な取付手段によつてカ
ツプ状部分12に固定されている。また側板25
1の外周面には、溝が形成され、この溝中には、
シールリング31が配置され、側板251の外周
面とカツプ状部分12の内面との間をシールして
いる。従つて、固定スクロール部材25の側板2
51によつて、カツプ状部分の内部は、隔壁25
3が存在する後方の室32と、うず巻体252の
配置される前方の室33とに分離され室32は更
に隔壁253によつて吸入室36と吐出室32に
分離される。
室33中には、可動スクロール部材26が配置
されている。可動スクロール部材26は側板26
1とその一面に固定されたうず巻体262からな
り、うず巻体262はうず巻体252と180゜の角
度ずれをもつてかみ合わされて、両うず巻体の間
に密閉空間を形成している。可動スクロール部材
26は、デイスクロータ15の内端面に偏心して
結合した駆動輪271上に、ラジアルベアリング
272を介して、回転可能に設置されている。一
方、フロントエンドプレート11へ固定結合され
た固定リング281と、これと対向するように可
動スクロール26の側板261へ固定された可動
リング282と、両リングに形成したボール受穴
283,284中に配置したボール285とによ
つて回転阻止機構28が構成されている。
圧縮機ハウジング10は、カツプ状部分12
に、外部の流体回路と接続するための吸入ポート
34と吐出ポート35を設けている。吸入ポート
34からハウジング内の吸入室36へ導入された
流体は、図示を省略した通孔を通つてさらに室3
3へも導かれ、両スクロール部材25,26間の
密閉空間へ取り込まれ、可動スクロール26の円
軌道運動により圧縮されながら中心部へ移動し、
固定スクロール部材25の側板251の中心部に
設けた吐出孔254から吐出弁37を介して吐出
室321へ流出し、そこから吐出ポート35を通
つて流体回路へ流出する。
ところで両スクロール部材25,26間の密閉
空間への流体の取り込みは普通、一方のうず巻体
252又は262の外端と他方のうず巻体の外側
面との間にそれぞれ形成される合計二つの流体取
り込み口を通して行われる。即ち可動スクロール
部材26の円軌道運動にしたがつて流体取り込み
口が開閉され、その際に両スクロール部材25,
26間の密閉空間へ流体を取り込む。ここでうず
巻体252,262の外端の位置は最終伸開角
φendで表わされるので、流体取り込み口の位置
も最終伸開角φendで実質的に定まる。
さらに第2図をも参照して、固定スクロール部
材25はうず巻体252の最終伸開角φendが4π
を越えるものであり、しかも室36に直接開口し
た2つの流体通孔255および256を有してい
る。一方の流体通孔255は、うず巻体252の
或る伸開角φ1の位置に対応し、かつうず巻体2
52の内側に開口するように設けられている。他
方の流体通孔256は、うず巻体252の或る伸
開角(φ1−π)の位置に対応し、かつうず巻体
252の外側に開口するように設けられている。
したがつて流体通孔255,256はいずれも、
流体取り込み口(二箇所)よりもうず巻方向に沿
つて中心に近づいた位置に対応することとなる。
ここで流体通孔255,256が設けられる角度
位置は、 φend>φ1>φend−2π ……(1) で定まる範囲内に選ぶ。
さて流体通孔255,256の形成は、固定ス
クロール部材25の側板251にうず巻体252
とは反対面からドリルを適用することにより行
う。
そのため流体通孔255,256は固定スクロ
ール部材25の側板251を貫通して設けられ、
吸入室36と固定、可動両スクロール部材25,
26の両うず巻体252,262で形成され空間
とを直接連通することになる。
その際、一方の流体通孔255はうず巻体25
2の内側面に少し喰い込んだ位置に形成し、また
他方の流体通孔256はうず巻体252の外側面
に少し喰い込んだ位置に形成する。これらの流体
通孔255,256はまたいずれも、第3図から
もわかるように、可動スクロール部材26のうず
巻体262が固定スクロール部材25のうず巻体
252の流体通孔255(又は256)を設けた
部分に接触したときにも、チツプシール38の部
分を越えてそのうず巻体262の反対側空間39
へ連通してしまうことのないように設計される。
流体通孔255,256はうず巻体252に喰い
込んで形成されているため、そのような設計条件
を満しつつ断面積を十分に大きくとることができ
る。なお、流体通孔255,256は、うず巻方
向に沿つて複数個を隣接形成するか、それらの複
数個の孔を一体化せしめて長孔となし、それによ
り断面積の拡大を計つてもよい。
また固定スクロール部材25の側板251のう
ず巻体252とは反対の面には、流体通孔25
5,256の開口に対向するよう円環状吸引板4
0が配設されている。該吸引板40の内径側には
軸方向に延びるフランジ部401が形成されてお
り、該フランジ部401は隔壁253の外側面上
に配設され、吸引板40が該隔壁253上に沿つ
て摺動可能としている。ここで、隔壁253上で
該フランジ部401が摺動する部分には、第1図
に示す如くエンジニアプラスチツク樹脂47等を
モールドすれば隔壁253の耐久性は向上するこ
とができる。吸引板40の流体通孔255,25
6と対向する部分に硬質ゴム等弾性を有する弁体
45を配設することにより、シール性を向上させ
ることができる。吸入室36内の吸引板40の断
面L状空間内には励磁コイル42を内包したコア
41が配設され、該コア41は一端を隔壁253
の段部とスナツプリング46間に挾持された支持
部材43に固着することによつて静止・固定され
ている。なお、吸引板40は、フランジ部401
の端部と支持部材43間に配設されたコイル状圧
縮スプリング44の反発力により、常時固定スク
ロール部材25の側板251に向けて押圧されて
いる。このため、流体通孔255,256は通常
の状態においては、吸引板40によつて閉塞され
ている。なお、上記スプリングの付勢力は電磁石
の吸引力より少し弱いものとすれば吸引板の移動
が容易に行なえることとなる。
以上のような構成にて成る本発明において、コ
イル42への通電を断つた状態、即ち流体通孔2
55,256の開口が吸引板40によつて閉塞さ
れている状態で可動スクロール部材26を所定の
