JPS6379743A - 製鋼スラグの粉化防止剤、その製造方法及びその粉化防止剤を用いた製鋼スラグの処理方法 - Google Patents
製鋼スラグの粉化防止剤、その製造方法及びその粉化防止剤を用いた製鋼スラグの処理方法Info
- Publication number
- JPS6379743A JPS6379743A JP61223846A JP22384686A JPS6379743A JP S6379743 A JPS6379743 A JP S6379743A JP 61223846 A JP61223846 A JP 61223846A JP 22384686 A JP22384686 A JP 22384686A JP S6379743 A JPS6379743 A JP S6379743A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slag
- weight
- pulverization
- powder
- inhibitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002893 slag Substances 0.000 title claims description 91
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 25
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 20
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 18
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 claims description 14
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 12
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 9
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 8
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 8
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 6
- -1 aluminum silicates Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 5
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000006114 decarboxylation reaction Methods 0.000 claims description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000006028 limestone Substances 0.000 claims description 4
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 claims description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 3
- 229910021540 colemanite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910021539 ulexite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 claims 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 claims 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 claims 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 claims 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 9
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 8
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 7
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 4
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 2
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 2
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 1
- 229910021537 Kernite Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 235000012216 bentonite Nutrition 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910001730 borate mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010429 borate mineral Substances 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012241 calcium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000006063 cullet Substances 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Manufacture Of Iron (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は製鋼スラグ、とりわけステンレス製鋼スラグの
冷却過程において自己崩壊、粉化を起す現象を防止する
為のホウ珪酸アルカリガラス(B203−CaO−5i
O2−Na20系ガラス)のスラグ粉化防止剤、その製
造法およびその使用方法に関する。
冷却過程において自己崩壊、粉化を起す現象を防止する
為のホウ珪酸アルカリガラス(B203−CaO−5i
O2−Na20系ガラス)のスラグ粉化防止剤、その製
造法およびその使用方法に関する。
[従来の技術〕
製鋼スラグ、とりわけステンレス製鋼スラグに関し塩基
度(Can/SiO2重量比)約1.5以上のスラグは
、その冷却過程において2 CaO・SiO2の相転移
によりα型組よりα′型へ、更にγ型又はβ型へと転移
する性質があり、多くの場合α′よりγ型へ転移する際
、約14%の体積膨張を伴なう為にスラグ自体が自己崩
壊し粉化することが知られている。
度(Can/SiO2重量比)約1.5以上のスラグは
、その冷却過程において2 CaO・SiO2の相転移
によりα型組よりα′型へ、更にγ型又はβ型へと転移
する性質があり、多くの場合α′よりγ型へ転移する際
、約14%の体積膨張を伴なう為にスラグ自体が自己崩
壊し粉化することが知られている。
この粉化現象が作業環境を悪化させ、ざらにスラグ中の
メタル回収時の回収後残渣としての脱水ケーキが大量に
発生する等の問題が、スラグ処理に対するステンレスメ
ーカーの負担増大の大きな原因になっている。
メタル回収時の回収後残渣としての脱水ケーキが大量に
発生する等の問題が、スラグ処理に対するステンレスメ
ーカーの負担増大の大きな原因になっている。
このスラグの粉化を防止し固化させることは、排出スラ
グを道路等の土木用骨材として有効に2次利用出来るこ
ともあってステンレス鋼メーカーの積年にわたる課題と
なっている。
グを道路等の土木用骨材として有効に2次利用出来るこ
ともあってステンレス鋼メーカーの積年にわたる課題と
なっている。
スラグ粉化を抑制する方法としては次の方法が挙げられ
る。
る。
(1)スラグ出滓時に水砕ガラス化する方法。
(2) 2 CaO・SiO2スラグにSiO2源を加
えCat)Si02を主体とした塩基度1.5以下(実
質的にはスラグ組成によって多少変動する)のスラグに
改質する方法。
えCat)Si02を主体とした塩基度1.5以下(実
質的にはスラグ組成によって多少変動する)のスラグに
改質する方法。
(3)密度変化の大きいα′型からγ型への相転移を抑
制し密度変化の小さいα′型からβ型への相転移を促進
させる方法。
制し密度変化の小さいα′型からβ型への相転移を促進
させる方法。
(1)の方法ではスラグ出滓時に随伴される溶融メタル
により木枠時に水蒸気爆発を発生する恐れのある点、水
砕物では軟質により土木用骨材用途としての十分な強度
を有し得ない点があり、一部で実験的にテストされてい
るが、実用化はされていないのが現状である。
により木枠時に水蒸気爆発を発生する恐れのある点、水
砕物では軟質により土木用骨材用途としての十分な強度
を有し得ない点があり、一部で実験的にテストされてい
るが、実用化はされていないのが現状である。
(2)の方法は、現在Si(+2系改質剤として市販さ
れているものもあるが、溶融スラブに対し、約20%も
の大量のSiO2を必要とする為、投入設備、攪拌設f
l設置の必要があり、更に添加に伴なう溶滓の温度低下
によるスラグの増粘を生じ、作業性およびコスト面で不
適当である。
れているものもあるが、溶融スラブに対し、約20%も
の大量のSiO2を必要とする為、投入設備、攪拌設f
l設置の必要があり、更に添加に伴なう溶滓の温度低下
によるスラグの増粘を生じ、作業性およびコスト面で不
適当である。
(3)の方法、すなわちα′型からβ型への相転移につ
いては、かなり古くから研究が行なわれており、種々の
方法が提案されているが、これらの方法の内スラグ中S
