JPS6390703A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPS6390703A
JPS6390703A JP61234476A JP23447686A JPS6390703A JP S6390703 A JPS6390703 A JP S6390703A JP 61234476 A JP61234476 A JP 61234476A JP 23447686 A JP23447686 A JP 23447686A JP S6390703 A JPS6390703 A JP S6390703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reticle
light
pattern
stage
reference mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61234476A
Other languages
English (en)
Inventor
Takechika Nishi
健爾 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP61234476A priority Critical patent/JPS6390703A/ja
Publication of JPS6390703A publication Critical patent/JPS6390703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、マスクパターンと被投影基板とのアライメン
トを行って、被投影基板に対するマスクパターンの投影
露光を行う露光装置にかかるものであり、特にアライメ
ント光と露光光の波長が異なる場合のアライメント方式
の改良に関するものである。
[従来の技術] 露光装置のアライメント系としては、露光すべきパター
ンが形成されたレチクルを通してステージ上の観察を行
うオンアクシス系と、レチクルを介さないオフアクシス
系とがある。
これらのうち、オフアクシス系は、投影光学系を介する
ことがないので、広範囲の波長の光を利用でざる等の利
点があり、このオフアクシス系とステージ上の基準マー
クとを利用してアライメントを行うと都合がよい。
しかし、オフアクシス系によるアライメント時の基準マ
ークの位置と、オンアクシス系によるアライメント時の
基準マークの位置とは一致しないため3画位Mの印画(
オフ7々S/ 7エL−)スマ→イメント時のウェハ位
置と、露光時のウェハ位置の距離に相当)を求めるベー
スライン計測が必要となる。
[発明が解決しようとする問題点コ ところで、同一のウェハに対し、レチクルを交換して異
なるパターンの露光を行う場合には、基準マークが形成
されたステージ上にクエへが載置された状態で、ベース
ライン計測を行う必要がある。
この場合に、アライメント光として露光光を用いると、
ベースライン計測時にアライメント光が基準マークによ
って反射され、これがウェハに入射して部分的に露光さ
れるという不都合が生ずる。
かかる不都合を回避するため、例えば基準マークとウェ
ハとを離すようにすると、ステージ位置計測用の干渉計
等の配置が問題となり、装置構成が大型化するという不
都合がある。
また、アライメント光として非露光波長の光を用いると
、投影光学系の収差のため、フレネルパターン等を用い
る必要がある。
しかし、フレネルパターンを用いたアライメント方式と
しては、反射型のものが多く、その傾きによってオフセ
ットを生じるといった不都合がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、クエ
への不要な露光を招くことなく良好にベースライン計測
を行うことができるとともに、デフォーカスに強く、投
影光学系に対する合焦手段としても利用できる露光装置
を提供することを、その目的とするものである。
[問題点を解決するための手段と作用]本発明は、予め
定められた固有の焦点距離を有する透過形のフレネルパ
ターンが形成された基準マーク体をステージ上に設ける
とともに、照明手段により非感光性の光によって基準マ
ーク体を透過照明し、前記フレネルパターンの固有の焦
点面に集光する光パターンをアライメント手段によって
検出することにより位置合せを行うようにしたことを技
術的要点とするものである。
[実施例] 以下、本発明の実施例を、添付図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図には、本発明の一実施例が示されている。この図
において、露光用の光源10から出力された露光光は、
露光光学系12を介してレチクルRに入射し、更に投影
レンズ14を透過してステージ16上のウェハWに照射
されるようになっている。
レチクルRには、適宜の位置に、例えば第2図に示すよ
うな矩形状のレチクルマークRMが形成されている。こ
のレチクルマークRMは、非透過性を有するクロムなど
の材料で形成されている。
次に、オンアクシス系のアライメント手段について説明
する。上述したステージ16上の適宜位置には、基準マ
ーク体18が設けられている。この基準マーク体18に
は、ミラー20の作用により、レーザ装置22から出力
された露光光と異なる波長のレーザ光がステージ16の
内側から入射するように構成されている。
基準マーク体18には、第3図に平面を示すように、直
交する方向に、フレネルパターンFPとオフアクシス光
学系用のアライメントマーク(以下、単に「オフアクシ
スマーク」という)OMとが各々形成されている。この
ような基準マーク体18は、ステージ16上のウェハW
の表面と同一の高さ位置、すなわちZ方向位置を有する
ように配置されている。
これらのうち、フレネルパターンFPは、例えば第4図
に示すような形状のリニアフレネルパターンであり、こ
