JPS6386926A - ガロア体除算回路 - Google Patents

ガロア体除算回路

Info

Publication number
JPS6386926A
JPS6386926A JP61232005A JP23200586A JPS6386926A JP S6386926 A JPS6386926 A JP S6386926A JP 61232005 A JP61232005 A JP 61232005A JP 23200586 A JP23200586 A JP 23200586A JP S6386926 A JPS6386926 A JP S6386926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
alpha
configuration
dividing circuit
division
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61232005A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Iwamura
恵市 岩村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61232005A priority Critical patent/JPS6386926A/ja
Priority to EP93201798A priority patent/EP0566215B1/en
Priority to EP87308648A priority patent/EP0262944B1/en
Priority to DE3789266T priority patent/DE3789266T2/de
Priority to DE3752367T priority patent/DE3752367T2/de
Priority to DE3751958T priority patent/DE3751958T2/de
Priority to EP96200874A priority patent/EP0723342B1/en
Publication of JPS6386926A publication Critical patent/JPS6386926A/ja
Priority to US08/400,521 priority patent/US5590138A/en
Priority to US08/701,327 priority patent/US5774389A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ガロア体(galois体:加減乗除の四則演算が行な
える数の集合で元の数が有限であるもの)上の除算回路
に関する。
〔従来技術〕
ガロア体の元は、ベクトル表現と、指数表現の2 fm
類があり、元の数がqであるガロア体をGF(q)で表
わすとすれば例えば、GF (2’ )上で、 原始的多項式P (x) 2x’ +X’ +X3+X
”+1から生成される兜を例にとると、α6は次のよう
に表わされる。
このベクトル表現はビット構成を表わし、ベクトル表現
の元同志の除算は複雑であるので、通常状のように指数
表現になおして計算している。
ベクトル表現   指数表現 このVE(ベクトル−指数)変換、EV(指数−ベクト
ル)変換にはROMが用いられている。
〔従来技術の問題点〕
その為第を図のように、1clockで除算を行なう場
合、ROMが3つ必要であり、第な、図のようにVE変
換ROMとEV変換ROMを1つづつで除算を行なうに
はレジスタを用いて、1clock目でbをラッチし、
2c 1 ock目のaと加えるために2clock必
要であった。
更に、ベクトル表現の元同志を直接、ROMを用いて除
算する場合、ガロア体の元の数が多いと、非常に大きな
ROMが必要であった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、ROM
を用いず、できるだけ小さな回路量でガロア体の元の除
算を行なう除算回路を提供することを目的とする。
(実施例〕 以下、本発明の詳細な説明する。
元の数がqであるガロア体をGF (q)で表わすとす
れば、G F (a 2 S 4 )上でy/xは、ガ
ロア体の巡回性から次のように変形される。
y/x=y−x−1=y−X254 (・、・α2S% = 1 =α0従ってα255=α
す)x2g4はROMを用いれば簡単であるが、ここで
はゲート回路によって構成することを考える。ガロア体
の性質からx”(m=1.2゜・・・)回路は簡単に構
成できる。しかし、X254はx 2 raではないの
でx2′″回路と乗算回路を用いてできるだけ簡単に回
路を構成することを考える。
また、XからX254を生成するためのc l ock
数は4c 1 ock以内の場合を考える。従って、X
254を次のように分解する。
X254 = ×14 、  (x14 、xIS) 
el従って、x 14が求まればx2′14は2回の乗
算、即ち2c 1 ockで生成される。よって、x1
4を2clock、即ち2回の乗算で求める。
x=xx−x’ 従って、XからIc1ock目でx 2 、  x 4
を求めx6を生成する。
2c 1 ock目でx 8 、  (x 4 ) 2
からx + 4を生成する。
3clock目でx14.(xJ2からx 30を生成
する。
4clock目でx14.  (x30) 8からX2
54を生成する。
X254回路だけならばこれでよいが、ここでは4c 
1 ock目にy、X254を求めてし)なければなら
ない。そこで4c 1 ock目のx l 4の代りに
x14・y2を入力する(x14・yは別の乗算回路で
計算されるとする)ような回路構成にする。
第1図は以上のことをX’、  ’、X’回路1.2.
3と乗算器4及びその入力を選択するセレクタ5,6,
7,8、ゲートによる遅延を補正するためのラッチ9.
10によって構成した実施例のブロック回路を示す。x
2回路の構成は第3図に、x 4 、 x 6回路の構
成は第4図。
第5図に示す。なおOはExclusiveOR(排他
的論理和)回路、峰はパスラインを表わす。
X”V7α7+v6α’+VS α5+v4α4+v3
+α3+v2α2+v1α+v0とすると、原始多項式
P (x)=x’ +x’+x’ +x2+1の場合、 x2=v8α’ + (va +v5 +V3 )α6
+v5   α 5  +  (■ )  + V5 
  +v  4+v2)α’ + (vs +v4)α
3+ (vs +VS +v4+v、)α2+ V ア
  α +  (v、   +v6   +v  4 
 +vO)x’  =  (vs  +Vs  +v3
  )  α’  +  (v4+Vs  )a”、+
VS  a’  +  (v7  +Vs+v2  +
v1  )  α’  +  (V7  +v6  +
v4+v3  +v2  )  α’  +(Vs  
+V5  +v4+v、、+v2  )  α2 +v
6 α+ (vs+v3  +v2  +v(1) x a  =(y 4  + V 3)  α’  +
  (y、+v6+Y5 V3  )  α’  +v
s  α%  +(v7+v4 +v、)a’  + 
 (V?  +v。
+v4 +vs  +v2  +V、)a’  +  
(v。
+vs  +v4 +v3 +v2  +vl  ) 
 α2+  (Va  +v5  +V3 )  α+
 (V7+V4 +v3  +v、+v0 ) +v、  α+ (v、+va  +V4 +vO)第
2図は、第1図の実施例の回路の動作タイム回路のx2
. 4.x66回路、2.3の各々構成を変えた形で示
している。これによって、この回路の処理速度が速くな
るものである。
(発明の効果〕 以上説明したように、本発明においてはROMを用いず
小さな回路規模で除算回路が実現できる。
これによってゲートアレイ化する場合、除算回路を小さ
な部分回路として用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る除算回路の構成を示すブ
ロック回路図、 第2図は実施例の動作タイムチャート、第3図は実施例
