JPS6394885A - 感熱転写記録媒体 - Google Patents

感熱転写記録媒体

Info

Publication number
JPS6394885A
JPS6394885A JP61240526A JP24052686A JPS6394885A JP S6394885 A JPS6394885 A JP S6394885A JP 61240526 A JP61240526 A JP 61240526A JP 24052686 A JP24052686 A JP 24052686A JP S6394885 A JPS6394885 A JP S6394885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink layer
ink
layer
heat
viscosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61240526A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Ide
洋司 井手
Yoshihiko Hiyoshi
好彦 日吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61240526A priority Critical patent/JPS6394885A/ja
Publication of JPS6394885A publication Critical patent/JPS6394885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38228Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the use of two or more ink layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、高速印字プリンターで、表面平滑性の低い普
通紙に対しても、良好な印字品質を与える感熱転写記録
媒体に関する。
〔従来技術〕
転写型感熱記録方法は装置が簡便な普通紙記録方法とし
て普及しているが被転写紙の表面の平滑性の印字品質が
左右されやすく、表面の平滑性が劣った被転写紙に対し
て鮮明な印字を行なうのが困難である。このような欠点
を改善する為に従来、印字後熱処理をする(特開昭58
−76276)、転写時に磁力(特開昭52−9654
9)や静電気力(特開昭55−65590)等による補
助手段を用いる。あるいは油状物質を大量に添加してお
いて転写時の溶融粘度をさげる(特開明6O−2576
2)、熱分解性(特開昭6O−82389)、熱膨張性
(特開昭6O−25762)の物質を添加して熱増感す
る等の手段が提案されている。熱溶融性のインク層を多
層化する事により印字品質を改善しようとする技術も従
来より提案されており、融点のみが少しづつ異なる熱溶
融性インクを積層し、何れか又は両方に顔料を添加す(
特開昭59−224392)、熱溶融性インク層の上に
色材を含まない熱溶融性の物質からなる層を設ける(特
開昭6O−97888)等の技術が提案されている。
しかしながらこのように溶融して液体となったインクが
転写して記録する方法では、被転写紙の表面の平滑性が
低い場合には表面の平滑性が高い被転写紙に対する印字
品質に比較するとやすり劣った印字品質しか得られず、
印字品質が被転写紙の表面の平滑性に依存するという転
写型感熱記録の欠点の根本的解決はできなかった。
一方、熱エネルギーを印加した時粘着性を示すが溶融し
て低粘度の液体になる事なくある程度の機械的強度を有
する樹脂を主成分とするインクによって、表面の平滑性
が劣る被転写紙の表面の凸部に粘着し凹部を覆う様にし
て転写するインクを用いてれば、表面の平滑性が劣った
被転写紙に高い品質で印字できる。
しかし、この様な樹脂インクは従来のワックスインクに
比べて印字に際して大きなエネルギーを必要とするので
高速印字が不可能であり、また耐熱性に優れた支持体フ
ィルムを使用する必要がある上、サーマルヘッドの寿命
や蓄熱の問題が生じて好ましくない。
〔目  的〕
本発明は、高速印字プリンターで表面平滑性が良好な普
通紙に対しては勿論のこと、表面平滑性の良くない普通
紙(ラフ紙)に対してもかすれやにじみのない良質な印
字を与える事ができる感熱転写記録媒体を提供すること
を目的とする。
〔構  成〕
本発明によれば、第1の発明として、支持体上に熱溶融
性インク層を設けてなる感熱転写記録媒体において、熱
溶融性インク層が上下2層に分離されており、かつ上層
の第2インク層のインクの溶融粘度を下層の第1インク
