JPS641183B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641183B2
JPS641183B2 JP6785580A JP6785580A JPS641183B2 JP S641183 B2 JPS641183 B2 JP S641183B2 JP 6785580 A JP6785580 A JP 6785580A JP 6785580 A JP6785580 A JP 6785580A JP S641183 B2 JPS641183 B2 JP S641183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
rough
clay
less
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6785580A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56163762A (en
Inventor
Chuichi Mizoguchi
Toshio Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOTSUKA TETSUKO KK
Original Assignee
OOTSUKA TETSUKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOTSUKA TETSUKO KK filed Critical OOTSUKA TETSUKO KK
Priority to JP6785580A priority Critical patent/JPS56163762A/ja
Publication of JPS56163762A publication Critical patent/JPS56163762A/ja
Publication of JPS641183B2 publication Critical patent/JPS641183B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は原石を破砕することによる製砂方法に
係り、殊に乾式の製砂方法に係る。
一般に原石を破砕することによる製砂において
は、原石を粉砕する粉砕機と、粉砕産物中から微
粉を分離する分級機とが組み合わせて使用され
る。この粉砕機と分級機には水を使用する湿式
と、使用しない乾式とがあり、乾式では分離され
た微粉が乾燥状態で、しかも後処理として排水処
理、汚泥処理などを必要としない点で作業的、経
済的に有利である。
しかしながら、一般に原石の採掘は露天で行な
われ、雨天時には原石中に重量比率で4〜6%の
水分を含んでいる場合があり、また粘土などの有
害な雑物が混入してくることも避け得ない。この
ような原石は粗骨材の生産におけるように、粒径
20mm以下程度に破砕する工程においては破砕、篩
分操作は可能であるが、砂製造のために5mm以下
に粉砕する粉砕機、あるいは微粉を分離する分級
機においては水分または粘土分の影響が大きく表
われて、原料が付着して処理能力が大巾に低下し
たり、運転が不能になる場合がある。一般には乾
式の粉砕機、分級機では原石中の水分が3〜2%
以下でないと運転が不可能になる。
採掘された原石中の水分はほとんどが表面に付
着しているのであるが、角張つた形状のものや、
微粒子、風化物、粘土分が多く付着したものは比
表面積の増加によつて含有水分がより多くなつて
くる。一般の採掘現場で採石を行なう場合、上記
のような微粒子を発生させずに、またコンクリー
トにとつて有害な表土、風化物、粘土分を分離し
て原石を採取することは困難である。
本発明の目的は、かかる原石であつても乾燥工
程を必要とせずに効果的且つ経済的に破砕処理が
可能な製砂方法を提供することである。
本発明によれば、かかる目的は、粒径が約300
mm以下の塊状原石を打撃子の周速が約35m/sec
以下の衝撃クラツシヤに供給し、原石表面に付着
する微粒子、風化物、粘土分を分離すると共に先
鋭な原石表面の角を付着水分と共に分離し、次に
篩目が10mm以上の第2スクリーンで篩い分け、付
着微粒子、風化物、粘土分が除去され水分が低下
した塊状産物のみを製砂用原石として次の粉砕機
で粉砕することによつて達成される。
次に、添附図面に従つて本発明を更に詳細に説
明する。
上記のような原石、殊に300mm以下の原石は10
mm以上の篩目を有する第1スクリーン1で篩い分
けられ、篩下は他の使用目的をもつて微粒子と共
にイの個所に堆積される。篩上の塊状原石は衝撃
クラツシヤであるシングルケージミル2に供給さ
れ、ここで弱い衝突破砕作用により選択破砕され
ることによつて表面に付着している微粒子、風化
物、粘土分が分離され、また角張つた原石の尖鋭
部が付着水分と共に分離除去される。このよう
に、この衝撃クラツシヤは原石の破砕を目的とす
るものではないので、打撃子であるケージは周速
約35m/sec以下の低速度で回転せしめられる。
衝撃クラツシヤ2から排出された材料は篩目が
10mm以上の第2スクリーン3で篩い分けられ、篩
下は他の使用目的をもつてロの個所に堆積され、
微粒子、風化物、粘土分及び水分が排除された篩
上の塊状原石のみが中間ビン4に送られる。原石
は中間ビン4からコーンクラツシヤ5へ供給され
粉砕された後スクリーン6で篩い分けられる。製
品はハの個所へもたらされて貯蔵される一方、篩
上の粗粒子はコーンクラツシヤ5へ返還され、ま
た、中間粒子はマルチケージミル7で粉砕され、
そこから排出された産物は分級機8で分離され製
品粒度のものはハの個所へ、微粉はニの個所へも
たらされる。
実際例として、粒径が300mm以下で、10mm以下
の微粒子を重量比で12%含有し、付着水分が重量
比で5%の原石を上記のフローで処理した場合、
コーンクラツシヤ5の前の中間ビン4内の原石水
分は2%以下に低下し、以降の粉砕、分級工程は
所期のとおり順調に進められた。第1スクリーン
及び第2スクリーンの目を20mmとした場合、中間
ビン4における原石中水分は更に減少し1.5%以
下になつた。
原石中の水分、粘土分などが少ない場合には、
粒径が適当な大きさにあれば、第1スクリーンを
省き原石を直接、衝撃クラツシヤ2に供給しても
よい。また、シングルケージミル2の代りに衝撃
クラツシヤであるインパクトクラツシヤを使用し
ても同様の効果が得られ、その場合打撃子は周速
35m/sec以下で運転される。
以上のように本発明は、原石に付着している水
分、微粒子、風化物、粘土分などを破砕力の弱い
衝撃クラツシヤとスクリーンとを組合せて効果的
に分離し、水分の少ない原石に変えた後で粉砕、
分級を行なう乾式製砂方法であるので、原石の状
態にかかわりなく、また事前の乾燥工程などを必
要とせず、効率的且つ経済的に良質の砂を製造す
