JPS6384706A - 圧延ロ−ルの研削法 - Google Patents

圧延ロ−ルの研削法

Info

Publication number
JPS6384706A
JPS6384706A JP23194586A JP23194586A JPS6384706A JP S6384706 A JPS6384706 A JP S6384706A JP 23194586 A JP23194586 A JP 23194586A JP 23194586 A JP23194586 A JP 23194586A JP S6384706 A JPS6384706 A JP S6384706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
nozzle
pressure water
roll
abrasive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23194586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0513729B2 (ja
Inventor
Koichi Sakamoto
浩一 坂本
Osamu Fujiwara
修 藤原
Yukio Matsuda
行雄 松田
Satoshi Teshigawara
勅使河原 敏
Hironobu Yamagata
山形 博信
Shoji Yoshida
正二 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Sugino Machine Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Sugino Machine Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd, Sugino Machine Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP23194586A priority Critical patent/JPS6384706A/ja
Publication of JPS6384706A publication Critical patent/JPS6384706A/ja
Publication of JPH0513729B2 publication Critical patent/JPH0513729B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B28/00Maintaining rolls or rolling equipment in effective condition
    • B21B28/02Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning
    • B21B28/04Maintaining rolls in effective condition, e.g. reconditioning while in use, e.g. polishing or grinding while the rolls are in their stands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔竜業上の利用分野〕 本発明は、圧延機スタンド内で回転中の圧延ロールを研
削する方法に関する。
〔従来の技術〕
圧延ロール、特にワークロールは、使用に伴ってその表
面が摩耗し、ロールプロフィルおよび粗さが変化する。
このロールプロフィルなどが変化した状態で圧延を続行
することは、製品形状、たとえば板厚の不均一性などの
悪化を招くため、避けねばならない。
この対処法として、圧延対象を広巾材から狭巾材に順に
圧延して行く圧延スケジュールによって対処する方法が
ある。この方法は効果的ではあるが、納期などの点から
、途中である材料を圧延したい場合には、対応ができな
い。さりとて、ロール替えを行うのであれば、能率が悪
い。
そこで、従来から、インラインである摩耗時点で圧延ロ
ールを研削する方法が、特開昭58−16715号およ
び同59〜42271号公報において提案されているが
、実操業に至っていないのが現状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記各公報記載技術において実操業に至っていないのは
次の問題点が残されているためである。
すなわち、前者の公報記載方法では、高圧水の圧力が5
0〜500kg/cm2の高圧水のみで研削を行わんと
するものであるが、高圧水のみであると、研削能力が小
