JPH0141838B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0141838B2
JPH0141838B2 JP57137650A JP13765082A JPH0141838B2 JP H0141838 B2 JPH0141838 B2 JP H0141838B2 JP 57137650 A JP57137650 A JP 57137650A JP 13765082 A JP13765082 A JP 13765082A JP H0141838 B2 JPH0141838 B2 JP H0141838B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
scroll member
spiral
chamber
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57137650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5928083A (ja
Inventor
Kyoshi Terauchi
Akihiro Kawano
Atsushi Manabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP57137650A priority Critical patent/JPS5928083A/ja
Priority to US06/521,258 priority patent/US4505651A/en
Publication of JPS5928083A publication Critical patent/JPS5928083A/ja
Publication of JPH0141838B2 publication Critical patent/JPH0141838B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/10Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber
    • F04C28/16Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber using lift valves

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷暖房装置用圧縮機に係り、特に一対
のうず巻体を角度をずらせてかみ合わせ、一方の
うず巻体に相対的な円運動(公転運動のみ)を与
えて、両うず巻体間に形成した密閉空間を中心方
向へ容積の減少を伴なわせながら移動させ、中心
部から圧縮ガスを吐出させるようにしたスクロー
ル型と呼ばれる冷媒圧縮機に関する。
一般の室内冷房あるいは暖房の場合、室内温度
が一旦設定温度にまで達すると、その後に室内温
度が上昇あるいは下降したときに補う冷凍あるい
は暖房能力は小さくてすむ。ところが冷房あるい
は暖房装置は普通、室内温度や室内外の温度差等
にしたがつてオンオフされるようになつているた
め、室内が設定温度にまで冷却あるいは加温され
た後は、オンオフの繰り返しが高感度のものほど
多くなり、駆動源に大きな負荷が断続的に加わつ
てしまう。また特に自動車用冷房装置にあつて
は、上述の温度上の問題に加え、回転数が刻々と
変化する自動車エンジンによつて冷媒圧縮機を駆
動するようになつているので、その冷媒圧縮機の
無駄な駆動を避けるには、エンジンと圧縮機との
動力伝達を掛け外しする電磁クラツチを頻繁にオ
ンオフしなければならず、その都度エンジンにか
かる負荷が変化するため小型車への適用には制限
がある。
さらに、エンジン駆動ヒートポンプにおいて
は、エンジンの回転数を変化させて、冷暖房能力
を制御するよりも、圧縮機の容量を変化させて冷
暖房能力を制御したほうが、冷暖房装置全体の効
率が高くなる場合もある。
さらにまた、従来の容量可変機構、即ち中間圧
力室を直接吸入室と連通させ、あるいはカツプ状
部分に中間圧力室へ通じる吸入ポートを取り付け
て該中間圧力室を直接吸入室とし、平常は弾性体
あるいは弁自体のばね性によつて側板に圧接され
ている強磁性材料より成る弁を、吸入室に配置し
た電磁石への通電制御によつて動作させ、流体バ
イパス孔の開閉を制御することにより、容量を制
御する機構にあつては、吸入室の圧力は両うず巻
体間に形成される密閉空間内の圧力よりも常に低
いため、流体バイパス孔を弁で閉塞した状態、圧
縮機を大容量で駆動させる場合には、両うず巻体
間に形成される密閉空間内の圧縮流体が、流体バ
イパス孔より吸入室へ漏洩することがあつた。ま
た、弁の動作を制御する電磁石は、通常2個必要
となり、1個の電磁石で弁を制御する場合には、
うず巻の伸開角がπだけずれた位置にある1対の
流体バイパス孔を同時に開閉する必要があるた
め、大きな電磁石が必要となつていた。
それ故に本発明の目的は、消費エネルギーに大
きな無駄を生じることなく、必要に応じて圧縮比
を小さくして駆動源の負担を軽減することの可能
なスクロール型圧縮機の提供にある。
さらに本発明は、両うず巻体間に形成される密
閉空間の最初の容積を減少させることで上記目的
を達成することを目的とする。
本発明のその上の目的は、外周端に形成される
