JPS6396555A - 尿検査用試験紙片収納容器 - Google Patents

尿検査用試験紙片収納容器

Info

Publication number
JPS6396555A
JPS6396555A JP24379586A JP24379586A JPS6396555A JP S6396555 A JPS6396555 A JP S6396555A JP 24379586 A JP24379586 A JP 24379586A JP 24379586 A JP24379586 A JP 24379586A JP S6396555 A JPS6396555 A JP S6396555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
container body
test paper
test
test strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24379586A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Namura
名村 孝宏
Shigeru Makita
巻田 茂
Hitoshi Kitaura
北浦 均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP24379586A priority Critical patent/JPS6396555A/ja
Publication of JPS6396555A publication Critical patent/JPS6396555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、尿中の例えば尿糖、潜血等を検査する尿検
査用試験紙片収納容器に関する。
(ロ)従来の技術 尿検査に使用される試験紙片は、通常は、矩形合成樹脂
シートのL面に薬剤を含浸する試験紙を貼着した構造の
ものであり、この試験紙片は、多数本が収納容器に収容
された状態で、需要者に供給される。
現在の試験紙片収納容器は、試験紙片の容易な取出しを
図る意味で、通常は、上部に大きな口部(上開口部)を
設けたビン等の容器本体の上開口部に対し、樹脂製キャ
ップを嵌着した構造のもので、試験紙片は容器底面に対
して垂直方向に多数本が収納されるようになっている。
一方、薬剤を含浸する試験紙は、湿気に潴れると試験紙
性能を失うことが知られている。そこで従来は、容器本
体の内部に塩化カルシウム又はシリカゲル等の乾燥剤を
配備し、収納容器に収容する試験紙片の防湿性を図って
いる。
尿の検査に際しては、被検査者がビン口のキャップを外
して、収納容器から一枚宛試験紙片を取出し、試験紙に
尿を含浸させて、例えば尿糖計の検査部に試験紙を挿入
することで、試験紙の呈色反射光量により光学的に尿糖
値を検出する。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 試験紙片収納容器は、試験紙性能の保持を図る意味から
、完全な防湿構造となっていることが理想である。しか
し、現在のビン型収納容器では、容器自体に防湿構造が
付加されたものではな(、容器内に単に乾燥剤を収納し
ただけのものである。
ところで、尿検査は、洗面所或いはトイレ等の多湿な場
所で行うことが多く、尿検査に使用する試験紙片収納容
器も、多湿な雲囲気下に置かれることが多い関係上、従
来のような防湿構造のない容器では、容器内の試験紙片
が湿気に曝され、試験紙の薬剤が劣化する不利がある。
つまり、試験紙が使用不可能となったり、或いは適正な
検査結果が得られない等の虞れがあった。また、最近提
案されている尿自動検査装置は、試験紙片を装置内の検
査部(センサユニット部)に対し自動的に給送するシス
テムとなっている。この自動給送システムに試験紙片収
納容器を適用する場合には、試験紙片容器はカセットタ
イプになっている必要がある。しかし、従来の収納容器
は単なるビン型形状のものであり、この自動給送検査装
置には適用できず、仮に適用させるためには、別途、複
雑で高価な装置を必要とする等の不利があった。
この発明は、以上のような問題点を解消させ、試験紙片
収納容器をカセットタイプとし、製品がユーザーに手渡
った後も、収容される試験紙片が湿気に曝されることが
なく、且つ尿自動検査装置にも適用できる尿検査用試験
紙片収納容器を提供することを目的とする。
(ニ)問題点を解決するだめの手段及び作用この目的を
達成させるために、この発明の尿検査用試験紙片収納容
器は、次のような構成としている。
試験紙片収納容器は、底部に試験紙片取出し用開口部を
備え、内部にこの開口部に連通ずる試験紙片の積層収納
部を備えた容器本体と、前記試験紙片取出し用開口部に
対応して配備された開閉蓋板とから成る試験紙片カセッ