さく、所望の研削量を得るのに長時間かかり、たとえば
Hs40以下の軟いロールに限定され、高硬度たとえば
Hs70前後もしくはそれ以上のロール研削には通用で
きない。
他方、後者の公報記載方法は、高圧水と砥粒スラリーと
を併用するものであるが、それらのノズルは別に配置し
、各噴射後の段階で混合させるものであるため、均一に
混合することは実際困難であり、研削時に研削ムラを生
じる欠点がある。しかも、各ノズルを別に配置すること
は、狭隘な圧延機周りにおいて困難であるし、さらに砥
粒スラリーの殿送量のコントロールは難かしく、また砥
粒スラリーの段送に使用する管類の摩耗が激しく実用的
でない。
一方、上記各公報記載方法は、何ら実用的な研削条件に
ついて、教示していない。
そこで、本発明は、上記各問題点の全てを解消し、研削
能力が高い、コンパクトな設備となる、耐久性に富むな
どの利点をもたらす圧延ロールの研削法を提供すること
を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための本発明は、研掃材を0.5
kg/分以上で供給するとともに、圧力100kg /
 cn1以上、流ri1o tt/分以上で高圧水を供
給し、これら研掃材および高圧水を、高圧水を噴出させ
たノズル内位置で混合した研掃材混入高圧水となし、ロ
ール接線に対して30〜150°の衝突角、ノズル先端
からロール表面までの噴射距離50〜300 u+、噴
射角10〜60°なる条件で;圧延機スタンド内で回転
中のロール表面に投射して研削することを特徴とするも
のである。
〔作 用」 本発明では、高圧水のみでなく研掃材を併用しているの
で、研削能力が高くなるとともに、高圧水と研掃材とを
別々に噴出させて混合させるのではなく、同一ノズル内
において強制的に混合させるものであるため、混合が均
一に行われ、研削ムラを生じることがない。しかも、1
のノズルにて高圧水と砥粒スラリーの混合を行うことが
できるため、設置スペースが狭くて足り、実圧延機周り
のスペースを考えた場合、実用的である。
また、圧力、流量、衝突角、噴射距離、噴射角が限定さ
れた条件の下に設定されるため、きわめて実用的である
〔発明の具体例〕
以下本発明を具体例を挙げながらさらに詳説する。
第1図および第2図は、研削ノズルNにより圧延機のワ
ークロールWを研削している状態を示している。
研削ノズルNは、ノズルホルダー1内に高圧水噴射ノズ
ル2を内蔵し、この前方に誘導混合体3を備えている。
高圧水噴射ノズル2は水源(図示せず)と高圧水導管4
を介して連通しており、導管4を介して供給された高圧
水は、噴射ノズル2の入口部のコーン部2aにおいて集
束された後、細円孔2bを通って、先端の噴射口2cか
ら噴射されろ。
噴射口2cとしては、第3図および第4図に示すように
、後記の噴射角αをもたせるために、それぞれ楕円形ま
たは長方形とし、この噴射口2ca 。
2cbから扁平な扇状に高圧水を噴出させる。噴出され
た高圧水は、’5M B混合体3の光拡がり扁平扇状の
誘導面3a内の空間3bを伝って前端から圧延ロールの
ワークロールWに向けて噴射される。
一方で、研掃材としての砂鉄の導路5が誘導混合体3の
前記空間3bに開口しており、砂鉄が導路5を通って、
空間3b内に入ると、高圧水と仕切られた空間3b内に
おいて激しく混合され、砂鉄入り高圧水としてワークロ
ールWへ投射されるようになっている。
ここで、砂鉄入り高圧水の噴射角αを定めるのは、主と
して噴射ノズル2の噴射口2cの形状であり、誘導面3
aの形状ではない。もっとも、噴射口を単に円形とし、
LN iW面に沿って流れるようにすることによって、
噴射角αを定めることも不可能ではないけれども、むし
ろ扁平状とならず、横断面円形となり、好ましくない。
上記の研削ノズルNは、圧延機に組み付けられ、インラ
インで圧延ロールを研削するようにする。
この研削に際しては、第5図〜第7図に示す態様でその
コントロールがなされる。すなわち、予め圧延条件、す
なわち圧延材の材質、温度、圧延長さ、荷重、ロール材
質等を盛込んだ条件から、摩耗予測モデル式で摩耗プロ
フィル予測値を求め、これと理想プロフィル値との差を
、研削実績データ、仮プロフィル測定値を勘案しながら
研削し、圧延を行うものである。
研削コントロールのさらに具体的な態様が第6図および
第7図に示されている。すなわち、研削制御装置10は
、圧延ラインの下流側に設けた厚みプロフィル計11お
よび上位演算装置12から厚みプロフィルに関する情報
を受は取るとともに、現ロールWの回転数、砂鉄搬送設
備13から砂鉄供給量、高圧水発生装w14からの水圧
、研削ノズル駆動系15から研削ノズルのトラバース速
度および位置信号を受は取りながら、砂鉄供給量および
