JPS6388729A - 多極地絡保護庶断装置 - Google Patents

多極地絡保護庶断装置

Info

Publication number
JPS6388729A
JPS6388729A JP62232729A JP23272987A JPS6388729A JP S6388729 A JPS6388729 A JP S6388729A JP 62232729 A JP62232729 A JP 62232729A JP 23272987 A JP23272987 A JP 23272987A JP S6388729 A JPS6388729 A JP S6388729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground fault
unit
circuit
tripping
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62232729A
Other languages
English (en)
Inventor
ルネ、シャランド
ミシェル、シャルボノー
マルク、ポーペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merlin Gerin SA
Original Assignee
Merlin Gerin SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merlin Gerin SA filed Critical Merlin Gerin SA
Publication of JPS6388729A publication Critical patent/JPS6388729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H83/00Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current
    • H01H83/02Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by earth fault currents
    • H01H83/04Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by earth fault currents with testing means for indicating the ability of the switch or relay to function properly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/05Details with means for increasing reliability, e.g. redundancy arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H83/00Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current
    • H01H83/02Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by earth fault currents
    • H01H83/04Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by earth fault currents with testing means for indicating the ability of the switch or relay to function properly
    • H01H2083/045Auxiliary switch opening testing circuit in synchronism with the main circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/1009Interconnected mechanisms
    • H01H71/1018Interconnected mechanisms with only external interconnections

Landscapes

  • Breakers (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、操作機構により作動させられる分離可能な接
点を含む多極遮断器を育する遮断ユニットと、地絡引外
しユニットとのモジュール組立体を備え、前記地絡引外
しユニットは引外しリレーと、地絡障害発生時にそのリ
レーから引外し指令を操作機構へ送ることができる第1
の機械的リンクと、トグル開放運動からリレーの自動リ
セット運動を行わせる第2の機械的リンクと、試験回路
とを備え、この試験回路は地絡分離回路中の少なくとも
1個の試験抵抗器と、閉じられると地絡障害を人工的に
生ずる試験ボタンと、地絡引外しにより遮断装置が開か
れた後で試験抵抗器を切離し、試験回路中の人工的に生
じた地絡電流を断つように構成された保護スイッチを備
える多極地絡保護遮断装置に関するものである。
(従来の技術および発明が解決すべき問題点)超小型遮
断装置の地絡引外しユニットは、保護すべき電源系の電
流が流れている線を囲む環状トランスを含む地絡電流検
出器を一般に納める。電気機械的地絡遮断装置において
は、二次巻線が引外しリレーへ直結されるから、各引外
し感度を設定するために引外しユニットを設けることが
不可欠である。電子的地絡遮断装置においては、高感度
の地絡保護装置を得るために電子回路が二次巻線とリレ
ーの間に設けられる。特殊な引外しユニットも必要とさ
れる。種々の引外しユニットの数がある範囲の超小型遮
断装置の貯蔵およびコストの問題をひき起す。
本発明の目的は、各電気機械的地絡遮断装置または各電
子地絡遮断装置に対してできるだけ多くの共通部品を用
いて、モジュール式の地絡遮断装置を得ることである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の遮断装置は、遮断ユニットに係合するようにさ
