JPS644514Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644514Y2
JPS644514Y2 JP1983122699U JP12269983U JPS644514Y2 JP S644514 Y2 JPS644514 Y2 JP S644514Y2 JP 1983122699 U JP1983122699 U JP 1983122699U JP 12269983 U JP12269983 U JP 12269983U JP S644514 Y2 JPS644514 Y2 JP S644514Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
film
polycarbonate
heat
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983122699U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6029622U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12269983U priority Critical patent/JPS6029622U/ja
Publication of JPS6029622U publication Critical patent/JPS6029622U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644514Y2 publication Critical patent/JPS644514Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、採光性が良好でかつ断熱効果のよい
採光性断熱板に関する。
従来熱可塑性樹脂発泡シートの表面に樹脂フイ
ルム等の保護層を設けた採光性断熱板は知られて
いる。
すなわち、ある製品はアクリル樹脂フオームを
ガラス繊維強化プラスチツクで補強したものであ
るが、日光の透光性が悪かつたり、耐候性が悪か
つたり、また価格上問題があつたりするようなも
のであつた。また別にポリスチレン樹脂フオーム
の表面を熱融着材層および接着剤層を介して紫外
線吸収剤を含んだポリメチルメタクリレート樹脂
フイルムで被覆したものがある。このものは、被
覆フイルム性能不足により補強効果があまりな
く、キズや破損しやすいばかりではなく、温度や
湿度などの影響で変形しやすかつたりあるいは耐
候性(耐光性)に信頼を欠く現象が発生したりす
る。
本考案者は、かかる欠点を改良すべく鋭意研究
の結果、基材発泡樹脂シートとして特定の熱可塑
性樹脂を選択し、かつこの発泡シートの気泡を巨
大化することにより採光性の改善と価格の低減を
もたらし、かつ特定のポリカーボネート系樹脂フ
イルムを積層することにより耐候性、耐久性、耐
破損性などが改善され使用時のソリや変形の少な
い改良された採光性断熱板が得られる事実を見出
した。
すなわち、本考案の要旨は、厚み方向平均気泡
径0.5mm以上、全体厚み2mm乃至50mm、発泡倍率
3倍乃至50倍のポリスチレン系樹脂またはアクリ
ル系樹脂の発泡シートの少なくとも一面に、光線
透過率75%以上を有し、波長330ミリミクロン以
下の紫外線の平均透過率15%以下であるポリカー
ボネート系樹脂フイルム層を一体に設けてなる採
光性断熱板に存する。
本考案の発泡シートにはポリスチレン系樹脂ま
たはアクリル系樹脂のいずれを用いることもでき
るが、特に採光性、強度の上からポリスチレン系
樹脂が好ましい。またこのポリスチレン系樹脂の
中でも、スチレン−無水マレイン酸共重合樹脂が
耐熱性も高く好適である。これらの樹脂のシート
は通常押出機を用いた押出発泡法で容易に製造で
きる。すなわち、前記樹脂材料、発泡剤等をサー
クラーダイまたはフラツトダイを有する押出機に
供給し、所定の厚みをもつた発泡シートとして
得、またサークラーダイから押出された筒状発泡
体の内面を触着させて扁平な融着積層板として得
るこことができる。この融着積層板は両表面及び
中間に高密度の発泡層があるので強度的に強く、
両面のバランスがとれているので平板として安定
で好ましいが採光性が若干劣る。また発泡シート
は、発泡体の厚肉なスラブから所定の厚みにスラ
イスして製造することができる。この場合、気泡
が中間で切断されて、採光性の点では非常によ
い。
熱可塑性樹脂発泡シートは、断熱性と採光性の
点から主に選択される。断熱性の点からは気泡径
が小さく、全体厚みが大きい程良いのであるが、
採光性が悪くなるので、厚み方向平均気泡径0.5
mm以上、全体厚み2mm乃至50mmが選定される。特
に気泡径1.0mm以上の場合採光性がよい。ただし、
気泡径の上限は実用上約10mm迄が適する。発泡倍