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の製砂工程を説明するフローシー
トである。尚、図示された主要部と符号との対応
関係は以下の通りである。 2……衝撃クラツシヤ、3……スクリーン、4
……粉砕機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粒径が約300mm以下の塊状原石を打撃子の周
    速が約35m/sec以下の衝撃クラツシヤに供給し、
    原石表面に付着する微粒子、風化物、粘土分を分
    離すると共に尖鋭な原石表面の角を付着水分と共
    に分離し、次に篩目が10mm以上のスクリーンで篩
    い分け、付着微粒子、風化物、粘土分が除去され
    水分が低下した塊状産物のみを製砂用原石として
    次の粉砕機で粉砕することを特徴とする乾式製砂
    方法。
JP6785580A 1980-05-23 1980-05-23 Dry sand manufacturing method Granted JPS56163762A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6785580A JPS56163762A (en) 1980-05-23 1980-05-23 Dry sand manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6785580A JPS56163762A (en) 1980-05-23 1980-05-23 Dry sand manufacturing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56163762A JPS56163762A (en) 1981-12-16
JPS641183B2 true JPS641183B2 (ja) 1989-01-10

Family

ID=13356973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6785580A Granted JPS56163762A (en) 1980-05-23 1980-05-23 Dry sand manufacturing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56163762A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021019972A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 サミー株式会社 遊技機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067851U (ja) * 1991-12-25 1994-02-01 株式会社中尾組 再生砂の回収装置
CN103752393B (zh) * 2014-01-21 2015-06-03 葛洲坝集团第五工程有限公司 可兼容处理天然料砂石和人工硬岩砂石的加工系统及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021019972A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 サミー株式会社 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56163762A (en) 1981-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150209829A1 (en) Extraction process of clay, silica and iron ore by dry concentration
EA037444B1 (ru) Уменьшение необходимости в хвостохранилищах при флотационном обогащении руд
CN1306583A (zh) 采用挤压床方式在低压下粉碎矿石的方法和设备
EP0267170B1 (en) Treatment of middlings
KR20060103708A (ko) 건설폐기물 및 암반의 건식 및 습식처리를 통한 모래제조장치
US4860957A (en) Treatment of middlings
JPS641183B2 (ja)
KR102008906B1 (ko) 점토광물, 석회석을 포함하는 원석을 이용한 부순 모래 제조 방법 및 그 제조 장치
AU743968B2 (en) Beneficiation of iron ore waste
US5058813A (en) Method for comminuting brittle material to be ground
JPH06502583A (ja) 粒状物を仕分けるための二重分離機
JP2001048612A (ja) 建築土木用骨材の製造方法
JP2003211017A (ja) 粗鉱の処理方法及びその処理プラント
KR100242414B1 (ko) 모래의 제조방법
JP2962409B2 (ja) 自動車用モール屑から金属片と塩化ビニール・ゴム粉砕物、鉄粉を回収する方法
EP0489633B1 (fr) Procédé de broyage de matières cassantes comportant pour la mise en oeuvre du procédé une désagglomération sélective et installation
AU558280B2 (en) An autogenous grinding method
RU2281809C2 (ru) Рудообогатительный передвижной модульный комплекс
RU2356650C2 (ru) Способ сухой концентрации руды
RU2201298C1 (ru) Способ извлечения алмазов из алмазосодержащего сырья
US2018232A (en) Method of and apparatus for crushing rock
US3096034A (en) Method and apparatus for purifying potassium salt-containing materials
RU2185889C2 (ru) Рудообогатительный передвижной модульный комплекс
JPH0751591A (ja) 乾式砕砂製造方法
RU2336950C1 (ru) Способ переработки золотосодержащих руд