JPS641317Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641317Y2
JPS641317Y2 JP1983092122U JP9212283U JPS641317Y2 JP S641317 Y2 JPS641317 Y2 JP S641317Y2 JP 1983092122 U JP1983092122 U JP 1983092122U JP 9212283 U JP9212283 U JP 9212283U JP S641317 Y2 JPS641317 Y2 JP S641317Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peg
strand
winding
waist
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983092122U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS601765U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9212283U priority Critical patent/JPS601765U/ja
Publication of JPS601765U publication Critical patent/JPS601765U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641317Y2 publication Critical patent/JPS641317Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は糸条の巻取装置の巻取コレツト遊端に
向い合つて配置され、糸条を一時的に巻取るため
の補助巻取装置に関し、特に紡出された多数本の
ガラス長繊維を集束したストランドをコレツトに
牽引巻取るガラス繊維紡糸巻取装置に用いるに好
適な補助巻取装置に関する。
〔従来の技術〕
ガラス長繊維は通常数百ないし数千のノズルを
設けたブツシングから紡糸したフイラメントに集
束剤を付与しつつ集束して1本又は複数本のスト
ランドとし、毎分数千回の回転をするコレツト周
面に、1500〜5000m/分の速度で巻取り、製造さ
れている。かかるガラス繊維の製造巻取におい
て、紡糸開始時、或いはストランド切断後の紡糸
再開時には、ブツシングから紡出された多数のガ
ラスフイラメントをストランドに集束し、巻取コ
レツトに巻付ける動作が行われるが、これらの動
作は主として人手に頼つて行われていた。
従来より、コレツトへのストランド巻付けを自
動的に行う装置が開発されており、特開昭52−
132113号公報に提案されている。この公報に開示
の装置は、多数の爪を円筒状に突設してなる爪取
付円盤を巻取コレツトの先端近傍に位置させ、こ
の爪取付円盤を回転させ、円筒状に配置した爪の
周囲にストランドを巻付け、この爪でストランド
を巻取りながら加速し、所定の引張り速度に達す
るとストランドを巻取コレツトに移すようになつ
ている。また、ストランドを巻取コレツトに移し
た後は、爪取付円盤を巻取コレツトの前方から横
方向に外れた位置に移動させ、その位置で爪取付
円盤の前に設けている残糸排出用円盤を残糸排出
用シリンダーで前進させて爪上のストランドを除
去するように構成されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来装置は、円筒状に配置
した爪上に巻付けたストランドを除去するため、
爪取付円盤を巻取コレツトの前方から横にずれた
位置に移動させる構成としており、このため、装
置が複雑となると共に装置のスペースを大きく必
要とし、また、残糸排出用円盤を駆動するシリン
ダーを爪取付用円盤を支持した軸受とは別個に設
けているため、この点からもスペースが大きくな
るという問題があつた。更に、爪に巻取つたスト
ランドは、自身の巻締力により爪に強く巻付いて
いるので除去が困難であり、このため、残糸排出
用円盤に強い力を作用させなければならないとい
う問題もあつた。
なお、爪取付円盤を巻取コレツトに対して横方
向に移動させず、巻取コレツトの前に位置させた
まま爪上のストランドを除去することができれば
装置スペースを小さくできると考えられる。しか
しながら、上記したように従来装置では爪からス
トランドを除去するために残糸排出用円盤に大き
い押圧力を作用させねばならず、シリンダー残糸
排出用円盤に大きい押圧力を作用させると、残糸
排出用円盤が高速で押し出され、その残糸排出用
円盤で強く押されたストランドが爪から外れた
後、遠くに飛び、回転中の巻取コレツトに接触
し、予期しない方向に飛ばされて危険であると
か、巻取中のストランドを切断することがある等
の問題が生じる。
本考案はかかる問題点に鑑みてなされたもの
で、巻取コレツトに移す前のストランドを、一時
的に巻取ることの可能な補助巻取装置であつて、
巻取つたストランドを巻取コレツトの前で容易