れた引外しユニットハウジングの1つの面が第1の機械
的リンクと第2の機械的リンクを通すための横方向開口
部を有し、そのハウジングの他の面が残留している地絡
電流検出のための加算トランスを含む検出ユニットと別
の検出ユニットからの引外し信号および電源信号により
制御される電子回路を含む補助ユニットとのための支持
体として機能することを特徴とするものである。
地絡引外しユニットは、検出ユニットに含まれているト
ランスの測定巻線または補助ユニット電子回路板へ、内
部電気接続により接続される。この地絡引外しユニット
と、引外しユニットと、検出ユニットとの構造は同一で
あり、異なる点は適切な巻線を有する補助ユニットがあ
るか否かである。
補助ユニットの前面に地絡引外し感度設定選択器と、地
絡引外し遅延時間を設定する遅延押しボタンとが設けら
れ、引外しユニットには、人工的地絡引外しによる遠隔
開放機構が組込まれ、かつ引外しユニットの試験ボタン
の近くに地絡引外しの状態を見せる窓が設けられる。
電源信号と地絡電流測定信号を電子回路板へ伝えて、試
験回路をトランスの上流側と下流側において電源系へ接
続させるようにして、検出ユニットは接続ケーブルによ
り補助ユニットの電子回路へ接続される。
本発明の別の実施例に従うと、電子回路はトランスの二
次巻線の負荷抵抗器RO−R3を備え、それらの負荷抵
抗器は設定選択器とともに動作して地絡引外し感度を選
択し、前記選択器は、試験回路が閉じられた時に選択器
を最高感度へ自動的に切換えるために、試験ボタンによ
り作動させられるように構成された補助スイッチへ接続
される。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、相線りと中性線Nを有する単相交流系内に挿
入された2極地絡遮断装置の結線図を示す。この地絡遮
断装置10は2極遮断部すなわち単極プラス中性遮断部
12を含む。この2極遮断部 12は、ハンドル19を
持つ操作機構により操作される分離可能な接点14.1
6を有する。
その遮断部12は、過負荷電流と短絡電流に感する熱磁
気用外しユニット(図示せず)と、地絡電流に感する地
絡引外しユニット20とを有する。
地絡引外しユニット20は、零シーケンス電流を検出す
る加算トランス(summation transfo
r−mar)21により構成された残留地絡電流検出器
を有する。その加算トランスは相線りと中性線Nを囲む
環状コア22と、このコア22に巻かれた測定巻線24
とを有する。測定巻線24は有極型磁引外しリレー26
へ接続される。この電磁用外しリレーは、相線りと中性
!1iINに地絡障害が起きた時に接点14と16を自
動的に開くように、第1の機械的引外しリンク27を介
して機構18とともに動作する。試験回路28が地絡引
外しユニット20に組合わされる。その試験回路は導体
29により相線りの加算トランス21から見て上流側の
第1の接続点30へ接続され、かつ導体31により中性
線Nの加算トランス21から見て下流側の第2の接続点
32へ接続される。試験回路28は一対の試験抵抗器3
4.36と、2個の保護接点40.42を有する遮断器
すなわち保護器38と、試験ボタン44とを有する漏れ
分岐回路を構成する。試験ボタン44とを押すと抵抗器
34.36が試験回路28に挿入されて地絡電流を模擬
して、地絡引外しユニット20が正常に動作するか否か
を試験できる。その人工的に発生された模擬地絡電流は
試験回路28の中を相線にの第1の接続点30から抵抗
器36と、保護接点40と、試験ボタン44と、保護接
点42と、抵抗器34とを通って中性線Nの第2の接続
点32へ戻る。
リレー26により制御される地格段階中は、機構18の
第2の機械的引外しリンク45により遮断器38、保護
接点40.42が自動的に開かれ、試験ボタン44が押
し続けられていたとしても2個の抵抗器34.36は回
路から切離される。試験回路28の遮断器38は試験回
路ボタン44と、抵抗器34.36の間に設けられる。
遮断装置10の機構18に遠隔引外し制御器を組合わせ
ることができる。この遠隔引外し制御器は、試験ボタン
44の端子50.52に並列接続できるリンク回路48
内に挿入される1個の遠隔制御接点46を6する。この
遠隔制御接点46を作動させると試験ボタン44を押し
た時に行われる効果と同じ効果が達成される、すなわち
、地絡引外しによる遮断装置10の接点14.16が開
かれる。
試験回路28に遮断器38の2個の保護接点40.42
が存在するために、地絡引外しが起きた後は試験ボタン
44と遠隔制御接点46を系から完全に分離させること
ができる。試験ボタン44の接点と遠隔制御接点46を
完全に開くことによる電流遮断は、遮断装置10が接続
モードにあっても、すなわち、上流側電源(端子51゜
53)または逆の下流側電源(端子54.56)の場合
に、2つの導体29.31を同時に切離すことにより達
成される。
試験回路28の各導体31.29に試験抵抗器34.3
6が存在することにより、保護接点40゜42か偶発的
に束縛された場合にも、使用者に対する十分な安全を確
保できる。
第2〜5図を3照すると、地絡引外しユニット20の機
構60が絶縁ケーシング62の内部に納められる。この
絶縁ケーシングは並置でき、かつ遮断器ユニット11へ
連結される。この遮断器ユニットは遮断部12と、機構
18と、熱磁気用外しユニットとを含む。機構60の引
外しリレー26は、スピンドル66に枢むされている駆
動レバー64を、装置された位置と解放された位置の間
で作動させるアーム63と協働できる可動ブレード(図
示せず)を有する。駆動レバー64は、リレー26のブ
レードが地絡障害の発生後に引外された位置へ向って作
動させられた時に、遮断装置10の機構18のラッチを
解放するために設計されている第1の機械的引外しリン
ク27を構成するフィンガ68を有する。
機構60の第2の機械的引外しリンク45が遮断装置1
0の機構18のノλンドル19を、スピンドル72に枢
着されている伝動カム70へ、ノ1ンドル19の開放運
動および開成運動に追従させるようにして連結する。伝
動カム70はリセットレバー76のアーム74と協働す