通常の流体取り込み口よりも中心部に近い部分
に、開閉制御される流体通孔を設けて上記各目的
を達成することにある。
本発明のさらに他の目的は、流体通孔の密閉不
良により、密閉圧縮空間の流体が、吸入口に通じ
た吸入室に漏洩することのないスクロール型圧縮
機を提供することにある。
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して詳
細に説明する。
第1図を参照して、図示の圧縮機1は、アルミ
ニウムあるいはアルミニウム合金で作られたフロ
ントエンドプレート11と、これに設置されたカ
ツプ状部分12とからなる圧縮機ハウジング10
を有している。
フロントエンドプレート11は、主軸14を挿
通させるための貫通孔111を中心に形成されて
おり、背面には貫通孔111と同心状の環状突起
112が形成されている。一方、カツプ状部分1
2は、スチール板の絞り加工、あるいはアルミダ
イカストによつて形成させる。カツプ状部分12
は、その開口部をフロントエンドプレートの環状
突起112上に嵌合し固着される。なお、O―リ
ング18が接合部に挾持されてシールを行なつて
いる。
主軸14の内端にはデイスクロータ141が固
定されており、このデイスクロータ141は貫通
孔111内にボールベアリング13によつて回転
可能に支持されている。
フロントエンドプレート11は、また主軸14
を取巻くように前方に伸びたスリーブ15を有し
ている。スリーブ15は、フロントエンドプレー
ト11と一体に成形されても良いが、ここでは、
フロントエンドプレートとは別個にスチールにて
形成され、ねじ(図示せず)によつて、フロント
エンドプレート11の前面に取付けられている。
スリーブ15内の前端部には、ボールベアリング
19が設置されており、主軸14を回転可能に支
持している。シヤフトシール組立体16は、スリ
ーブ15中で主軸14上に組立てられている。
スリーブ15の外面上には、ベアリング31に
よつて、プーリー171が回転可能に支持される
とともに、電磁石172が固定されている。一方
主軸14のスリーブ15から突出した端部上に
は、アーマチヤプレート30が弾性支持されてい
る。即ち、プーリー171、電磁石172および
アーマチヤプレート30により、電磁クラツチが
構成されており、これによつて外部駆動源(例え
ば自動車エンジン)の回転をベルトを介してプー
リー171へ伝え、電磁石172への通電によつ
て、アーマチヤプレート30をプーリー171へ
吸着することによつて主軸14へ回転力を伝達す
るようにしている。
フロントエンドプレート11によつて開口部を
閉じられたカツプ状部分12内には、固定スクロ
ール部材20、可動スクロール部材21、可動ス
クロール駆動機構および可動スクロール回転阻止
機構22が設けられている。
固定スクロール部材20は、一般に側板201
とその一面に固定されたうず巻体202とからな
つており、側板201は数箇所をボルト23によ
つてカツプ状部分12に固定されている。また側
板201の外周面には、溝が形成され、この溝中
にはシールリング34が配置され、側板201の
外周面とカツプ状部分12の内面との間をシール
している。従つて、固定スクロール部材20の側
板201によつて、カツプ状部分の内部は、後方
の室26とうず巻体202の配置される前方の室
25とに分離される。
なお、カツプ状部分12の内部には、円筒状の
隔壁121が軸方向へ突出するよう形成されてい
る。側板201の側面と接触する隔壁121の先
端面には溝122が形成されており、該溝122
中にシールリング32を配設することにより、側
板201の背面と隔壁121の先端面との間をシ
ールしている。従つて、後方の室26は、隔壁1
21によつて内側に形成される吐出室261と外
側に形成される中間圧力室262とに分離され
る。
室25中には、可動スクロール部材21が配置
されている。可動スクロール部材21は側板21
1とその一面に固定されたうず巻体212からな
り、うず巻体212は、うず巻体202と180゜の
角度ずれをもつてかみ合わされて、両うず巻体の
間に密閉空間を形成している。可動スクロール部
材21は、デイスクロータ141の内端面に偏心
して結合した駆動輪27上に、ラジアルベアリン
グ28を介して、回転可能に設置されている。一
方フロントエンドプレート11へ固定結合された
固定リング221と、これと対向するように可動
スクロール21の側板211へ固定された可動リ
ング222と、両リングに形成したボール受穴2
41,242中に配置したボール224とによつ
て回転阻止機構22が構成されている。
圧縮ハウジング10は、カツプ状部分12に外
部の流体回路と接続するための吸入ポート35と
吐出ポート36を設けている。吸入ポート35か
ら吸入室25に導入され、両スクロール部材2
0,21間の密閉空間へ取り込まれ、可動スクロ
ール21の円軌道運動により圧縮されながら中心
部へ移動し、固定スクロール部材20の側板20
1の中心部に設けた吐出孔204から吐出弁37
を介して吐出室261へ吹出し、そこから吐出ポ
ート36を通つて流体回路へ流出する。
ところで両スクロール部材20,21間の密閉
空間への流体の取り込みは普通、一方のうず巻体
202又は212の外端と他方のうず巻体の外側
面との間にそれぞれ形成される合計二つの流体取
り込み口を通して行われる。即ち可動スクロール
