JPS6383591A - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器Info
- Publication number
- JPS6383591A JPS6383591A JP22903486A JP22903486A JPS6383591A JP S6383591 A JPS6383591 A JP S6383591A JP 22903486 A JP22903486 A JP 22903486A JP 22903486 A JP22903486 A JP 22903486A JP S6383591 A JPS6383591 A JP S6383591A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airflow
- cut
- slit
- pieces
- raised
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 abstract description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/126—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
- F28F1/128—Fins with openings, e.g. louvered fins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/047—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
- F28D1/0477—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag
- F28D1/0478—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag the conduits having a non-circular cross-section
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は空調機器や冷凍機器等に用いられる熱交換器に
関するものである。
関するものである。
従来の技術
近年、熱交換器の性能向上は目ざましいものがあり、空
気側伝熱面積が大きいことを特徴とする波形状フィンを
備えた熱交換器が既に実用化されている。
気側伝熱面積が大きいことを特徴とする波形状フィンを
備えた熱交換器が既に実用化されている。
1ソ工M而fI−殊昭1.外布へ−ト述1−だ従来の熱
交換器について説明を行う。
交換器について説明を行う。
第6図は本発明に係わる熱交換器の概略形状を示し、第
6図、第7図は従来の熱交換器のフィン形状を示すもの
である。第6図〜第7図において、1は蛇行状に屈曲し
た偏平管で、直管部1′をほぼ平行に備えている。2は
偏平管1の向い合う直管部1′相互間に設けられたフィ
ンで、波形状に一定間隔で偏平管1に固定されている。
6図、第7図は従来の熱交換器のフィン形状を示すもの
である。第6図〜第7図において、1は蛇行状に屈曲し
た偏平管で、直管部1′をほぼ平行に備えている。2は
偏平管1の向い合う直管部1′相互間に設けられたフィ
ンで、波形状に一定間隔で偏平管1に固定されている。
3はフィン2の表面に設けられたスリット片で、その前
縁部3′ 。
縁部3′ 。
が気流Aと対向し、かつ切起こし面3#が気流入方向と
平行となるようにフィン2から切起こされて設けられて
いる。また、このスリット片3は気流入方向で上下互い
違いとなるようフィン2表面にスリット幅aの間隔で連
続して設けである。
平行となるようにフィン2から切起こされて設けられて
いる。また、このスリット片3は気流入方向で上下互い
違いとなるようフィン2表面にスリット幅aの間隔で連
続して設けである。
以上のように構成された熱交換器について、以下第6図
〜第9図を用いてその動作を説明する一フィン2のフィ
ン間を流れる気流Aと偏平管1の管内を流れる熱媒体の
間で、フィン2及び偏平管1を介して熱交換が行われる
。その際、フィン2表面にスリット片3が連続して設け
であるために、フィン2の表面に生じる気流Aの温度境
界層すの発達が分断されて、気流Aとフィン2の間で比
較的大きい熱伝達率を得ている。
〜第9図を用いてその動作を説明する一フィン2のフィ
ン間を流れる気流Aと偏平管1の管内を流れる熱媒体の
間で、フィン2及び偏平管1を介して熱交換が行われる
。その際、フィン2表面にスリット片3が連続して設け
であるために、フィン2の表面に生じる気流Aの温度境
界層すの発達が分断されて、気流Aとフィン2の間で比
較的大きい熱伝達率を得ている。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら上記のような構成では、第8図に示すよう
