JPS6388084A - 電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方法 - Google Patents
電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方法Info
- Publication number
- JPS6388084A JPS6388084A JP22984586A JP22984586A JPS6388084A JP S6388084 A JPS6388084 A JP S6388084A JP 22984586 A JP22984586 A JP 22984586A JP 22984586 A JP22984586 A JP 22984586A JP S6388084 A JPS6388084 A JP S6388084A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel sheet
- insulation film
- insulating film
- alkali
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 32
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 32
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title abstract description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 15
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 10
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 claims description 4
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 claims description 4
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract description 12
- 238000004080 punching Methods 0.000 abstract description 12
- 238000007654 immersion Methods 0.000 abstract description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 abstract description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 abstract description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 abstract description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 abstract description 2
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 abstract description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 abstract description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 150000001845 chromium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical compound [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 1
- -1 iron silicates Chemical class 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIOZLVMCHDGNNZ-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxido-(oxido(dioxo)chromio)oxy-dioxochromium Chemical compound [Mg+2].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O GIOZLVMCHDGNNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方法に係り、
特に′gj、M1綱板に打抜性の優れたクロム化合物−
有機樹脂系の絶縁皮膜を形成する方法に関する。
特に′gj、M1綱板に打抜性の優れたクロム化合物−
有機樹脂系の絶縁皮膜を形成する方法に関する。
〈従来の技術〉
電磁鋼板の絶縁皮膜に要求される特性は電気絶縁性、密
着性、打抜性、溶接性、耐熱性、耐薬品性など多岐にわ
たるが打抜き加工を経て使用される場合には、当然のこ
とながら、打抜性が特に重視される。
着性、打抜性、溶接性、耐熱性、耐薬品性など多岐にわ
たるが打抜き加工を経て使用される場合には、当然のこ
とながら、打抜性が特に重視される。
近年、クロム酸塩と有機樹脂との混合液を塗布、焼き付
けすることにより打抜性が大幅に向上することがi!認
され、例えば特開昭60−190572号、特開昭60
−38068号、特公昭50−15013号等の公報に
おいて、その具体的技術が示されている。
けすることにより打抜性が大幅に向上することがi!認
され、例えば特開昭60−190572号、特開昭60
−38068号、特公昭50−15013号等の公報に
おいて、その具体的技術が示されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかしながら、この方法の皮膜を処理した電磁1iii
l仮でも、研磨したでの金型で打抜いた場合、およそ2
0万〜40万回までの、すなわち、打抜き初期段階での
金型の摩耗(以゛下、単に初期摩耗と称する)が比較的
早いという問題があった。
l仮でも、研磨したでの金型で打抜いた場合、およそ2
0万〜40万回までの、すなわち、打抜き初期段階での
金型の摩耗(以゛下、単に初期摩耗と称する)が比較的
早いという問題があった。
また、この初期摩耗の影響もからんで、打抜性がばらつ
くことも往々にして生じた。特にこれらの現象は溶接性
や占積率、密着性等を良くするために皮膜を片面あたり
約1.5g/n?以下の薄塗りとした場合、顕著になる
傾向がある。
くことも往々にして生じた。特にこれらの現象は溶接性
や占積率、密着性等を良くするために皮膜を片面あたり
約1.5g/n?以下の薄塗りとした場合、顕著になる
傾向がある。
すなわち、3塗りであっても、初期摩耗が少な(、打抜
性が安定して良好な電磁鋼板の絶縁皮膜が求められてい
るのである。
性が安定して良好な電磁鋼板の絶縁皮膜が求められてい
るのである。
本発明は、以上に述べた問題点に鑑み、薄塗りであって
も初期摩耗もなく、極めて優れた打抜性を安定して示す
絶縁皮膜を有する電磁鋼板を提供することを目的とする
。
も初期摩耗もなく、極めて優れた打抜性を安定して示す
絶縁皮膜を有する電磁鋼板を提供することを目的とする
。
〈問題点を解決するため手段〉
本発明は、電磁鋼板の表面にクロム化合物−有機樹脂系
の絶縁皮膜を形成するにあたり、前記鋼板を焼鈍後、N
a0)1 、KOHのうち1種または2種を50g/
1以上含むところのアルカリ水溶液で洗浄し、その後水
洗およびブラシング洗浄し、ついで前記絶縁皮膜を前記
鋼板に被覆することによる電磁鋼板に絶縁皮膜を形成す
る方法を提供するものである。
の絶縁皮膜を形成するにあたり、前記鋼板を焼鈍後、N
a0)1 、KOHのうち1種または2種を50g/
1以上含むところのアルカリ水溶液で洗浄し、その後水
洗およびブラシング洗浄し、ついで前記絶縁皮膜を前記
鋼板に被覆することによる電磁鋼板に絶縁皮膜を形成す
る方法を提供するものである。
さらに、本発明は、電磁鋼板の表面にクロム化合物−有
機樹脂系の絶縁皮膜を形成するにあたり、前記鋼板を焼
鈍後、Naまたはにの水酸化物、硫酸塩、塩化物、りん
酸塩、硝酸塩、炭酸塩のうち1種または2種以上を含む
水溶液中で前記調板を陰極とし、2OA/d rr1以
上の電流密度で電解処理を行ない、その後水洗およびブ
ラシング洗浄し、ついで前記絶縁皮膜を前記鋼板に被覆
することによる電る■鋼板に絶縁皮膜を形成する方法を
提供するものである。
機樹脂系の絶縁皮膜を形成するにあたり、前記鋼板を焼
鈍後、Naまたはにの水酸化物、硫酸塩、塩化物、りん
酸塩、硝酸塩、炭酸塩のうち1種または2種以上を含む
水溶液中で前記調板を陰極とし、2OA/d rr1以
上の電流密度で電解処理を行ない、その後水洗およびブ
ラシング洗浄し、ついで前記絶縁皮膜を前記鋼板に被覆
することによる電る■鋼板に絶縁皮膜を形成する方法を
提供するものである。
く作 用〉
本発明を以下に詳細に説明する。
本発明はクロム化合物−有機樹脂系絶縁皮膜を □有
する電m*Fiの打抜き加工における初期摩耗や打抜性
のばらつきを、鋼板表面状態の改質によって改善すると
いう考えに基いて行った。
する電m*Fiの打抜き加工における初期摩耗や打抜性
のばらつきを、鋼板表面状態の改質によって改善すると
いう考えに基いて行った。
第1図は、板厚0.5■露、Si0.3%含有の無方向