部材21の円軌道運動にしたがつて流体取り込み
口が開閉され、その際に両スクロール部材20,
21間の密閉空間へ流体を取り込む。ここでうず
巻体202,212の外端の位置は最終伸開角
φendで表わされるので、流体取り込み口の位置
も最終伸開角φendで実質的に定まる。
さらに第2図をも参照して、固定スクロール部
材20はうず巻体202の最終伸開角φendが4π
を越えるものであり、しかも中間圧力室262に
通じた2つの流体バイパス孔205および206
を有している。一方の流体バイパス孔205は、
うず巻体202の或る伸開角φ1の位置に対応し、
かつうず巻体202の内側に開口するように設け
られている。他方の流体バイパス孔206は、う
ず巻体202の或る伸開角(φ1―π)の位置に
対応し、かつうず巻体202の外側に開口するよ
うに設けられている。したがつて流体バイパス孔
205,206はいずれも、流体取り込み口(二
箇所)よりもうず巻方向に沿つて中心に近づいた
位置に対応することとなる。ここで流体バイパス
孔225,256が設けられる角度位置は、 φend>φ1>φend−2π …………(1) で定まる範囲内に選ぶ。
さて流体バイパス孔205,206の形成は、
固定スクロール部材20の側板201にうず巻体
202とは反対面からドリルを適用することによ
り行う。その際、一方の流体バイパス孔205は
うず巻体202の内側面に少し喰い込んだ位置に
形成し、また他方の流体バイパス孔206はうず
巻体202の外側面に少し喰い込んだ位置に形成
する。これらの流体バイパス孔205,206は
またいずれも、第3図からもわかるように、可動
スクロール部材21のうず巻体212が固定スク
ロール部材20のうず巻体202の流体バイパス
孔205(又は206)を設けた部分に接触した
ときにも、チツプシール38の部分を越えてその
うず巻体212の反対側空間39へ連通してしま
うことのないように設計される。流体バイパス孔
205,206はうず巻体202に喰い込んで形
成されているため、そのような設計条件を満しつ
つ断面積を十分に大きくとることができる。なお
流体バイパス孔205,206は、うず巻方向に
沿つて複数個を隣接形成するか、それらの複数個
の孔を一体化せしめて長孔となし、それにより断
面積の拡大を計つてもよい。
また固定スクロール部材20の側板201のう
ず巻体202とは反対の面には、流体バイパス孔
205,206に一対一で対応した位置に板状の
弁41をビス等の固着手段42でそれぞれ固着す
る。なお、弁41には流体バイパス孔205,2
06を閉じた時に、それらの流体バイパス孔20
5,206に嵌入する部分を設けた方が良い。
さらに、固定スクロール部材20の側板201
には、うず巻体202,212の最終伸開角
φendで実質的に定まる流体取り込み口の位置よ
りもうず巻の外側の位置に、吸入室25と中間圧
力室262を連通する流体通孔40が設けられて
いる。
中間圧力室262内には、カツプ状部分12に
穿設された孔49に嵌合取付された電磁弁43が
配されている。電磁弁43の弁体44は平常で
は、弾性体47のバネ力によつて固定スクロール
部材20の側板201に圧接され、流体通孔40
を閉じているが、電磁弁43の電磁石45に通電
すると、弁体44は、軸方向で側板201とは反
対方向に吸引され流体通孔40を開放する。電磁
弁43の孔49への取付はスナツプリング50を
用いて行なつているが、種々の変形が可能なこと
はいうまでもない。
電磁弁43が嵌合取付られる孔49のカツプ状
部分12の内周面には溝が形成され、この溝中に
はシールリング48が配置され、カツプ状部分1
2の孔49の内周面と電磁弁43のきよう体46
の外周面との間をシールし、中間圧力室34と外
気とを分離している。
電磁弁43の弁体44の先端形状、および固定
スクロール部材20の側板201の流体通孔40
の弁座51の形状は、弁座51と弁体44の圧接
部の密着状態を良好とするように種々の形状に設
計される。
次に作用につき説明する。
今、流体通孔40を閉じた状態、即ち電磁弁4
3の電磁石45の非励磁状態において、可動部材
21を所定の如く駆動すると上述した流体取り込
み口から流体を両うず巻体201,202間に形
成される空間に取り込みかつその空間の容積の減
少に伴つて流体を圧縮しつつ中心に移動せしめて
吐出孔204から吐出室261へ吐出される。こ
のとき、初期の圧縮過程では両うず巻体202,
212間に形成される密閉空間の圧縮流体圧力
は、中間圧力室262の圧力より高いため、圧縮
流体は弁41を押しあげて、流体バイパス孔20
5,206を通して、中間圧力室34中に流入
し、中間圧力室34内の流体圧力が、流体バイパ
ス孔205,206を介して連通する両うず巻体
202,212間に形成される密閉空間の容積が
最小となる時点の圧縮流体圧力に達すると両うず
巻体202,212間に形成される密閉空間から
中間圧力室262への圧縮流体の流入は止まる。
また圧縮過程において、中間圧力室262中の流
体圧力が、両うず巻体201,202間に形成さ
れる密閉空間中の流体圧力よりも高い間は、弁4
1が固定スクロール部材20の側板201に圧接
され、流体バイパス孔205,206を閉塞する
ため、中間圧力室262内の流体は、両うず巻体
202,212に形成される密閉空間内に流入
し、再膨張することはない。
