JPS6386985A - 高精細テレビ信号処理方法 - Google Patents

高精細テレビ信号処理方法

Info

Publication number
JPS6386985A
JPS6386985A JP61231666A JP23166686A JPS6386985A JP S6386985 A JPS6386985 A JP S6386985A JP 61231666 A JP61231666 A JP 61231666A JP 23166686 A JP23166686 A JP 23166686A JP S6386985 A JPS6386985 A JP S6386985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
television
television signal
multiplexed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61231666A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yasumoto
安本 吉雄
Hideo Inoue
井上 秀士
Teiji Kageyama
定司 影山
Yoshio Abe
阿部 能夫
Hitoshi Takai
均 高井
Koji Aono
青野 耕二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61231666A priority Critical patent/JPS6386985A/ja
Priority to US07/070,804 priority patent/US4882614A/en
Priority to AU75506/87A priority patent/AU582053B2/en
Priority to CA000542088A priority patent/CA1330590C/en
Priority to EP19920101044 priority patent/EP0484322A3/en
Priority to DE8787306208T priority patent/DE3784574T2/de
Priority to KR1019870007573A priority patent/KR910002634B1/ko
Priority to EP87306208A priority patent/EP0253623B1/en
Publication of JPS6386985A publication Critical patent/JPS6386985A/ja
Priority to US07/345,712 priority patent/US4944032A/en
Priority to CA000616628A priority patent/CA1331806C/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、現行のテレビジョン放送信号と互換性を持ち
、現行のテレビジョン放送信号に含まれない高精細な輝
度信号や色信号を多重伝送できる高精細テレビ信号処理
方法に関するものである。
従来の技術 我が国の現在のNTSC(ナショナル テレビジョン 
システム コミッテ4 (National Te1e
−vision System Comm1ttee 
) )方式によるカラーテレビジョン放送が昭和35年
に開始されて以来、25年以上が経過した。その間、高
精細な画面に対する要求と、テレビジョン受信機の性能
向上に伴い、各種の新しいテレビジョン方式が提案され
ている。また、サービスされる番組の内容自体も草なる
スタジオ番組や中継番組などから、シネマサイズの映画
の放送など、より高画質で臨場窓を伴う映像を有する番
組へと変化してきている。
現行放送は、走査線数525本、2:1飛越走査、種度
信号水平帯域幅4.2MIIz、アスペクト比4:3と
いう諸仕様(例えば、文献 放送技術双書 カラーテレ
ビジョン 日本放送協会編、日本放送出版協会、196
1年、参照)を有しているが、このような背景のもとで
現行放送との両立性及び、水平解像度の向上を図ったテ
レビジョン信号構成方法がNXされている。−例を以下
に述べる。NTSC方式のテレビジョン信号を時間周波
数f1と垂直周波数f2の2次元平面で口承すると第8
図のようになる0急信号Cは色副搬送波fscの位相関
係から第2、第4象限に存在することになる。ここで空
いている第1.第3象限に輝度信号の高域成分を多重し
、受信側ではフィールド演算により色信号と多重高域成
分を分離し水平解像度を向上させるというこ々を特徴と
している。
(特開昭59−171387号公報参照)次にこの方式
の具体的な信号処理方法についてブロック図にもとすい
て説明する。第5図はそのブロック図、第6図は信号合
成方法を説明するための各部の周波数スペクトル図、第
7図は信号復調方法を説明するための各部の周波数スペ
クトル図である。
まず広帯域の輝度信号(0−6,2MHz)が1の周波
数分離器に入力され広域成分Y)Iと低域成分Yしに分
離される。図に示された英記号は第6図。
第7図の英記号に対応する。ここで輝度信号の低域成分