れに入射するレーザ光は、第5図に概略を示すように回
折現象を生ずる。これらの回折光のうち、a、b、cは
、フレネルパターンFPの上方でシート状のスポットと
して合焦するが、d、eはフレネルパターンFPの下方
合焦点り、Eから各々放射されたように振るまう。この
位置D(又はE)とフレネルパターンFPとの距離が、
レーザ光に対する投影レンズ14の色収差に対応するよ
うに、該パターンの形状が考慮されている。このため、
フレネルパターンFPを透過したレーザ光の一部は、レ
チクルR上で合焦することとなる。
他方、オフアクシスマークOMは、第2図に示したレチ
クルマークRMと同様に、矩形状に形成されている。
次に、レチクルRの上方適宜位置には、ミラー24が配
置されており、レチクルRを透過した光が曲折されて第
一および第二対物レンズ26.28を各々透過し、更に
は光電変換を行うディテクタ3oに入射するようになっ
ている。
このディテクタ30の出力側は、信号の増幅等を行う信
号処理部32に接続されており、信号処理部32の出力
側は、制御装置34に接続されている。
この制御装置34には、ステージ16の座標位置計測を
行っ干渉計36と、該ステージ16の移動を行う駆動装
置38とが各々接続されている。
次に、オフアクシス系のアライメント手段について説明
する。光源40から出力された照明光は、ファイバ42
、レンズ44を各々透過してハーフミラ−46に入射す
る。そして、ここで反射された照明光は、更にミラー4
8で反射されてオフアクシス光学系50に入射するよう
に構成されている。
他方、オフアクシスマークOMによって反射された照明
光は、アファクシス光学系50を透過してミラー48に
入射し、ここで反射されてハーフミラ−46、レンズ5
2を各々透過し、撮像管54に入射するようになってい
る。
次に、上記実施例の全体的動作について説明する。
まず、オンアクシス系に対する基準マーク体18の位置
計測について説明する。
最初に、駆動装置38によりステージ16を第6図に示
すように移動させ、上述した基準マーク体18のフレネ
ルパターンFPを透過したレーザ光が、投影レンズ14
を透過してレチクルRのレチクルマークRMの近傍に入
射し、レーザスポットを形成するようにする。
上述したように、レーザ装置22から出力されるレーザ
光は、露光光と異なる波長である。従って、そのままで
は、投影レンズ14の色収差のため、レチクルマークR
Mの位置で結像することができない。しかし、本実施例
では、フレネルパターンFPによる回折により、レーザ
光はレチクルマークRMの位置で結像し、スポットを形
成する。すなわちフレネルパターンFPの固有の焦点距
離を色収差量に合わせである。
かかる状態において、駆動装置38に対する制御装置3
4の指令によってステージ16を移動させると、レーザ
スポットがレチクルマークRM(第2図参照)を走査す
ることとなる。
このときディテクタ30に入射するレーザ光の光量は、
ステージ16の移動量を表わす干渉計36の計測値に対
応してサンプリングされ、第7図に示すグラフが得られ
る。
この第7図のうち、光量が極小となる点PA、PBは、
レチクルマークRMの各中心に対応する。この光量変化
のグラフは、直交するXY方向に対して各々求められる
他方、基準マーク体18は、ステージ16に対して固定
されているので、上述した極小点PA、PBの値を利用
してオンアクシス系に対する基準マーク体18の位置計
測を行うことができる。
次に、オフアクシス系に対する基準マーク体18の位置
計測について説明する。
最初に、第8図に示すように、オフアクシス光学系50
の下に、基準マーク体18を移動し、光源40の照明光
によって、オフアクシスマークOMが照明されるように
する。
このオフアクシスマークOMは、オフアクシス光学系5
0等を介して、撮像管54で撮像される。この像を所定
方向に走査して光量の変化を求めると、第9図に示すよ
うになる。尚、オフアクシス光学系50内には指標マー
クかあり、)最像管54はその指標マークとマークOM
の像とを同時に検出する。
この第9図のうち、光量が極小となる点PC1PDは、
オフアクシスマークOMの各中心に対応する。この光量
変化のグラフは、直交するXY方向に対して各々求めら
れる。
以上のようにして求めたグラフの走査開始位置(又は指
標マークの位置“)と、極小点PC% PDの位置とに
よって、オフアクシス光学系50に対する基準マーク体
18の相対的位置を把握することができる。
以上のようにして求められた位置情報から、オフアクシ
ス方式のアライメント時のウェハWの位置と、露光時の
ウェハWの位置とのXY方向の差、すなわちベースライ
ン計測を行うことかできる。この場合において、Z方向
については、ウェハWの表面と基準マーク体18とのZ
方向位置が同一であるので、ステージ16をXY方向に
移動するのみでよい、 なお、本発明は何ら上記実施例
に限定されるものではなく、例えば、照明光として露光
波長より短い波長の光を使用すれば、第5図に示すよう
に、開口数NAを大きくすることが可能となる。従って
、フォーカス変化に対する感度の向上を図ることができ
、合焦装置として精度の高いものを得ることができる。
更に、レチクルマークとして、第2図に示す矩形上のパ
ターンを、直交するXY方向に平行に多数配列すれば、
投影レンズのディストーション計測にも応用することが
できる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、露光波長と異な
る波長の光を用いることとしたので、レチクルアライン
メント及びオフアクシス光学系のベースライン計測を、
ステージ上にウェハをセットした状態で行うことができ
るという効果がある。
また、フレネルパターンを使用しているので、デフォー
カスによる影響を受けることなく良好にアライメントを
