JPS6388012A - フイルタパツク - Google Patents

フイルタパツク

Info

Publication number
JPS6388012A
JPS6388012A JP62167124A JP16712487A JPS6388012A JP S6388012 A JPS6388012 A JP S6388012A JP 62167124 A JP62167124 A JP 62167124A JP 16712487 A JP16712487 A JP 16712487A JP S6388012 A JPS6388012 A JP S6388012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
spacer
filter pack
face
filter medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62167124A
Other languages
English (en)
Inventor
フオルカー・リユーデインガー
クライク・アイ・リツケツツ
ウルリツヒ・シユレール
ヴエルナー・アルケン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forschungszentrum Karlsruhe GmbH
Original Assignee
Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH filed Critical Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH
Publication of JPS6388012A publication Critical patent/JPS6388012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/52Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
    • B01D46/521Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
    • B01D46/523Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material with means for maintaining spacing between the pleats or folds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/42Auxiliary equipment or operation thereof
    • B01D46/4263Means for active heating or cooling
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/28Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core
    • G21C19/30Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core with continuous purification of circulating fluent material, e.g. by extraction of fission products deterioration or corrosion products, impurities, e.g. by cold traps
    • G21C19/303Arrangements for introducing fluent material into the reactor core; Arrangements for removing fluent material from the reactor core with continuous purification of circulating fluent material, e.g. by extraction of fission products deterioration or corrosion products, impurities, e.g. by cold traps specially adapted for gases
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/02Treating gases
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing
    • G21F9/12Processing by absorption; by adsorption; by ion-exchange
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空気及び(又は)液体ろ適用のフィルタパッ
クであって、面状のろ材が蛇行しながら延びており、該
ろ材の互いに向かい合っている平行な壁面の間にそれぞ
れスペーサが配置されておシ、ろ材が、ろ過すべき空気
及び(又は)液体の流入側と流出側とにおいて交互に開
いたポケットを形成しており、しかもこの場合スペーサ
が波形に構成されていて、各スペーサのウェーブの縁部
が有利には互いに平行に延びている形式のものに関する
。このような形式のフィルタパックは先行する特許出願
P3542963.1号明細書に開示されている。
従来の技術 例えば核技術装置の通気系は環境への放射能の可能な放
出のための経路を形成し、これは特に故障時に重大であ
る。この場合危険な場合としてはろ材の故障が考えられ