YLは従来のNTSC方式の輝度信号に対応する。一方
輝度信号の広域成分Yl+は周波数変換器2で低域に変
換される。色信号1.Qは通常のNTSC方式と同様に
、直交変調されて加算器4で輝度信号YL及び低域変換
された輝度信号の広域成分と加算される。このようにし
て合成された複合映像信号は第6図の(hlに示す周波
数スペクトルを有し、第8図に示したような3次元空間
周波数配置になっている。
つぎにこのように合成して得られた信号を復調するには
、まず第5図にあるYC分離器5により輝度信号YLと
色信号に分離する。ここで多重された高域の輝度信号Y
h’は色信号の方に分離される。6のYll’、  C
’ 分離器はフィールドメモリで構成されY11′とC
′を分離する。色信号C°は従来どうり直交復調器Bで
復調される。一方Y)1゛は周波数変換器7で周波数変
換され元の広域の輝度信号に変換される。最後に加算器
9で輝度信号YLと加算され広帯域の輝度信号を得る。
このように周波数の隙間に高域の輝度信号を多重し水平
の解像度を向上させるのであるが、現行のNTSC方式
のテレビ受信機で受像した場合多重した信号が妨害とな
って画面に現れることがある。特に低域の輝度信号にド
ツト妨害となり現れる場合は著しく見辛い画面となる欠
点がある。これは現行の受信機のなかにはYC分離器に
簡単なバンドパスフィルターを用いて狭帯域色復調をし
ているものが多いからである。
もう一つの欠点としては、動画伝送のばあいに重畳した
信号と元の色信号が干渉し受信時にうまく分離できない
ことがある。そのため動画伝送の場合には多重をやめる
ことが考えられている。これは静止画像と動画像の解像
度の差が目につきやす(違和感を与える欠点がある。
発明が解決しようとする問題点 以上のように、現行のテレビジョン放送は、信号の帯域
が規格で制限されており、更に何らかの多重情報を付加
することは容易ではなく、前述のように水平解像度を向
上させる方法の提案がなされているが、現行のテレビジ
ョン放送に対する両立性及び、動画像時における多重成
分復調特性の劣化という観点からすると問題が残されて
いる。
また電波資源の有効利用という点からすると、徒に伝送
帯域を拡張するわけにはいかない。本発明はかかる問題
点に鑑みてなされたもので、現行のテレビジョン方式と
両立性があり、規格で定められた帯域内で高精細な輝度
信号を同時に多重伝送できるテレビジョン信号伝送処理
方法を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のテレビジョン信号
処理装置は、残留側波帯振幅変調されたテレビジョン信
号の残留側波帯内及び前記残留側波帯振幅変調の搬送波
の周波数に閃して前記残留側波帯とは対称な帯域内に、
前記テレビジョン信号の搬送波と同一周波数でかつ位相
が90度異なる搬送波を、前記テレビジョン信号に含ま
れない多重信号で搬送波抑圧両側波帯振幅変調し、受信
機の映像中間周波増幅段の周波数特性とは逆の周波数特
性をもつナイキストフィルタ(逆ナイキストフィルター
と称する)により残留側波帯にしたものを多重すること
を特徴とする。また、多重信号は元のテレビジョン信号
の同期信号以外の部分にのみ多重するようにしてもよい
作用 本発明は、上記した方法によって、現行テレビジョン放
送の規格の帯域内で高精細な輝度信号や色信号を多重伝
送可能とするテレビジョン信号を合成することにより、
専用の受信機では従来のテレビジョン放送の映像のみな
らず多重された情報をも得ることができ、さらに現行の
テレビジョン受信機でし従来のテレビジョン放送の映像
を殆ど支障なく受信することができる。また多重信号は
動画伝送時でも静止画伝送時と同様に多重できるので、
常に違和感のない高画質かえられる。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図ta+は、本発明の実施例に係る送信側での高精
細テレビ信号合成方法を示すブロック図である。また第
2図は、それに対応した各部所の信号波形を示した説明
図である。また第1図(blは、本発明の実施例に係る
受信側での高精細テレビ信号復調方法を示すブロック図
である。また、第3図は、それに対応した各部所の信号
波形を示した説明図である。
はじめに第1図(a)に示す送信側の信号合成方法につ
いて説明する。広帯域(0−6,6M1(z)の輝度信
号が周波数分M器1で3つの周波数帯域YL 、YhL
 Yh2に分離される。ここでYLはOから4.2MH
zの低域の輝度信号、Yhlは4.2から5.4M1l
zの第一の高域輝度信号、Yh2は5.4Ml1zから
6.6M)!zの第二の高域輝度信号である。−古色差
信号1.Qは通常のNTSC方式と同様に直交変換器2
で直角2相変調される。
このようにしてつくられた変調色信号は加算器5で低域
輝度信号Yしと加算される。第2図(g)にそのスペク
トルを示すが、これは通常のNTSC信号と同様である
e 5− 4 M llzから6.6Ml1zの第二の
輝度信号Yh2(第2図(d))は1.2M1lzの信
号を乗算して周波数変換器3で周波数変換し、4.2M
Hzから5.4MHzの信号(第2図(e))にする、
この1.2MIIzの信号は色信号の副搬送波の173
に選択するとよく、その位相情報だけを別途伝送すると