るとともに、指示レバー78と協働する。アーム74と
指示レバー78は同じスピンドル80に枢着される。
ラッチ82(第2図および第4図)がスピンドル84に
枢着される、そのラッチ82は、/\ウジング62の前
面パネルに設けられているのぞき窓90からフラッグ8
8が見えなくされる不動作位置に指示レバー78を同定
できる保持キャッチ86を有する。
地絡機構60の動作はフランス特許第2,437.69
2号明細書に記載されている動作と同じである。
導電性金属材料で作られたねじればね92がレバー76
.78の絶縁スピンドルに取付けられる。
そのばね92の一端94が、リセットレバー76を時計
回りに押してカム70に接触させるようにして、リセッ
トレバー76の縁部に接触するとともに、第1の固定導
電性トング96と協働して、試験回路28の遮断器38
の保護接点40を構成することができる。ばね92の他
端97はケーシング62のストップ98に接触し、導体
29により相ILの第1の接続点30へ接続されている
抵抗器36へ接続される。
遮断器38の他の保護接点42は、弾性接点部102と
協働できる第2の固定導電性トング100を有する。そ
の弾性接点部102の他端が固定アタッチメント104
へ固定されて駆動レバー64の枢着されているスピンド
ル66を囲み、試験回路28の導体31内に挿入されて
いる抵抗器34へ接続される。弾性接点部102はリセ
ットレバー76のフィンガ103により作動させられる
固定されている2個のトング96,100が遠隔制御接
点46のリフ回路48の2個のコネクタ106.108
へそれぞれ連結される。それらのコネクタ106.10
8は試験ボタン44の端子50.52へ接続される。遠
隔用外しユニットが地絡引外しユニット20へ連結され
ない時に、栓110がコネクタ1.06.108に対す
る接近口をふさぐことができる。
試験ボタン44にはフランス特許第2,526゜995
号明細書に詳しく記載されている変形可能な弾性ブレー
ド112が設けられる。そのブレード112は、試験ボ
タン44が押された位置にある時に、保護接点40の第
1の固定導電性トングリ6と接触するようになる。
次に、第2図〜第5図に示されている地絡引外しユニッ
ト20の機構60の動作を説明する。
遮断装置10が地絡引外しユニット20の機構60の第
2図に示されている位置に対応して閉じられている時に
地絡障害が起ると、リレー26が引外されて駆動レバー
64をスピンドル66を中心として、装置されている位
置から引外された位置へ時計回りに回転させる。第1の
機械的引外しリンク27のフィンガ58が引外し指令を
遮断装置10の機構18のラッチへ伝える。そうすると
遮断部12の接点14.16が開き、指示レバー78の
ラッチ82を解放する。遮断装置10が開かれるとハン
ドル19と伝動カム70が逆時計回りの回されることに
なる。機構18に連結されている第2の機械的引外しリ
ンク45が、リセットレバー76により押される駆動レ
バー64によるリレー26の自動的なリセット運動を遮
断装置の開放運動から取出す。また、指示レバー78は
フラッグをのぞき窓に並んだ位置へ動かして、地絡障害
により引外しが行なわれたことを指示する。
リレー26がリセットされた後で、ハンドル19が遮断
装置の開放位置から閉成位置へ手動で動かされた時に、
第2の機械的引外しリンク45はリセットレバー76と
指示レバー78をそれぞれの元の位置へ動かす。
試験ボタン44を押して抵抗器34.36を試験回路2
8内に挿入することにより地絡障害を人工的に起すこと
ができる。そうすると弾性接点部112が第1のトング
96の端子50に接触することになる。遮断装置10が
開かれた後は、リセットレバー76の時計回りの回転運
動により2個の保5接点40.42が自動的に開く。ば
ね92の端部94と弾性接点部102が第1の固定導電
性トングリ6と第2の固定導電性トング100からそれ
ぞれ離れる向きに動き、2個の抵抗器34゜36を回路
から切離す。したがって、遮断装置の機構18の応答時
間中は試験回路28へは電流が流され続ける。遮断装置
が開かれた時は端子50゜52とコネクタ106,10
8は切離される。
地絡引外しユニット20のリレー26がリセットされた
後で遮断装置10のハンドル19が閉じられる位置へ向
って動かされるとリセットレバー76が保護接点40.
42を閉じられる位置へ向って押す。そうすると新たな
試験を行うことができる。
レバー64の作動アーム63は第1の機械的引外しリン
ク27.45に共通であり、引外し信号がリレー26の
コイルへ送られた時に引外し手段として機能し、遮断装
置10が開かれた時にリレー26のリセット手段として
機能する。アーム63には絶縁材料で作られた弾性トン
グ120(第2図)が組合わされる。その弾性トング1
20は、遮断装置10のハンドル19が開放位置から閉
じられた位置へ動かされた時に、リレー26がリセット
された後でアーム63とブレードの間に予め設定した間
隙を維持するように構成される。その間隙が存在するこ
とによりリレー26から引外し指令を良く伝えることが
できる。
第6図と第7図は第1図に示す地絡遮断装置10のモジ
ュール組立体を示す。2極地絡遮断ユニツト11と検出
ユニット150の間に電気機械的地絡例外しリンク20
が設けられる。その検出ユニット150は残留地絡電流
検出のために加算トランス21を有する。検出ユニット
150の加算トランス21の二次巻線24は、内部電気
接続152により、地絡引外しユニット2oのリレー2
6のコイルへ接続される。地絡遮断ユニット11の各欄
は、たとえば本願出願人による1986年1月3日付の
フランス特許出願8600111明細書に記載されてい
る種類のものとすることができるが、他の任意の超小型
多極遮断器を用いることができる。ハンドル19は地絡
引外しユニット20のt?J2の機械的引外しリンク4
5へ連結でき、第1の機械的引外しリンク27は機構1
8のラッチを制御する。
地絡遮断装置10は一対の中間コネクタ154゜156
を有する。それらの中間コネクタは2極地絡遮断ユニツ
ト11の下側端子158,160と検出ユニット150
の上側端子162,164の間に接続される。地絡遮断
装置10は電源系から電力を供給され、電源系の相線り
と中性線Nは地絡遮断ユニット11の上流側端子51.