如く駆動させると、上述したうず巻体間に形成さ
れる流体取り込み口から流体を両うず巻体間に形
成される空間に取り込み、可動スクロール部材2
6の運動に伴つて該空間の容積を減少しつつ流体
を中心方向へ移動せしめ、吐出孔254から吐出
室321へ送り出す。このとき両うず巻体25
2,262間に形成される密閉空間の容積は大き
いため、圧縮比は大きく大能力の圧縮機として働
く。
一方、コイル42に励磁電流が印加されると、
吸引板40がコイル状スプリング44の付勢力に
抗してコア41側に吸引されるため、貫通孔25
5,256が開放される。この状態で可動スクロ
ール部材26を駆動させると、第4a図〜第4c
図に示すように流体取り込み口より流体をうず巻
体252,262間の最も外側に形成された空間
a,bに取り込むが、流体通孔255,256が
開放されているため、2つの空間a,b内の流体
の該空間a,bの容積の減少を伴う移動によつ
て、流体通孔255,256を通つて吸入室36
へ流出してしまう。このため該空間a,b内の流
体は該a,bが流体通孔255,256を通して
吸入室36と連通している状態では圧縮されるこ
とがない。その際流体通孔255,256を通し
て該空間a,bと吸入室36とが連通しているた
め、何の圧力損失もなく空間a,bの流体の一部
が吸入室36へ流出することになる。空間a,b
が順次中心へ向つて移動し流体通孔255,25
6から遮断された後流体の圧縮を行なうこととな
る。(なお、第4図において流体の圧縮を行なう
空間は斜線で示した。)このとき両うず巻体25
2,262間に形成される密閉空間の最初の容積
は正常の状態に比して小さくなつているため、圧
縮比が小さく小能力の圧縮機として働く。このよ
うに本発明のスクロール型圧縮機においては、必
要に応じて能力の大小を切換えることができる。
また本発明のスクロール型圧縮機においては、
流体通孔255,256の開閉が円環状吸引板4
0により同時に行われるため、空間a,b間の圧
力バランスがくずれることなく効率の良い圧縮作
用を行うことができる。
さらに本発明のスクロール型圧縮機において
は、円環状吸引板40を吸引するための励磁コイ
ル42、コア41が吸入室36内に配設されてい
るため、圧縮機ハウジング10の外方にこれらの
電磁石装置を設けなくてもよく、圧縮機の小型化
が可能となる。この圧縮機の小型化はこの圧縮機
を特に自動車用冷房装置に使用する際には、狭い
エンジンルーム内に圧縮機を取付けなければなら
ないため実用上大きな効果を奏するものである。
なお、上述の実施例では流体通孔を一対設けた
場合について説明したが複数対の流体通孔を設け
容積減少比を大きくとつた場合においても同様と
なる。
上述したように、本発明にあつてはスクロール
部材の板体に穿設した流体通孔が、直接吸入室に
開口するものであるため、圧力損失はなく容積減
少率増大の効果はきわめて高いものである。
また本発明では、複数個の流体通孔の開口が円
環状吸引板により開閉されるものであるため、対
となつている流体通孔が同時に開閉され、対の密
閉空間の圧力バランスが確保できる。
さらに本発明は、該円環状吸引板を吸引する電
磁石装置が吸入室内に配設されているため、電磁
石装置が圧縮機外に突出することなく小型の圧縮
機を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すスクロール型圧
縮機の縦断面図、第2図は、固定スクロール部材
の正面図、第3図は流体通孔を設けた部分のみの
断面図、第4図aは両うず巻体でで流体を取り込
んだ瞬間を示す説明図、第4図b、第4図cは第
4図aより可動スクロール部材の駆動が進行した
状態を示す説明図である。 25……固定スクロール部材、251……側
板、252……うず巻体、253……隔壁、25
5,256……流体通孔、40……吸引板、42
……コイル、44……コイル状圧縮スプリング、
45……弁体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 板体の一面上にうず巻体を配設した第1のス
    クロール部材と、同様に板体の一面上にうず巻体
    を配設した第2のスクロール部材の両うず巻体を
    互いに角度をずらせ、かつ両うず巻体側壁が接触
    するようにかみ合い重ね合せた状態で第1のスク
    ロール部材を円軌道上を公転運動させて両うず巻
    体間に複数の閉塞空間を形成しつつ流体を取り込
    み、第1のスクロール部材の運動に伴つて、該閉
    塞空間を容積の減少を伴わせてうず巻体の中心方
    向に移動せしめて一方向性流体圧縮作用を行なわ
    せるようにし、一方のスクロール部材の背面側に
    隔壁を介して吸入室と吐出室を設けたスクロール
    型圧縮機において、該第2のスクロール部材の側
    板のうず巻体を配設した面とは反対側の面に円筒
    状隔壁を配設し、該側板とケーシング間に形成さ
    れる空間を外側の吸入室と内側の吐出室に2分
    し、該第2のスクロール部材の板体上で両うず巻
    体の形状を規定するインボリユート曲線の最終伸
    開角φendで実質的に定まる通常の流体取り込み
    口よりもうず巻体方向に沿つてうず巻の中心部に
    近づいた位置に直接上記吸入室に開口する少なく
    とも一対の流体通孔を穿設し、該流体通孔の上記
    吸入室への開口を同時に開閉するように磁性体よ
    り成る円環状吸引板を上記円筒状隔壁上に配設す
    るとともに、該吸引板は弾性体により常時該開口
    に向つて付勢されており、吸引板の一側面側には
    上記円筒状隔壁上に環状の電磁石装置が配設され
    ていることを特徴とするスクロール型圧縮機。 2 該弾性体はコイル状スプリングより成ること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスクロ
    ール型圧縮機。 3 該コイル状スプリングは、電磁石装置の電磁
    力より少し弱い付勢力を持つことを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載のスクロール型圧縮機。 4 該円環状吸引板の流体通孔と対向する端面に