よい。さらに低域変換された輝度信号は第1の高域輝度
信号Yhlと4の加算器4で加算される。(第2図(f
))さらにこの輝度信号は60周波数変換器で約4.2
M)Izの信号cosωcc tと乗算され、低域に変
換される。(第2図(h))この周波数変換のための信
号cosωcc tは別途、例えば垂直帰線期間などに
多重伝送する。
低域変換された複合輝度信号は通常のNTSC信号と互
換性のある4、2MHz以下の複合映像信号と7と8の
変調器で、それぞれ映像搬送波sinωvCL c03
 ωvc tで直交変調される。この場合変1lii器
1で変調される帯域幅I M )lzの多重信号は直流
成分をあらかじめ抑圧し′Cおけば第2図(ホ)に示す
ように搬送波抑圧変調になって後で示すように都合がよ
い。此の信号は第2図(ロ)に図示するような特性の逆
ナイキストフィルター9を通過し、一方の主映像信号は
第2図fllに示すようなVSBフィルター10を通過
し、13の合成器で合成され、第2図(nlに示すよう
な信号となる。この合成信号は通常のNTSC映像信号
を残留側波帯振幅変調で変調した場合に比較して、約I
M)lzの多重信号(4,2から5.2M)Izの輝度
信号と5.2から6.2MHzの輝度信号)が残留側波
帯部分に重畳された形になっている。また、第1図(a
lの合成器を制御して元のテレビジョン信号の同期信号
以外の部分だけ多重信号を加算するようにしてもよい、
この場合後で述べるように同3tlI信号を基準として
映像搬送波を再生する方式の映像同期検波器においては
、多重信号の重畳による特性の劣化がな〈従来どうり良
好な受信性能かえられる。
次に本発明の実施例における受信側での高精細テレビ信
号復調方法を第1図(1))と第3図にもとすき説明す
る。
受信された合成変調信号は第3図ta+のようになって
いる。これは第2図tn+と同じである。通常の受信機
ではチューナーの出力がこれにあたる。第1図(blに
おいて入力された合成変調信号はナイキストフィルター
21とバンドパスフィルター22に導入される。第1図
(blにおいてこのナイキストフィルターから23の復
調器、YC分離器25の系列は通常のNTSC受信機と
同じ構成になっている。このナイキストフィルターは映
像搬送波11のところで振幅が6dBX衰し、映像搬送
波11に関してほぼ奇対称な振幅特性を有するような特
性となっている。−古筆2図((ロ)に示したように、
多重信号を送信側でこのフィルタの周波数特性とは逆の
特性をもつ逆ナイキストフィルタで帯域制限するので、
第3図telの斜線部分の多重信号成分はほぼ両側波帯
となる0次にこれをベクトル表示すると第4図talの
ようになる。ここで11は主映像信号の映像搬送波、!
2は多重信号の搬送波(通常抑圧するので点線で示しで
ある)で11と同一周波数でかつ位相が90度異なる搬
送波である。ナイキストフィルターを通過した主映像信
号(第3図(C))は搬送波11を中心に考えると第4
図価)に示すように残留側波帯となっているので、上下
側波帯はベクトルaIJ、ベクトルaLとなり直交ベク
トルに分解するとベクトルa1、ベクトルa2となる。
またこの場合多重信号はほぼ両側波帯となっているので
、上下側波帯をベクトルb0、ベクトルbLとすればそ
れらの合成ベクトルはb2となり、ベクトル11と直交
する成分だけとなる。すなわち搬送波11で同期検波す
るとベクトルa2、ベクトルb2成分による直交ひずみ
は発生せず、映像同期検波をおこなっている現行のテレ
ビジョン受信機に対する多重信号による妨害は原理的に
おこらない。次に本兇明の実施例における受信側での多
重信号復調方法について説明する。チューナの出力であ
る映像中間周波帯の信号を第1図(blのバンドパスフ
ィルターで帯域制限する(第3図(b))。これをベク
トル表示すると第4図(C1のようになる。多重信号は
搬送波■2を中心に考えると残留側波帯となっているの
で、上下側波帯はベクトルb8、ベクトルbLとなり直
交ベクトルに分解するとベクトルb1、ベクトルb2と
なる。また主映像信号はバンドパスフィルターによりほ
ぼ両側波帯となるので、上下側波帯をベクトルa8、ベ
クトルaLとすればそれらの合成ベクトルはalとなり
、ベクトル■2と直交する成分だけとなる。すなわち搬
送波■2で同期検波するとベクトルa1、ヘクトルb1
成分による直交ひずみは発生せず、多重信号成分のみを
復2周することができる。
第1図(blにおいて主映像信号は23の復3J器で、
多重48号は24の復調器でそれぞれ再生搬送波sin
ωvc t、 cos ωvc tで直交同!tll検
波される。
検波された主映像信号はYC分離器25で輝度信号と搬
送色信号に分離され、さらに直交同期検波27で色信号
■とQに復調されるが、これは通常のNTSC受信機と
全く同様である。一方検波された多重信号は26の周波
数変換器で第3図(d+に示すように元の周波数に変換
される。ここで、変換のために必要な信号cosωcc
 tはたとえば垂直帰線区間などに多重して別途伝送さ
れるもので、このばあいYC分離器25から供給される
。周波数変換された信号は28のYhl、 Yh2分離
器で第一の高域の輝度信号Yhlと第2の高域の輝度信
号Yh2に分離され、前者は30の加算器で、輝度信号