に上流側のスリット片3によって形成された気流への温
度境界層すがすぐ下流側のスリット片3まで尾を引くた
めに、前記温度境界層すは完全に分断されずに下流側へ
行くにつれて徐々に増大し、第9図に示すように下流側
へ行く稚気流Aとフィン2の間の熱伝達率が低下すると
いう問題点を有していた。また、この問題点はスリット
幅dを大きく取ってやればスリット片3どうしの間隔が
大きくなるため、下流側のスリット片3がすぐ上流側の
スリット片3の影響を受けなくなって下流側へいく程伝
達率が低下するのを防げるのであるが、逆にスリット幅
aを大きく取ったために個々のスリット片3と気流Aの
間の熱伝達率が低下し、上流側でも大きい熱伝達率を得
ること力(できなくなるという問題点を有していた。
に上流側のスリット片3によって形成された気流への温
度境界層すがすぐ下流側のスリット片3まで尾を引くた
めに、前記温度境界層すは完全に分断されずに下流側へ
行くにつれて徐々に増大し、第9図に示すように下流側
へ行く稚気流Aとフィン2の間の熱伝達率が低下すると
いう問題点を有していた。また、この問題点はスリット
幅dを大きく取ってやればスリット片3どうしの間隔が
大きくなるため、下流側のスリット片3がすぐ上流側の
スリット片3の影響を受けなくなって下流側へいく程伝
達率が低下するのを防げるのであるが、逆にスリット幅
aを大きく取ったために個々のスリット片3と気流Aの
間の熱伝達率が低下し、上流側でも大きい熱伝達率を得
ること力(できなくなるという問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、上流側フィンから下流側フ
ィンに至るまで全域で高い熱伝達率の得られる熱交換器
を提供するものである。
ィンに至るまで全域で高い熱伝達率の得られる熱交換器
を提供するものである。
問題点を解決するための手段
上記問題点を解決するために本発明の熱交換器は、切起
こし面が気流方向とほぼ平行となるように切起こされた
スリット片をフィン表面に設け、かつ切起こし面の前縁
付近を折り曲げて気流とほぼ対向する折曲片を前記スリ
ット片に設けているという構成を備えたものである。
こし面が気流方向とほぼ平行となるように切起こされた
スリット片をフィン表面に設け、かつ切起こし面の前縁
付近を折り曲げて気流とほぼ対向する折曲片を前記スリ
ット片に設けているという構成を備えたものである。
作 用
本発明は上記した構成によって、フィン間を流れる気流
が折曲片に衝突し、折曲片と気流の間で°高い熱伝達率
を得ると共に、前記折曲片に衝突した気流は極めて乱さ
れた剥離渦を折曲片の後流側に生じ、この剥離渦が切起
こし面に達することによって流れの再付着効果を得て、
切起こし面と気流の間でも高い熱伝達率を得、総合的に
も上流側から下流側に至るまで気流とフィンの間の熱伝
達率を極めて高く維持することとなる。
が折曲片に衝突し、折曲片と気流の間で°高い熱伝達率
を得ると共に、前記折曲片に衝突した気流は極めて乱さ
れた剥離渦を折曲片の後流側に生じ、この剥離渦が切起
こし面に達することによって流れの再付着効果を得て、
切起こし面と気流の間でも高い熱伝達率を得、総合的に
も上流側から下流側に至るまで気流とフィンの間の熱伝
達率を極めて高く維持することとなる。
実施例
以下本発明の一実施例の熱交換器について、図面を参照
しながら説明する。
しながら説明する。
第1図、第2図は本発明の一実施例における熱交換器の
フィン形状を示すものである。第1図。
フィン形状を示すものである。第1図。
第2図において、1は偏平管で従来例の構成と同じもの
であり、直管部1′を備えている。4は偏平管1の直管
部1′相互間に設けられたフィンで、波形状に一定間隔
で偏平管1に固定されている。6はフィン40両面に設
けられたスリット片で、切起こし面6′が気流B方向と
平行となるようにフィン4から脚部6″によってスリッ
ト幅Cで切起こされ、気流B方向で上下互い違いに連続
して設けておる。更に前記スリット片6の切起こし面6
′には、前縁付近をほぼ直角に折り曲げて形成した折曲
片6が設けてあり、折曲片6は気流B方向と対向してい
る。
であり、直管部1′を備えている。4は偏平管1の直管
部1′相互間に設けられたフィンで、波形状に一定間隔
で偏平管1に固定されている。6はフィン40両面に設
けられたスリット片で、切起こし面6′が気流B方向と
平行となるようにフィン4から脚部6″によってスリッ
ト幅Cで切起こされ、気流B方向で上下互い違いに連続
して設けておる。更に前記スリット片6の切起こし面6
′には、前縁付近をほぼ直角に折り曲げて形成した折曲
片6が設けてあり、折曲片6は気流B方向と対向してい
る。
以上のように構成された熱交換器について、以下第1図
〜第4図を用いてその動作について説明する。
〜第4図を用いてその動作について説明する。