に、且つ巻取コレツトに接触させることなく除去
することの可能な、コンパクトな補助巻取装置を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案になる補助巻取装置は、巻取装置の巻取
コレツト遊端に向い合つて配置され、ストランド
を一時的に巻取るための補助巻取装置において、
後端に空圧供給口を備え、回転自在に保持された
中空回転軸と、該中空回転軸に保持された巻取部
ボデイと、該巻取部ボデイの円周部に、互いに間
隔をあけてかつ巻取部ボデイより前方に突出する
ように保持され、ストランド巻付周面を形成する
複数のペツグと、前記中空回転軸内に軸方向に滑
動可能に保持されたピストンを有するピストンロ
ツドと、該ピストンロツドを前記中空回転軸の後
端方向に付勢するばねと、前記ピストンロツドに
保持され前記巻取部ボデイの前方に位置し、互い
に隣接するペツグの間を半径方向外方に突出する
部分を有するウエスト除去板と、前記中空回転軸
の空圧供給口に空圧供給管を接続する接続装置と
を有し、前記ペツグが半径方向内外に枢動可能に
保持され、前記ウエスト除去板がそのペツグに接
触してペツグ先端の半径方向内方への枢動を阻止
しており、更に、前記ペツグがウエスト除去板に
対向する部分に斜面を有し、前記ウエスト除去板
が前進した時、前記ペツグ先端が半径方向内方に
傾くことができるように構成したことを特徴とす
る。
〔実施例〕
以下、添付図面に示す本考案の実施例を詳細に
説明する。
第1図は本考案の補助巻取装置を備えたガラス
繊維紡糸巻取装置の概略正面図である。同図にお
いて、1はガラス繊維紡出用のブツシング、2は
紡出されたフイラメント、3は集束剤付与ロー
ラ、4は集束ローラ、5は巻取装置である。巻取
装置5はギヤボツクス6及びギヤボツクス6から
前方(第1図では左方)に突出する巻取コレツト
7、ワイヤトラバース8及び先端に導糸杆9を持
つた支持杆10を有している。支持杆10はその
先端の導糸杆9が図面で実線で示す前進位置Aと
破線で示す後退位置Bとに移動するように設けら
れている。
ギヤボツクス6は更に中空ロツド11を支持し
ており、該中空ロツド11は先端にフレーム12
を支持している。フレーム12は本考案になる補
助巻取装置13と回転糸ガイド14を支持してい
る。中空ロツド11は内部に駆動軸(図示せず)
を有しており、該駆動軸はベルトを介して補助巻
取装置13に回転を伝達する。更に、中空ロツド
11はギヤボツクス6内の駆動装置によつて軸方
向に往復動させられるようになつており、その結
果、補助巻取装置13が第1図に図示する待機位
置と、そこから右方に前進して補助巻取装置13
のペツグ15(詳細は後述する)の先端が巻取コ
レツト7の遊端16にわずかにオーバーラツプす
る作動位置とに移動する。
A位置にある導糸杆9の下方にはモータ18で
駆動される引張ローラ17が配置されている。引
張ローラ17の役割については後述する。
次に第2図、第3図により補助巻取装置13の
詳細を説明する。補助巻取装置13はフレーム1
2に固定された支持スリーブ20に軸受を介して
回転自在に保持された中空回転軸21と、該中空
回転軸21に一体に回転するよう固定された巻取
部ボデイ22を有している。巻取部ボデイ22の
外周には複数の溝23が形成され、溝23内には
ペツグ15が挿入されている。ペツグ15は巻取
部ボデイ22の前面より前方に(第2図で右方向
に)突出するように設けられており、複数のペツ
グ15がストランドSを巻付けるストランド付主
周面(第3図参照)を形成する。巻取部ボデイ2
2の後端には環状の後板25及び環状部材26が
ボルト27で固定保持されている。後板25には
環状溝28が形成されペツグ15の後端を受け入
れるようになつている。環状部材26はボルト2
7が露出される深い溝29を有し、かつ突縁30
を有している。突縁30はペツグ15に形成され
ている溝31と係合してペツグ15を半径方向内
外に枢動可能に支持しかつペツグ15が軸方向に
飛び出さないように支持する。ペツグ15とボル
ト27との間にはコイルばね32が連結され、ペ
ツグ15を突縁30のまわりに、かつペツグ先端
が広がる方向に付勢している。ペツグ15は内側
に、先端に向かつて径が拡大する斜面33を有し
ている。
中空回転軸21の内部にはピストン34を持つ
たピストンロツド35が軸方向に滑動可能に設け
られている。ピストンロツド35は巻取部ボデイ
22に固定された軸受板36によつて案内されて
おり、且つ端部にロツド押え37が固定されてい
る。中空回転軸21内には更にコイルばね38が
配置され、ピストン34を中空回転軸の後端(第
2図で左端)方向に付勢している。ピストンロツ
ド35の先端にはロツド押え37及びねじ39に
よりウエスト除去板40が固定されている。この
ウエスト除去板40は、隣接するペツグ15間を
半径方向外方に突出するストランド引掛片41
(第3図参照)を有しており、その外周部にはボ
ルト42によつて保持環43が固定されている。
保持環43はペツグ15が半径方向外方に外れる
