JPS6434Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6434Y2
JPS6434Y2 JP1981063450U JP6345081U JPS6434Y2 JP S6434 Y2 JPS6434 Y2 JP S6434Y2 JP 1981063450 U JP1981063450 U JP 1981063450U JP 6345081 U JP6345081 U JP 6345081U JP S6434 Y2 JPS6434 Y2 JP S6434Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain culm
grain
bundle
conveyance
bundles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981063450U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57173529U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981063450U priority Critical patent/JPS6434Y2/ja
Publication of JPS57173529U publication Critical patent/JPS57173529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6434Y2 publication Critical patent/JPS6434Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、所定量宛集束して結束された穀稈束
を集束部から搬送体に誘導案内して受継ぎ挟持さ
せることができる穀稈結束機における穀稈束の案
内装置に関するものである。
コンバイン、バインダ等の穀稈刈取収穫機に
は、所定量の穀稈を集束して結束し、結束された
穀稈束をスイーパーで放擲して上方の挟持レール
と下方の搬送チエンとからなる搬送体で挟持搬送
せしめて既刈地側の機外に排出する穀稈結束機を
装備したものがあるが、この種従来の穀稈結束機
の搬送体は、集束部から放擲される穀稈束を挟持
しやすいように挟持レールと搬送チエンとの搬送
始端部を拡開状に形成して放擲穀稈束の受入れを
期待するようにしているが、単に拡開状になつて
いるが故に集束部から放擲される穀稈束が搬送体
の搬送始端部では挟持レールと搬送チエンとによ
つて直ちに挟持されず、搬送が乱れたり穀稈束が
搬送体から脱落する等の欠点があつた。
本考案は、上記の如き実状に鑑み、これらの欠
点を一掃すべく創案したものであつて、その目的
とするところは、集束部から放擲する穀稈束を、
搬送体の搬送始端部に案内して挟持レールと搬送
チエンとに適正な姿勢で確実に受継ぎ挟持せしめ
て、搬送乱れや脱落が生じることのない穀稈結束
機における穀稈束の案内装置を提供せんとするも
のである。
本考案の構成を、図面に示された一実施例に基
いて説明すれば、1はコンバインの機体後部に搭
載した穀稈結束機であつて、該穀稈結束機1は、
穀稈を掻込むパツカー2、穀稈の集束部3に集束
する穀稈量を感知する感知ドア4、一定量掻込ま
れた穀稈に結束紐を掛けるニードル5、結束紐に
結び目をつける結節部6、結束された穀稈束を後
方に放擲するスイーパー7等から構成されてい
る。
8は穀稈結束機1の後部に設けられた搬送体で
あつて、該搬送体8は、第2図に示すように搬送
始端部は集束部3の後方に近接し、搬送終端部は
機体の機幅方向一側、即ち既刈取地側に向けて搬
送終端部側ほど後位となるように略水平状に装備
してある。搬送体8は上方の挟持レール9と下方
の搬送チエン10とによつて構成されているが、
挟持レール9は、その全長を複数個のレール片9
a,9bに分割し、レール片9,9aの前後重合
部を枢支ピン11を介して略直線状となるように
枢支している。また、各レール片9a,9bには
機体側に固定した支持枠12に出没自在に貫挿す
るピン13が突設してあつて、支持枠12とレー
ル片9a,9bとの間に介装したコイル弾機14
を介して挟持レール9は常時搬送チエン10側に
附勢されていて、結束した穀稈束を挟持レール9
と搬送チエン10との間に挟持して搬送し既刈取
地側に排出するようになつている。挟持レール9
のレール片のうち、最も搬送始端側にあるレール
片9aは、隣接するレール片9bとの枢支ピン1
1を中心として上下運動するが、レール片9aの
先端には、第1図に示すように、集束部3の上方
を、スイーパー7よりも搬送穀稈の穂先側を経て