i・4イオンよりイオン半径の小さいB・3でSi・4
を置換する方法が、現在のところ最も有効かつ確実な方
法として提案されている。
いては、かなり古くから研究が行なわれており、種々の
方法が提案されているが、これらの方法の内スラグ中S
i・4イオンよりイオン半径の小さいB・3でSi・4
を置換する方法が、現在のところ最も有効かつ確実な方
法として提案されている。
(特開昭53−43690号公報、用鉄技報Vo1.1
B、 No、1(198G) 20−24 ) しかしながら、かかる従来のホウ素系のスラグ粉化防止
方法は微粉末状で、かつそれ自体が含水物であるため、
溶融スラグと接触する際に脱水気化反応とあいまって、
スラグ粉化防止剤の吹き上げ現象を生じ、作業環境を著
しく悪化させると共に、ときには危険を伴うのでその操
作が非常に難かしい、更に、スラグ粉化防止剤自体の溶
融温度は低いものの粘性が高い為にスラグ顕熱だけでは
スラグ中への拡散、混合が不十分で、スラグ粉化防止効
果力(発現し難いという問題がある。
B、 No、1(198G) 20−24 ) しかしながら、かかる従来のホウ素系のスラグ粉化防止
方法は微粉末状で、かつそれ自体が含水物であるため、
溶融スラグと接触する際に脱水気化反応とあいまって、
スラグ粉化防止剤の吹き上げ現象を生じ、作業環境を著
しく悪化させると共に、ときには危険を伴うのでその操
作が非常に難かしい、更に、スラグ粉化防止剤自体の溶
融温度は低いものの粘性が高い為にスラグ顕熱だけでは
スラグ中への拡散、混合が不十分で、スラグ粉化防止効
果力(発現し難いという問題がある。
また、従来のホウ素系のスラグ粉化防止剤はスラグとの
化学組成が大幅に異なる為に、溶融スラグに対し、粘度
、密度に差が生じ易く、いわゆるスラグとスラグ粉化防
止剤との親和性が悪く拡散混合能力が小さいという欠点
がある。
化学組成が大幅に異なる為に、溶融スラグに対し、粘度
、密度に差が生じ易く、いわゆるスラグとスラグ粉化防
止剤との親和性が悪く拡散混合能力が小さいという欠点
がある。
[発明が解決しようとする問題点]
ホウ素系のスラグ粉化防止剤の従来の欠点を解消する為
には、次の事項を考慮する必要がある。
には、次の事項を考慮する必要がある。
(1)溶滓への添加に伴ない1発塵、有害ガス発生等に
よる作業環境悪化を起こさず、かつ操作上安全であるこ
と。
よる作業環境悪化を起こさず、かつ操作上安全であるこ
と。
(2)溶滓への添加によりスラグ温度の大幅な低下、増
粘を生じないよう添加量が少なくて済むこと。
粘を生じないよう添加量が少なくて済むこと。
(3)溶融スラグとの粘度、密度差が小さ゛く、いわゆ
る親和力の高い化学組成を有するものであること。
る親和力の高い化学組成を有するものであること。
[問題点を解決するための手段]
本発明者らは前記の問題を鑑み、ホウ素系スラグ粉化防
止剤の改良について鋭意研究を行い本発明を完成した。
止剤の改良について鋭意研究を行い本発明を完成した。
すなわち、本発明はホウ珪酸アルカリガラスの砂状粉体
を有効成分とする製鋼スラグの粉化防止剤、その製造方
法およびこれを用いた製鋼スラグの処理方法にかかるも
のである。
を有効成分とする製鋼スラグの粉化防止剤、その製造方
法およびこれを用いた製鋼スラグの処理方法にかかるも
のである。
以下、本発明について説明する。
本発明にかかるホウ素系の製鋼スラグの粉化防止剤(以
下「スラグ粉化防止剤」という)は、従来の結晶性ホウ
酸塩化合物の粉末と異なり、ホウ珪酸アルカリガラスの
砂状粉体であることを特徴とする。
下「スラグ粉化防止剤」という)は、従来の結晶性ホウ
酸塩化合物の粉末と異なり、ホウ珪酸アルカリガラスの
砂状粉体であることを特徴とする。
このガラスは製鋼スラグ(以下単に「スラグ」という)
の溶融物との親和性は結晶性ホウ酸塩化合物よりも優れ
ているのであるが、よりその親和性を図るために、溶融
スラグと粘度、比重等が近似するような化学組成を有す
ることが望ましい。
の溶融物との親和性は結晶性ホウ酸塩化合物よりも優れ
ているのであるが、よりその親和性を図るために、溶融
スラグと粘度、比重等が近似するような化学組成を有す
ることが望ましい。
従って、前記ガラスは多くの場合化学組成としてB2(
h : 20〜50重量%、 Cab:15〜35重量
%。
h : 20〜50重量%、 Cab:15〜35重量
%。
SiO2: 20〜40重量%およびNa2O: 3〜
15重量%の範囲にある・。
15重量%の範囲にある・。
この範囲外であると粘性が高くなったり、又はガラス化
が困難となって、粉化防止剤の性能が劣化する傾向にあ
る。なお、不可避的に混入される不純物の存在は当然に
許容できることはいうまでもない。
が困難となって、粉化防止剤の性能が劣化する傾向にあ
る。なお、不可避的に混入される不純物の存在は当然に
許容できることはいうまでもない。
次に、本発明にかかる前記ガラスの粉化防止剤は砂状を
呈する粒度分布を有していることである。
呈する粒度分布を有していることである。
この理由は溶融スラグへ添加する際、添加の態様によっ
ては、流動性をもって速やかに添加できると共に発塵の
発生を抑制し又速やかな、かつ安定した溶融性を与える