のを阻止している。ウエスト除去板40はペツグ
15を挿入させる溝44を有しており、該溝44
の底面44Aは第2図に示すようにペツグ15の
内側の斜面33の端部に接触してこれを支持し、
ペツグ15にストランドを巻付けた際にペツグ1
5先端が半径方向内方に傾くのを阻止している。
この状態からピストン34が右方に移動し、ウエ
スト除去板40も右方に移動すると、溝44の底
面44Aはペツグ15の斜面33から離れるの
で、ペツグ15の先端が半径方向内方に傾くのが
可能となる。
中空回転軸21の後端には空圧供給口45が形
成され、その空圧供給口に対向して空圧接続部材
46が設けられている。空圧接続部材46はピン
47を中心として回転するレバー48に連結され
ており、レバー48はエアシリンダ49のピスト
ンロツド50に連結されている。かくして、エア
シリンダ49により空圧接続部材46はその先端
の接続部46Aが空圧供給口45に係合する図示
位置と、空圧供給口から離れる位置とに移動可能
である。空圧接続部材46には空圧供給管(図示
せず)が接続されており、従つて空圧接続部材4
6は空圧供給管を空圧供給口に接続する接続装置
を構成する。なお、接続装置は第2図図示のもの
に限定されず、第4図に示すように、内部に通路
51を備えたピストンロツド52を持つた薄型シ
リンダ53で構成し、ピストンロツド52の先端
を空圧供給口45に着脱させるようにしてもよ
い。更には、空圧供給口と空圧供給管とを常時接
続する回転継手で接続装置を構成してもよい。
中空回転軸21は第2図に示すようにタイミン
グプーリ54を保持しており、タイミングプーリ
54はベルト55により駆動される。
次に上記装置による紡糸開始時のストランド巻
付動作を説明する。第1図において、補助巻取装
置13は図示の待機位置で静止しており、かつ空
圧接続部材46は空圧供給口45から離れてい
る。まず、ブツシング1から紡出されたフイラメ
ント2を集束ローラ4で集束してストランドと
し、実線S′で示すようにA位置の導糸杆9を経て
引張ローラ17に掛け、引張ローラ17で引き続
ける。この状態で中空ローラ11がギヤボツクス
6内に引き込まれ、補助巻取装置13はペツグ1
5先端が巻取コレツトの遊端16にわずかにオー
バーラツプする作動位置まで前進する。次に補助
巻取装置13が回転する。補助巻取装置13の回
転により引張ローラ17に引張られていたストラ
ンドS′は補助巻取装置13のペツグ15上に巻取
られることとなる。補助巻取装置13の回転が所
定の速度に達すると導糸杆9がA位置からB位置
に後退する。この後退によりストランドS′は自動
的に巻取コレツト7上に移行し、距離Wだけ往復
動しているワイヤトラバース8によつて符号
S″で示す範囲内でトラバースされ、巻取コレツ
ト7上に巻取られる。
ストランドS′が巻取コレツト上に移行すると、
補助巻取装置13の回転を止め、待機位置に後退
させる。この動作により、補助巻取装置13とコ
レツト7との間に掛つていたストランドは自動的
に切断される。次に、第2図に示すエアシリンダ
49を作動させ空圧接続部材46を中空回転軸後
端の空圧供給口45に係合させる。この時、中空
回転軸21は回転していないため、空圧接続部材
46の接続部46Aと空圧供給口45を接触させ
ても何ら支障はない。次いで、空圧供給装置(図
示せず)のバルブを開いて空圧を中空回転軸内に
供給する。するとピストン34及びピストンロツ
ド35がばね38に抗して右方に移動しストラン
ド除去板40を右方に移動させる。ストランド除
去板40はその周縁部にストランド引掛片41を
有しているので、ペツグ15上のストランドをス
トランド引掛片41が押してペツグ15から除去
する。なお、このさい、ストランド除去板40が
ペツグ先端側に移動するにつれてばね38が圧縮
され、ストランド除去板40の前進に抵抗する力
が大きくなるので、ストランド除去板40の前進
速度が低下し、ストランドをゆつくりとペツグ先
端側に押し出す。また、ストランド除去板40の
溝44の底面44Aは移動に伴いペツグ15の斜
面33から離れるため、ペツグ15に巻付いてい
るストランドの張力によつてペツグ15が突縁3
0を中心として半径方向内方に傾き、ペツグ上の
ストランドがゆるみ、ストランドは容易に除去さ
れる。この結果、ストランドがペツグ15の直ぐ
前に落下することとなり、除去されたストランド
が巻取コレツト7に接触することがない。
ストランド除去後は空圧供給を停止し、且つエ
アシリンダ49を作動させて空圧接続部材46を
空圧供給口から離すことにより、ピストン34及
びストランド除去板40は第2図に図示の元の位
置に戻る。以上で紡糸開始時のストランド巻付動
作が終了する。
図示の実施例は、巻取コレツト7上に所定量の
ストランドが巻取られ、満管ボビンとなつた時の
コレツト切換をも自動的に行い得るものであるの
で、その動作を説明する。巻取コレツト7上に所
定量のストランドが巻取られた時、補助巻取装置
13を第1図図示の待機位置から作動位置に前進
させ、回転させる。所定の速度に達すると、導糸
杆9をB位置からA位置に前進させ、ストランド