研削ノズルの速度指令を発する。16は操作盤である。
砂鉄の搬送に当っては、乾燥状態で(つまりスラリー゛
状態でなく)PL送するのがよく、たとえば第8図の方
式で搬送できる。すなわち、プラスター20内にホッパ
ー21内の砂鉄を適宜のタイミンングで装入するととも
に、プラスター20内において圧空23によって流動床
22上に砂鉄を流動させながら、加圧ライン24による
圧力によって砂鉄をプラスター20内から流出させた後
、搬送ライン25からの圧空に乗せて搬送するものであ
る。26は圧力計、27は圧力調節弁、28はロードセ
ル、29は切出弁である。
一方、研削ノズルNは、摩耗の激しいワークロールWに
対して少くとも設けるが、必要ならば第9図のようにバ
ックアップロールBに対しても設けてもよい。また、次
述のように、1つの研削ノズルを設け、これをワークロ
ールWおよびバックアップロールBに対する向き換えを
行うようにしてもよい。
第9図および第10図は研削ノズルNの設置例を示した
もので、はぼワークロールWとバックアップロールBと
の高さ方向中間位置に研削ノズルNが配置されている。
また、ロールW、Bと平行にその長手方向に沿ってガイ
ドレール30がレール支持体31.31に跨った状態で
配設されている。このカイトレール30にはスライダー
32が係合し、このスライダー32にベース33が枢支
されている。また、スライダー32は、対地固定のトラ
バース用シリンダ34のロンドに連結され、ガイドレー
ル30に沿って移動するようになっている。
ベース33は、水平にロールW、 B方向に向いており
、その上には向き変え用モータ35が設けられている。
モータ35の出力軸には、連結管36が取付けられ、こ
の連結管36の先端に1つの研削ノズルNが取付けられ
ている。また、ベース33は、スライダー32に竪軸ま
わりの枢軸37を介して枢着されており、詳細は図示し
ないが、スライダー32に固定された退避用シリンダ3
80ロツド38aに旋回用ギア群(図示せず)を介して
JIK!jI37が結合されている。これによって、ロ
ールB、Wの交換時などにおいて、研削ノズルNの存在
が邪魔になることを、退避用シリンダ38を作動させ、
旋回用ギア群を介して枢軸37を回転させることによっ
て、ベース33、モータ35、連結管36および研削ノ
ズルNを一体的に、90度回転させ、ロールW、Rと平
行に向き変えすることによって防止するようになってい
る。さらに、通常はワークロールWに対して研削を行う
研削ノズルNを、バックアップロールBについても研削
を行う必要がある場合は、モータ35を起動させ、連結
管36をその軸心回りに180度回軸回転ることにより
、バックアップロールBがわに向き変えするようにしで
ある。これによって、ロールW。
Bごと個別に専用研削ノズルをそれぞれ設ける場合に比
して、大巾に装置のコンパクト化を達成できる。
なお、砂鉄および高圧水は図示の位置から入り込み、ロ
ールW、Rと平行に移動しながらその研削を行うもので
ある。
ところで、研削条件の設定はきわめて難しく、本発明者
らは、多くの試行錯誤の結果、条件設定に成功した。
本発明の完成のキーポイントとなったのは、高圧水を噴
射させた後において研掃材をノズル内において混合させ
るのが好ましいことを知見したことにある。すなわち、
前述の特開昭58−16715号公報技術では高圧水の
みの使用であるため、第11図に示すように、たとえ2
000 kg / cnlに圧力を上げても、研削量は
約1.5 ms’/min 、500 kg/ caで
は、約0.4 m ”/minできわめて少い。また、
特開昭59−42271号公報では、研掃材を併用して
いるため、研削量は多いと考えられるものの、テストで
到底均−に混合することが不可能であることが認められ
た。
これに対して、本発明では、高圧水を噴出口2cから噴
出させた後の位置のノズル内において、研掃材、たとえ
ば砂鉄を混合することとしている。
したがって、噴射ノズル2の特に細円孔2bおよび噴出
口2Cの損耗が、予め高圧水と砂鉄とを混合しておく場
合と比較してほとんど無くなる。また、それらの混合は
、ノズル内で行うから、ノズル外で行う従来例と比較し
て均一な混合を図ることができる。
一方、本発明では、高圧水は、100kg/cff1以
上の圧力で供給され、流星は101/分以上で供給され
る。ロール研削量はv”(v:速度)に比例し、たとえ
ば第12図のような特性を与える(砂鉄供給量6に+r
/m1n)。また、第13図のように、砂鉄量を変えつ
つ圧力を変えた場合からも明らかなように、目標とする
単位時間当りの研削量を得るためには、100 kg/
c++f以上が望まれる。
圧力の上限は特にはないが、100 kg/cnf以上
では、設備費およびメンテナンスの点から得策ではない