したがつて、このとき両うず巻体202,21
2間に形成される密閉空間の最初の容積は大きい
ため、圧縮比が大きく大能力の圧縮機として働
く。
また、電磁弁43の電磁石44に通電して流体
通孔40を開いた状態では、中間圧力室262と
吸入室25は流体通孔40を介して連通し、中間
圧力室262内の圧力は、吸入室25の圧力と同
等となり、中間圧力室262内の圧力は、流体バ
イパス孔205,206によつて連通する、両う
ず巻体202,212間に形成される密閉空間内
の圧力よりも常に低くなる。
したがつて、この状態で可動スクロール部材2
1を同様に駆動すると、第4図に示すように両う
ず巻体202,212間に形成される最も外側の
二つの空間a1,b1に取り込まれた流体は、第5図
に示すようにその空間の容積減少に伴つて、流体
バイパス孔205,206から中間圧力室262
へ排出され、中間圧力室262からは流体通孔4
0を通して吸入室25へ戻る。
この結果、両うず巻体202,212間の空間
は、流体バイパス孔205,206および流体通
孔40を通して吸入室25へ連通している状態で
は、取り込んだ流体の圧縮を行うことはない。そ
してそれからの空間a1,b1が中心へ向つて移動
し、第6図に示すように流体バイパス孔205,
206から遮断されると、それ以降において残り
の流体の圧縮を行うことになる。このとき両うず
巻体202,212間に形成される密閉空間の最
初の容積が小さくなつているため、圧縮比が小さ
く小能力の圧縮機として働く。
こうしてこのスクロール型圧縮機は、必要に応
じて能力の大小を切換えることができ、かついず
れの能力で使用するときにも無駄な圧縮作業を行
うことはない。なお流体バイパス孔205,20
6が開いた状態を示す第4図〜第6図において
は、流体に圧縮作用を及ぼす空間には斜視を施し
てある。
なお流体バイパス孔205,206が設けられ
る角度位置は上記(1)式で定まる範囲内に選ばれる
が、その際φ1を(φend−2π)に近づければ、流
体バイパス孔205,206を開いたときの圧縮
比の減少幅が大きくなり、したがつて切換えられ
る能力の差を大きくとることができる。ただし
φ1が(φend−2π)よりも小さくなると、無駄な
圧縮作業を行なうようになつてしまうため好まし
くないことが理解されよう。
以上説明したように、本発明は電磁弁の弁体に
より開口の開閉を制御される流体通孔を介して吸
入室と連通し、かつ弁により開口の開閉を制御さ
れる流体バイパス孔を介して、うず巻体間に形成
される密閉空間と連通する中間圧力室を圧縮機ハ
ウジング内に形成することにより、圧縮機を大容
量で使用する場合、即ち電磁弁に通電せず弾性体
により弁体が側板側に圧接され、流体通孔の開口
を閉塞している状態で使用する場合、中間圧力室
内の圧力より高くなるので、弁体を側板側へ更に
圧接する力が働くため、中間圧力室内の流体は吸
入室側へは漏れず、また中間圧力室内の圧力はう
ず巻体間に最初に形成される密閉空間内の圧力よ
り常に高いか、あるいは同等となつているので、
該密閉空間内の流体バイパス孔を介して中間圧力
室へ漏れることが無く、このため高効率で信頼性
の高い圧縮機を得ることが可能となる。
また、流体バイパス孔の開口を開閉制御する1
対の弁の動作を、1個の電磁弁で流体通孔を開閉
制御することにより間接的に制御することができ
るので、電磁弁の占める容積が小さくてすみ、小
型で軽量、廉価な圧縮機を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスクロール型圧縮機の一
実施例を示す断面図、第2図は固定スクロール部
材の正面図、第3図は流体バイパス孔を設けた部
分のみの断面図、第4図は両うず巻体で流体を取
り込んだ瞬間を示す説明図、第5図および第6図
はさらに可動のうず巻体の駆動が進行した状態を
示す説明図である。 1…圧縮機、20…固定スクロール部材、20
1…側板、202…うず巻体、204…吐出孔、
205,206…流体バイパス孔、21…可動ス
クロール部材、211…側板、212…うず巻
体、40…流体通孔、41…弁、43…電磁弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 流体吸入口と流体排出口とを有する圧縮機ハ
    ウジングと、第1の板体の一側面上に固定された
    第1のうず巻体を有し上記ハウジング内に固定配
    置された固定スクロール部材と、第2の板体の一
    側面上に固定された第2のうず巻体を有し、該第
    2のうず巻体が上記第1のうず巻体と角度をずら
    せて噛み合い、それらの間に閉塞された流体ポケ
    ツトを形成するように上記固定スクロール部材と
    重ね合わされた可動スクロール部材と、該可動ス
    クロール部材と、該可動スクロール部材に円軌道
    運動を与えるために該可動スクロール部材と結合
    された駆動機構と、該可動スクロール部材の上記
    円軌道運動の間該可動スクロール部材の回転を阻
    止する回転阻止機構とを有し、上記可動スクロー
    ル部材の上記円軌道運動によつて、上記流体ポケ
    ツトが容積を減少しながら上記両うず巻体の中心
    方向へ移動し、これによつて流体の圧縮がおこな
    われるスクロール型圧縮機において、上記固定ス
    クロール部材は、上記第1の板体が上該ハウジン