る。それというのはろ材の故障時には高い放射能の空気
が環境に放出されるからである。従って、故障時におけ
る結果を予想するためないしは現存のセーフティチャー
ジを算出するためには、例えば種々異なった負荷形式に
おける浮遊物フィルタの故障限界を知ることのみならず
、救済策ないし対応処置を施すことも極めて重要である
。この場合故障限界としては、可視の第1の損傷をフィ
ルタにおいて生せしめる差圧が挙げられる。
実験及び経験値は次のことを示した。すなわち深く折ら
れた浮遊物フィルタが高い差圧によって負荷されると、
隣接した折シのグループは流れ方向において膨出し、ま
ず初め真中で横方向に裂けて後でフレームから押圧され
る。この故障形式は610X610mmの規格横断面、
150I!iIの半分のフレーム深さひいては約160
朋だけの折シ深さを有するフィルタにおいて典型的であ
る。個々の場においてこの損傷経過はフレーム深さ29
2 mxのフィルタにおいても観察された。この故障形
式は圧力波の負荷時にも生じることがある。
この損傷経過を詳しく分析するためには下記の簡単化さ
れた負荷モデルを出発点とすることができる;すなわち
ろ材の鉛直方向に延びている各折り目は、フレームの上
部及び下部において自由回転可能に支承された中空成形
保持体と仮定される。この保持体は、差圧によって生ぜ
しめられる延伸負荷によって負荷される。この負荷に基
づいて支承点の間のちょうど真中に、フィルタの長手方
向における最大引張シ負荷σ1が生じる。この最大引張
り負荷σ1は下記の式によって導き出される: 式中知はフィルタにおける差圧、hは折り目長さ、tは
折シ深さ、dはろ紙の厚さ及びAはフィルタごとの折り
目数である。
この負荷モデルは、なぜフィルタパックが真中において
裂けるか及びなぜ裂は目が横方向に延びるかを説明して
いる。引張り負荷は折シ深さの2乗と共に減少するので
、なぜこの損傷形式がフレーム深さ292朋の浮遊物フ
ィルタにおいてではなく、半分の深さの浮遊物フィルタ
において観察されるのかが理解できる。さらにこれによ
って値610X610mmのフィルタにおいて確認され
る負荷耐性の減少が説明される。半分のフレームサイズ
のフィルタではこの影響はもはや存在しない。それとい
うのはhが半分になることによってσ1は%に減じられ
、この結果このような故障は深さ150朋のフィルタに
おいてももはや発生しないからである。
プラスチック注入物質を用いてフレーム内において良好
に固定される、汎用の形式で折られた構造深さ292羽
のフィルタパックを備えたフィルタは、最も高い負荷耐
性を有することができる。この場合における損傷形式は
故障限界がさらに高められるという点に関して特に興味
深い。
負荷耐性テストによれば、このフィルタタイプではフィ
ルタパックの流出側における折シ目端部の裂開が典型的
な損傷形式として発生するということが示された。さら
に、裂開する折り目はまず初め膨張するということが確
認された。
この損傷形式は既に観察されたことである。高い湿り気
の影響下における浮遊物フィルタの負荷耐性のための実
験において、個々の折シ目の膨張及び裂開が同様に確認
され、この現象はまた高い空気温度下における実験にお
いても確認された。
貫流される折り目における裂開の故障形式を説明するた
めに第1図には周方向におけるる材の負荷が示されてい
る。この場合引張り負荷σ。
は下記の式によって算出される。
式中rは折シ目の半径、dはろ材の厚さ、Δ。
は差圧である。膨張の結果折υ目の半径ひいてはろ紙に
おける引張シ負荷σ4が増大し、最終的には引張シ強度
が上回られて折9目が裂開する。このことは、なぜろ材
の引張シ強度と故障限界との間においである一定の相関
性が観察されたか、なぜ折シ目が常に長手方向に裂開す
るか並びになぜ膨張した折り目がまず初めに損傷するか
全説明している。損傷した折シ目端部を詳しく調べると
、損傷は通常折シ目の縁部において発生したことがわか
る。これは、ろ紙の引張シ強度がその縁部に沿って減少
していることを示している。初めに損傷した箇所は定食
電子顕微鏡による分析によって確認することができた。
最近の研究からさらに、膨張した折り目の端部が流れ方
向とは逆向きに後退してスペーサによる機械的な作用を
受けて傷付けられるということが判明した(第2図参照
)。
発明の課題 ゆえに本発明の課題は、冒頭に述べた形式のフィルタパ
ックを改良して、上に述べたような損傷形式がもはや発
生せず、ひいては高い機械的な負荷耐性、高い運転確実
性、小さな不良品時 割合い、放置的における高いセーフティマージ  □ン
及び洗浄の改善された可能性を保証することができるフ
ィルタパック全提供することである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明の構成では、スペーサ
の少なくとも、閉じられたポケット内に配置される端面
が、ろ材に対する保護が得られるように構成されている
本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲の第2項以下
に記載されている。
発明の作用並びに効果 シグデグ形状のスペーサを備えた各ポケットの底の内側
に、ろ材の幅に相当しかつスペーサの隣接した縁部をお
おう、通気性の不織布又はベール材料製の条片状の挿入
物を配置することは、西ドイツ国実用新案第81185
32号明細書に基づいて確かに公知ではあるが、しかし
ながらこの条片は、フィルタないしろ材を製作時、運搬
時又は使用時において外的な機械的作用に対して保護す
るために働くものである。しかしながらこのような処置
では、フィルタパックの縁部が拡大され、これによって
使用可能な折り目の数ひいてはフィルタの負荷耐性が減
じられて、内側層が運転中に弛緩し、公称容積流が減じ
られてしまう。さらにこの処置は不十分かつ高価である
とみなされている。
実施例 次に第3図〜第9図を参照しながら本発明の詳細な説明