層のインクの溶融粘度より低くし、かつ上層の第2イン
ク層を低粘度物質と高粘度物質を含む不均質混合状態層
としたことを特徴とする感熱転写記録媒体が提供され、
第2の発明として、支持体上に支持体側からオイル層及
び熱溶融性インク層を設けてなる感熱転写記録媒体にお
いて、熱溶融性インク層は上下2層に分離されており、
かつ上層の第2インク層のインクの溶融粘度を下層の第
1インク層のインクの溶融粘度より低くし、上層インク
に受容体への浸透付着性を付与したことを特徴とする感
熱記録媒体が提供される。
第1発明においては、第2インク層を後記する低粘度物
質と高粘度物質を含む不均質混合状態層とすると共にそ
の溶融粘度を第1インク層の溶融粘度より低く構成する
このような構成によれば、第2インク層において高粘度
物質は低粘度物質に対して均質な相溶状態を形成するこ
となく所謂糸まり状態となることから、表面平滑性の悪
い被転写紙に対しても高速印字することが可能となり、
また得られる画像はかすれやにじみのない鮮明なものと
なる。
第2発明は第1発明を更に改良したものであって、前記
第2インク層に可塑剤を更に含有させ、熱時、軟化溶融
する高粘度物質の受容紙に対する付着力を増大させると
共にその硬化を遅延させることにより、第1発明に比し
更にかすれやにじみのない鮮明な画像を与える感熱転写
記録媒体に関するものである。
第2発明で用いる可塑剤としては、ジメチルフタレート
、ジエチルフタレート、ジブチルフタレート、ジエチル
フタレート、ジ−n−オクチルフタレート、ジ−2−エ
チルヘキシルフタレート、ブチルベンジルフタレート等
のフタル酸エステル類、ジメチルアジペート、ジイソブ
チルアジペート、ジブチルジグリコールアジペート、ジ
ブチルセバケート、メチルアセチルリシルレート等の二
塩基性脂肪酸エステル類、トリブチルホスフェート、ト
リー2−エチルへキシルホスフェート、トリブトキシエ
チルホスフェート等の正燐酸エステル類が挙げられるが
、効果の発現性及び経済性の面からみてジ−2−エチル
ヘキシルフタレートを用いることが好ましい。
第2インク層として、高粘度物質と低粘度物質が均質に
相溶した均質高粘度状態層を用いた場合には、受容紙に
対する付着が低下するため、このものを用いてラフ紙に
高速印字した場合、印字品質はかすれ等が生じてしまい
、本発明の詳細な説明な印字を行うことができない。
また、高粘度物質を用いず、低粘度物質のみで第2イン
ク層を形成したものは、得られる画像かにじみを発生す
るため、ラフ紙に対して高速印字した場合の印字品質が
著しく低下する。
以下、必要に応じて図面を参照しながら、本発明を更に
詳細に説明する。
第1図は、本発明の最も基本的な態様における感熱転写
記録媒体の厚さ方向模式断面図である。
即ち、感熱転写記録媒体1は、通常はシート状の支持体
2上に熱溶融性インク層3を形成してなる。
この熱溶融性インク層3は積層構造を有し、下層の高粘
度の第1インク層3a及び上層の低粘度の第2インク層
3bから成る。更にこれらのインク層の少くとも第1イ
ンク層には着色剤が分散ないし溶融状態で含まれている
支持体2としては、従来より公知のフィルムや紙をその
まま使用することができ、例えばポリエステル、ポリカ
ーボネート、トリアセチルセルロース、ナイロン、ポリ
イミド等の比較的耐熱性の良いプラスチックのフィルム
、セロハンあるいは硫酸紙などが好適に使用できる。支
持体の厚さは、熱転写に際しての熱源として熱ヘッドを
考慮する場合には2〜15ミクロン程度であることが望
ましいが、たとえばレーザー光等の熱転写性インク層を
選択的に加熱できる熱源を使用する場合には特に制限は
ない。また熱ヘッドを使用する場合に、熱ヘッドと接触
する支持体の表面に、シリコーン樹脂、ふっ素樹脂、ポ
リイミド樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、メラミ
ン樹脂、ニトロセルロース等からなる耐熱性保護層を設
けることにより支特休の耐熱性を向上することができ、
あるいは従来用いることのできなかった支持体材料を用
いることもできる。
第1インク層3aを構成する熱溶融性バインダーとして
は、鯨ロウ、ミツロウ、ラノリン、カルナバワックス、
キャンデリラワックス、モンタンワックスなどの天然ワ
ックス、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワ
ックス、酸化ワックス、エステルワックス、低分子量ポ
リエチレンなどの合成ワックス、ラウリン酸、ミリスチ
ン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、フロメン酸、ベヘ
