JPS6388403A - 道路標示車両用運転標示装置 - Google Patents

道路標示車両用運転標示装置

Info

Publication number
JPS6388403A
JPS6388403A JP23335786A JP23335786A JPS6388403A JP S6388403 A JPS6388403 A JP S6388403A JP 23335786 A JP23335786 A JP 23335786A JP 23335786 A JP23335786 A JP 23335786A JP S6388403 A JPS6388403 A JP S6388403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
vehicle
angle
monitor
inclination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23335786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378564B2 (ja
Inventor
Masafumi Kido
雅史 木戸
Koichi Ueno
上野 候一
Shigeyuki Yamashita
山下 重之
Tsurashi Yamamoto
山本 貫志
Shinichiro Yoshimura
信一郎 吉村
Soichi Uehara
上原 惣一
Shoji Yoshida
昌二 吉田
Naoyuki Kishi
岸 直行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATOM KAGAKU TORYO KK
Tokyo Keiki Inc
Original Assignee
ATOM KAGAKU TORYO KK
Tokyo Keiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATOM KAGAKU TORYO KK, Tokyo Keiki Co Ltd filed Critical ATOM KAGAKU TORYO KK
Priority to JP23335786A priority Critical patent/JPS6388403A/ja
Publication of JPS6388403A publication Critical patent/JPS6388403A/ja
Publication of JPH0378564B2 publication Critical patent/JPH0378564B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Repair (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば道路の標示線を引く車両を確実に運転
させるための補助装置として用いられる道路標示車両用
運転標示装置に関する。
(従来の技術) 従来、道路の標示線などの交通標示ラインを描くときは
、運転者は予め測量より表示ラインを描くべく作図され
た線上に沿フてペイントマーカが6動するように車両を
運転していた。このため、車両運転者以外に測量や作図
のための人員を必要とし、非能率であることに加えて交
通安全上も問題があった。
このような方法を改善したもので、テレビカメラを利用
して表示ラインを描くようにした装置が提案されている
。この装置の概要は第16図及び第17図に示されると
おりのもので、テレビカメラにより道路の縁石を写して
、テレビモニタ上に写る縁石を見ながら車両を運転する
ものである。
第16図の車両1にテレビカメラ6.7を装備し、道路
2の縁石3,4を第17図のテレビモニタ8の領域A、
Bに写す。そして、運転者はテレビモニタ8の各領域A
、B上の縁石3.4を見ながら、縁石3.4の位置が領
域A、B上の目盛Cの同じ目盛になるよう車両1を運転
して、道路2の中心線5を描いていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のような従来の装置によっても、例えば道路2に凹
凸などがあって車両1が傾斜すると、モニタ8上の縁石
3.4の位置がずれてしまい、運転者がモニタ8上の位
置を合あわせるように運転するとかえって中心線5がず
れてしまうという事態が起こり、未だ実用化されていな
いという問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点を解決する。
ためになされたもので、車両の傾斜に応じてテレビカメ
ラ等の撮像手段の撮像角を制御し、車両が傾斜してもテ
レビモニタ等のモニタ手段の指示に基づいて運転するこ
とで、所望の道路標示が得られるようにした道路標示車
両用運転標示装置を得ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る道路標示車両用運転標示装置は、基準線を
撮像する撮像手段;該撮像手段を装備し、傾斜角が制御
され得るように車両に取り付けられたプラットフォーム
;車両の傾斜を計測する傾斜計;該傾斜計の信号に基づ
いて前記プラットフォームの適正な傾斜角を算出する計
算回路を・含み、前記プラットフォームの傾斜角を制御
するプラットフォーム制御回路;及び前記撮像手段から