を補助巻取装置13に移し、巻き取らせる。次に
回転糸ガイド14を回転させて補助巻取装置に巻
取られているストランドに係合させ、案内させ
る。次いで、中空ロツド11をギアボツクス6か
ら伸び出させ、補助巻取装置13及び回転糸ガイ
ド14を第1図図示の待機位置まで後退させる。
従つて、ストランドは符号Sで示すように待機
位置の補助巻取装置13に巻き続けられる。この
間に、満管ボビンを挿着したコレツト7を空ボビ
ンを挿着した別のコレツトに切り換える。空ボビ
ンを挿着した巻取コレツトが巻取位置に来て、か
つ所定の速度に達すると、補助巻取装置13を再
び作動位置に前進させ、回転糸ガイド14を回転
させてストランドから外し、更にA位置にある導
糸杆9をB位置に後退させてストランドを巻取コ
レツト7上に移行させる。その後、補助巻取装置
13の回転を止め、待機位置に後退させ、中空回
転軸内のピストン34を作動させることにより、
前述したと同様にペツグ15上のストランドを除
去する。以上の操作はいずれもシーケンス制御装
置(図示せず)によつて自動的に行われるが、こ
の制御装置は本考案の特徴をなすものではないの
で説明は省略する。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、ペツグ
上に巻取られたストランド(ウエストストラン
ド)を前方に押し出す為のウエスト除去板を設
け、かつこの除去板を中空回転軸内のピストンに
よつて移動させるように構成しているので、ウエ
ストストランドの除去を人手によらず自動的に行
うことが可能である。また、ウエスト除去板はペ
ツグ先端側に行くにつれて速度が低下し且つペツ
グ先端が半径方向内方に傾くことができる構成と
したので、ペツグ上のウエストストランドを容易
に且つペツグの直ぐ前に落とすことができ、巻取
コレツトの前でペツグ上のウエストストランド除
去を行つても除去したウエストストランドが巻取
コレツトに接触してトラブルを起こすことがな
い。しかも、ウエスト除去板を駆動するためのピ
ストンは中空回転軸内に配置されているので、装
置全体が極めてコンパクトである。かくして、本
考案によれば、巻取つたウエストストランドを自
動的に除去しうるコンパクトな補助巻取装置が提
供され、ガラス繊維紡糸巻取装置の自動化に極め
て有益である。
なお、上記説明は本考案をガラス繊維紡糸巻取
装置における補助巻取装置に適用したものである
が、本考案はこれに限定されるものでなく、他の
糸条の巻取装置にも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例をなす補助巻取装置
を備えたガラス繊維紡糸巻取装置の概略正面図、
第2図は補助巻取装置の断面図で第3図線C−C
に沿つた断面を示している、第3図は補助巻取装
置の正面図、第4図は第2図の装置の変形例の要
部断面図である。 5……巻取装置、6……ギヤボツクス、7……
巻取コレツト、13……補助巻取装置、15……
ペツグ、21……中空回転軸、22……巻取部ボ
デイ、26……環状部材、30……突縁、31…
…溝、32……コイルばね、33……斜面、34
……ピストン、35……ピストンロツド、38…
…コイルばね、40……ウエスト除去板、41…
…ストランド引掛片、45……空圧供給口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巻取装置の巻取コレツト遊端に向い合つて配置
    され、ストランドを一時的に巻取るための補助巻
    取装置において、後端に空圧供給口を備え、回転
    自在に保持された中空回転軸と、該中空回転軸に
    保持された巻取部ボデイと、該巻取部ボデイの円
    周部に、互いに間隔をあけてかつ巻取部ボデイよ
    り前方に突出するように保持され、ストランド巻
    付周面を形成する複数のペツグと、前記中空回転
    軸内に軸方向に滑動可能に保持されたピストンを
    有するピストンロツドと、該ピストンロツドを前
    記中空回転軸の後端方向に付勢するばねと、前記
    ピストンロツドに保持され前記巻取部ボデイの前
    方に位置し、互いに隣接するペツグの間を半径方
    向外方に突出する部分を有するウエスト除去板
    と、前記中空回転軸の空圧供給口に空圧供給管を
    接続する接続装置とを有し、前記ペツグが半径方
    向内外に枢動可能に保持され、前記ウエスト除去
    板がそのペツグに接触してペツグ先端の半径方向
    内方への枢動を阻止しており、更に、前記ペツグ
    がウエスト除去板に対向する部分に斜面を有し、
    前記ウエスト除去板が前進した時、前記ペツグ先
    端が半径方向内方に傾くことができるように構成
    したことを特徴とする補助巻取装置。