ト容器であって、前記開閉蓋板と容器本体との間に気密
手段を配備して構成されている。
このような構成を有する尿検査用試験紙片収納容器では
、多数の試験紙片が段重状に積層された状態で試験紙片
カセツトに収納されている。一方試験紙片カセットは、
開閉蓋板と容器本体との間に気密手段を配備し、試験紙
片取出し用開口部が液密に保持されている。試験紙片は
、このような密封状態でユーザーに手渡されることとな
り、被検査者が仮に多湿な場所に試験紙片カセツトを載
置した場合であっても、容器本体内部は、常時防湿され
、試験紙片が湿気により劣化することがない。また、検
査に際して蓋板を開放し、試験紙片を取出した後は、蓋
板を閉成することで直ちに容器内は密封状態が保持され
、試験紙の試験紙性能を劣化させる虞れが解消される。
(ホ)実施例 第1図は、この発明に係る尿検査用試験紙片収納容器の
具体的な一実施例を示す斜視図である。
試験紙片刃セント容器1は、例えば硬質合成樹脂材等を
もって、はぼ試験紙片4に対応した面積を有する直方体
に成形された容器本体2の底面端部に、内部の試験紙片
収容部21に連通ずる試験紙片取出し用の切欠き開口部
22を開設し、この開口部22に対応して、開閉蓋板3
が後述する気密手段5により、密閉状に閉成されるよう
に構成されている。多数枚の試験紙片4は、このような
試験紙片カセット容器1の収容部21に段重ね状に積層
配備された状態、つまり密封状態で市場に供給される。
従って、この試験紙片カセット1は、内部の試験紙片4
が無(なった時、使い捨てされるものである。
前記開閉蓋板3は、容器本体11の底面幅とほぼ等しい
幅を持ち、前記開口部22を閉成する大きさに形成され
、蓋板3の端部と容器本体2との接面部に螺番11を取
付け、この蝶番11により蓋板3を容器本体2に対し回
動可能、つまり開閉可能に配備している。
この発明の特徴は、前記開閉蓋板3と容器本体2との間
に気密手段5を配備した点にある。
気密手段5は、実施例では防湿パツキン51を採用し、
この防湿パツキン51は容器本体2の切欠開口部22に
対応する(開口部22を構成する)壁面23の下端に配
備されている。防湿パツキン51は、ゴム材を丸棒状に
形成し、前記壁面23下端に設けた断面半円形状の窪み
穴24に嵌着固定されている。つまり、パツキン51は
上半周が壁面23下端に嵌合し、上半周が下方に突出し
た状態で固定され、蓋板3閉成時において、パツキン5
1の下半周部が蓋板3の内面外周に接面するように設定
されている。
更に、開閉蓋板3と前記切欠開口部22、つまり壁面2
3下端との間には、蓋板3の閉成を保持する保持手段6
が配備されている。保持手段6は、開閉蓋板3の内面端
部に係合突条61を突設し、一方壁面23の下端部(前
記パツキン51の外側)には、この係合突条61に対応
する係合量は溝62を設けて、突条61が係合量は溝6
2に対して緊密に嵌着固定する、つまり防湿パツキン5
1を蓋板3で押圧して偏平状に変位させることで、開閉
蓋板3の閉成状態を固定保持するように設定している。
また、上記開閉蓋板3は、内面に複数の穴部31を設け
た中空部30を有し、この中空部30には、シリカゲル
等の乾燥剤を収納しており、容器本体1内部の一層の防
湿性を確保している。
第2図は、前記試験紙片カセット容器Iを、例えば近年
開発された尿自動検査装置(自動採尿手段と試験紙片自
動給送手段とを具備し、尿及び試験紙片を検査部に自動
的に給送する検査装置)7に装填する場合に、尿自動検
査装置7内に配備された蓋板開閉機構71と蓋板3との
連繋関係を示している。尿自動検査装置7の開閉機構7
1は、電磁ソレノイド72にプランジャ73を突設し、
このプランジャ73の先端に保合フック部74を設けて
いる。この係合フック部74をセットされた試験紙片カ
セット1の蓋板(蓋板の裏面に設けた係合量は部)3に
係合させることで、蓋板3の自動開閉を達成するように
設定される。プランジャ73は、スプリング75によっ
て常時上方へ附勢してあり、開閉蓋板3は常態において
プランジャ73により上方へ押圧され閉成している。
また、尿自動検査装置7の内部、つまり試験紙片カセッ
ト1をセットする部所には、検査部(センサユニット部
)との間を往復動する試験紙片搬送手段(ガイドバー及
びガイドバー上を往復動するスライダ)76が設けてあ
り、プランジャ73の下降動作により蓋板3が開放する
ことで、開口部22に臨出する最下層の試験紙片4を吸
着手段(前記スライダに突設固定した吸引チューブ及び
吸引ポンプ)77により吸着して、試験紙片4を検査部
へ自動的に給送するようになっている。
第3図は、尿自動検査装置7内に配備される蓋板開閉機
構71と蓋板3との連繋関係を示す他の実施例を示して
いる。
この実施例では、開閉蓋板3の側辺部に外方へ突出する
ラック棒32を一体に突設し、一方、尿自動検査装置7