と加算され、後者は29の周波数変換器でさらに周波数
変換されて、30の加算器で輝度信号と加算される。こ
のようにして広帯域の輝度信号Y(第2図01) 、色
信号I及びQが再生される。
現行の受像機は殆ど映像復調は同期検波方式を採用して
いるが、映像搬送波の再生は完全ではない、即ち同期信
号部分の映像搬送波の大きい所で位相比較しているが、
伝送路の植種の歪などで位相がずれることもある。また
同期信号部分には多m信号を重畳しない方が望ましい。
また一部の受像機で搬送波再生型の検波方式を採用して
いるが、この場合は多重信号により検波軸が多少ずれる
こともある。その意味では此の発明のように輝度信号の
高域成分を多重する場合は比較的直交歪が目につきにく
いといえる0以上述べたように現行の受信機では、映像
搬送波11で同期検波することにより、多重信号はほぼ
打ち消されるので、多重信号による妨害は殆ど発生しな
い、また多重信号復調用の受信機では、前記処理と同様
に主映像信号だけでなく、フィルタリング及び映像搬送
波I2で同期検波することにより、多重された高精細な
輝度信号も直交ひずみなく取り出すことができる。また
この発明の方式では、多重信号は主映像信号の映像搬送
波と直行二相変調をしているため、動画伝送時にも静止
画伝送時と同様に伝送が可能である。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、残留側波帯振幅変調さ
れたテレビジョン信号の残留側波帯内に前記残留側波帯
振幅変調の搬送波の周波数に関して前記残留側波帯とは
対称な帯域内に、あらかじめ多重した前記テレビジョン
信号の高域輝度信号を重畳させることにより、現行のテ
レビジョン方式の帯域内に高精細な輝度信号を二重に多
重することができる。そして現行のテレビジョン受信機
で受信した場合も妨害を殆ど与えず両立性がある。
また専用の受信機では多重した信号を直交ひずみなく取
り出すことができ、電波資源の有効利用という観点から
しても非常に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図falは本発明の一実施例における送イε側での
高精細テレビ信号合成方法を示すブロック図、第1図Q
)]は本発明の一実施例における多重信号を復調する受
信側での高精細テレビ信号処理装置のブロック図、第2
図は、本発明の一実施例における送信側での各部におけ
る信号のスペクトル図、第3図は、本発明の一実施例に
おける受信側での各部における信号のスペクトル図、第
4図は本発明の多重方法を説明するためのベクトル図、
第5図は従来の高精細テレビ信号伝送ブロック図、第6
図は従来の高精細テレビ信号合成装置の各部の信号波形
のスペクトル図、第7図は従来の高精細テレビ信号復調
装置の各部の信号波形のスペクトル図、第8図は従来か
らあるNTSC方式と互換性のある高精細信号多重方式
のテレビジョン信号を時間周波数rと垂直周波数νの2
次元平面で示したスペクトル図である。 11・・・・・・逆ナイキストフィルター、12・・・
・・・VSBフィルター、3,4.15・・・・・・バ
ンドパスフィルター、14・・・・・・ナイキストフィ
ルター。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名第2図 1.□!、I入     壮 色差イtモ1■   邑座イ!うQ       イ卦
xiυ町イ器号宕 3 図 会11ζ8タビイ枚イt5ラド l     粧 ナイキストフィルタ 第4図 (C) (lr 第6図 染〉 7、、)   r’Hz          (+5 
 1’7MZ第7図 j!いイ□5  ンt 加1L         色2
.イ!号第8図 ・事

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)残留側波帯振幅変調されたテレビジョン信号の残
    留側波帯内及び前記残留側波帯振幅変調の搬送波の周波
    数に関して前記残留側波帯とは対称な帯域内に、前記搬
    送波と同一周波数でかつ位相が90度異なる搬送波を、
    前記テレビジョン信号の高精細輝度信号Yh1と高精細
    輝度信号Yh2の複合信号で変調し、搬送波周波数で半
    分に減衰し、前記搬送波周波数に関して奇対称な振幅特
    性を有するナイキストフィルタにより残留側波帯にした
    信号を重畳することを特徴とする高精細テレビ信号処理
    方法。
  2. (2)多重信号で変調した信号は、前記多重信号を元の
    テレビジョン信号の同期信号以外の部分にだけ多重した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の高精
    細テレビ信号処理方法。
  3. (3)多重されたテレビジョン信号を、映像搬送波と9
    0度位相が違う信号で復調し元の高精細な輝度信号を得
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の高
    精細テレビ信号処理方法。