    グ内に形成された密閉空間を、上記流体吸入口に
    連通する前方の室と後方の室とに仕切るととも
    に、上記第1のうず巻体が該前方の室に位置する
    ように配置されており、後方の室は、上記第1の
    板体の側面と上記ハウジング内壁間に配設された
    円筒部によつて流体排出口に連通し、円筒部の中
    央に位置するとともに、両うず巻体の中央部に形
    成される高圧流体ポケツトと連通する吐出室と円
    筒部の外周に形成される室とに仕切られ、上記第
    1の板体にはうず巻体の最終伸開角φendで実質
    的に定まる通常の流体取り込み口よりもうず巻方
    向に沿つて中心部に近づいた位置に、流体ポケツ
    トと上記円筒部の外周に形成される室とを連通す
    る少なくとも一対の流体バイパス孔と、上記流体
    取り込み口よりもうず巻の外側の位置に、上記流
    体吸入口に連通した前方の室と上記円筒部の外周
    に形成される室とを連通する流体通孔とを設け、
    上記円筒部の外周に形成される室内に上記流体通
    孔の開閉を制御する電磁弁を配設するとともに上
    記第1の板体の上記円筒部の外周に形成される室
    と面する側に上記流体バイパス孔を開閉する逆止
    弁を配設したことを特徴とするスクロール型圧縮
    機。
JP57137650A 1982-08-07 1982-08-07 スクロ−ル型圧縮機 Granted JPS5928083A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137650A JPS5928083A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 スクロ−ル型圧縮機
US06/521,258 US4505651A (en) 1982-08-07 1983-08-08 Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137650A JPS5928083A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 スクロ−ル型圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928083A JPS5928083A (ja) 1984-02-14
JPH0141838B2 true JPH0141838B2 (ja) 1989-09-07

Family

ID=15203595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137650A Granted JPS5928083A (ja) 1982-08-07 1982-08-07 スクロ−ル型圧縮機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4505651A (ja)
JP (1) JPS5928083A (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60101295A (ja) * 1983-11-08 1985-06-05 Sanden Corp 圧縮容量可変型のスクロ−ル型圧縮機
JPH0641756B2 (ja) * 1985-06-18 1994-06-01 サンデン株式会社 容量可変型のスクロール型圧縮機
EP0211672B1 (en) 1985-08-10 1990-10-17 Sanden Corporation Scroll type compressor with variable displacement mechanism
JPS6243189U (ja) * 1985-09-04 1987-03-16
US4677949A (en) * 1985-08-19 1987-07-07 Youtie Robert K Scroll type fluid displacement apparatus
JPS6291680A (ja) * 1985-10-17 1987-04-27 Sanden Corp 可変容量型スクロ−ル圧縮機
US4877382A (en) * 1986-08-22 1989-10-31 Copeland Corporation Scroll-type machine with axially compliant mounting
US4767293A (en) * 1986-08-22 1988-08-30 Copeland Corporation Scroll-type machine with axially compliant mounting
JPH0756274B2 (ja) * 1987-03-20 1995-06-14 サンデン株式会社 スクロール式圧縮機
JPH0615872B2 (ja) * 1987-06-30 1994-03-02 サンデン株式会社 可変容量型スクロ−ル圧縮機
JPH0746787Y2 (ja) * 1987-12-08 1995-10-25 サンデン株式会社 可変容量型スクロール圧縮機
US4820130A (en) * 1987-12-14 1989-04-11 American Standard Inc. Temperature sensitive solenoid valve in a scroll compressor