。高圧水流量は、10〜10072/minが望ましい
が、1012 /min未満では、噴射ノズル孔径を小
さくするところから、ノズル詰りか発生し、また100
j!/minを超えると、設備費が嵩むばかりでなく、
圧延材が多くの水によって冷却されるようになり、温度
低下を招き望ましくない。
研掃材については、砂鉄、硅素、リムバー、縁石、鋳鉄
ブリット等を使用できるが、これらの価格比は第1表の
通りであるため、廉価な砂鉄が好ましい。
第1表 また、砂鉄を用いると、圧延材のスケールと共に回収し
て、高炉用焼結材として再使用が可能である。
かかる研掃材を混合ノズルに供給する場合における、乾
燥状態とスラリー状態との比較を行うと、第2表の通り
である。
第2表 したがって、設備費は若干高くなるものの、乾燥状態で
供給するのが望まれる。
好適に使用できる研掃材、特に砂鉄は、粒径が0.01
〜1. O璽*φのものが望ましく、その湿度は5%以
下、特に1%以下が好ましい。砂鉄(研掃材)の供給量
は、第13図に示すように、多いほど研削量が多くなる
関係にある。しかし、あまり多いと、研削量が多くなる
分、研削ノズルの移動速度を速くせざるを得す、速度コ
ントロールが難しくなるし、研掃材と高圧水との混合性
が悪くなるので、20kg/min以下が好ましい。ま
た、供給量がQ、5kg/min以下では、所期の研削
量が得られないし、供給量のコントロールも難しくなる
実質的に噴射ノズル2の噴射口2cの形状によって定ま
る噴射角αは、10〜60度、特に20〜55度が望ま
しい。10度未満では、直線的な局部研削となるため、
研削効率が低下するし、研削ノズルの移動コントロール
も難しくなる。
また、噴射角αが60度を超えると、第14図の圧力分
布のように、両端の研削エネルギーが小さくなり、研削
効率が落ちるし、たとえランプ研削するようにしても、
その場合は、研削量の制御がきわめて難しくなる。
さらに、噴射距離!(ロール表面と混合体3先端との距
離(#噴出口2C先端との距離))は、50〜300m
1が望ましい。5011未満では、第14図のように研
削量が狭くなるし、300111を超えると、研削量が
低下するからである。この点は、第15図によっても判
断できる。
ロール接点に対する研掃材混入高圧水の衝突角θは、第
15図〜第17図、特に第17図のように、30〜15
0°が好ましく、この範囲を外れると、研削量が低下す
る。
以上の種々の検討に基いて、本発明法を、従来法と総合
的に対比したところ、第3表に示す判断結果が得られた
第  3  表 〔発明の効果〕 以上の通り、本発明によれば、研削能力が高く、適切な
研削を行うことができ、コンパクトな設備で足りるなど
の種々の利点がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に好適に使用できる研削ノズルの縦断面
図、第2図は同水平断面図、第3図および第4図は高圧
水噴射ノズルの他の例を示したもので、それぞれ(a)
は断面図、(b)は側面図を示し、第5図は研削法のモ
デル図、第6図および第7図は研削法の制御フロー図、
第8図は砂鉄搬送法の概要図、第9図は研削ノズルの配
置例の側面図、第10図は平面図、第11図〜第17図
は本発明の条件を定める基礎となる特性図である。 N・・・研削ノズル、W・・・ワークロール、B・・・
バックアップロール、2・・・高圧水噴射ノズル、2c
。 2ca、2cb・・・噴射口、3・・・混合体、4・・
・高圧水導管、5・・・砂鉄導路、α・・・噴射角、θ
・・・衝突角、l・・・噴射距離。 特許出願人  住友金属工業株式会社 株式会社スギツマシン 代理人    弁理士 永井義久 第2図 第3図 第4図 第5図 第7図 第8図 第10図 第9図 第11図 5力(kg/crn2) 第12図 /jl−IJ tK(j/Cm&) 第13図 石・ν鉄量(kg7介) 第14図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)研掃材を0.5kg/分以上で供給するとともに
    、圧力100kg/cm^2以上、流量10l/分以上
    で高圧水を供給し、これら研掃材および高圧水を、高圧
    水を噴射させた後のノズル内位置で混合した研掃材混入
    高圧水となし、ロール接線に対して30〜150°の衝
    突角、ノズル先端からロール表面までの噴射距離50〜
    300mm、噴射角10〜60°なる条件で;圧延機ス
    タンド内で回転中のロール表面に投射して研削すること
    を特徴とする圧延ロールの研削法。