性珪素鋼板を、冷間圧延後800℃のAXガス(112
65%、露点−20℃)中で焼鈍し、その後、直接、重
クロム酸マグネシウム−アクリル樹脂エマルジョン系の
皮膜処理液を塗布、焼き付けしたもの、および焼鈍後、
100g/ 180℃のKOH水溶液中で15秒間のア
ルカリ洗浄を行ない、しかる後、上記の皮膜処理液を塗
布、焼き付けしたものの打抜き試験結果を示す。なお、
試験条件は皮膜目付量片面あたり0.8g/ nlで統
一し、金型:5KD11.15曽鳳φ丸型、クリアラン
ス25μ、打抜きストロ−1り数=400回/毎分、1
打抜き油:日本工作油#6300である。
性珪素鋼板を、冷間圧延後800℃のAXガス(112
65%、露点−20℃)中で焼鈍し、その後、直接、重
クロム酸マグネシウム−アクリル樹脂エマルジョン系の
皮膜処理液を塗布、焼き付けしたもの、および焼鈍後、
100g/ 180℃のKOH水溶液中で15秒間のア
ルカリ洗浄を行ない、しかる後、上記の皮膜処理液を塗
布、焼き付けしたものの打抜き試験結果を示す。なお、
試験条件は皮膜目付量片面あたり0.8g/ nlで統
一し、金型:5KD11.15曽鳳φ丸型、クリアラン
ス25μ、打抜きストロ−1り数=400回/毎分、1
打抜き油:日本工作油#6300である。
第1図から、アルカリ洗浄なしにくらべ、アルカリ洗浄
したものは皮、膜目付10.8g/ cdと薄塗りしな
から゛、初期摩耗がな(、このためかえり高さ40〜5
0μで比較して打抜性が約100万回も優れていること
がわかる。このことから現状のように初期摩耗が大きい
ことは、それに続く正常摩耗域での摩耗速度がたとえ同
じであっても、かえり高さの管理の点で初期摩耗がない
ものにくらべ、はなはだ不利であることがわかる。
したものは皮、膜目付10.8g/ cdと薄塗りしな
から゛、初期摩耗がな(、このためかえり高さ40〜5
0μで比較して打抜性が約100万回も優れていること
がわかる。このことから現状のように初期摩耗が大きい
ことは、それに続く正常摩耗域での摩耗速度がたとえ同
じであっても、かえり高さの管理の点で初期摩耗がない
ものにくらべ、はなはだ不利であることがわかる。
アルカリ洗浄が、かかる効果を発揮する理由を調べるた
め、アルカリ洗浄による鋼板表面の変化を低入射角X線
回折およびグロー・デスチャージ・スペクトロ・スコピ
イ分析(Grow DischargeSpecLro
5copy、 以下GDS分析という、)を用いて
調査した。その調査結果によると、まずX線回折では、
鋼板表面に存在する鉄酸化物や鉄珪酸塩がアルカリ洗浄
によって消失ないしは大幅に減少。
め、アルカリ洗浄による鋼板表面の変化を低入射角X線
回折およびグロー・デスチャージ・スペクトロ・スコピ
イ分析(Grow DischargeSpecLro
5copy、 以下GDS分析という、)を用いて
調査した。その調査結果によると、まずX線回折では、
鋼板表面に存在する鉄酸化物や鉄珪酸塩がアルカリ洗浄
によって消失ないしは大幅に減少。
することがわかった、さらに、GDS分析によると、S
i、Mn、P等の表面濃化層の消失も生じていることが
わかった。これら表面の酸化物や濃化層は、いずれも高
硬度で工具磨耗の促進要因と考えられ、結局これらの消
失が初期磨耗低減効果の主因と推定される。
i、Mn、P等の表面濃化層の消失も生じていることが
わかった。これら表面の酸化物や濃化層は、いずれも高
硬度で工具磨耗の促進要因と考えられ、結局これらの消
失が初期磨耗低減効果の主因と推定される。
なお、これらの効果をアルカリ水溶液へ、の浸潤処理で
得るための条件を種々、検討したところ、Na0)I
、 KOHのうち1種または2種を50g/l以上含む
水溶液が必要であることを1li2した。しかし、50
0g/ lを超えると、その効果ははジ飽和してくるこ
とから、好適には500g/ 1を上限とするのがよい
。
得るための条件を種々、検討したところ、Na0)I
、 KOHのうち1種または2種を50g/l以上含む
水溶液が必要であることを1li2した。しかし、50
0g/ lを超えると、その効果ははジ飽和してくるこ
とから、好適には500g/ 1を上限とするのがよい
。
また、前記洗浄液の温度や浸漬時間は、鋼板の組成1や
焼鈍条件によって変化するので、あえて規定しないが、
各々40〜100℃、5〜30秒ぐらいの条件で初期の
効果を得ることができる。さらに、洗浄の方法は、スプ
レー、浸漬のいずれでもよい。
焼鈍条件によって変化するので、あえて規定しないが、
各々40〜100℃、5〜30秒ぐらいの条件で初期の
効果を得ることができる。さらに、洗浄の方法は、スプ
レー、浸漬のいずれでもよい。
次に、単なる浸漬ではな(、Na、にのアルカリまたは
中性ないし塩基性塩水溶液中での鋼板を陰極として電解
処理を行なえば、鋼板表面近傍のみを強アルカリにでき
、同じ効果が得られることが確められた。この方法によ