53と検出ユニット150の下流側端子54.56へそ
れぞれ接続される。加算トランス21の環状コア22に
は2個の一次巻線166.168が巻かれ、それらの−
次巻線166.168の両方の端子が検出ユニット15
0の対応する上流側端子162゜164と対応する下流
側端子54.56へそれぞれ接続される。中間導体15
4.156が、下流側端子54.56の下側に設けられ
ている開口部170,172を通って検出ユニット15
0の中へ入れられる。
第8図〜第10図は補助電源を有する地絡遮断装置20
0の別の実施例を示す。この地絡遮断装置200は2極
地絡遮断ユニツト11のモジュール組立体を含む。この
2極地絡遮断ユニツト11は地絡引外しユニット20と
、分離されている検出ユニット150からの信号の電子
処理回路204を納める補助ユニット202とに隣接す
る。
5線接続ケーブル206が検出ユニット150を電子処
理回路204の入力コネクタ208へ接続して、第1の
測定信号を第2の巻線から発生させ、回流電源のための
第2の信号を発生させるとともに、地絡引外しユニット
20の試験回路28を試験ボタン44へ接続させる。
補助ユニット202の電子処理回路204がリレー26
と、試験回路28と、試験ボタン44と、遠隔制御接点
46とへ内部8線ケーブル210により接続される。
補助ユニット202の前面パネルに地絡引外j2感度設
定選択器212(たとえば30mA。
300rnA、IA、3A)と、地絡引外し遅延時間を
設定する遅延押しボタン214とが設けられる。
補助ユニット202の電子処理回路204(第9図)は
感度調節抵抗器RO,R1,R2,R3を有する。加算
トランス2〕の二次巻線24へは、選択器212の位置
に応じてそれらの感度調節抵抗器RO−R3の1個が接
続される。最高感度30maは感度調節抵抗器ROを接
続した場合であり、300mA、 IAおよび3Aの感
度は抵抗器ROに抵抗器R1,R2,R3をそれぞれ並
列接続したことに対応する。それらの感度調節抵抗器R
O−R3の出力端子が、地絡引外し信号の処理回路21
8を制御する比較器として構成されている演算増幅器2
16へ接続される。遠隔制御接点46は抵抗器220,
222により処理回路218へ直結される。処理回路2
18の出力端子は、引外しリレー26のコネクタの励磁
を制御するオアゲート224の1つの入力端子へ接続さ
れる。
加算トランス21の二次巻線24の出力端子226が抵
抗器228により直流電源へ接続され、かつコンデンサ
230により感度設定選択器R0〜R3へ接続される。
オアゲート224の他の入ツノ端子は導体232により
二次巻線24の端子226へ接続される。検出ユニット
150の二次回路の結合度が低いために、二次巻線24
の端子226における電位が上昇させられ、抵抗器22
8の抵抗値Rとコンデンサ230の容量Cにより決定さ
れる時定数RCだけ遅らせられる。したかって、オアゲ
ート224は、地絡障害発生時に処理回路218により
発生された第1の引外し信号と、二次回路の連続性の障
害発生時に第2の引外し信号とを含む2つの引外し指令
を受けることができる。それら2つの引外し信号は地絡
遮断装置200の開放時間の遅れにより弁別される。
感度設定選択器212は補助スイッチ232により接地
される(第8図および第9図)。その補助スイッチは引
外しユニット20の中に納められ、試験ボタン44が押
された時に作動させられて(第2図と第5図参照)、試
験回路28が閉じられた時に感度設定選択器212の接
地を自動的に切離す。その結果として、感度設定選択器
212の位置とは無関係に最高感度、すなわち、30m
A(抵抗器RO)へ強制的に切換えられる。地絡遮断装
置200の試験を行わない動作においては、感度設定選
択器212または補助スイッチ232が故障すると電子
処理回路204の感度が高くなる。
地絡遮断装置10が電気機械的に構成された場合(第7
図)には、検出ユニット150はモジュール組立体の一
部であるから引外しユニット20に隣接させねばならな
い。地絡遮断装置200が電子的に構成される場合(第
10図)には、電子処理回路204の補助ユニット20
2は引外しユニット20と横に並んで配置され、検出ユ
ニット150はモジュール組立体から物理的に隔てられ
、地絡遮断ユニット11(導体]、54.156によリ
)と電子処理回路204(接続ケーブル206により)
へ単に電気的に接続される。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気機械的地絡引外しユニットを有する地絡遮
断装置の結線図、第2図は地絡遮断装置の遮断ユニット
に組合わせることができる地絡引外しユニットの閉じら
れて、電源に接続されている状態にある様子を示す側面
図、第3図は第2図の■−■線に沿う断面図、第4図は
第2図のIV−■線に沿う断面図、第5図は第2図のv
−V線に沿う断面図、第6図は遮断ユニットと、地絡引
外しユニットと、加算トランスを有する検出ユニットと
を含む第1図に示す地絡遮断装置のモジュール組立体の
略図、第7図は検出ユニットのカバーを外した状態を示
す第6図の平面図、第8図は電子的地絡中外しユニット
が設けられた地絡遮断装置の別の実施例の結線図、第9
図は補助ユニットの電子回路の結線図、第10図は第8
図に示す地絡遮断装置のモジュール組立体の略図である
。 10.200・・・地絡遮断装置、1・・・地絡遮断ユ
ニット、1・・・2極地絡遮断部、18・・・地絡遮断
装置の機構、19・・・ハンドル、20・・・地絡引外
しユニット、21・・・加算トランス、24・・・測定
巻線、26・・・引外しリレー、27.45・・・機械
的用外しリンク、28・・・試験回路、34.36・・
・試験抵抗器、38・・・保護器、40.42・・・保
護接点、44・・・試験ボタン、46・・・遠隔制御接
点、48・・・リンク回路、64・・・駆動レバー、7
0・・・伝動カム、74・・・アーム、76・・・リセ
ットレバー、78・・・指示レバー、92・・・ばね、
96,100・・・固定導電性トング、102,112
・・・弾性接点部、150・・・検出ユニット、202
・・・補助ユニット、204.204・・・電子処理回
路。 出願人代理人  佐  藤  −雄 FIG、1 FIG、 3          FIG、 4FIG
、 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、操作機構により作動させられる分離可能な接点を含
    む多極遮断器を有する遮断ユニットと、地絡引外しユニ
    ットとのモジュール組立体を備え、前記地絡引外しユニ
    ットは引外しリレーと、地絡障害発生時にそのリレーか
    ら引外し指令を操作機構へ送ることができる第1の機械
    的リンクと、トグル開放運動からリレーの自動リセット
    運動を行わせる第2の機械的リンクと、試験回路とを備