JPH0794832B2 (ja) * 1988-08-12 1995-10-11 三菱重工業株式会社 回転式圧縮機
JPH02230995A (ja) * 1989-03-02 1990-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヒートポンプ用圧縮機及びその運転方法
US5094205A (en) * 1989-10-30 1992-03-10 Billheimer James C Scroll-type engine
US5141407A (en) * 1990-10-01 1992-08-25 Copeland Corporation Scroll machine with overheating protection
JP2972370B2 (ja) * 1991-03-15 1999-11-08 サンデン株式会社 可変容量スクロール圧縮機
JPH04117195U (ja) * 1991-04-02 1992-10-20 サンデン株式会社 スクロール型圧縮機
JP3100452B2 (ja) * 1992-02-18 2000-10-16 サンデン株式会社 容量可変型スクロール圧縮機
US5474431A (en) * 1993-11-16 1995-12-12 Copeland Corporation Scroll machine having discharge port inserts
JP3173267B2 (ja) * 1993-12-28 2001-06-04 松下電器産業株式会社 スクロール圧縮機
JP3376729B2 (ja) * 1994-06-08 2003-02-10 株式会社日本自動車部品総合研究所 スクロール型圧縮機
US5741120A (en) * 1995-06-07 1998-04-21 Copeland Corporation Capacity modulated scroll machine
JP3549631B2 (ja) * 1995-06-26 2004-08-04 サンデン株式会社 可変容量型スクロール圧縮機
US5707210A (en) * 1995-10-13 1998-01-13 Copeland Corporation Scroll machine with overheating protection
KR0162228B1 (ko) * 1995-11-03 1999-01-15 원하열 스크롤 압축기
US6056523A (en) * 1996-02-09 2000-05-02 Kyungwon-Century Co., Ltd. Scroll-type compressor having securing blocks and multiple discharge ports
US6027321A (en) * 1996-02-09 2000-02-22 Kyungwon-Century Co. Ltd. Scroll-type compressor having an axially displaceable scroll plate
JP3723283B2 (ja) * 1996-06-25 2005-12-07 サンデン株式会社 スクロール型可変容量圧縮機
JPH10196578A (ja) * 1997-01-17 1998-07-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機
JPH11210650A (ja) * 1998-01-28 1999-08-03 Sanden Corp スクロール型圧縮機
US5960824A (en) * 1998-06-01 1999-10-05 Ford Motor Company Scroll compressor having contoured fixed rotation suction control valve
JP2000087882A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Sanden Corp スクロール型圧縮機
KR100434401B1 (ko) * 2001-11-23 2004-06-04 주식회사 엘지이아이 스크롤 압축기의 진공압축 방지장치
KR100498309B1 (ko) * 2002-12-13 2005-07-01 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 고진공 방지 장치 및 이 장치의 조립 방법
US6821092B1 (en) 2003-07-15 2004-11-23 Copeland Corporation Capacity modulated scroll compressor
JP4070740B2 (ja) * 2004-03-31 2008-04-02 株式会社デンソー 流体機械用の切替え弁構造
US20070036661A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Copeland Corporation Capacity modulated scroll compressor