JP9212283U 1983-06-17 1983-06-17 補助巻取装置 Granted JPS601765U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9212283U JPS601765U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 補助巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9212283U JPS601765U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 補助巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS601765U JPS601765U (ja) 1985-01-08
JPS641317Y2 true JPS641317Y2 (ja) 1989-01-12

Family

ID=30222257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9212283U Granted JPS601765U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 補助巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601765U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07102307B2 (ja) * 1989-06-13 1995-11-08 旭化成工業株式会社 中空糸型モジュール

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52132113A (en) * 1976-04-27 1977-11-05 Asahi Fibreglass Co Automatic yarn supply system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52132113A (en) * 1976-04-27 1977-11-05 Asahi Fibreglass Co Automatic yarn supply system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS601765U (ja) 1985-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526995A (en) Yarn winding method
US3967795A (en) Bobbin tube
US5005776A (en) Process and device to guide and sever a thread upon bobbin replacement
US5681000A (en) Servicing apparatus for a yarn package-producing textile machine
EP0292856B1 (en) Apparatus for treating tail yarn in textile spindle assembly
US4063696A (en) Slotted take-up package tube for open-end spinning machines
US4186890A (en) Mechanism and method for transferring yarn from a full package to an empty bobbin
JPH11315430A (ja) リング精紡機或いはリング撚糸機のスピンドルにおける玉尻り糸を締付けるための装置
JPS641317Y2 (ja)
SU1055327A3 (ru) Устройство дл намотки волокнистого нитевидного материала
US6053450A (en) Machine and method of forming yarn package
JPS6158387B2 (ja)
GB1588814A (en) Winding device for fibres
US2870971A (en) Winding machine and method of doffing and thread-in
US4029266A (en) Automatic thread winding apparatus
US4948058A (en) Apparatus and method for winding yarn
US4942730A (en) Textile apparatus
JPS62275980A (ja) 管の巻取ドラム
JPH0132147B2 (ja)
JPH0255533B2 (ja)
JPH0712885B2 (ja) 巻取り方法、装置並びにそれによって得られる製品
JPS58148156A (ja) ガラス繊維巻取機における巻付け装置
JP2923703B2 (ja) タレット型巻取機のボビンホルダ
CN218708050U (zh) 一种卷绕机
JPH0631130B2 (ja) 線材巻取装置