    え、この試験回路は地絡分岐回路中の少なくとも1個の
    試験抵抗器と、閉じられると地絡障害を人工的に生ずる
    試験ボタンと、地絡引外しにより遮断装置が開かれた後
    で試験抵抗器を切離し、試験回路中の人工的に生じた地
    絡電流を断つように構成された保護スイッチを備える多
    極地絡保護遮断装置において、遮断ユニットに係合する
    ようにされた引外しユニットハウジングの1つの面が第
    1の機械的リンクと第2の機械的リンクを通すための横
    方向開口部を有し、そのハウジングの他の面が残留して
    いる地絡電流検出のための加算を含む検出ユニットと、
    別の検出ユニットからの引外し信号および電源信号によ
    り制御される電子回路を含む補助ユニットとのための支
    持体として機能する多極地絡保護遮断装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の遮断装置であって、地
    絡引外しユニットは、検出ユニットに含まれているトラ
    ンスの測定巻線または補助ユニット電子回路板へ、内部
    電気接続により接続される遮断装置。 3、特許請求の範囲第2項記載の遮断装置であって、補
    助ユニットの前面に地絡引外し感度設定選択器と、地絡
    引外し遅延時間を設定する遅延押しボタンとが設けられ
    、引外しユニットには、人工的地絡引外しによる遠隔開
    放機構が組込まれ、かつ引外しユニットの試験ボタンの
    近くに地絡引外しの状態を観察する窓が設けられる遮断
    装置。 4、特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
    載の遮断装置であって、電源信号と地絡電流測定信号を
    電子回路板へ伝えて、試験回路をトランスの上流側と下
    流側において電源系へ接続させるようにして、検出ユニ
    ットは接続ケーブルにより補助ユニットの電子回路へ接
    続される遮断装置。 5、特許請求の範囲第4項記載の遮断装置であって、電
    子回路はトランスの二次巻線の負荷抵抗器R0〜R3を
    備え、それらの負荷抵抗器は設定選択器とともに動作し
    て地絡引外し感度を選択し、前記選択器は、試験回路が
    閉じられた時に選択器を最高感度へ自動的に切換えるた
    めに、試験ボタンにより作動させられるように構成され
    た補助スイッチへ接続される遮断装置。 6、特許請求の範囲第4項記載の遮断装置であって、電
    子回路は、 感度調節抵抗器R0〜R3により二次巻線へ接続された
    演算増幅器比較器により制御される地絡信号処理回路と
    、 二次回路結合度監視回路と、 地絡時または二次回路結合障害発生時にどのような引外
    し信号も考慮することができる論理ゲートと、 を更に備える遮断装置。
JP62232729A 1986-09-23 1987-09-18 多極地絡保護庶断装置 Pending JPS6388729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8613369A FR2604294B1 (fr) 1986-09-23 1986-09-23 Disjoncteur differentiel multipolaire a assemblage modulaire
FR8613369 1986-09-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6388729A true JPS6388729A (ja) 1988-04-19

Family

ID=9339246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62232729A Pending JPS6388729A (ja) 1986-09-23 1987-09-18 多極地絡保護庶断装置

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0264314B1 (ja)
JP (1) JPS6388729A (ja)
CN (1) CN1021388C (ja)
AT (1) ATE84915T1 (ja)
AU (1) AU601490B2 (ja)
DE (1) DE3783704T2 (ja)
ES (1) ES2040270T3 (ja)
FR (1) FR2604294B1 (ja)
IN (1) IN170069B (ja)
PT (1) PT85770B (ja)
TN (1) TNSN87104A1 (ja)
YU (1) YU173687A (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT384906B (de) * 1985-12-02 1988-01-25 Felten & Guilleaume Ag Oester Fehlerstrom- und leitungsschutzschalter
FR2635909B1 (fr) * 1988-08-30 1990-11-30 Hager Electro Appareils de commande et/ou de protection electrique, elements constitutifs de ces appareils et ensembles constitues de ces elements
GB8913633D0 (en) * 1989-06-14 1989-08-02 Electrolux Northern Electromagnetic actuator arrangement
JPH03210726A (ja) * 1990-01-12 1991-09-13 Mitsubishi Electric Corp 漏電警報機能付き配線用遮断器
DE4011336A1 (de) * 1990-04-07 1991-10-10 Felten & Guilleaume Energie Fehlerstromschutzschalter in modulbauweise
GB2247568A (en) * 1990-08-30 1992-03-04 Mk Electric Ltd Circuitbreaker electrical control apparatus
DE4106652A1 (de) * 1991-03-02 1992-09-10 Abb Patent Gmbh Fehlerstromschutzschalter
ATE144353T1 (de) * 1993-08-31 1996-11-15 Maier & Cie C Fehlerstromgeschützte steckdose