率については高倍のもの程採光性がよくなるが、
強度的に実用に適さないので3倍乃至50倍が選定
される。特に強度を必要とされる用途では5倍程
度の低倍のものが使用される。気泡を巨大化する
押出発泡法が種々開発されており、それにより採
光性の良い発泡シートが得られる。例えば、ポリ
スチレン系樹脂にあつては核剤として塩化ナトリ
ウムを用いると気泡径2mm〜5mmの採光性の好適
な発泡シートが製造できる。アクリル系樹脂では
タルク等の核剤を減らし、ステアリルモノグリセ
ライドを添加して押出発泡することにより製造で
きる。
また、本考案に使用されるポリカーボネート系
樹脂フイルム層は、全光線透過率75%以上を有し
波長330ミリミクロン以下の紫外線の平均透過率
が15%以下の層である。このフイルム層の厚みは
通常10ミクロン乃至1000ミクロンである。ここ
で、全光線透過率はJIS K 6717により側定さ
れ、紫外線透過率は各フイルムの厚みとしてJIS
K 6714により側定される。ポリカーボネート系
樹脂には、脂肪族ポリカーボネート、芳香族ポリ
カーボネート、脂肪族−芳香族ポリカーボネート
等があるが芳香族環を含んだ後二者が適切であ
る。最も一般的に用いられるのは、4,4′−ジオ
キシジフエニル−2,2′−プロパンポリカーボネ
ートであり、本考案においても好適である。な
お、これらの樹脂構成分を主体とする共重合体
や、ブレンドによる変成体も好適である。
ポリカーボネート系樹脂フイルムは比較的全光
線透過率がよく、それ自体耐候性がよいものであ
り長年の使用に対して変色やクラツクが生ずるこ
とがないが、波長330ミリミクロン以下の紫外線
の透過を充分に遮断し得ない。この透過した紫外
線により、断熱効果をもつ熱可塑性樹脂発泡シー
トが変色し、また劣化してクラツクが発生するの
で実用に耐える強度が失われる。従つて、本考案
の波長330ミリミクロン以下の紫外線の平均透過
率15%以下とするには、上記ポリカーボネート系
樹脂にさらに紫外線吸収剤を混合することにより
可能となる。かかる紫外線吸収剤として、2−ヒ
ドロキシ−4−メトキシベンゾフエノン、2,
2′−ジヒドロキシ−4,4′−ジメトキシベンゾフ
エノン等のベンゾフエノン系、ベンゾトリアゾー
ル系、サリチル酸フエニル系、トリアジン系、ニ
ツケル塩、ニツケル錯塩系のものが1%乃至3%
混合される(ラバーダイジエスト社編“ゴム・プ
ラスチツク配合薬品”、115〜122頁参照)。なお紫
外線吸収剤混合の主目的は該フイルムへの紫外線
遮断性付与にあるので通常行なわれる耐候(光)
性向上目的とは違つた配合上の選択工夫も必要で
ある。
そして、ポリオレフイン系樹脂またはアクリル
系樹脂等の熱可塑性樹脂発泡シートとポリカーボ
ネート系樹脂フイルム層との一体化は種々の手段
が採用される。それには中間層を介しないで熱融
着する方法と接着の為の中間層を介する方法とが
ある。この中間層は単数の場合も複数の場合もあ
り、それは熱融着可能なフイルムの場合も、普通
一般に接着剤と呼ばれるものをそれぞれ単独に用
いる場合もまた両者を用いる場合もある(第2図
参照)。但し揮発成分を含有するような接着剤の
場合は塗布乾燥後ドライラミネーシヨン(熱融
着)できるようなものが好ましい。また揮発成分
を含まぬ硬化型のものも好ましい。
具体例として、まず接着剤としてはアクリル樹
脂系、ウレタン樹脂系などが用いられる。また熱
融着可能フイルム層としてはエチレン−酢酸ビニ
ル共重合樹脂、ポリスチレン系樹脂などが適当で
ある。
なお熱融着あるいは接着をより強固にする為
に、ポリカーボネート系樹脂フイルムにいわゆる
アンカーコート剤の使用も好ましいことがある。
かかる構成を考案することにより前記従来の採
光板の欠点を解消可能となり数々の長所を生みだ
したものである。
すなわち第1にポリメチルメタクリレート樹脂
フイルムは極めて脆弱ないし軟弱であるのに対
し、この発明においては、ポリカーボネート系樹
脂フイルムを用いているため、ひつかき、衝撃な
ど外力に対する耐性の欠点がそのすぐれた機械的
性質により解消されている。
第2に本考案では実用時の変形、ソリを少なく
する事が可能となつたものである。この様な採光
性断熱板は通常室内暖房の場合にも室内冷房の場
合にも使用されるが、特に後者の場合には太陽熱
を直接受け高温となり、内外の温度差も大きく過
酷な条件となる事がある。
変形やソリの要因は複雑で一義的ではないが一
つは発泡体層の大きな熱膨張によるもので内外の
温度差により「ソリ」を起こしてしまい、実用上
の問題点となつている。
ポリメチルメタクリレートに比し、芳香族を含
むポリカーボネートは、一般に極めて高い耐熱性
(熱変形温度、ガラス転移点、昇温時の強度保持
性など)と高い弾性率(特に初期弾性率は重要)
を持つており、この性質にて発泡体の大きな熱膨
張を抑え込むことによりソリを実用上の問題点と