JP23194586A 1986-09-30 1986-09-30 圧延ロ−ルの研削法 Granted JPS6384706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23194586A JPS6384706A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 圧延ロ−ルの研削法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23194586A JPS6384706A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 圧延ロ−ルの研削法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6384706A true JPS6384706A (ja) 1988-04-15
JPH0513729B2 JPH0513729B2 (ja) 1993-02-23

Family

ID=16931525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23194586A Granted JPS6384706A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 圧延ロ−ルの研削法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6384706A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460023A (en) * 1991-09-13 1995-10-24 International Rolling Mill Consultants Inc. Roll surface restoration system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5460023A (en) * 1991-09-13 1995-10-24 International Rolling Mill Consultants Inc. Roll surface restoration system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0513729B2 (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103419137B (zh) 一种轧辊表面强化与粗糙度控制方法
TWI390025B (zh) 由霧化熔渣製成之研磨性材料,其製造設備及製造方法
CN103379961A (zh) 用于研磨材料的方法和辊磨机
CN101549404A (zh) 精密喷射成形-逐层碾压修复和制造工艺及其设备
CN203266438U (zh) 钢管内壁抛丸清理机
CN111451942A (zh) 一种平面靶材的自动喷砂设备及自动喷砂方法
JPH05253838A (ja) 研削砥石のドレッシング方法及び装置
CN102716922A (zh) 一种大直径金属棒材表面射流除鳞系统及方法
JPS6384706A (ja) 圧延ロ−ルの研削法
CN206689932U (zh) 吸入式双缸喷砂机
CN203266431U (zh) 四管外壁清理机
US20040121703A1 (en) Apparatus for the surface working of a workpiece as well as the use of the apparatus for the blasting of bore walls
JPH0510964Y2 (ja)
JPH0542309A (ja) 圧延ロールの研削方法およびその装置
EP0005611A1 (en) Method of treating ingot moulds
CN213287320U (zh) 一种建筑钢结构外表面喷涂装置
KR101406666B1 (ko) 슬래그 연마재 제조장치 및 열연강대의 스케일 제거방법
CN104907919B (zh) 一种基于研磨盘表面自生长的连续研磨机构
CN207087646U (zh) 一种铝合金车轮脱漆装置
CN202169542U (zh) 研磨装置
CN206823900U (zh) 一种分级式矿物研磨机
CN211989115U (zh) 一种用于球磨机的助剂添加装置
CN111037473A (zh) 一种沙粒抛光航空液压管外表面方法
CN214686054U (zh) 一种适用于对喷系统的介质分流装置
CN110575926A (zh) 一种冷轧钢管防锈漆喷涂装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term