DE4337254B4 (de) * 1993-11-02 2005-05-19 Aeg Niederspannungstechnik Gmbh & Co Kg Fehlerstrommodul, der mit Leitungsschutzschaltern zusammensetzbar ist
DE29504864U1 (de) * 1995-03-22 1995-05-18 Siemens Ag Fehlerstromschutzschalter in Modulbauweise
IT1292453B1 (it) 1997-07-02 1999-02-08 Aeg Niederspannungstech Gmbh Gruppo rotante di contatti per interrutttori di alta portata
DE19757330A1 (de) * 1997-12-22 1999-06-24 Siemens Ag Zusatzeinrichtung für Schutzeinrichtungen, insbesondere für Fehlerstrom- bzw. Differenzstromschutzeinrichtungen
FR2774822B1 (fr) 1998-02-11 2000-03-17 Schneider Electric Ind Sa Dispositif de protection differentielle
DE19819242B4 (de) 1998-04-29 2005-11-10 Ge Power Controls Polska Sp.Z.O.O. Thermomagnetischer Leistungsschalter
US6114641A (en) 1998-05-29 2000-09-05 General Electric Company Rotary contact assembly for high ampere-rated circuit breakers
US6087913A (en) 1998-11-20 2000-07-11 General Electric Company Circuit breaker mechanism for a rotary contact system
US6037555A (en) 1999-01-05 2000-03-14 General Electric Company Rotary contact circuit breaker venting arrangement including current transformer
US6166344A (en) 1999-03-23 2000-12-26 General Electric Company Circuit breaker handle block
US6262872B1 (en) 1999-06-03 2001-07-17 General Electric Company Electronic trip unit with user-adjustable sensitivity to current spikes
US6268991B1 (en) 1999-06-25 2001-07-31 General Electric Company Method and arrangement for customizing electronic circuit interrupters
US6218917B1 (en) 1999-07-02 2001-04-17 General Electric Company Method and arrangement for calibration of circuit breaker thermal trip unit
US6188036B1 (en) 1999-08-03 2001-02-13 General Electric Company Bottom vented circuit breaker capable of top down assembly onto equipment
US6252365B1 (en) 1999-08-17 2001-06-26 General Electric Company Breaker/starter with auto-configurable trip unit
US6710988B1 (en) 1999-08-17 2004-03-23 General Electric Company Small-sized industrial rated electric motor starter switch unit
US6396369B1 (en) 1999-08-27 2002-05-28 General Electric Company Rotary contact assembly for high ampere-rated circuit breakers
US6175288B1 (en) 1999-08-27 2001-01-16 General Electric Company Supplemental trip unit for rotary circuit interrupters
US6232570B1 (en) 1999-09-16 2001-05-15 General Electric Company Arcing contact arrangement
US6326869B1 (en) 1999-09-23 2001-12-04 General Electric Company Clapper armature system for a circuit breaker
US6239395B1 (en) 1999-10-14 2001-05-29 General Electric Company Auxiliary position switch assembly for a circuit breaker
US6229413B1 (en) 1999-10-19 2001-05-08 General Electric Company Support of stationary conductors for a circuit breaker
US6317018B1 (en) 1999-10-26 2001-11-13 General Electric Company Circuit breaker mechanism
US6232856B1 (en) 1999-11-02 2001-05-15 General Electric Company Magnetic shunt assembly
ES2249875T3 (es) 1999-11-03 2006-04-01 AEG NIEDERSPANNUNGSTECHNIK GMBH & CO. KG Disposicion de brazo de contacto rotatorio para disyuntor.