ならない程度にまで少なくすることが可能となつ
たものである。
さらにまたフイルムの熱寸法収縮に起因する変
形の問題があるがこの点においても芳香族を含む
ポリカーボネート系樹脂は収縮などの小さなフイ
ルムが得やすく好都合である。
第3に製品強度発現をより大きな強度を持つポ
リカーボネートフイルムに委ねた結果、発泡体層
はより高倍率に発泡して全光線透過をあげること
も可能となつたものである。
なお、フイルムの表面をツヤ消しなどに加工し
たり、スカシ模様を入れたりして障子に似せたり
する事は好みの問題で本出願の実施態様に含まれ
るものである。
次に本考案採光性断熱板を図面により説明す
る。
第1図は本考案の採光性断熱板を例示する構成
説明図である。
図において1はポリスチレン樹脂発泡シート、
2,2′はアクリル系重合体二液硬化型接着剤層、
3,3′は波長330ミリミクロン以下の平均光線透
過率0%の厚み75μの4,4′−ジオキシジフエニ
ル−2,2′−プロパンポリカーボネート樹脂フイ
ルムである。スチレン−無水マレイン酸共重合樹
脂発泡シートは、押出機により、サークラーダイ
から押出発泡された押出発泡シートであり、厚み
3mm、厚み方向平均気泡径0.5mm、厚み方向気泡
数6、発泡倍率10倍のものであり、接着方法は、
接着剤2,2′を予め樹脂フイルム3,3′に塗布
乾燥後に発泡シート1の両面に熱プレスにより接
着一体化して、全光線透過率29%、採光断熱板を
製造した。
このものはサンシヤインウエザロメーターによ
る300時間照射によつて全光線透過率の低下率は、
5%であつた。通常のアクリル系樹脂フイルムを
用いたものは同様な条件下で約10%の全光線透過
率の低下率を示した。
また第2図は本考案における他の実施例の採光
性断熱板を例示する構成説明図である。
図において1,1′および3,3′は前記と同様
で、4,4′は熱融着可能なフイルム層、5,
5′は接着剤またはアンカーコート剤を示す。
本考案は以上の通り構成されており、厚み方向
平均気泡径0.5mm以上、全体厚み2mm乃至50mm発
泡倍率3倍乃至50倍のポリスチレン系樹脂または
アクリル系樹脂等の熱可塑性樹脂発泡シートを使
用しているので、採光性及び断熱性点で優れたも
のであり、この熱可塑性樹脂発泡シートの表面
を、透明性で波長330ミリミクロン以下の紫外線
の平均透過率15%以下であるポリカーボネート系
樹脂フイルム層で一体化により保護しているの
で、強度向上と伴に一段と耐候性の改善が得られ
ている。また、本考案においては、熱可塑性樹脂
発泡シート平均気泡径を0.5mm以上として気泡を
大きくし採光性をよくして安価な素材となし得て
全体の価格を経済的にする事ができる。
従つて、本考案の採光性断熱板は、省エネルギ
ー住宅または寒冷地の住宅の従来の断熱性の悪い
窓ガラスや紙製障子に代つて、実用的に窓、障
子、採光口等に設置できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案採光性断熱板の一例の一部切欠
断面図で、第2図は同じく他の一例を示す第1図
相当図である。 1……熱可塑性樹脂発泡シート、2,2′……
接着剤層、3,3′……ポリカーボネート系樹脂
フイルム層、4,4′……熱融着可能なフイルム
層、5,5′……接着剤またはアンカーコート剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 厚み方向平均気泡径0.5mm以上、全体厚み2mm
    乃至50mm、発泡倍率3倍乃至50倍のポリスチレン
    系樹脂またはアクリル系樹脂の発泡シートの少な
    くとも一面に、全光線透過率75%以上を有し、波
    長330ミリミクロン以下の紫外線の平均透過率15
    %以下であるポリカーボネート系樹脂フイルム層
    を一体に設けてなる採光性断熱板。
JP12269983U 1983-08-05 1983-08-05 採光性断熱板 Granted JPS6029622U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12269983U JPS6029622U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 採光性断熱板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12269983U JPS6029622U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 採光性断熱板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029622U JPS6029622U (ja) 1985-02-28
JPS644514Y2 true JPS644514Y2 (ja) 1989-02-06

