JPS638993A - 銘柄名の自動表示方式 - Google Patents

銘柄名の自動表示方式

Info

Publication number
JPS638993A
JPS638993A JP15299286A JP15299286A JPS638993A JP S638993 A JPS638993 A JP S638993A JP 15299286 A JP15299286 A JP 15299286A JP 15299286 A JP15299286 A JP 15299286A JP S638993 A JPS638993 A JP S638993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brand
display
stock
brand name
display position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15299286A
Other languages
English (en)
Inventor
清 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15299286A priority Critical patent/JPS638993A/ja
Publication of JPS638993A publication Critical patent/JPS638993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は、株価など相場、金融情報をリアルタイムで表
示するシステムに適用される銘柄名表示方式%式% 従来の技術 証券取引所の株価通報回線から送られてくる株価をリア
ルタイムで表示する表示システムが使用されている。
このような表示システムでは、銘柄の追加や変更などに
対処するため、取引き開始前などの定刻に株式の銘柄コ
ードと銘柄名の対応を示す銘柄情報が通報回線を介して
各表示装置に通知される。また、取引き開始後は、取引
き状況に応じて時々刻々変化する株価が銘柄コードと共
に送出されてくる。
上述のような株価表示システムにおいては、株式銘柄を
表示ボードのどの位置に表示するかは利用者が端末装置
から随意に指定できるようになっている。
すなわち、まず利用者はアドレスブックを参照して銘柄
コードを選択し、この銘柄コードとこれに対応する銘柄
名とその株価表示位置の対応を指定する表示位置指定情
報を端末装置から入力し、この指定した表示位置にその
銘柄コードに対応する銘柄名を表示したシールを人手で
貼付している。
発明が解決しようとする問題点 上述した従来の銘柄名の表示方式では、人手で銘柄シー
ルを貼付しているため、手間がかがるだけでなく誤りが
生じやすいという問題がある。
また、銘柄や表示位置の変更のたびに銘柄シールの貼り
換えという煩雑な作業が必要になると共に、銘柄シール
を全ての表示銘柄について準備しておがなければならず
、手間と費用がかかるという問題がある。
発明の構成 問題点を解決するための手段 本発明に係わる銘柄名の自動表示方式は、通報回線から
受信した銘柄コードと銘柄名から成る銘柄情報に基づき
両者の対応テーブルを作成する段階と、端末装置から入
力された銘柄コードと表示位置から成る表示位置指定情
報に基づき前記対応テーブルを検索して銘柄名とその表
示位置を自動的に対応付ける段階と、各表示位置に上記
対応付けられた銘柄名を電光掲示する段階とを備え、銘
柄情報を活用することによって人手による銘柄シールの
貼付を不要とするように構成されている。
以下、本発明の作用を実施例と共に詳細に説明する。
実施例 第1図は、本発明の一実施例を通用する株価表示システ
ムの構成を示すブロックであり、1はオンライン入力制
御部、2はファイル更新部、3は表示ボード出力制御部
、4は操作盤制御部、5は操作盤、6は表示ボード、7
は株価通報回線である。この株価表示システムは、その
他に図示しない各種のインタフェース部分を備えている
株価通報回線7からは、取引き開始前などの定刻に銘柄
情報が送出されてくる。この銘柄情報は、第2図に示す
ように、株式の銘柄コードと銘柄名の組合せによって両
者の対応を示している。送出されてくる。各表示装置に
通知される。
ファイル更新部2は、オンライン入力制御タスク1を介
して、上記銘柄情報を受は取ると、その中に含まれる銘
柄コードと銘柄名の対応を第3図のような対応テーブル
を作成する。
この株価表示システムの利用者は、操作盤5から第4図
に示すような銘柄コードと対応の銘柄名の表示位置との
対応を示す表示位置指定情報を入力する。
操作盤5を介して上記表示位置指定情報を受取ったファ
イル更新部2は、第4図の対応テーブルから対応の銘柄
コードと銘柄名を読出し、これに指定された表示位置を
付加することにより、第5図に示すような表示用ファイ
ルを更新する。なお、この表示用ファイルの株価記入欄
の株価は、通報回線から銘柄コードを付して刻々送出さ
れてくる最新の株価によって更新される。
ボード出力制御部3は、ファイル更新部3で作成された
表示用ファイルを定期的に読出し、銘柄名と株価を表示
ボード6上の対応の表示位置に電光掲示する。
発明の効果 以上詳細に説明したように、本発明の銘柄名自動表示方
式は、銘柄情報に基づき銘柄コードと銘柄名との対応テ
ーブルを作成しておき、端末装置から入力された銘柄コ
ードと表示位置から成る表示位置指定情報に基づき前記
対応テーブルを検索して銘柄名とその表示位置を自動的
に対応付けつつ、各表示位置に対応の銘柄名を電光掲示
する構成であるから、銘柄シールと銘柄の更新に伴う貼
り換え作業も不要となり、余分な媒体の費用と貼り変え
る手間が節減できると共に9リアルタイム・システムと
しての迅速化の効果もある。
以上、株価表示システムの場合を例示したが、債券や為
替など他の相場、金融情報の表示システムに対して本発
明の表示方式を適用できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を適用する株価表示システム
の構成を示すブロック図、第2図は株価通報回線を介し
て送出されてくる銘柄情報の構成を示す概念図、第3図
は銘柄コードと銘柄名の対応テーブルの構成を示す概念
図、第4図は操作盤から入力される表示位置指定情報の
構成を示す概念図、第5図は表示用ファイルの構成を示
す概念図である。 1・・オンライン入力制御部、2・・ファイル更新部、
3・・ボード出力制御部、4・・操作盤制御部、5・・
操作盤、7・・株価通報回線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 通報回線から受けた株価、債券価格、それらの統計情報
    その他の相場、金融情報をオンライン・リアルタイムで
    表示する相場、金融情報表示システムにおいて、 通報回線から受信した銘柄コードと銘柄名から成る銘柄
    情報に基づき両者の対応テーブルを作成する段階と、 操作盤から入力された銘柄コードと表示装置上の表示位
    置から成る表示位置指定情報に基づき前記対応テーブル
    を検索して銘柄名とその表示位置を対応付ける段階と、 表示装置の各表示位置に上記対応付けられた銘柄名を電
    光掲示する段階とを備えたことを特徴とする銘柄名表示
    方式。
JP15299286A 1986-06-30 1986-06-30 銘柄名の自動表示方式 Pending JPS638993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15299286A JPS638993A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 銘柄名の自動表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15299286A JPS638993A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 銘柄名の自動表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS638993A true JPS638993A (ja) 1988-01-14