ことができるからである。
ては、流動性をもって速やかに添加できると共に発塵の
発生を抑制し又速やかな、かつ安定した溶融性を与える
ことができるからである。
多くの場合、前記粒度は0.1〜5+smの範囲のもの
が少なくとも90%であることが好ましい。
が少なくとも90%であることが好ましい。
本発明にかかる粉化防止剤は前記の如きガラス砂状物を
有効成分とするが、ここに有効成分とは、ガラス砂状物
自体の場合は勿論であるが以下に述べる補助剤を含んだ
ものをいう、すなわち。
有効成分とするが、ここに有効成分とは、ガラス砂状物
自体の場合は勿論であるが以下に述べる補助剤を含んだ
ものをいう、すなわち。
溶融スラグへの添加態様によっては溶融スラグへの円滑
な溶融が劣る場合があり、時には不溶融塊いわゆる「ま
まこ」を生ずる場合がある。
な溶融が劣る場合があり、時には不溶融塊いわゆる「ま
まこ」を生ずる場合がある。
従って粉化防止剤の添加後速やかな溶融スラグへの良好
な溶融、拡散および混合効果を助長させるため必要に応
じ、前記粉化防止剤に補助剤を配合させることができる
。
な溶融、拡散および混合効果を助長させるため必要に応
じ、前記粉化防止剤に補助剤を配合させることができる
。
このような補助剤とは、加熱により、脱水又は/及び脱
炭酸反応を生ずるような粉末をいい、かかる粉末として
は例えば粘土類、活性白土、珪藻上の如きアルミノシリ
ケート、ベントナイト、ゼオライトの如きアルミノシリ
ケート、真珠岩、石灰石、![!炭酸ソーダ、ナトリウ
ム、カリウム。
炭酸反応を生ずるような粉末をいい、かかる粉末として
は例えば粘土類、活性白土、珪藻上の如きアルミノシリ
ケート、ベントナイト、ゼオライトの如きアルミノシリ
ケート、真珠岩、石灰石、![!炭酸ソーダ、ナトリウ
ム、カリウム。
カルシウム、マグネシウム若しくはバリウム等の炭酸塩
、ホウ砂、カーナイト、ウレキサイト、コレマナイトの
如きホウ酸塩から選ばれた少なくとも1種又は2種以上
が挙げられる。
、ホウ砂、カーナイト、ウレキサイト、コレマナイトの
如きホウ酸塩から選ばれた少なくとも1種又は2種以上
が挙げられる。
これら補助剤の添加量はその種類や粉化防止剤の添加方
式あるいは、溶融スラグの物性や状態によって一様では
ないが、多くとも粉化防止剤に対し30重量%まででよ
く、好ましくは5〜15重量%の範囲にある。
式あるいは、溶融スラグの物性や状態によって一様では
ないが、多くとも粉化防止剤に対し30重量%まででよ
く、好ましくは5〜15重量%の範囲にある。
なお、こ、の補助剤の粒度は多くの場合、粉化防止剤の
粒度より小であることが好ましく、その平均粒子径が粉
化防止剤の下限値以下にある方がよい。
粒度より小であることが好ましく、その平均粒子径が粉
化防止剤の下限値以下にある方がよい。
次に前記粉化防止剤はガラス組成としてB2O3:20
〜50重量%、 CaO: 15〜35Bi ri%、
5i(h : 20〜40重量%およびNa2O: 3
〜15ff<ffi%となるようにホウ素、カルシウム
、珪素およびナトリウムの1種又は2種以上を含有する
原料を配合し、次いで得られる調合物を加熱溶液した後
、急冷および粒度調整することにより製造することがで
きる。
〜50重量%、 CaO: 15〜35Bi ri%、
5i(h : 20〜40重量%およびNa2O: 3
〜15ff<ffi%となるようにホウ素、カルシウム
、珪素およびナトリウムの1種又は2種以上を含有する
原料を配合し、次いで得られる調合物を加熱溶液した後
、急冷および粒度調整することにより製造することがで
きる。
ホウ素原料として例えば前記したような、ホウ砂、ホウ
酸ソーダの如き化成品又はコレマナイト(co Ies
an i te)(Ca 2B bO+ +・5 H2
0)、ウレキサイト(ulexite)(NaCaBs
Oq・8 H2O)、チンカル(tincal)(Na
2Ba07 ・ 10H20) 、 カ
− す イ ト (kernite)(Na
2B aOr・4B2O)の如きホウ酸塩鉱物などがあ
げられる。
酸ソーダの如き化成品又はコレマナイト(co Ies
an i te)(Ca 2B bO+ +・5 H2
0)、ウレキサイト(ulexite)(NaCaBs
Oq・8 H2O)、チンカル(tincal)(Na
2Ba07 ・ 10H20) 、 カ
− す イ ト (kernite)(Na
2B aOr・4B2O)の如きホウ酸塩鉱物などがあ
げられる。
カルシウム原料としては石灰石、消石灰、生石灰、珪酸
カルシウムなどがあげられ珪素原料としては珪石、珪砂
、1華、珪酸アルミニウム、珪酸カルシウムなどであり
、ナトリウム原料としては、ソーダ灰、珪酸ナトリウム
ガラスなどがあげられる。
カルシウムなどがあげられ珪素原料としては珪石、珪砂
、1華、珪酸アルミニウム、珪酸カルシウムなどであり
、ナトリウム原料としては、ソーダ灰、珪酸ナトリウム
ガラスなどがあげられる。
これらの原料を適宜選択してガラス組成として前記範囲
になるように調合し、所望の溶融炉に投入して加熱溶融
する0次いで、融液を急冷径粒度調整して製品とする。