パツカー2の運動軌跡2aとラツプ状となる位置
まで延出した案内体15を一体的に突設して、集
束部から放擲される穀稈束の搬送チエン10への
受継誘導案内経路Aが形成されている。
図中、16は穀稈を結束機1に供給する穀稈搬
送チエン、17は搬送チエン10の駆動軸、17
aは結束機1の駆動軸である。
次に、叙述の如く構成した本考案の作用につい
て説明する。穀稈搬送チエン16によつて搬送さ
れた穀稈は、パツカー2の掻込み運動によつて穀
稈結束機1の集束部3に集束される。そして、集
束穀稈が所定量に達すると感知ドア4がこれを感
知し、ニードル5、結節部6等がそれぞれ結束作
動をする。そして、結束された穀稈束はスイーパ
ー7によつて後方に放擲されて搬送体8の搬送始
端部に達し、挟持レール9と搬送チエン10とに
よつて挟持搬送されながら機体一側の既刈取地側
に排出されることになる。
上記一連の作動において、挟持レール9の搬送
始端部、即ち最も搬送始端側のレール片9aから
突設した案内体15が集束部3の上部をパツカー
2の運動軌跡2aとラツプ状となる位置まで延出
しているため、穀稈搬送チエン16から穀稈結束
機1に供給される穀稈は、案内体15の中間部下
方の集束部3に集束されて結束し穀稈束に形成さ
れることになるが、案内体15はコイル弾機14
で下方に附勢したレール片9aに一体的に固定し
ているから、集束部3に集束された穀稈は第3図
に示す如く案内体15によつて上方から押圧挟持
された状態になり、パツカー2で掻込まれる穀稈
量に応じて順次案内体15は押し上げられる。従
つて、集束部3に集束された穀稈は、一束分に満
たない稈量で機体回行時等一時的な穀稈供給の中
断があつても、乱れることなく集束部3に保持す
ることができる。そして、一束分の穀稈が集束さ
れた時点で結束し穀稈束が形成されることになる
が、この穀稈束は、すでに案内体15で上方から
挟持された状態となつているため、スイーパー7
で放擲された搬送体8に継送する際、案内体15
によつて形成された集束部3から搬送体8の搬送
始端部に至る受継誘導案内経路Aにそのまま誘導
案内されながら搬送体8側に放擲される。従つ
て、放擲穀稈束は搬送チエン10と挟持レール9
とに直ちに挟持されることになつて、挟持された
穀稈束は既刈取地側に挟持搬送して機外に排出す
ることができる。しかも、スイーパー7よりも搬
送穀稈の穂先側を通る案内体15で挟持された穀
稈束は、挟持された穂先側を中心として株元側が
大きく旋回するので、後続する穀稈から、つなが
り易い株元側を確実に分割することができるう
え、穀稈束は搬送体8に対して略直交する適正な
姿勢となつて整然と搬送される。このため、単に
挟持レール9と搬送チエン10との搬送始端側を
拡開して放擲穀稈束の受入れを待期するもののよ
うに、搬送体8の搬送始端側での放擲穀稈の受入
れ時に穀稈束が乱れたり脱落したりすることがな
く、たとえ小さな穀稈束であつても穀稈束形成時
からあらかじめ挟持レール9と一体化した案内体
15によつて挟持案内することができ、穀稈束の
搬送体8への継送が確実となつて、搬送始端部に
おける搬送乱れや脱落を起すことがない。
以上要するに、本考案は、パツカーの掻込み運
動で集束部に集束する穀稈を結束して形成せしめ
た穀稈束を、集束部から放擲して搬送チエンと挟
持レールとで挟持搬送するようにした穀稈結束機
において、上記挟持レールの搬送始端側先端部に
は、前記集束部よりも搬送穀稈の穂先側を経てパ
ツカーの運動軌跡とラツプ状となる位置まで延出
する案内体を設けて、集束部から放擲される穀稈
束の搬送チエンへの受継誘導案内経路を形成した
ことから、集束部に集束して結束された穀稈束
は、挟持レールから集束部を経てパツカーの運動
軌跡とラツプ状となる位置まで延出した案内体に
よつて結束される以前からあらかじめ挟持した状
態となり、集束部から放擲される際も案内体が穀
稈束を誘導案内して搬送チエンと挟持レールとの
間に受継ぎ挟持せしめることができる。しかも、
集束部よりも搬送穀稈の穂先側を通る案内体で挟
持された穀稈束は、放擲されるときに挟持された
穂先側を中心として株元側が旋回するので、つな
がり易い株元側を後続する穀稈から確実に分離す
ることができるうえ、穀稈束を搬送チエンと挟持
レールに対して略直交する適正な姿勢とすること
ができる。したがつて単に挟持レールと搬送チエ
ンとの搬送始端部を拡開して放擲穀稈束の受入れ
に待期するもののように、集束部からの放擲時に
穀稈束が乱れたり脱落したりすることなく整然と
した状態で受継ぎ搬送することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る穀稈結束機における穀稈
束の案内装置の一実施例を示すものであつて、第