Family

ID=15552591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15299286A Pending JPS638993A (ja) 1986-06-30 1986-06-30 銘柄名の自動表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342697A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報表示システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342697A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5914670A (en) Method of assigning promotional messages to electronic price labels
US20080065451A1 (en) System and method for converting electronic orders to work orders
CA2211010C (en) Method of displaying a promotional message by an electronic price label
CN111125051A (zh) 一种商品信息管理方法和系统
JPS638993A (ja) 銘柄名の自動表示方式
CA2211175C (en) Method of displaying a government program message by an electronic price label
CA2211019C (en) Method of displaying a product restriction message by an electronic price label
CN115221448A (zh) 一种网页配置方法、装置、电子设备和存储介质
CN109408792B (zh) 一种客户信息补录方法及装置
US6553349B1 (en) System and method of applying price changes in an electronic price label system
JPH05143268A (ja) 複数画面表示方式
JPH06314382A (ja) ストア制御装置
JP2845701B2 (ja) 図面の処理方法
JPH0222705A (ja) 工程管理システムにおける特急製作指示装置
CA2233804A1 (en) System and method of processing promotional data from a host computer for display on an electronic price label
JP3355933B2 (ja) 自動販売機の制御装置
KR100307746B1 (ko) 타임스케줄관리방법
JP2594709B2 (ja) プラント図面表示装置
JPS59121900A (ja) 部品選択指示装置
JP2003036383A (ja) 電子パーツブックを用いた部品発注システム、その中のサーバ及びこれを実現するプログラム
JP2004178365A (ja) 販売促進システム及びこれに用いられる販売促進プログラム
JPH05181872A (ja) 製品仕様変更管理システム
JPH11296582A (ja) 工数原価集計装置
JPH0696366A (ja) 発注システムにおける実績画面表示方式
JPH01134696A (ja) Posシステムの品目設定方式