する。この場合原理的には、先行する特許出願p35 
42963号明細書に既に記載されたフィルムパックが
出発点である。
第3図にはケーシング13内における本発明によるフィ
ルタパックの1部分が示されている。
スペーサ2はそれぞれ、蛇行状に折られたろ材6の折9
目の間に位置している。ろ過すべき液体の流れ方向は矢
印10で示されている。
特に運転条件下におけるスペーサによるろ材の損傷を回
避するため並びにフィルタパックの強度を改善するため
には、下記の処置が実施可能である: ■ スペーサ2の側部端面1を第4図に示されているよ
うに、プラスチック溶融接着剤への浸漬によって例えば
プラスチック材料製の材料糸3の取付けによシ丸く形成
する。糸直径は典型的には1〜2朋である。
■ 第5図に示されているようにウェーブ4の頂部側面
を例えば深絞シのような変形によって丸く形成する。こ
の処置は第4図に示された糸の付加的な取付けによって
補足されてもよい。
■ 第6図及び第7図に示されているように適当に変形
された縁部7を備えたスペーサ2の組込みと1回の折曲
げとによって従来のU字形の構造形式の代わりに1ろ材
6を含めて折9端部5を7字形に構成する。スペーサ2
はこの場合例えば深絞シによって波形にひだを付けられ
る。
変化実施例としては下記のものがある:1、縁部7″f
、変形させて1回又は複数回折り返して、約0.5mm
の半径音生せしめる。この場合突出した部分8の幅は典
型的には5〜10朋である。
2、変形されたままの縁部7のまわシにU字形に折られ
た箔9がかぶせられて固定される(第7図参照)。
3、 上記1又は2のように成形されたスペーサ2が −折り端部5においてフィルタ媒体6に対して遊びなし
に取り付けられる、 −フィルタ媒体6に対して遊びなしにかつ縁部に沿って
接着される、 −遊びをもって取り付けられる。
4、 ろ材6の折シ端部5が内部に例えば第4図に示さ
れたプラスチック接着創製の糸3を入れること釦よって
、約1間の半径の形成下で強化される。
IV  f!IJ、tば、ろ材6によっておおわれてい
るスペーサ2の間における、ろ材6によっておおわれて
いないスペーサ2aの端面の、流れ方向10におけるス
ペーサ縁部7に、平らな突出部11が構成されている。
この突出部11は付加的に1回(第8図参照)か又は複
数回折られていてもよい。
■ 第8図に示されているようにスペーサに平らな突出
部11が構成され、かつ第9図に示されているように単
数又は複数の横方向ウェブ12に付加的な懸ω部が構成
されている。第9図には6つのスペーサ2の間における
2つのスペーサ2aがろ材6と共に示されている。横方
向ウェブ12自体はフィルタパックの図示されていない
フレームに固定可能であシ、縁部7の対応する孔と貫い
て案内されている。この処置によってフィルタパックの
強度が高められ、さらに自動的な製造が簡単化される。
さらにこの処置は熱伝導結合時に、貯えられた核種の崩
解熱を場合によっては連行するための有利な可能性を提
供する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は先行技術を示す概略図、第3図は本
発明によるフィルタパックを示す概略図、第4図及び第
5図はスペーサの2つの実施例を示す斜視図、第6図及
び第7図はスペーサ及びろ材の別の有利な2つの実施例
を示す平面図、第8図及び第9図はさらに別の有利な2
つの実施例を示す平面図である。 1・・・端面、2,2a・・・スペーサ、3・・・糸、
4・・・ウェーブ、5・・・折り端部、6・・・ろ材、
7・・・縁部、8・・・部分、9・・・箔、1o・・・
流れ方向、11・・・突出部、12・・・横方向ウェブ
、13・・・ケーシング Fig、 2 F194 Fig、 5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、空気及び(又は)液体ろ適用のフィルタパックであ
    つて、面状のろ材が蛇行しながら延びており、該ろ材の
    互いに向かい合つている平行な壁面の間にそれぞれスペ
    ーサが配置されており、ろ材が、ろ過すべき空気及び(
    又は)液体の流入側と流出側とにおいて交互に開いたポ
    ケットを形成しており、スペーサが波形に構成されてい
    る形式のものにおいて、スペーサ(2)の少なくとも、
    閉じられたポケット内に配置される端面(1)が、ろ材
    (6)に対する保護が得られるように構成されているこ
    とを特徴とするフィルタパック。 2、スペーサ(1)の端面(1)に糸(3)が取り付け
    られている、特許請求の範囲第1項記載のフィルタパッ
    ク。 3、ウェーブ(4)が端面(1)において深絞り又はこ
    れに類したものによつて成形されている、特許請求の範
    囲第1項記載のフィルタパック。 4、深絞り又はこれに類した工程によつて成形された端
    面(1)のウェーブ(4)が、共通の縁部(7)におい
    て終つており、該縁部の端縁が1回又は複数回折られて
    いる、特許請求の範囲第1項又は第2項記載のフィルタ
    パック。 5、スペーサ(2)の縁部(7)が保持部材を用いて一
    緒に係止されている、特許請求の範囲第1項から第4項
    までのいずれか1項記載のフィルタパック。 6、熱を連行するために縁部(11)及び(又は)保持
    部材が使用されている、特許請求の範囲第1項から第5
    項までのいずれか1項記載のフィルタパック。
JP62167124A 1986-07-05 1987-07-06 フイルタパツク Pending JPS6388012A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3622629.7 1986-07-05
DE19863622629 DE3622629A1 (de) 1986-07-05 1986-07-05 Filterpack