の開閉機構71は、駆動モータ78の駆動軸にビニオン
79を取付け、このピニオン79とラック棒32を噛合
わせることで、開閉蓋板3を水平方向へスライド開閉す
るように設定している。
このような構成を有する尿検査用試験紙片収納容器では
、通常は、蓋板3が容器本体2の試験紙片取出し用開口
部22に対し、パツキン51を介して汲置に嵌着され、
容器本体1内部の密封性が保持された状態で閉成されて
いる。このような構造の試験紙片カセット1内、つまり
容器本体2内に多数の試験紙片4が積層配備されて、密
封状態のまま試験紙片カセット1が市場に提供される。
今、試験紙片4の取出しに際しては、蓋板3を下方へ引
張ると、係合突条6Iが係合量は溝62から脱し、M板
3が蝶番11を支点として回動し、試験紙片取出し用開
口部22が開口する。ここで、容器本体2に積層状に収
納される最下層の試験紙片4が開口部22から臨出し、
被検査者は、容易に開口部22から試験紙片4を取出す
ことができる。また、蓋板3を閉成するには、蓋板3を
押上げる。この時、蓋板3の内面がパツキン51の下周
面に接面し、且つパツキン51を偏平状に押圧すると同
時に、係合突条61が係合受は溝62に嵌着し、容器本
体1内の密封性が保持された状態で蓋板3が閉成する。
かくして、容器本体2の収容部に収納される試験紙片4
は、常時密封状態の保持された収容部に収納されること
となり、湿気により薬剤が劣化する等の虞れが解消され
る。また、試験紙片4は、所謂カセットタイプの試験紙
片カセット容器1に収納したから、常時密封性が保持さ
れると共に、尿自動検査装置にも、そのまま適用し得る
(へ)発明の効果 この発明では、以上のように、容器本体の底部に試験紙
片取出し用開口部を形成し、この開口部に対し開閉M板
を配備して試験紙片刃セントを形成すると共に、この蓋
板と容器本体との間に気密手段を配備することとしたの
で、容器本体内に収納される試験紙片は、湿気に曝され
ることがなく、常時、試験紙の適正な状態を保持したま
ま試験紙lYが保存収納されることとなり、従来のよう
に湿気により試験紙の試験性能が劣化する等の虞れが解
消される。
また、容器本体は、所謂カセット式に構成したので、従
来のビン状の容器に比して密封性が一層確保し得る許か
りでなく、尿自動検査装置にも筒易にセットし得、試験
紙片の自動給送にも適用し得る等、発明目的を達成した
優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例試験紙片収納容器を示す
斜視図、第2図は、同実施例試験紙片収納容器を尿自動
検査装置にセントし、蓋板を自動開閉させる場合を示す
要部拡大斜視図、第3図は、蓋板を自動開閉させる場合
の他の実施例を示す要部拡大斜視図である。 1:試験紙片カセット容器、2:容器本体、3:開閉蓋
板、      4:試験紙片、5:気密手段、   
   6:保持手段、7:尿自動検査装置、   51
:バソキン。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)底部に試験紙片取出し用開口部を備え、内部にこ
    の開口部に連通する試験紙片の積層収納部を備えた容器
    本体と、前記試験紙片取出し用開口部に対応して配備さ
    れた開閉蓋板とから成る試験紙片カセット容器であって
    、前記開閉蓋板と容器本体との間に気密手段を配備した
    尿検査用試験紙片収納容器。
  2. (2)前記試験紙片カセット容器は、尿自動検査装置内
    に配備され、開閉蓋板には尿自動検査装置内の開閉機構
    に連繋する蓋板開閉用係合部を備えたものである特許請
    求の範囲第1項記載の尿検査用試験紙片収納容器。
JP24379586A 1986-10-14 1986-10-14 尿検査用試験紙片収納容器 Pending JPS6396555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24379586A JPS6396555A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 尿検査用試験紙片収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24379586A JPS6396555A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 尿検査用試験紙片収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6396555A true JPS6396555A (ja) 1988-04-27

Family