の信号をモニタするモニタ手段を有するものである。
(作用) 本発明においては、例えば車両が傾くと傾斜計がその傾
斜角を計測し、プラットフォーム制御回路はその傾斜角
に基づいて適正なプラットフォームの傾斜角を計算し、
プラットフォームの傾斜角を制御する。このため、プラ
ットフォームに装着された撮像手段の撮像角も変化し、
モニタ手段の指示は車両の傾きがないときと同様になる
(実施例) 第1図、第2図及び第3図は本発明の一実施例を示す図
である。図において、9は車両、10は道路、11は進
行方向左側の道路縁石、12は右側の縁石、13は道路
の中心線である。14.15はそれぞれテレビカメラ、
1゛6はプラットフォームで、テレビカメラ14.15
を装備している。17は車両9の左右方向(道路10幅
方向)の傾斜を測定する傾斜計、18は運転者が見るテ
レビ14.15からの映像を合成するテレビモニタで、
運転者が運転しながら見る。テレビカメラ14.15は
、プラットフォーム16の上に第2図および第3図に示
すように、プラットフォーム16との傾斜角φで、車両
の進行方向との角度φ°になるよう装備されている。ま
た、このテレビカメラ14.15は開口角φパを持って
いる。
プラットフォーム16が道路10の面と平行であるとす
れば、テレビカメラ14.15の開口角により各テレビ
カメラには第4図のように道路面19.20の映像信号
が得られている。
第5図はプラットフォーム16の傾斜角を制御するため
の制御回路で、傾斜計17の出力を受はプラットフォー
ム16が所定の傾斜になるよう制御する。図において、
21はキーボード、22は傾斜計17の出力をデジタル
値に変換するA/D変換器である。23は計算回路で、
I / oボート24、CPU25、RAM26及びR
OM27から構成されて、いる。28は計算回路23か
らの出力をアナログ値に変換するD/A変換器、29は
プラットフォーム16に予め任意の傾斜を与える調整ス
イッチである。30はスタビライザと称される公知の装
置で、追従アンプ31、駆動モータ32及び角度センサ
33を含んでおり、プラットフォーム16の道路幅方向
34の傾斜角を制御する(スタビライザの構成は他にも
種々ある事は言うまでもない。)。なお、図においてプ
ラットフォーム16上のテレビカメラ14.15の図示
は省略されている。
また、第6図はテレビカメラとテレビモニタとの関係を
示した回路で、35は2個のテレビカメラ14.15か
らの映像信号を合成する映像合成回路である。2台のテ
レビカメラ14.15の映像は映像合成回路35におく
られ、その出力はテレビモニタ18上に合成される。
次に、上記の実施例の作用を説明する。第7図(A)に
示されるように、車両9が道路10の中心線上13にあ
って、プラットフォーム16が道路10と平行であれば
、テレビカメラ14.15により写される道路面は第4
図の19.20であり、 その中に縁石11.12が写
し出されている。テレビモニタ18には映像合成回路3
5により映像19.20が合成されて縁石11.12が
第7図(B)に示すように写る。運転者はこの映像を見
ながら縁石11.12が第7図(B)のように上部で合
致するように車両9を運転すれば、。
車両9の中心位置は常に道路10の中心線13上を進む
ことになる。なお、見易くするため第7図(B)では車
両10の表示は省略しである。以後の図においても同様
である。
次に、第8図(A)に示すように、道路10に凸部24
があって車両10の片方の車輪がこれにのりあげて車両
が左右方向にθ度傾いたとする。
プラットフォーム16はスタビライザ30により制御さ
れるが、このとき仮りに第5図の計算回路23及び調整
スイッチ29からの出力がないとすると(通常のスタビ
ライザとして機能させた場合)、プラットフォーム16
は直ちに道路面と平行になるよう制御されるが、第8図
(A)に示すようにテレビカメラ14.15の位置はカ
メラの道路10からの高さh及び傾斜角θの関数である
γだけ道路10の中心からずれることになる。従って、
テレビモニタ18上の縁石11.12の写像は第8図(
B)に示すようにずれることになる。このため、このテ
レビモニタ18上の画像のずれ修正するように車両9を
運転すれば、車両9は道路10の中心線からずれること
になる。この対策としては、第9図(A)に示すように
プラットフォーム16を所定の角度θ゛だけ傾けるよう
制御して、2台のカメラ14.15が道路10の縁石1
1.12を等分に写すようにすれば、第9図(B)に示
すようにテレビモニタ18の縁石11.12の写像はそ
の上部で一致する。従って運転者は、道路10に凹凸が
あっても常にテレビモニタ18上の縁石11.12の写
像が上部で一致するよう車両9を運転すればよいことに
なる。上記の角度θ′を計算するのが第5図の計算回路
23であり、以下第5図の回路の動作を説明する。
プラントフオーム16を傾ける角度θ″は、テレビカメ
ラ14.15とプラットフォーム16とのなす水平面の
角度φと車両9の傾斜角θとにより一義的に決定され、
次式により求められる。
θ’=(90°−φ)−jan””(jan(90°−
φ)−〇)上式の演算プログラムは予めROM27に記
憶されており、また、テレビカメラ14.15とプラッ
トフォーム16の角度φは道路の縁石がカメラに写るよ
うな適当な角度に最初に固定し、キーボード21及びI
10ボート24を介してRAM26に記干、9シておく
以上のようにセットされた状態下で装置が起動すると、