ると、電流密度を変えることにより、鋼板の表面状態に
応じて容易に洗浄条件の変更ができ、また、鋼板表面か
ら発生するH、ガスによって、表面の物理的な清浄化も
行えるうえ、低価格の中性塩の使用も可能となるのでき
わめて好都合である。また、廃液処理の簡単なことも有
利な点である。なお、この方法では電流密度を20A/
d rrr以上としなければ、表面近傍でのアルカリ濃
度が不足し、前述の効果は有効に発揮されない、しかし
、20OA’/dfflを超えると、その効果はは一′
飽和してくるから、好適には200A/d n?を上限
とする。また、この方法で用いることができる薬剤は、
Na、にの水酸化物、硫酸塩、塩化物、りん酸塩、硝酸
塩、炭酸塩で、これらのうちの1種または2種以上の混
合物水溶液を電解液とすればよい、それらの濃度は50
〜500g/J、温度は40〜90℃程度が適当である
。また、処理時間はおよそ3〜20秒程度で必要な効果
を得ることができる。
中性ないし塩基性塩水溶液中での鋼板を陰極として電解
処理を行なえば、鋼板表面近傍のみを強アルカリにでき
、同じ効果が得られることが確められた。この方法によ
ると、電流密度を変えることにより、鋼板の表面状態に
応じて容易に洗浄条件の変更ができ、また、鋼板表面か
ら発生するH、ガスによって、表面の物理的な清浄化も
行えるうえ、低価格の中性塩の使用も可能となるのでき
わめて好都合である。また、廃液処理の簡単なことも有
利な点である。なお、この方法では電流密度を20A/
d rrr以上としなければ、表面近傍でのアルカリ濃
度が不足し、前述の効果は有効に発揮されない、しかし
、20OA’/dfflを超えると、その効果はは一′
飽和してくるから、好適には200A/d n?を上限
とする。また、この方法で用いることができる薬剤は、
Na、にの水酸化物、硫酸塩、塩化物、りん酸塩、硝酸
塩、炭酸塩で、これらのうちの1種または2種以上の混
合物水溶液を電解液とすればよい、それらの濃度は50
〜500g/J、温度は40〜90℃程度が適当である
。また、処理時間はおよそ3〜20秒程度で必要な効果
を得ることができる。
なお、浸漬または電解処理にかかわらず、アルカリ洗浄
後に水洗、プラシングの洗浄工程が入るのは、残留した
アルカリを除去し、清浄な表面を得るために必須のこと
である。このとき、ブラシングを砥粒式リプラシあるい
はスコッチブライトで行えば、表面をより活性化でき、
皮膜密着性、その他の品質をさらに向上することができ
る。
後に水洗、プラシングの洗浄工程が入るのは、残留した
アルカリを除去し、清浄な表面を得るために必須のこと
である。このとき、ブラシングを砥粒式リプラシあるい
はスコッチブライトで行えば、表面をより活性化でき、
皮膜密着性、その他の品質をさらに向上することができ
る。
また、鋼板表面の酸化物や濃化層を除去することは酸洗
によっても可能であるが、本発明の方法は鋼板の溶解損
失が実際上、はぼゼロに等しく、この点で酸洗より有利
である。なお、液のへたりも、酸洗の場合より、はるか
に少ない。
によっても可能であるが、本発明の方法は鋼板の溶解損
失が実際上、はぼゼロに等しく、この点で酸洗より有利
である。なお、液のへたりも、酸洗の場合より、はるか
に少ない。
ここで、本発明でいうところのクロム化合物−有機樹脂
系絶縁皮膜について説明する。
系絶縁皮膜について説明する。
皮膜処理液としては、Zn 、Ca 、Mg 、
At。
At。
Cd 、Na 、に等の1種または2種以上を含む
、重クロム酸塩、クロム酸塩、あるいはこれに無水クロ
ム酸を加えた水溶液が主剤として好適に用いられる。こ
の主剤に有機樹脂のエマルジョンを添加するわけである
が、その種類としては、アクリル、スチレン、酢酸ビニ
ール、ベオバ、エチレン、エポキシ、フェノール・ζア
ルキッド、その他の単独または2種以上の共重合物で、
上記クロム化合物水溶液に安定して乳化するものが好適
である。
、重クロム酸塩、クロム酸塩、あるいはこれに無水クロ
ム酸を加えた水溶液が主剤として好適に用いられる。こ
の主剤に有機樹脂のエマルジョンを添加するわけである
が、その種類としては、アクリル、スチレン、酢酸ビニ
ール、ベオバ、エチレン、エポキシ、フェノール・ζア
ルキッド、その他の単独または2種以上の共重合物で、
上記クロム化合物水溶液に安定して乳化するものが好適
である。
さらに6価クロムの還元剤が加えられるが、これはエチ
レングリコール、グリセリン、シ!I[、ブドウ糖等の
多価アルコール類が有利に通1、合する。
レングリコール、グリセリン、シ!I[、ブドウ糖等の
多価アルコール類が有利に通1、合する。
また、アミン、カルボン酸等を用いてもよい0以上の成
分の他、皮膜の耐熱性や絶縁抵抗を向上させるため、硼
酸や硼酸塩、燐酸塩その他の耐熱性ガラス皮膜を生成す
る化合物あるいは酸化物微粒子ないしは酸化物微粒子を