US6377144B1 (en) 1999-11-03 2002-04-23 General Electric Company Molded case circuit breaker base and mid-cover assembly
US6300586B1 (en) 1999-12-09 2001-10-09 General Electric Company Arc runner retaining feature
US6310307B1 (en) 1999-12-17 2001-10-30 General Electric Company Circuit breaker rotary contact arm arrangement
US6184761B1 (en) 1999-12-20 2001-02-06 General Electric Company Circuit breaker rotary contact arrangement
US6172584B1 (en) 1999-12-20 2001-01-09 General Electric Company Circuit breaker accessory reset system
US6215379B1 (en) 1999-12-23 2001-04-10 General Electric Company Shunt for indirectly heated bimetallic strip
US6281461B1 (en) 1999-12-27 2001-08-28 General Electric Company Circuit breaker rotor assembly having arc prevention structure
US6346869B1 (en) 1999-12-28 2002-02-12 General Electric Company Rating plug for circuit breakers
US6211758B1 (en) 2000-01-11 2001-04-03 General Electric Company Circuit breaker accessory gap control mechanism
US6239677B1 (en) 2000-02-10 2001-05-29 General Electric Company Circuit breaker thermal magnetic trip unit
US6429759B1 (en) 2000-02-14 2002-08-06 General Electric Company Split and angled contacts
US6313425B1 (en) 2000-02-24 2001-11-06 General Electric Company Cassette assembly with rejection features
US6281458B1 (en) 2000-02-24 2001-08-28 General Electric Company Circuit breaker auxiliary magnetic trip unit with pressure sensitive release
US6404314B1 (en) 2000-02-29 2002-06-11 General Electric Company Adjustable trip solenoid
US6204743B1 (en) 2000-02-29 2001-03-20 General Electric Company Dual connector strap for a rotary contact circuit breaker
US6379196B1 (en) 2000-03-01 2002-04-30 General Electric Company Terminal connector for a circuit breaker
US6346868B1 (en) 2000-03-01 2002-02-12 General Electric Company Circuit interrupter operating mechanism
US6448521B1 (en) 2000-03-01 2002-09-10 General Electric Company Blocking apparatus for circuit breaker contact structure
US6340925B1 (en) 2000-03-01 2002-01-22 General Electric Company Circuit breaker mechanism tripping cam
US6459349B1 (en) 2000-03-06 2002-10-01 General Electric Company Circuit breaker comprising a current transformer with a partial air gap
US6211757B1 (en) 2000-03-06 2001-04-03 General Electric Company Fast acting high force trip actuator
US6496347B1 (en) 2000-03-08 2002-12-17 General Electric Company System and method for optimization of a circuit breaker mechanism
US6429659B1 (en) 2000-03-09 2002-08-06 General Electric Company Connection tester for an electronic trip unit
US6232859B1 (en) 2000-03-15 2001-05-15 General Electric Company Auxiliary switch mounting configuration for use in a molded case circuit breaker
US6366188B1 (en) 2000-03-15 2002-04-02 General Electric Company Accessory and recess identification system for circuit breakers
US6218919B1 (en) 2000-03-15 2001-04-17 General Electric Company Circuit breaker latch mechanism with decreased trip time
US6459059B1 (en) 2000-03-16 2002-10-01 General Electric Company Return spring for a circuit interrupter operating mechanism
US6388213B1 (en) 2000-03-17 2002-05-14 General Electric Company Locking device for molded case circuit breakers
US6639168B1 (en) 2000-03-17 2003-10-28 General Electric Company Energy absorbing contact arm stop
US6479774B1 (en) 2000-03-17 2002-11-12 General Electric Company High energy closing mechanism for circuit breakers
US6559743B2 (en) 2000-03-17 2003-05-06 General Electric Company Stored energy system for breaker operating mechanism
FR2806548B1 (fr) 2000-03-17 2002-08-23 Ge Power Controls France Mecanisme extractible pour disjoncteurs
US6586693B2 (en) 2000-03-17 2003-07-01 General Electric Company Self compensating latch arrangement
US6476698B1 (en) 2000-03-17 2002-11-05 General Electric Company Convertible locking arrangement on breakers
US6472620B2 (en) 2000-03-17 2002-10-29 Ge Power Controls France Sas Locking arrangement for circuit breaker draw-out mechanism
US6373010B1 (en) 2000-03-17 2002-04-16 General Electric Company Adjustable energy storage mechanism for a circuit breaker motor operator
US6747535B2 (en) 2000-03-27 2004-06-08 General Electric Company Precision location system between actuator accessory and mechanism
US6373357B1 (en) 2000-05-16 2002-04-16 General Electric Company Pressure sensitive trip mechanism for a rotary breaker
US6400245B1 (en) 2000-10-13 2002-06-04 General Electric Company Draw out interlock for circuit breakers
US6806800B1 (en) 2000-10-19 2004-10-19 General Electric Company Assembly for mounting a motor operator on a circuit breaker