1図は穀稈結束機の要部斜視図、第2図は同上全
体平面図、第3図は作用説明図である。 図中、1は穀稈結束機、2はパツカー、2aは
運動軌跡、3は集束部、9は挟持レール、10は
搬送チエン、15は案内体である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パツカーの掻込み運動で集束部に集束する穀稈
    を結束して形成せしめた穀稈束を、集束部から放
    擲して搬送チエンと挟持レールとで挟持搬送する
    ようにした穀稈結束機において、上記挟持レール
    の搬送始端側先端部には、前記集束部よりも搬送
    穀稈の穂先側を経てパツカーの運動軌跡とラツプ
    状となる位置まで延出する案内体を設けて、集束
    部から放擲される穀稈束の搬送チエンへの受継誘
    導案内経路を形成したことを特徴とする穀稈結束
    機における穀稈束の案内装置。
JP1981063450U 1981-04-30 1981-04-30 Expired JPS6434Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981063450U JPS6434Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981063450U JPS6434Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57173529U JPS57173529U (ja) 1982-11-01
JPS6434Y2 true JPS6434Y2 (ja) 1989-01-05

Family

ID=29859571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981063450U Expired JPS6434Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6434Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118730A (en) * 1981-01-12 1982-07-23 Iseki Agricult Mach Waste straw discharging device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166453U (ja) * 1979-05-21 1980-11-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118730A (en) * 1981-01-12 1982-07-23 Iseki Agricult Mach Waste straw discharging device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57173529U (ja) 1982-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6434Y2 (ja)
JPS5930041B2 (ja) 排ワラ結束装置付きコンバイン
JPH0610758Y2 (ja) コンバインにおける結束機の排藁掻込み装置
JPS5925148Y2 (ja) コンバインにおける結束機
JPS5828499Y2 (ja) 結束排わら放出装置
JPH0212835Y2 (ja)
JPH0711553Y2 (ja) 茎稈束回収機
JPH033150Y2 (ja)
JPS6029864Y2 (ja) 結束排わら放出装置
JPS6437Y2 (ja)
JPS6040113Y2 (ja) 結束排わら放出装置付コンバイン
JPH0327389Y2 (ja)
JPS5939866Y2 (ja) コンバイン用排ワラ処理装置
JPS608661Y2 (ja) コンバインにおける結束排藁の立体放出装置
JPS6018039Y2 (ja) 刈取結束機の集束装置における稈束姿勢矯正体
JPS642330B2 (ja)
JPS635463Y2 (ja)
JPS5923464Y2 (ja) 結束排わら放出装置
JPS6331549Y2 (ja)
JPS5932263Y2 (ja) 茎稈束集収装置付バインダ
JPS6134985Y2 (ja)
JPS5939873Y2 (ja) バインダ−における穀稈束収集放出装置
JPS585012B2 (ja) コンバインに附設された結束機への排わらの供給装置
JPH068667Y2 (ja) コンバイン等における排稈の放出装置
JPH0411465Y2 (ja)