JP61231666A 1986-07-14 1986-09-30 高精細テレビ信号処理方法 Pending JPS6386985A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61231666A JPS6386985A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 高精細テレビ信号処理方法
US07/070,804 US4882614A (en) 1986-07-14 1987-07-07 Multiplex signal processing apparatus
AU75506/87A AU582053B2 (en) 1986-07-14 1987-07-09 Multiplex signal processing apparatus
CA000542088A CA1330590C (en) 1986-07-14 1987-07-13 Multiplex signal processing apparatus
DE8787306208T DE3784574T2 (de) 1986-07-14 1987-07-14 Verarbeitungseinrichtung fuer multiplexe signale.
EP19920101044 EP0484322A3 (en) 1986-07-14 1987-07-14 Multiplex signal processing apparatus
KR1019870007573A KR910002634B1 (ko) 1986-07-14 1987-07-14 다중신호 처리장치
EP87306208A EP0253623B1 (en) 1986-07-14 1987-07-14 Multiplex signal processing apparatus
US07/345,712 US4944032A (en) 1986-07-14 1989-05-01 Multiplex signal processing apparatus
CA000616628A CA1331806C (en) 1986-07-14 1993-04-16 Apparatus with an inverse nyquist filter for processing vestigial multiplex signals in quadrature

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61231666A JPS6386985A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 高精細テレビ信号処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386985A true JPS6386985A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16927075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61231666A Pending JPS6386985A (ja) 1986-07-14 1986-09-30 高精細テレビ信号処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386985A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4958230A (en) Method of transmitting auxiliary information in a television signal
JPH0372796A (ja) テレビジョン信号処理装置
US5036386A (en) Television signal processing apparatus
JPS6386985A (ja) 高精細テレビ信号処理方法
JPS6386983A (ja) 高精細テレビ信号処理方法
JP2506957B2 (ja) 多重テレビジョン信号処理装置
JP2658021B2 (ja) テレビジヨン信号処理方法
JPS63232788A (ja) 高精細テレビジヨン信号処理方法
KR910004291B1 (ko) 다중텔레비젼 신호처리장치
JPS63105586A (ja) テレビジヨン信号処理方法
JP2715407B2 (ja) テレビジヨン信号処理方法
JPS6336692A (ja) テレビジヨン信号合成装置
JPH01168191A (ja) テレビジョン信号処理方法
JPH01303986A (ja) テレビジョン信号処理方法
JPS6354087A (ja) テレビジヨン信号合成装置
JPS6336693A (ja) テレビジヨン信号合成装置
JPS6386986A (ja) テレビジョン信号処理方法
JPS6354084A (ja) テレビジヨン信号処理装置
JPS6372288A (ja) カラ−テレビジヨン方式及び装置
JPS6336691A (ja) テレビジヨン信号復号装置
JPS6336694A (ja) テレビジヨン信号処理装置
JPS6319989A (ja) テレビジヨン信号処理方法
JPS6386984A (ja) テレビジヨン信号復号装置
JPH02283185A (ja) テレビジョン信号の多重伝送装置
JPS6336690A (ja) テレビジヨン信号処理装置