ニン酸などの高級脂肪酸、ステアリルアルコール、ベヘ
ニルアルコールなどの高級アルコール、ショ糖の脂肪酸
エステル、ソルビタンの脂肪酸エステルなどのエステル
類、ステアリンアミド、オレインアミドなどのアミド類
などを主成分として用い、上記条件を満たす範囲内にお
いて、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリアミド系樹
脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリウレタ
ン系樹脂、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂、セル口
−ス系樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂、石油系樹脂
、フェノール系樹脂、スチレン系樹脂、天然ゴム、スチ
レンブタジェンゴム、イソプレンゴム、クロロプレンゴ
ムなどのエラストマー類あるいは鉱油、植物油などのオ
イルを適宜混合させて用いても良い。
第2インク層3bは、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂
、エポキシ系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アクリル系樹
脂、塩化ビニル系樹脂、セルロース系樹脂、ポリビニル
アルコール系樹脂、石油系樹脂、フェノール系樹脂、ス
チレン系樹脂、天然ゴム、スチレンブチジエンゴム、イ
ソプレンゴム、クロロプレンゴムなどのエラストマー類
からなる高粘度物質と第1インク層3aで用いられる熱
溶融性バインダー中のワックスのような低粘度物質の不
均質混合状態層からなる。
高粘度物質と低粘度物質の好ましい使用割合は重量比で
4:6〜1:9である。
また、前記したようにこの第2インク層に更に可塑剤を
含有させると印字品質に優れた感熱転写媒体が得られる
また、第2インク層3bの溶融粘度は第1インク層3a
の溶融粘度より低い方が好ましく、通常、第1インク層
の溶融粘度は500〜15000cps、第2インク層
の溶融粘度は100〜10000cpsである。
更に、第2インク層の厚さは転写性からみて0.5〜5
μm、第1インク層の厚さは1〜10μmの範囲が好ま
しく、熱溶融性インク層の合計厚さは2〜15μmであ
ることが好ましい。
第1インク層には少くとも着色剤が含まれる。
着色剤としては、印刷・記録の分野で広く用いられてい
る各種の染料や顔料が使用できる。着色剤の含有量は、
インク層1,2のそれぞれについて60%以下、熱溶融
性インク層全体としては5〜50%の範囲が適当である
。又インク層1,2にはそれぞれ必要により、分散剤、
浸透剤、接着性改質剤、流動性コントロール剤などの添
加剤を加えてもよい。
本発明の感熱転写記録媒体を得るには、まず、−上記し
た熱溶融性バインダー、着色剤および添加剤をアトライ
ター等の分散装置を用いて溶融混練するか、あるいは適
当な溶剤とともに混練して、熱溶融性溶液ないし分散液
状の第1インク層形成液を得、このものを支持体上に塗
布し、必要に応じて乾燥することにより、第1インク層
を形成させる。
つぎに、高粘度物質及び低粘度物質が均一に溶解しない
溶媒もしくは高粘度物質のみが溶解しない溶媒を適宜選
定し、好ましくは更に可塑剤を加えて、これらの各成分
をアトライター、ボールミル等の分散機により分散して
不均質混合状態層である第2インク層形成液を作成する
ついで、前記第1インク層上にこの第2インク層形成液
を塗布し、必要に応じて乾燥すれば、本発明の感熱転写
記録媒体が得られる。
この場合、第1インク層を劣化させないために、第2イ
ンク層の溶剤としては、非極性あるいは非プロトン性の
ものを用いることが望ましい。
本発明の感熱転写記録媒体の平面形状は、特に限定され
ないが、一般にタイプライタ−リボン状あるいはライン
プリンター等に用いられる広幅のテープ状などの形態で
使用される。またカラー記録のために何種類かの色調の
熱溶融性インクをストライプ状あるいはブロック状に塗
り分けた感熱転写記録媒体とすることもできる。
〔効  果〕
本発明の感熱転写記録媒体は前記した構成からなるので
、高速印字プリンターで、表面平滑性の良好な普通紙に
対しては勿論のこと、表面平滑性の良くない普通紙(ラ
フ紙)に対してもかすれやにじみのない良好な印字を与
えることができるので、実用的価値の高いものである。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明する。
実施例1 〔第1インク層形成成分〕 パラフィン(m、p155°F)       46.