US6429760B1 (en) 2000-10-19 2002-08-06 General Electric Company Cross bar for a conductor in a rotary breaker
US6531941B1 (en) 2000-10-19 2003-03-11 General Electric Company Clip for a conductor in a rotary breaker
US6362711B1 (en) 2000-11-10 2002-03-26 General Electric Company Circuit breaker cover with screw locating feature
US6380829B1 (en) 2000-11-21 2002-04-30 General Electric Company Motor operator interlock and method for circuit breakers
US6448522B1 (en) 2001-01-30 2002-09-10 General Electric Company Compact high speed motor operator for a circuit breaker
US6476337B2 (en) 2001-02-26 2002-11-05 General Electric Company Auxiliary switch actuation arrangement
US6678135B2 (en) 2001-09-12 2004-01-13 General Electric Company Module plug for an electronic trip unit
US6469882B1 (en) 2001-10-31 2002-10-22 General Electric Company Current transformer initial condition correction
US6804101B2 (en) 2001-11-06 2004-10-12 General Electric Company Digital rating plug for electronic trip unit in circuit breakers
DE50309679D1 (de) * 2002-12-16 2008-06-05 Stefan Goethe Schutzvorrichtung
CN102683131B (zh) * 2011-03-09 2014-10-08 上海电科电器科技有限公司 优化空间分配的断路器
DE102016115658A1 (de) 2016-08-23 2018-03-01 Eaton Electrical Ip Gmbh & Co. Kg Schaltgerät mit Strom-/Energiemesseinrichtung und Versorgungsabzweig
CN106504954B (zh) * 2016-12-15 2019-01-01 苏州未来电器股份有限公司 具有漏电保护功能及分合闸功能的断路器
CN106504957B (zh) * 2016-12-15 2019-01-01 苏州未来电器股份有限公司 具有漏电保护功能的断路器
CN106710990B (zh) * 2016-12-27 2018-09-11 温州圣普电气有限公司 小型断路器重合闸机构
WO2019122539A1 (fr) * 2017-12-22 2019-06-27 Hager-Electro Sas Appareil électrique de commutation de type modulaire

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732531A (en) * 1980-08-06 1982-02-22 Fuji Electric Co Ltd Leakage breaker

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1256775B (de) * 1966-07-23 1967-12-21 Stotz Kontakt Gmbh Mehrpoliger elektrischer Schutzschalter mit UEberstrom-, Kurzschluss- und Fehlerstromausloesung
FR2088489B1 (ja) * 1970-05-11 1976-04-16 Minnesota Mining & Mfg
FR2371805A1 (fr) * 1976-11-19 1978-06-16 Etrelec Procede de protection d'appareillage
DE2825442A1 (de) * 1978-06-09 1979-12-13 Lauerer Friedrich Fehlerstrom-schutzschalter
FR2437692A1 (fr) * 1978-09-28 1980-04-25 Merlin Gerin Dispositif de protection differentielle a bloc differentiel accouple au bloc disjoncteur
FR2500209A1 (fr) * 1981-02-18 1982-08-20 Merlin Gerin Adaptateur a interrupteur differentiel
AT378283B (de) * 1983-11-28 1985-07-10 Felten & Guilleaume Ag Oester Leitungsschutzschalter mit schalter fuer einen mittelleiter
AT384906B (de) * 1985-12-02 1988-01-25 Felten & Guilleaume Ag Oester Fehlerstrom- und leitungsschutzschalter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732531A (en) * 1980-08-06 1982-02-22 Fuji Electric Co Ltd Leakage breaker

Also Published As

Publication number Publication date
CN87106499A (zh) 1988-04-13
DE3783704T2 (de) 1993-08-12
PT85770B (pt) 1994-02-28
ATE84915T1 (de) 1993-02-15
FR2604294A1 (fr) 1988-03-25
EP0264314B1 (fr) 1993-01-20
EP0264314A1 (fr) 1988-04-20
AU7882587A (en) 1988-03-31
ES2040270T3 (es) 1993-10-16
AU601490B2 (en) 1990-09-13
FR2604294B1 (fr) 1994-05-20
YU173687A (en) 1990-04-30
CN1021388C (zh) 1993-06-23
DE3783704D1 (de) 1993-03-04
TNSN87104A1 (fr) 1990-01-01
IN170069B (ja) 1992-02-01
PT85770A (pt) 1988-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6388729A (ja) 多極地絡保護庶断装置
US7049910B2 (en) Circuit interrupting device with reset lockout and reverse wiring protection and method of manufacture
US7400477B2 (en) Method of distribution of a circuit interrupting device with reset lockout and reverse wiring protection
US6437953B2 (en) Circuit interrupting device with reverse wiring protection
US7944331B2 (en) Circuit interrupting device with reverse wiring protection
US7764151B2 (en) Circuit interrupting device with reverse wiring protection
US5982593A (en) Circuit interrupter with test actuator for ground fault and arc fault test mechanisms
US7439833B2 (en) Ground fault circuit interrupter with blocking member
US7440250B2 (en) Circuit breaker including open neutral interlock
US20060092586A1 (en) Reset lockout for circuit interrupting device
US20050024171A1 (en) Reset lockout and trip for circuit interrupting device
WO2004070906A2 (en) Gfci receptacle having blocking means
US7161780B2 (en) Circuit interrupting device with single throw, double mode button for test-reset function
US20050002137A1 (en) Circuit interrupting device with reset lockout and user load test to reset activation