生成するような化合物を添加してもよい。
分の他、皮膜の耐熱性や絶縁抵抗を向上させるため、硼
酸や硼酸塩、燐酸塩その他の耐熱性ガラス皮膜を生成す
る化合物あるいは酸化物微粒子ないしは酸化物微粒子を
生成するような化合物を添加してもよい。
以上に述べた配合の処理液を電磁鋼板の表面に均一、に
塗布するわけであるが、塗布方法としては、ロールコー
タ法や浸漬法等、従来、公知のいずれの方法をも使用す
ることができる。処理液を均一に塗布された鋼板は引続
いて焼き付は処理され、皮膜形成を完了する。なお、焼
き付は後の皮膜付着量は、0.3g/ rdよりも少な
いと、良好な打抜性が得難く、一方、8g/rd よ
りも多いと皮膜の密着性が劣化するため、0゜3〜8g
/nl程度とするのが好ましい。
塗布するわけであるが、塗布方法としては、ロールコー
タ法や浸漬法等、従来、公知のいずれの方法をも使用す
ることができる。処理液を均一に塗布された鋼板は引続
いて焼き付は処理され、皮膜形成を完了する。なお、焼
き付は後の皮膜付着量は、0.3g/ rdよりも少な
いと、良好な打抜性が得難く、一方、8g/rd よ
りも多いと皮膜の密着性が劣化するため、0゜3〜8g
/nl程度とするのが好ましい。
なお、本発明は、所定の板厚に冷間圧延された鋼板を焼
鈍し、その後、本発明の浸漬もしくは電解処理により洗
浄し、しかる後に、コーティングを施すことを特徴とす
るものであるが、焼鈍の温度、雰囲気等は何ら限定する
ものではない。
鈍し、その後、本発明の浸漬もしくは電解処理により洗
浄し、しかる後に、コーティングを施すことを特徴とす
るものであるが、焼鈍の温度、雰囲気等は何ら限定する
ものではない。
〈実施例〉
以下に本発明の実施例について具体的に説明する。
Fi W O,5mm T: S i 0.3%含有
の電磁鋼板を、冷間圧延後、AXガス中に800℃で連
続焼鈍し、その後、第1表に示す条件で、即ち実施例1
〜3は、アルカリ浸漬処理を、また、実施例4〜6は、
アルカリ電解処理を行った。その後、引き続き水洗、プ
ラシングさらに乾燥した後、下記の処理液をロールコー
タで塗布し、鋼板温度は、約300℃で焼き付けた。
の電磁鋼板を、冷間圧延後、AXガス中に800℃で連
続焼鈍し、その後、第1表に示す条件で、即ち実施例1
〜3は、アルカリ浸漬処理を、また、実施例4〜6は、
アルカリ電解処理を行った。その後、引き続き水洗、プ
ラシングさらに乾燥した後、下記の処理液をロールコー
タで塗布し、鋼板温度は、約300℃で焼き付けた。
・30%重クロム酸
マグネシウム溶液 130重量部・アクリル
−酢酸ビニール 樹脂エマルシヨン 30重量部(樹脂固形
分 50%) ・エチレングリコール xOW1部・硼 酸
5重量部次に、この材料を
5KD−1製の金型を用い、Elコアの連続打抜きを行
った。打抜き油は軽油、ストローク数は400回/分と
した。またコーティングのまま、およびN2中750℃
X2hの歪取り焼鈍後、15謙膳φの屈曲テストを行い
、皮膜密着性を判定した。これらの結果は第1表にまと
めて示す。
−酢酸ビニール 樹脂エマルシヨン 30重量部(樹脂固形
分 50%) ・エチレングリコール xOW1部・硼 酸
5重量部次に、この材料を
5KD−1製の金型を用い、Elコアの連続打抜きを行
った。打抜き油は軽油、ストローク数は400回/分と
した。またコーティングのまま、およびN2中750℃
X2hの歪取り焼鈍後、15謙膳φの屈曲テストを行い
、皮膜密着性を判定した。これらの結果は第1表にまと
めて示す。
なお、比較例1および2は、本発明の範囲外である軽度
のアルカリ浸漬処理ないしアルカリ電解処理を行なった
もの、比較例3は、アルカリ洗浄をしなかったものであ
る。
のアルカリ浸漬処理ないしアルカリ電解処理を行なった
もの、比較例3は、アルカリ洗浄をしなかったものであ
る。
以上、第1表に示した実施結果から明らかなように、本
発明の方法が、絶縁皮膜が薄塗りであっても、極めて優
れた打抜性を示すことがわかる。
発明の方法が、絶縁皮膜が薄塗りであっても、極めて優
れた打抜性を示すことがわかる。
また、皮膜密着性の劣化もない。
〈発明の効果〉
以上説明した通り、本発明によれば、電磁鋼板をアルカ
リ浸漬処理もしくはアルカリ電解処理によって洗浄し、
しかる後にコーティングを施すようにしたので、絶縁皮
膜が薄塗りであっても、極めて優れた打抜性を有する電
磁鋼板を製造することが可能である。
リ浸漬処理もしくはアルカリ電解処理によって洗浄し、
しかる後にコーティングを施すようにしたので、絶縁皮
膜が薄塗りであっても、極めて優れた打抜性を有する電
磁鋼板を製造することが可能である。
第1図は、電磁調板の打抜性を示す図である。
Claims (2)
- (1)電磁鋼板の表面にクロム化合物−有機樹脂系の絶
縁皮膜を形成するにあたり、前記鋼板を焼鈍後、NaO
H、KOHのうち1種または2種を50g/l以上含む