0  n流動パラフィン         5.0重量
部レシチン             1.Q  nカ
ルナバワックスNα1       10.OIIキャ
ンデリラワックスNα2    15.On上記混合物
を加温サンドミル分散機によってホットメルト分散させ
第1インク層形成液を得た。
〔第2インク層形成成分〕 レシチン             0.15 JJエ
チレン−酢酸ビニル共重合体、パラフィンをそれぞれ個
別にイソオクタンに熱時融解させ、室温に急冷して分散
体を得た後、処方全量を混合し、ボールミル分散機によ
って分散して第2インク層形成液を得た。
つぎに、厚さ3.5μmのポリエチレンテレフタレート
フィルムの一方の面に耐熱スリツプ剤を設け、その裏面
に前記で得た第1インク層形成液をホットメルトフレキ
ソ印刷により厚さ3.5μmの第1インク層を形成させ
た。ついでこの第1インク層上に前記で得た第2インク
層形成液をワイヤーバーを用いて塗布し、70℃の熱風
で乾燥して厚さ2μmの第2インク層を形成させ、本発
明の感熱転写記録媒体を作成した。
なお、第1インク層と第2インク層の120℃における
溶融粘度をB型粘度計で測定したところ第1インク層は
1600cpsであり、第2インク層は350cpsで
あった。
実施例2 実施例1において、第1インク層形成液及び第2インク
層形成液を下記のものに代え、かつ第2インク層の厚み
を1.8μmとした以外は実施例1と同様にして、本発
明の感熱転写記録媒体を得た。
〔第1インク層形成液〕 パラフィン(155°l=)         46.
0重量部カルナバワックスNα1       10.
OnキャンデリラワックスNα2    15.OII
レシチン             1.Q  n流動
パラフィン          5.O〃〔第2インク
層形成成分〕 カルナバワックスNα1       0.9  JJ
ジ−2−エチルヘキシルフタレート  0,2  II
エチレン−酢酸ビニル共重合体、パラフィン及びカルナ
バワックスをそれぞれ個別にイソオクタンに熱時融解さ
せ、ついで室温に急冷して分散体を得た後、処方全量を
混合し、ボールミル分散機によって分散して第2インク
層形成液を作成した。
比較例 実施例1において、第2インク層を除き、第1インク層
の厚みを5.0μmとした以外は実施例1と同様にして
比較用の感熱転写記録媒体を得た。
以上のようにして得られた実施例1〜2及び比較例の感
熱転写記録媒体を用い、コピー用紙ゼロックス4024
紙(ゼロックス社製;ベック平滑度計による平滑度20
秒)へ、市販感熱プリンター(JP70D:■リコー製
印字速度;キャラクタで50cps)で熱転写記録を行
ったところ、実施例1〜2のものは記録紙上にかすれや
にじみのない鮮明な印字が得られた。
また受容紙として一般のコピー用紙■リコー製タイプ1
000、同じくタイプ6000を用いても同様に鮮明な
印字画像が得られた。これに対して比較例のものでは印
字にかすれやにじみが目立ち鮮明な画像が得られなかっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る感熱転写記録媒体の厚さ方向模
式断面図である。 1・・・・感熱転写記録媒体 2・・・・支持体 3・・・・熱溶融性インク層 3a・・・第1インク層 3b・・・第2インク層 特許出願人 株式会社 リ   コ   一代 理 人
 弁理士 池浦敏明(ばか1名)手続補正書 昭和62年 1月 28日 特許庁長官  黒 1)明 雄  殿 1、事件の表示 昭和61年特許願第240526号 2、発明の名称 感熱転写記録媒体 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  東京都大田区中馬込1丁目3番6号氏 名 
 (674)  株式会社 リ  コ  −代表者 浜
 1)  広 4、代理人〒151 住 所  東京都渋谷区代々木1丁目58番1o号5、
補正命令の日付   自発 6、補正によって増加する発明の数   O8、補正の
内容 本願明細書中において次の通り補正を行います。 (1)第5頁第6行乃至第13行の「支持体上に支持体
側から・・・・・・感熱記録媒体が提供される。」を、
以下のように訂正します。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に熱溶融性インク層を設けてなる感熱転
    写記録媒体において、熱溶融性インク層が上下2層に分
    離されており、かつ上層の第2インク層のインクの溶融
    粘度を下層の第1インク層のインクの溶融粘度より低く
    し、かつ上層の第2インク層を低粘度物質と高粘度物質
    を含む不均質混合状態層としたことを特徴とする感熱転
    写記録媒体。
  2. (2)熱溶融性インク層のうち少なくとも第1インク層
    が着色剤を含む特許請求の範囲第1項記載の感熱転写記