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6388012A true JPS6388012A (ja) 1988-04-19

Family

ID=6304473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62167124A Pending JPS6388012A (ja) 1986-07-05 1987-07-06 フイルタパツク

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6388012A (ja)
DE (1) DE3622629A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4016029C2 (de) * 1990-05-18 1995-02-02 Refil Gmbh Filtertechnik & Rec Anordnung von Filtermedien und Abstandshaltern als Filterpack in einem Filtergehäuse
DE19647043C1 (de) * 1996-11-14 1998-06-25 Atex Filter Gmbh & Co Ohg Filter für eine Lüftungsanlage
ITMI20030960A1 (it) * 2003-05-13 2004-11-14 Arturo Colamussi Filtro di carta microporosa per particolato.
DE102011050915A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 Neufilter Gmbh Papiergelegefiltermodul, Verfahren zur Herstellung eines solchen Papiergelegefiltermoduls und Papiergelegefiltermodulwand aus einer Mehrzahl derartiger Papiergelegefiltermodule
DE102015112113A1 (de) * 2015-07-24 2017-01-26 Dürr Systems Ag Filterstrukturkörper und Filtermodul zum Abscheiden von Verunreinigungen aus einem Rohgasstrom

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024328B2 (ja) * 1976-05-26 1985-06-12 ユ−エスエム コ−ポレ−シヨン 撓み制御ロ−ル

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE732135C (de) * 1938-08-25 1943-02-22 Ig Farbenindustrie Ag Fluessigkeitsfilter
DE1607697A1 (de) * 1967-06-27 1969-07-03 Delbag Luftfilter Gmbh Abstandhalter fuer Filterpacks
DE1970842U (de) * 1967-08-04 1967-10-19 Ceag Concordia Elek Zitaets Ag Abstandshalter fuer empfindliche luftfilter.
US3914116A (en) * 1972-01-21 1975-10-21 American Air Filter Co High efficiency unit filter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024328B2 (ja) * 1976-05-26 1985-06-12 ユ−エスエム コ−ポレ−シヨン 撓み制御ロ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
DE3622629C2 (ja) 1989-04-20
DE3622629A1 (de) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8584868B2 (en) Filter medium and filter element
KR102331811B1 (ko) 여과 매체, 주름형 매체 팩, 필터 카트리지, 및 제조 방법
EP3563922B1 (en) Air filter with tensile support member
JP2935433B2 (ja) フィルタカートリッジ
WO2009003119A1 (en) Filtration media pack, filter elements, and methods
BRPI0907653B1 (pt) Método para formar meios de filtração encanelados
CN102743937A (zh) 空气过滤介质包、过滤元件、空气过滤介质及方法
US9492775B2 (en) Air filtration media, media constructions and methods
US20140165839A1 (en) Extended Life Panel Filter
JPS6388012A (ja) フイルタパツク
US2784802A (en) Folded filter element
JP2008151980A (ja) トナーフィルター用濾材とその濾材を用いたカセットフィルター
JP2011206724A (ja) フィルタエレメント
JPH11253719A (ja) エアフィルタ用ろ材シートとその製造方法、このろ材シートに用いる通気性支持材、およびエアフィルタ
KR20140072083A (ko) 에어필터
CA2480269C (en) Cassette filter
JP2021109137A (ja) エアフィルタ
JP7418911B2 (ja) エアフィルタ
US11071936B2 (en) Filter with perforated separator plates
JP7397279B2 (ja) エアフィルタユニット
JP7075190B2 (ja) エアフィルタ、及びフィルタパック
CS201908B1 (cs) Filtrační vložka z meandrovitě skládaného filtračního materiálu
WO2022202891A1 (ja) フィルター
JP2012139651A (ja) フィルタエレメント
JP3201916U (ja) 産業用集塵機のカートリッジ型フィルターエレメント