ID=17109060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24379586A Pending JPS6396555A (ja) 1986-10-14 1986-10-14 尿検査用試験紙片収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6396555A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05133960A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Hitachi Ltd 試験片供給装置およびそれを用いた分析装置
JP2008504532A (ja) * 2004-06-24 2008-02-14 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー カートリッジおよびセンサ分与機器
JP2008096177A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Toyobo Co Ltd 標本用プレート供給装置
JP2014517910A (ja) * 2011-04-08 2014-07-24 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド ストリップディスペンサー及びこれと共に用いられるストリップ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05133960A (ja) * 1991-11-14 1993-05-28 Hitachi Ltd 試験片供給装置およびそれを用いた分析装置
JP2008504532A (ja) * 2004-06-24 2008-02-14 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー カートリッジおよびセンサ分与機器
JP2008096177A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Toyobo Co Ltd 標本用プレート供給装置
JP2014517910A (ja) * 2011-04-08 2014-07-24 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド ストリップディスペンサー及びこれと共に用いられるストリップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4911344A (en) Strip dispenser box
JP4002184B2 (ja) 測定ストリップ分配組立体
EP2426493B1 (en) Test sensor cartridges and sensor-dispensing instruments
US5641065A (en) Medical instrument soaking, transporting and storage container
US3346099A (en) Moisture-proof container
US4272035A (en) Light lock for roll dispensing container
US5279797A (en) Disposable liquid reagent cartridge and receptacle therefor
US4411359A (en) Fluid pouch with integral straw
JPS6396555A (ja) 尿検査用試験紙片収納容器
WO2017193542A1 (zh) 一种试纸盒及含有该试纸盒的智能马桶
JP3731728B2 (ja) 定量取出容器
JP2003312757A (ja) 携帯用シート材包装具
JPH09272572A (ja) 錠剤類の容器
US5101229A (en) Light lock
US4041480A (en) Dispenser cover and indicator
JPH066349Y2 (ja) 写真フイルム用パッケージ
JPS6055263A (ja) 分析スライドの防湿方法
JPH0448749Y2 (ja)
JPH0692370A (ja) 液体取り出し用容器
JP3263933B2 (ja) 乾燥剤入り採便容器
JPH0648465A (ja) 液体取り出し装置
JP2556274Y2 (ja) 容 器
CN213893379U (zh) 一种片烟烟叶样品储存盒
EP3763229A1 (en) Storage container
US5558225A (en) Photograph and negative storage container and method