フィン4のフィン間を流れる気流Bと偏平管1の管内を
流れる熱媒体の間で、フィン4及び偏平管1を介して熱
交換が行なわれる。その際、フィン4はスリット片6に
よって気流B方向に分断されているために、フィン4表
面に生じる気流Bの温度境界層dの発達が抑えられてい
る。また気流Bはスリット片6前縁に設けられた折曲片
6に衝突し、上流側のスリット片6で形成され尾を引い
てきた気流Bの温度境界層dは完全に分断される。
流れる熱媒体の間で、フィン4及び偏平管1を介して熱
交換が行なわれる。その際、フィン4はスリット片6に
よって気流B方向に分断されているために、フィン4表
面に生じる気流Bの温度境界層dの発達が抑えられてい
る。また気流Bはスリット片6前縁に設けられた折曲片
6に衝突し、上流側のスリット片6で形成され尾を引い
てきた気流Bの温度境界層dは完全に分断される。
更に折曲片6に衝突した気流Bは極めて乱された流れで
ある剥離渦を折曲片6の後流側に生じ、この剥離渦が切
起こし面6′に達することによって流れの再付着効果を
得ることができる。
ある剥離渦を折曲片6の後流側に生じ、この剥離渦が切
起こし面6′に達することによって流れの再付着効果を
得ることができる。
以上のように本実施例によれば、切起こし面6′が気流
B方向とほぼ平行なるように切起こされたスリット片6
をフィン4表面に設け、かつ切起こ゛し面dの前縁付近
を折り曲げて気流Bとほぼ対向する折曲片6を前記スリ
ット片6に設けることにより、気流Bの温度境界層dの
発達を完全に分断する効果と、気流Bの剥離渦の再付着
効果により、上流側から下流側に至るまでフィン4と気
流Bの間で極めて高い熱伝達率を得ることができ、伝熱
性能の優れた熱交換器を得ることができる。
B方向とほぼ平行なるように切起こされたスリット片6
をフィン4表面に設け、かつ切起こ゛し面dの前縁付近
を折り曲げて気流Bとほぼ対向する折曲片6を前記スリ
ット片6に設けることにより、気流Bの温度境界層dの
発達を完全に分断する効果と、気流Bの剥離渦の再付着
効果により、上流側から下流側に至るまでフィン4と気
流Bの間で極めて高い熱伝達率を得ることができ、伝熱
性能の優れた熱交換器を得ることができる。
発明の効果
以上のように本発明は、切起こし面が気流方向とほぼ平
行となるように切起こされたスリット片を前記フィン表
面に設け、かつ切起こし面の前縁付近を折り曲げて気流
とほぼ対向する折曲片を前記スリット片に設けることに
より、上流側から下流側に至るまでフィンと気流の間の
熱伝達率を極めて高く維持し、伝熱性能の優れた熱交換
器を得ることができる。
行となるように切起こされたスリット片を前記フィン表
面に設け、かつ切起こし面の前縁付近を折り曲げて気流
とほぼ対向する折曲片を前記スリット片に設けることに
より、上流側から下流側に至るまでフィンと気流の間の
熱伝達率を極めて高く維持し、伝熱性能の優れた熱交換
器を得ることができる。
第1図は本発明の一実施例における熱交換器の要部斜視
図、第2図は第1図のn −n’線における要部断面図
、第3図は第1図における気流の温度境界層の状態を示
す要部断面図、第4図は第1図のフィンと気流との局所
熱伝達率を示すグラフ、第6図は上記熱交換器の概略形
状を示す斜視図。 第6図は従来の熱交換器の要部斜視図、第7図は第6図
の■−■′線による要部断面図、第8図は第6図におけ
る気流の温度境界層の状態を示す要部断面図、第9図は
第6図のフィンと気流との局所熱伝達率を示すグラフで
ある。 4・・・・・・フィン、6・・・・・・スリット片、6
′・・・・・・切起こし面、6″−・・・・・脚部、6
・・・・・・折曲片。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名4−
−フィン □1オ 6−″′″″′由片范 2 図 第3図 6−折曲片 嶋 4 図 気流B方向距離(vtm> 第5図 第 7 図 気″IIA方向距離
図、第2図は第1図のn −n’線における要部断面図
、第3図は第1図における気流の温度境界層の状態を示
す要部断面図、第4図は第1図のフィンと気流との局所
熱伝達率を示すグラフ、第6図は上記熱交換器の概略形
状を示す斜視図。 第6図は従来の熱交換器の要部斜視図、第7図は第6図
の■−■′線による要部断面図、第8図は第6図におけ
る気流の温度境界層の状態を示す要部断面図、第9図は
第6図のフィンと気流との局所熱伝達率を示すグラフで
ある。 4・・・・・・フィン、6・・・・・・スリット片、6
′・・・・・・切起こし面、6″−・・・・・脚部、6
・・・・・・折曲片。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名4−
−フィン □1オ 6−″′″″′由片范 2 図 第3図 6−折曲片 嶋 4 図 気流B方向距離(vtm> 第5図 第 7 図 気″IIA方向距離
Claims (1)
- 並列する偏平管と、前記偏平管の間に波形状に重積した