車両9の運転中は道路10に凸凹があると角度θが変化
するが傾斜計17により直ちに計測されて、角度θは第
10図のフローチャートに示すように、CPU25の指
示に従ってA/D変換器22及びI10ボート24を介
してRAM26に格納される(Sl)。次に、CPU2
5はROM26に記憶された演算プログラムに従って上
式を演算して角度θ゛を求める(S2)。 角度θ°信
号はI10ボート24及びD/A変換器28を介してス
タビライザ30に送出される(S3)。 スタビライザ
30の追従アンプ31は前記の角度θ゛信号人力すると
(ここでは調整スイッチ29はセットされておらず、そ
の出力はないものとする)、その信号に従りて駆動モー
タ32を駆動し、プラットフォーム16の車両の幅方向
34の傾斜を変更する。角度センサ33はプラットフォ
ーム16の傾斜角を検出し、その信号を追従アンプ31
に負帰還する。このようにしてプラットフォーム16の
傾斜角は角度θ゛に制御される。そして、停止命令がな
い限り(S4)、上記ステップ51〜S3が繰り返され
る。
以上のように、車両9が第8図(A)のように傾斜して
もプラットフォーム16の頌44角を角度θ′に制御す
れば、自動的に第9図(A)の状態が得られる。このた
め、テレビモニタ18の映像は第9図(B)に示すよう
なものとなり、従って上述したように、運転者は常にテ
レビモニタ18の縁石11.12の位置を上部で一致さ
せるように運転すればよい。
第12図は道路10自体が角度ψ傾斜している場合の例
を示す。このような道路10で凹凸がない場合はプラッ
トフォーム16を予め角度ψだけ傾けてテレビカメラ1
4.15を装備すればよいので、調整スイッチ29にそ
の角度をセットして追従アンプ31に人力する。このよ
うに傾斜かあ・る道路10に第13図のように凹凸があ
って車両9が更に傾斜したとき、修正すべき角度θ゛は
前述の場合と同様である。
なお、道路10の傾斜角度ψが連続的に変化する場合は
、ROM27に適当なプログラムを記憶させ、例えば傾
斜計17からのデータを読み込んだ際に、それ以前に読
み込んだデータと比較してその差が所定値を越えていた
ら異常値として排除し、その差が所定値以下のデータの
みをRAM26に記憶しくこのようにしてローパスフィ
ルタとして機能させる)、記憶されたデータに基づいて
傾斜角度ψを求め、上式で求めた角度θ′に加算してス
タビライザ3oの追従アンプ31に基準値信号(θ′ 
+ψ)として送り出すことで対応できる。
第13図は本発明の他の実施例に係る制御回路で、道路
の傾斜が連続的に変化する場合を考慮しており、第5図
の実施例との関係では傾斜計17の出力側にバイパスフ
ィルタ36A及びローパスフィルタ36Bが設けられて
いる点に特徴がある。
道路10の傾斜は傾斜計17によって計測されるが、道
路の凹凸による急澹な傾斜の変化信号はバイパスフィル
タ36Aを経由して計算回路23に人力され、そこで第
5図の場合と同様な演算がなされて角度θ゛が求められ
る。道路の緩やかな傾斜の変化成分はバイパスフィルタ
36Aて阻止されて計算回路23には入力しないが、ロ
ーパスフィルタ36Bを介して道路の傾斜角ψ′が追従
アンプ31に加算入力し、上記の場合と同様に基準信号
(θ″+ψ)が入力することになる。
従って、道路10の傾斜が一定でなく緩やかに変化し、
その道路に凹凸がある場合には、道路の傾斜と凹凸とを
区別し、両者の変化に対応したプラットフォーム16の
制御を可能にしている。
第14図は車両9を道路10の中心線から一定距離ずら
して任意の位置で運転する場合の例を示している。この
場合には、運転前に予めプラットフォーム16を傾けて
2台のテレビカメラ14゜15に縁石11.12が等分
に写るようにして、その傾斜角ψ′を基準の角度として
設定してから運転を始めればよい。この調整は、前述の
道路が傾斜した場合と同様に、第5図又は第13図の調
整スイッチ29に傾斜角ψ′をセットすることにより行
われる。
なお、上記実施例では撮像手段としてテレビカメラを用
いた例を示したが、CCDを用いた視覚センサその他同
様な機能を有するものであればよい。また、モニタとし
てテレビモニタの例を示したが、撮像手段からの信号を
適切に処理して出力し得るものであれば、他えば音声に
よるモニタであってもよい。更に、撮像手段としてテレ
ビカメラを2台設置、した例を示したが、1台又は3台
以上であってもよく、何れの場合であってもモニタの指
示が基準状態になるように運転すればよい。
例えば撮像手段が1台の場合には第15図(A)又は(
B)に示されるようなモニタ画面が得られる。そして、
縁石11が破線の示す位置に来たときには実線の基準位
置に来るように車両に位置を調整する。
また、第5図及び第13図に示された実施例では計算回
路をデジタル回路で構成したが、アナログ回路で構成し
てもよく、その場合は開数発生器と減算回路とを適宜組
合せて構成する。
(発明の効果) 以上説明してきたように本発明によれば、車両の傾斜、
道路の傾斜、更に任意の車両位置に対応してテレビカメ
ラの壜像角度を調整し得るように構成したので、運転者
はモニタ手段が常に一定の状態を指示するように運転す
ればよく、このため以下に列挙する効果が得られる。
(1)道路表示ラインマーカを極めて効率よく行うこと
ができる。
(2)道路に凹凸がある車両が傾斜しても支障なく作業
が行える。
(3)道路自体傾斜していても作業が行える。