Family

ID=30280358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12269983U Granted JPS6029622U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 採光性断熱板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029622U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5147710A (en) * 1989-10-27 1992-09-15 General Electric Company Flame retardant low density foam articles

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549249A (en) * 1978-10-03 1980-04-09 Tiger Vacuum Bottle Ind Heat insulating vessel and its preparation
JPS56137936A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Matsushita Electric Works Ltd Surface material made of glass
JPS57102334A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Sekisui Plastics Transparent soft synthetic resin foaming sheet

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549249A (en) * 1978-10-03 1980-04-09 Tiger Vacuum Bottle Ind Heat insulating vessel and its preparation
JPS56137936A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Matsushita Electric Works Ltd Surface material made of glass
JPS57102334A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Sekisui Plastics Transparent soft synthetic resin foaming sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6029622U (ja) 1985-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2282998C (en) Light-diffusing, insulating, glazing system component
JPH02151436A (ja) フツ素樹脂系フイルム積層体
TW201641801A (zh) 絕緣玻璃牆
US20050048231A1 (en) Glazing panels
EP1814732B1 (en) Laminate and method of producing the same
US4544586A (en) Laminar structure of polyester
Kaltenbach Translucent materials: Glass, plastics, metals
CN104080993A (zh) 窗框包裹系统
JPS644514Y2 (ja)
JPS637455A (ja) 防水シ−ト複合体
JP2943962B2 (ja) 耐候性化粧シート
JPS644515Y2 (ja)
JPH0120114Y2 (ja)
JP3295804B2 (ja) 断熱採光板及びその製造方法
JPH0222272Y2 (ja)
HU222515B1 (hu) Polarizáló panel
JPS6144820Y2 (ja)
JP2000229386A (ja) 外装用断熱化粧シートおよび外装用断熱化粧部材
CN213947717U (zh) 建筑用室内防霉防潮阻燃装饰板
JP2551519B2 (ja) ハニカムパネルおよびその製造方法
JPS608997Y2 (ja) 透光性断熱積層板
CN209817195U (zh) 一种节能隔热玻璃幕墙
CN217803724U (zh) 一种高强度镀膜钢化玻璃
EP0186407A2 (en) Laminar glass assemblies
CN107035279A (zh) 透明板组合件