    録媒体。
  3. (3)支持体上に、熱溶融性インク層を設けてなる感熱
    転写記録媒体において、熱溶融性インク層は上下2層に
    分離されており、かつ上層の第2インク層のインクの溶
    融粘度を下層の第1インク層のインクの溶融粘度より低
    くし、かつ上層の第2インク層を低粘度物質、高粘度物
    質及び可塑剤を含む不均質混合状態層としたことを特徴
    とする感熱転写記録媒体。
  4. (4)可塑剤がジ−2−エチルヘキシルフタレートであ
    る特許請求の範囲第3項記載の感熱転写記録媒体。
JP61240526A 1986-10-09 1986-10-09 感熱転写記録媒体 Pending JPS6394885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61240526A JPS6394885A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 感熱転写記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61240526A JPS6394885A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 感熱転写記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6394885A true JPS6394885A (ja) 1988-04-25

Family

ID=17060837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61240526A Pending JPS6394885A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 感熱転写記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6394885A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229086A (ja) * 1989-03-01 1990-09-11 Konica Corp 感熱転写記録媒体
CN109177541A (zh) * 2018-10-29 2019-01-11 河南卓立膜材料股份有限公司 一种可二次使用的热转印色带及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02229086A (ja) * 1989-03-01 1990-09-11 Konica Corp 感熱転写記録媒体
CN109177541A (zh) * 2018-10-29 2019-01-11 河南卓立膜材料股份有限公司 一种可二次使用的热转印色带及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5546114A (en) Systems and methods for making printed products
US4960632A (en) Thermal transfer material
JPS58158291A (ja) カラー熱転写用記録媒体およびカラー熱転写方法
JPS6394885A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS58138685A (ja) カラ−熱転写用記録媒体
JPH0144515B2 (ja)
JP2570260B2 (ja) 感熱転写記録体
JPH0775901B2 (ja) 感熱インキリボン
JPS60189489A (ja) 感熱転写材
JPS61177290A (ja) 感熱転写材
JPS621767A (ja) 熱転写用インク
JPH01108081A (ja) 熱転写記録材
JPS61137789A (ja) 感熱転写2色記録方法
JPS61295080A (ja) 感熱転写材
JPS6270088A (ja) 熱転写用インク
JPH01290497A (ja) 感熱転写材
JPS6392493A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2971556B2 (ja) 熱転写インクリボン
JPS6227178A (ja) 感熱転写媒体
JPS6381088A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS62241980A (ja) 熱転写用インク
JPS61137788A (ja) 感熱転写方法
JPS6392494A (ja) 感熱転写記録媒体
JP3059452B2 (ja) カラー熱転写記録媒体
JPS62130882A (ja) 感熱転写材