(4)車両が道路の中央を通ることなく作業が行えるの
で、交通を妨害することなく安全に作業が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す道路標示車両用運転標
示装置の斜視図、第2図及び第3′図は前記装置の上面
図及び後面図、第4図はテレビカメラに写しださ溌れる
道路面の説明図、第5図は前記装置の制御回路のブロッ
ク図、第6図はテレビカメラの信号系を示したブロック
図、  第7図(A)、(B)はプラットフォームが道
路面と水平な場合のプラットフォームの相対位置を示し
た説明図及びテレビモニタの画面を示した説明図、第8
図(A)、(B)は道路の凸部により車両が傾いた場合
にプラットフォームを道路面に並行にした場合のプラッ
トフォームの相対位置を示した説明図及びテレビモニタ
の画面を示した説明図、第9図(A)、(B)はプラッ
トフォームを角度θ°修正した場合のプラットフォーム
の相対位置を示した説明図及びテレビモニタの画面を示
した説明図、第10図は第5図の制御回路の動作を示す
フローチャート、第11図は道路が傾斜している時のプ
ラットフォームの相対位置を示した説明図、第12図は
傾斜している道路に凸部がある場合のプラットフォーム
の相対位置を示した説明図、第13図は本発明の他の実
施例に係る制御回路のブロック図、第14図は車両を道
路の中心からずれた所定位置で運転する場合のプラット
フォームの相対位置を示した説明図、第15図(A)(
B)は撮像手段が1台の場合のテレビモニタの画面を示
した説明図である。 第16図は従来の道路標示車両用運転標示装置の斜視図
、第17図はそのテレビモニタの画面を示した説明図で
ある。 図において、10は道路、11.12は縁石、14.1
5はテレビモニタ、16はプラットフォーム、17は傾
斜計、23は計算回路、30はスタビライザである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基準線を撮像する撮像手段;該撮像手段を装備し、傾斜
    角が制御され得るように車両に取り付けられたプラット
    フォーム;車両の傾斜を計測する傾斜計;該傾斜計の信
    号に基づいて前記プラットフォームの適正な傾斜角を算
    出する計算回路を含み、前記プラットフォームの傾斜角
    を制御するプラットフォーム制御回路;及び前記撮像手
    段からの信号をモニタするモニタ手段を有することを特
    徴とする道路標示車両用運転標示装置。
JP23335786A 1986-10-02 1986-10-02 道路標示車両用運転標示装置 Granted JPS6388403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23335786A JPS6388403A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 道路標示車両用運転標示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23335786A JPS6388403A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 道路標示車両用運転標示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6388403A true JPS6388403A (ja) 1988-04-19
JPH0378564B2 JPH0378564B2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=16953881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23335786A Granted JPS6388403A (ja) 1986-10-02 1986-10-02 道路標示車両用運転標示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6388403A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298117A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Gakunan Koki Kk 道路区画線施工車等のガイド方法
JP2008542746A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ カメラ情報を有するナビゲーションデバイス
US7636181B2 (en) 2003-12-12 2009-12-22 Ricoh Company, Ltd. Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2011022152A (ja) * 2010-08-09 2011-02-03 Tomtom Internatl Bv ナビゲーションデバイス
US8423292B2 (en) 2008-08-19 2013-04-16 Tomtom International B.V. Navigation device with camera-info