    は、流体通孔の開口密閉時にシールを確保する為
    の弁体を配設したことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のスクロール型圧縮機。 5 該弁体は弾性を有する材質で構成したことを
    特徴とする特許請求の範囲第4項記載のスクロー
    ル型圧縮機。 6 該円環状吸引板の内径部には軸方向に延びる
    フランジ部を形成し、該フランジ部が該円筒状隔
    壁の外周面に接触していることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のスクロール型圧縮機。 7 円筒状隔壁の外周面をエンジニアプラスチツ
    クでモールドしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第6項記載のスクロール型圧縮機。
JP19898681A 1981-12-10 1981-12-10 スクロ−ル型圧縮機 Granted JPS58101287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19898681A JPS58101287A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 スクロ−ル型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19898681A JPS58101287A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 スクロ−ル型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58101287A JPS58101287A (ja) 1983-06-16
JPS646353B2 true JPS646353B2 (ja) 1989-02-02

Family

ID=16400205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19898681A Granted JPS58101287A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 スクロ−ル型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58101287A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6066892U (ja) * 1983-10-14 1985-05-11 サンデン株式会社 圧縮機
JPS60101295A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Sanden Corp 圧縮容量可変型のスクロ−ル型圧縮機
SE457902B (sv) * 1984-11-09 1989-02-06 Sanden Corp Fluidkompressor av spiralhjulstyp med mekanism foer instaellning av deplacementet
JPH055269Y2 (ja) * 1987-10-19 1993-02-10
EP0979946A4 (en) 1998-01-30 2004-05-06 Denso Corp VARIABLE COMPRESSOR
GB2623356A (en) * 2022-10-14 2024-04-17 Edwards Ltd Scroll pump and scroll pump inlet valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58101287A (ja) 1983-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115275B2 (ja)
JPH0141838B2 (ja)
US4744733A (en) Scroll type compressor with variable displacement mechanism
US4642034A (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
JP4180786B2 (ja) 電動式切換弁および冷凍・冷蔵庫用の冷凍サイクル装置
US4514150A (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
WO2004072521A1 (ja) 電動式切換弁
JP3465095B2 (ja) 空気調和機用四方弁
JPS646353B2 (ja)
JP2002089731A (ja) 電動流量調整弁及び冷凍サイクル装置
EP0113786A1 (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
JP4509391B2 (ja) リーフスプリング弁
JPH029108Y2 (ja)
JPH0133675B2 (ja)
JP2019152246A (ja) 電動弁
GB2146075A (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
US6273395B1 (en) Electronically actuated suction control valve assembly
US6168402B1 (en) Scroll-type compressor having power transmission mechanism allowing idling
JP2000065221A (ja) 切換え弁と、流体圧縮機およびヒートポンプ式冷凍サイクル
JPH09264279A (ja) 流体圧縮機およびヒートポンプ式冷凍サイクル
JP2000081257A (ja) 冷暖房装置における作動媒体の流路切換装置
JPS6358271B2 (ja)
CN214534643U (zh) 换向阀及热泵机组
JPH0132389B2 (ja)
JPS6238886A (ja) 容量可変型のスクロ−ル型圧縮機