ところのアルカリ水溶液で洗浄し、その後水洗およびブ
ラシング洗浄し、ついで前記絶縁皮膜を前記鋼板に被覆
することを特徴とする電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方
法。 - (2)電磁鋼板の表面にクロム化合物−有機樹脂系の絶
縁皮膜を形成するにあたり、前記鋼板を焼鈍後、Naま
たはにの水酸化物、硫酸塩、塩化物、りん酸塩、硝酸塩
、炭酸塩のうち1種または2種以上を含む水溶液中で前
記鋼板を陰極とし、20A/dm^2以上の電流密度で
電解処理を行ない、その後水洗およびブラシング洗浄し
、ついで前記絶縁皮膜を前記鋼板に被覆することを特徴
とする電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22984586A JPS6388084A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22984586A JPS6388084A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6388084A true JPS6388084A (ja) | 1988-04-19 |
Family
ID=16898582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22984586A Pending JPS6388084A (ja) | 1986-09-30 | 1986-09-30 | 電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6388084A (ja) |
-
1986
- 1986-09-30 JP JP22984586A patent/JPS6388084A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007131889A (ja) | Al−Mg−Si系アルミニウム合金板 | |
JPS6388084A (ja) | 電磁鋼板に絶縁皮膜を形成する方法 | |
KR101181421B1 (ko) | 마그네슘 합금의 표면처리 방법 | |
US2963784A (en) | Base stock for vitreous enamel coatings | |
JPS63286585A (ja) | チタンまたはその合金の化成処理液ならびに該化成処理液でのチタンまたはその合金の表面処理方法 | |
US2856333A (en) | Electroplating | |
KR20150053625A (ko) | 고 Si 함유 페라이트 스테인리스강의 소둔·산세 방법 | |
JP3941649B2 (ja) | アルミニウム基材及びその表面処理方法 | |
JPH07116629B2 (ja) | 脱脂性に優れたMg含有アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH1068063A (ja) | 黒色処理性に優れたZn−Mg系めっき鋼板及び黒色Zn−Mg系めっき鋼板の製造方法 | |
JP2007138211A (ja) | 化成処理性および耐型かじり性に優れた冷延鋼板およびその製造方法 | |
JPH0533189A (ja) | 高耐食性ニツケルめつき皮膜及びその製造方法 | |
JP2007138216A (ja) | 化成処理性および耐型かじり性に優れた冷延鋼板およびその製造方法 | |
JPH0551711A (ja) | アルミニウム合金高温加工体の製造方法 | |
KR20190034910A (ko) | 마그네슘계 금속의 표면 처리 방법 | |
KR101135371B1 (ko) | 마그네슘 합금의 화성피막 표면처리액과 이를 이용한 마그네슘 합금 기재 | |
JP2007138212A (ja) | 化成処理性に優れた冷延鋼板およびその製造方法 | |
JPH08325749A (ja) | 潤滑性に優れた電気亜鉛系めっき冷延鋼板の製造設備 | |
JPS61166999A (ja) | 鋼板の表面清浄方法 | |
JP2007138213A (ja) | 化成処理性および耐型かじり性に優れた冷延鋼板およびその製造方法 | |
JPH02148711A (ja) | 電解コンデンサー電極用アルミニウム箔地の製造方法 | |
JPH04308092A (ja) | 絶縁性、打ち抜き性、耐熱性および耐食性に優れた電磁鋼板およびその製造方法 | |
JPH01165791A (ja) | 耐錆性,耐食性に優れた表面処理鋼板とその製造方法 | |
JPH0261052A (ja) | 耐食性Mg基部材およびその製造方法 | |
JP2004225127A (ja) | 黒色化鋼板の製造方法 |