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432525U (ja) * 1977-08-05 1979-03-03
JPS5582U (ja) * 1979-06-14 1980-01-05
JPS5917103A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 Kubota Ltd 移動作業車の位置検出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52134872A (en) * 1976-05-07 1977-11-11 Ube Ind Ltd Method and apparatus for gas/liquid contact and crystallization

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432525U (ja) * 1977-08-05 1979-03-03
JPS5582U (ja) * 1979-06-14 1980-01-05
JPS5917103A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 Kubota Ltd 移動作業車の位置検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298117A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Gakunan Koki Kk 道路区画線施工車等のガイド方法
US7636181B2 (en) 2003-12-12 2009-12-22 Ricoh Company, Ltd. Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2008542746A (ja) * 2005-06-06 2008-11-27 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ カメラ情報を有するナビゲーションデバイス
US8180567B2 (en) 2005-06-06 2012-05-15 Tomtom International B.V. Navigation device with camera-info
US8352180B2 (en) 2005-06-06 2013-01-08 Tomtom International B.V. Device with camera-info
US8423292B2 (en) 2008-08-19 2013-04-16 Tomtom International B.V. Navigation device with camera-info
JP2011022152A (ja) * 2010-08-09 2011-02-03 Tomtom Internatl Bv ナビゲーションデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378564B2 (ja) 1991-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11708111B2 (en) Vehicular trailer assist system
US20210078634A1 (en) Vehicular trailering assist system
US9895974B2 (en) Vehicle control apparatus
JP2001245326A (ja) 車載カメラの校正装置および校正方法、並びに校正指標
US20020075387A1 (en) Arrangement and process for monitoring the surrounding area of an automobile
JP2001245326A5 (ja)
JPH01168538A (ja) 車両の後方視界表示装置
JP2000194983A (ja) 路面沿道撮影車
JP2007022176A (ja) 車両周辺視認装置
JP2002369186A (ja) 車両後方画像表示装置、車両周囲画像表示方法
JPH0961126A (ja) 空間距離測定方法及び空間距離測定装置
KR20200070064A (ko) 스쿠터
JPS6388403A (ja) 道路標示車両用運転標示装置
JP2019092002A (ja) 船舶用俯瞰画像生成装置およびそのキャリブレーション方法
JPH01273113A (ja) 移動車の画像処理装置
US5610816A (en) Automatic steering method and apparatus for a non- railed transfer crane
US8384779B2 (en) Display device for vehicle
JPH06219211A (ja) 車両の撮像装置
JP2005145402A (ja) 車両のレーンキープ制御装置
JP2001171544A (ja) 車載カメラの光軸ずれ検出装置
JPH0116167Y2 (ja)
TW201527149A (zh) 車體轉向感應輔助攝影方法及其裝置
JP2005165915A (ja) レーンキープ装置
JPH0713588U (ja) 後方確認装置
JP3154671B2 (ja) 車両用走行区分帯検出装置