に係る除算回路を構成するx2回路の構成を示す図、 第4図はx4回路の構成を示す図、 第5図はx8回路の構成を示す図、 第6図は本発明の実施例の構成を改良した除算回路の構
成を示す図、 第7図、第8図は従来の除算回路の構成を示す図である
。 1 −一−−−−−−−−−−−−−−x”回路、2 
−一一−−−−−−−−−−−−−x’回路、3 −−
−−−−−−−−−−一−−−x’回路、4−−−−−
−−−−−−−−−−一乗算器、5.6,7.8 −−
−−セレクタ、 9 、 10−一−−−−−−−−ラッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガロア体上の除算を行なう除算回路において、x^2^
    m(m=1、2、・・・)回路と、該x^2^m回路の
    各々の出力を乗算する乗算回路とから構成されたガロア
    体除算回路。
JP61232005A 1986-09-30 1986-09-30 ガロア体除算回路 Pending JPS6386926A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232005A JPS6386926A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 ガロア体除算回路
EP93201798A EP0566215B1 (en) 1986-09-30 1987-09-29 Error correction apparatus
EP87308648A EP0262944B1 (en) 1986-09-30 1987-09-29 Error correction apparatus
DE3789266T DE3789266T2 (de) 1986-09-30 1987-09-29 Fehlerkorrekturgerät.
DE3752367T DE3752367T2 (de) 1986-09-30 1987-09-29 Fehlerkorrekturgerät
DE3751958T DE3751958T2 (de) 1986-09-30 1987-09-29 Fehlerkorrekturgerät
EP96200874A EP0723342B1 (en) 1986-09-30 1987-09-29 Error correction apparatus
US08/400,521 US5590138A (en) 1986-09-30 1995-03-07 Error correction apparatus
US08/701,327 US5774389A (en) 1986-09-30 1996-08-23 Error correction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232005A JPS6386926A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 ガロア体除算回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6386926A true JPS6386926A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16932451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61232005A Pending JPS6386926A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 ガロア体除算回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6386926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248828A (ja) * 1988-05-23 1990-02-19 Mitsubishi Electric Corp ガロア体除算回路及び乗除算共用回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248828A (ja) * 1988-05-23 1990-02-19 Mitsubishi Electric Corp ガロア体除算回路及び乗除算共用回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wang et al. A high-speed residue-to-binary converter for three-moduli (2/sup k/, 2/sup k/-1, 2/sup k-1/-1) RNS and a scheme for its VLSI implementation
US5216628A (en) Absolute value arithmetic circuit
US4122527A (en) Emitter coupled multiplier array
US6745219B1 (en) Arithmetic unit using stochastic data processing
Rafiq et al. An efficient architecture of modified booth multiplier using hybrid adder
KR100221517B1 (ko) 고속 다이나믹 바이너리 인크리멘터
JPS6386926A (ja) ガロア体除算回路
Wei Fast signed-digit arithmetic circuits for residue number systems
Chren Jr Low delay-power product CMOS design using one-hot residue coding
Hiasat A Reverse Converter for Three-Moduli Set (2 k, 2 n-1, 2 n+ 1), k< n
Lim et al. A modular approach to the computation of convolution sum using distributed arithmetic principles
JPH09222991A (ja) 加算方法および加算器
JPH01195574A (ja) ディジタル信号処理装置
US5150321A (en) Apparatus for performing serial binary multiplication
Bankas et al. An Efficient VLSI Design of Residue to Binary Converter Circuit for a New Moduli Set {2 2n, 2 2n–1–1, 2 2n–1+ 1}
JPS6390920A (ja) ガロア体除算回路
JPS5841532B2 (ja) セキワケイサンカイロ
JPS6386925A (ja) ガロア体乗算回路
SU1667059A2 (ru) Устройство дл умножени двух чисел
Phalguna et al. RNS-To-Binary converters for New Three-moduli sets {2 k, 2 k-1, 2 k (2 k-1)+ 1} and {2 k, 2 k-1, 2 k (2 k-1)-1}
RU2248094C2 (ru) Устройство преобразования из десятичной системы счисления в двоичную
SU775730A1 (ru) Устройство дл преобразовани пр мого кода в дополнительный
SU860079A1 (ru) Таблично-алгоритмический функциональный преобразователь
Kumar et al. Efficient Design for High Speed and Low Area Reverse Converter for Moduli Set $\{2^{n}, 2^{2n}-1, 2^{2n}\{1\} $
SU1179322A1 (ru) Устройство дл умножени двух чисел