JPS639710Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639710Y2
JPS639710Y2 JP1982036383U JP3638382U JPS639710Y2 JP S639710 Y2 JPS639710 Y2 JP S639710Y2 JP 1982036383 U JP1982036383 U JP 1982036383U JP 3638382 U JP3638382 U JP 3638382U JP S639710 Y2 JPS639710 Y2 JP S639710Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain pipe
gutter
drain
view
water collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982036383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58141036U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3638382U priority Critical patent/JPS58141036U/ja
Publication of JPS58141036U publication Critical patent/JPS58141036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS639710Y2 publication Critical patent/JPS639710Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は集水器に接続して施工される雨樋排水
筒に関するものである。
雨樋排水筒は一端を集水器に接続し他端を呼び
樋と接続して施工され軒樋よりの雨水を竪樋に導
くが、従来より排水筒と呼び樋を嵌合接続した継
ぎ目は外周囲より半田付けをして接続固着してい
たが半田が外面に露出するため外観が見苦しくな
り、又作業も熟練を要するものであつた。
このため他の接続工法として接続部に接着剤な
どを塗布して嵌合接続するなども行なわれていた
が、この場合には集水器、排水筒、呼び樋と順次
ゆるい傾斜をもつて軒下に施工するため、接着剤
が固着しないと特に中央部になる排水筒と呼び樋
の接続部は嵌合を容易にするため嵌合部の大きさ
にクリアランスが設けられており、そのため嵌合
した際に下方に垂れ下り接続部の下面に隙間を生
じてしまい見苦しいものであつた。
このような欠点を解決するためには排水筒と呼
び樋を接続固着してから施工したり、あるいは接
続部分を針金などで上方に吊るなどの方法がある
がいずれも作業に多大の時間を要するものであつ
た。
本考案はこのような点に鑑みて考案したもので
あり排水筒の接続端部を改良し接着剤を用いて施
工する際接続部が垂れ下がることもなく容易に施
工でき且つ外観も良好となるものである。
以下本考案の実施例を図面に従つて詳説する。
第1図は本考案の一実施例である排水筒1と呼
び樋2の斜視図である。
略角筒状に形成された排水筒1の一端部には上
方に向けて嵌合端部11が設けられ、他端部には
呼び樋2と接続する接続端部12が設けられてい
る。
この接続端部12の上面には係止孔15が2箇
所穿設されており、下面には弾性を有し下方に曲
成された舌片13が装着され、該舌片には弾性と
強度を更に高めるためのビード14が複数本形成
されている。
尚この舌片13は本実施例では接続端部12と
別部品になつているが、接続端部12の下面板を
延設して形成し、同一部材としても同様の効果が
期待できるものである。
一方角筒状の呼び樋2の端部上面には前記係止
孔15に対応すべく係止孔21が穿設されてい
る。
ここで排水筒1と呼び樋2を接続する時の要部
の側面断面図を第2図a及びbに示すが、第2図
aに於いて排水筒1の舌片13は弾性をもつて下
方に曲成され、呼び樋2を嵌合する際には上方へ
押し上げるようにしながら嵌合するものである。
この時排水筒1の接続端部12の外面周囲に接
着剤などを塗布して嵌合し、上面よりビス16に
て固着すれば水漏れに対しても強度的にも万全な
ものとなる。
第2図bは排水筒1と呼び樋2を嵌合し、上面
の係止孔15及び係止孔21をビス16にて固着
した時の側面断面図であるが、この時舌片13は
常に呼び樋2の下面を押圧しているため接着剤を
塗布した直後に嵌合接続しても接続部分が垂れ下
ることもなく接着剤が硬化した後は第3図の側面
図に示す如く外観も良好に施工できるものであ
る。
以上述べたように本考案による雨樋排水筒は施
工するに際し半田付け作業なども必要とせず容易
に行なえ且つ施工後の外観も美麗なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例である雨樋排水筒と呼
び樋の斜視図、第2図aは同上の雨樋排水筒と呼
び樋の要部の側面断面図、第2図bは同上の雨樋
排水筒と呼び樋を接続した時の要部の側面断面
図、第3図は同上の雨樋排水筒と呼び樋、集水器
などと接続した時の側面図である。 A……集水器、1……排水筒、11……嵌合端
部、12……接続端部、13……舌片、14……
ビード、15……係止孔、16……ビス、2……
…呼び樋、21……係止孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端に集水器と接続する嵌合接続部を有し、他
    端に排水口を有する略角筒状の排水筒に於いて、
    前記排水口の下面より弾性を有する舌片を延出
    し、該舌片を下方に曲成すると共に複数本のビー
    ドを延出方向に形成してなる雨樋排水筒。
JP3638382U 1982-03-17 1982-03-17 雨樋排水筒 Granted JPS58141036U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638382U JPS58141036U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 雨樋排水筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638382U JPS58141036U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 雨樋排水筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141036U JPS58141036U (ja) 1983-09-22
JPS639710Y2 true JPS639710Y2 (ja) 1988-03-23

Family

ID=30047816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3638382U Granted JPS58141036U (ja) 1982-03-17 1982-03-17 雨樋排水筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141036U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535319B2 (ja) * 1974-09-20 1978-02-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535319U (ja) * 1976-06-30 1978-01-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535319B2 (ja) * 1974-09-20 1978-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58141036U (ja) 1983-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS639710Y2 (ja)
JPH0142581Y2 (ja)
JPH0133698Y2 (ja)
JPH0430265Y2 (ja)
JPS6022172Y2 (ja) 雨樋接続構造
JPS5814744Y2 (ja) 竪樋固定具
JPS6116346Y2 (ja)
JPH019874Y2 (ja)
JPH0431383Y2 (ja)
JP2533512Y2 (ja) 半切妻屋根の妻側端部の雨仕舞い構造
JPS62357Y2 (ja)
JPH044421Y2 (ja)
JPS6126508Y2 (ja)
JPS6123147Y2 (ja)
JPS5923142Y2 (ja) 雨樋飾り板の取付装置
JPH0390722U (ja)
JP3257419B2 (ja) 軒樋接続構造
JPH088184Y2 (ja) 鼻かくし
JPS6120190Y2 (ja)
JPH0351444Y2 (ja)
JPS5811861Y2 (ja) 軒樋継手
JPS6139253Y2 (ja)
JPS6185628U (ja)
JPH0321564Y2 (ja)
JPS6237869Y2 (ja)