行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の一実施例を示す構成図、第
2図はレチクルマークの例を示す平面図、第3図は基準
マーク体のマークパターンの例を示す平面図、第4図は
フレネルパターンの一例を示す平面図、第5図は透過フ
レネルパターンによって生ずる合焦位置を示す説明図、
第6図はレチクルアライメント時の状態を示す説明図、
第7図はディテクタの出力信号波形を示すグラフ、第8
図はベースライン計測時の状態を示す説明図、第9図は
撮像管の像を走査して得られる信号波形を示すグラフで
ある。 14・・・投影レンズ、16・・・ステージ、18・・
・基準マーク体、20・・・ミラー、22・・・レーザ
装置、30・・・ディテクタ、32・・・信号処理装置
、34・・・制御装置、36・・・干渉計、38・・・
駆動装置、40・・・光源、50・・・オフアクシス光
学系、54・・・撮像管、FP・・・フレネルパターン
、R・・・レチクル、RM・・・レチクルマーク、W・
・・ウェハ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マスクと、二次元的に移動可能なステージ上に載置され
    ている被露光基板との相対的な位置合せを行なって、該
    マスクに形成されたパターンを該基板上の所定位置に転
    写する露光装置において、予め定められた固有の焦点距
    離を有する透過形のフレネルパターンが形成されている
    とともに、前記ステージ上に設けられる基準マーク体と
    、前記基板に対して非感光性を有する光によって、前記
    基準マーク体を透過照明する照明手段と、 前記フレネルパターンの固有の焦点面に集光する光パタ
    ーンを検出することにより前記位置合せを行うアライメ
    ント手段とを具備したことを特徴とする露光装置。
JP61234476A 1986-10-03 1986-10-03 露光装置 Pending JPS6390703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61234476A JPS6390703A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61234476A JPS6390703A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6390703A true JPS6390703A (ja) 1988-04-21

Family

ID=16971613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61234476A Pending JPS6390703A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6390703A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100598091B1 (ko) * 1999-10-29 2006-07-07 삼성전자주식회사 웨이퍼 척을 갖는 웨이퍼 수리 시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100598091B1 (ko) * 1999-10-29 2006-07-07 삼성전자주식회사 웨이퍼 척을 갖는 웨이퍼 수리 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4780616A (en) Projection optical apparatus for mask to substrate alignment
JP3033135B2 (ja) 投影露光装置及び方法
US5048967A (en) Detection optical system for detecting a pattern on an object
US6016186A (en) Alignment device and method with focus detection system
US5204535A (en) Alignment device having irradiation and detection light correcting optical elements
US4870452A (en) Projection exposure apparatus
JPH028297B2 (ja)
US4794426A (en) Alignment apparatus
US4614432A (en) Pattern detector
US4880310A (en) Optical device for alignment in a projection exposure apparatus
JP2797250B2 (ja) 投影露光装置
US4667109A (en) Alignment device
JPS6370104A (ja) 光学装置
US6265119B1 (en) Method for producing semiconductor devices
JPH06267820A (ja) 位置検出装置
US5726757A (en) Alignment method
JP2000299276A (ja) 露光装置
JPS6390703A (ja) 露光装置
JPH0744138B2 (ja) 位置合わせ装置
JPS6390702A (ja) 露光装置
JP3336622B2 (ja) 結像特性計測方法及び装置、並びに露光装置
JPH07321030A (ja) アライメント装置
JPS6381818A (ja) 投影光学装置
JPH05280929A (ja) 面位置検出装置及びこれを有する露光装置
JP3553572B2 (ja) 露光装置