US7547202B2 (en) * 2006-12-08 2009-06-16 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor with capacity modulation
US7958862B2 (en) * 2007-12-07 2011-06-14 Secco2 Engines, Inc. Rotary positive displacement combustor engine
US8006496B2 (en) * 2008-09-08 2011-08-30 Secco2 Engines, Inc. Closed loop scroll expander engine
JP2012097677A (ja) 2010-11-03 2012-05-24 Denso Corp 可変容量式スクロール型圧縮機
US11656003B2 (en) * 2019-03-11 2023-05-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Climate-control system having valve assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716292A (en) * 1980-07-01 1982-01-27 Sanden Corp Scroll type compressor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148089A (en) * 1981-03-09 1982-09-13 Sanden Corp Scroll type compressor
JPS57148087A (en) * 1981-03-09 1982-09-13 Sanden Corp Scroll type compressor
US4431388A (en) * 1982-03-05 1984-02-14 The Trane Company Controlled suction unloading in a scroll compressor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716292A (en) * 1980-07-01 1982-01-27 Sanden Corp Scroll type compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5928083A (ja) 1984-02-14
US4505651A (en) 1985-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0141838B2 (ja)
US4468178A (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
US4642034A (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
JPH0746787Y2 (ja) 可変容量型スクロール圧縮機
EP0043701B1 (en) Capacity control for a scroll-type fluid displacement apparatus
US4514150A (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
US4744733A (en) Scroll type compressor with variable displacement mechanism
US4673340A (en) Variable capacity scroll type fluid compressor
US20040197204A1 (en) Variable displacement mechanism for scroll type compressor
JPH0861269A (ja) スクロール型圧縮機
JPS63134894A (ja) スクロ−ル圧縮機
JPH0756274B2 (ja) スクロール式圧縮機
JPS63212789A (ja) 可変容量型スクロ−ル圧縮機
US4702088A (en) Compressor for reversible refrigeration cycle
EP0113786A1 (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
GB2146075A (en) Scroll type compressor with displacement adjusting mechanism
JPH029108Y2 (ja)
JPS646353B2 (ja)
JPS6337279B2 (ja)
JPS58101288A (ja) スクロ−ル型圧縮機
US6168402B1 (en) Scroll-type compressor having power transmission mechanism allowing idling
JPS60101285A (ja) スクロ−ル型圧縮機
JPS6238886A (ja) 容量可変型のスクロ−ル型圧縮機
CN117730207A (zh) 具有多向阀的压缩机调节系统
JPS6098193A (ja) スクロ−ル型圧縮機