フィンとを備え、切起こし面が気流方向とほぼ平行とな
るように切起こされたスリット片を前記フィン表面に設
け、かつ切起こし面の前縁付近を折り曲げて気流とほぼ
対向する折曲片を前記スリット片に設けたことを特徴と
する熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22903486A JPS6383591A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22903486A JPS6383591A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | 熱交換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6383591A true JPS6383591A (ja) | 1988-04-14 |
Family
ID=16885705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22903486A Pending JPS6383591A (ja) | 1986-09-26 | 1986-09-26 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6383591A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7231965B2 (en) | 2003-03-19 | 2007-06-19 | Denso Corporation | Heat exchanger and heat transferring member with symmetrical angle portions |
-
1986
- 1986-09-26 JP JP22903486A patent/JPS6383591A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7231965B2 (en) | 2003-03-19 | 2007-06-19 | Denso Corporation | Heat exchanger and heat transferring member with symmetrical angle portions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0670555B2 (ja) | フィンチューブ型熱交換器 | |
JPH08291988A (ja) | 熱交換器の構造 | |
JP2966825B2 (ja) | 空気調和機の熱交換器 | |
JPS6162794A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS6383591A (ja) | 熱交換器 | |
JPS633183A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS62112997A (ja) | 熱交換器 | |
JPS59185992A (ja) | 熱交換器 | |
JPS616590A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS6365299A (ja) | 熱交換器 | |
JPS616592A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS58158497A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS62172193A (ja) | 熱交換器 | |
JP2609838B2 (ja) | 空気調和機の熱交換器 | |
JPS62172192A (ja) | 熱交換器 | |
JPS62284197A (ja) | 熱交換器 | |
JPS616591A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS6199097A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JP2628570B2 (ja) | フィンチューブ型熱交換器 | |
JPS6082783A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS6155595A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS63163788A (ja) | 熱交換器 | |
JPS60194292A (ja) | フイン付熱交換器 | |
JPS6338892A (ja) | フインチユ−ブ型熱交換器 | |
JPS63233225A (ja) | 空気調和機 |