になるように調合し、所望の溶融炉に投入して加熱溶融
する0次いで、融液を急冷径粒度調整して製品とする。
融液の急冷方法としては、多くの場合、融液をタップし
ながらこれに圧力水をかけて水砕し、砂状のガラスとし
て回収する方法が最も実用的で好ましいが、他の方法と
しては、タップする融液をベルトコンベアーに乗せて、
水又は空気により冷却してカレットとして回収する方法
がある。
ながらこれに圧力水をかけて水砕し、砂状のガラスとし
て回収する方法が最も実用的で好ましいが、他の方法と
しては、タップする融液をベルトコンベアーに乗せて、
水又は空気により冷却してカレットとして回収する方法
がある。
次いで付着水を除くべく、乾燥後粒度調整するが、水砕
品の場合は必ずしも粉砕および篩分けによる粒度調整は
必要でなく、乾燥品がそのまま製品とすることができる
ので1粒度調整は必要に応じて行えばよい。
品の場合は必ずしも粉砕および篩分けによる粒度調整は
必要でなく、乾燥品がそのまま製品とすることができる
ので1粒度調整は必要に応じて行えばよい。
この場合、所望により、前記の補助材料を配合すること
もできる。
もできる。
更に本発明は、前記粉化防止剤を用いる場合製鋼工程、
とりわけステンレス製鋼工程において、副生する溶融ス
ラグにホウ珪酸アルカリガラスを有効成分とする砂状粉
体をB2O3として少なくとも0.2重量%含有するよ
うに添加することにより該スラグの粉化防止を行うこと
ができる。
とりわけステンレス製鋼工程において、副生する溶融ス
ラグにホウ珪酸アルカリガラスを有効成分とする砂状粉
体をB2O3として少なくとも0.2重量%含有するよ
うに添加することにより該スラグの粉化防止を行うこと
ができる。
本発明において対象とするスラグはステンレス鋼などの
製鋼スラグであるが、該スラグが冷却に際しあるいは経
時変化により崩壊し又は粉化する現象を生ずるようなも
のであり、一般的には塩基度Gap/ 5iO2(重量
比)が1.5以上のものである。
製鋼スラグであるが、該スラグが冷却に際しあるいは経
時変化により崩壊し又は粉化する現象を生ずるようなも
のであり、一般的には塩基度Gap/ 5iO2(重量
比)が1.5以上のものである。
また、本発明にかかる粉化防止剤を添加する態様は添加
後速やかに溶融スラグ中へ混合拡散するような方法を採
れるものであれば特に限定する必要はない。例えば溶融
スラグ表面に散布する方法、所望量を入れた袋毎投入す
る方法、圧力空気で移送して溶融スラグへ吹付けるよう
に添加する方法があげられる。
後速やかに溶融スラグ中へ混合拡散するような方法を採
れるものであれば特に限定する必要はない。例えば溶融
スラグ表面に散布する方法、所望量を入れた袋毎投入す
る方法、圧力空気で移送して溶融スラグへ吹付けるよう
に添加する方法があげられる。
本発明にかかる粉化防止剤のスラグに対する添加量は前
記のように少なくともB2O3として0.2重量%であ
り、好ましくは0.3〜1重量%の範囲にある。約0.
2重量%以下の場合は、スラグ粉化防止に不充分であり
、上限は主として経済上の理由から自ずと限定される。
記のように少なくともB2O3として0.2重量%であ
り、好ましくは0.3〜1重量%の範囲にある。約0.
2重量%以下の場合は、スラグ粉化防止に不充分であり
、上限は主として経済上の理由から自ずと限定される。
以下本発明につき実施例にて具体的に説明する。
[実施例]
実施例1
下記の配合割合(重量部)原料配合物を100KVA容
呈の抵抗式電気炉を用いて溶融した。
呈の抵抗式電気炉を用いて溶融した。
原料配合割合(重量部)
得られた融液を水砕した後乾燥して次に示す組成(wt
%)を有する下記に示す水砕ガラス化物を調製した。こ
のものをおのおの10Kg宛ビニール袋に密封し粉化防
止剤試験試料とした。
%)を有する下記に示す水砕ガラス化物を調製した。こ
のものをおのおの10Kg宛ビニール袋に密封し粉化防
止剤試験試料とした。
1粒度は一ヒ記数値範囲のものが90%以りである。
更にステンレス製鋼用電気炉(30を容量)より製出さ
れた1回目出銑時のスラグ塩基度CCaO/SiO2=
1.62)を取鍋よリスラグポットに除滓する際、試
験試料を10Kgビニール袋のまま60Kg同時投入し
、かかるスラグを放置冷却して固化した後に常温に至る
までの状況を観察した。
れた1回目出銑時のスラグ塩基度CCaO/SiO2=
1.62)を取鍋よリスラグポットに除滓する際、試
験試料を10Kgビニール袋のまま60Kg同時投入し
、かかるスラグを放置冷却して固化した後に常温に至る
までの状況を観察した。
試験時の条件は次の通りである。
かかる実験では溶融スラグに対する試験試料の添加量は
試験番号1では0.43B2O3重量%、試験番号2で
は0.45 B2O3重量%、試験番号3では0.46
重量%に相当する。試料添加に際しいずれの実験におい
ても発塵、ガス発生は全く見られず、添加操作は安全で
あり、スラグボット内へのスラグ注湯時には良好な拡散
混合が得られた。
試験番号1では0.43B2O3重量%、試験番号2で
は0.45 B2O3重量%、試験番号3では0.46
重量%に相当する。試料添加に際しいずれの実験におい
ても発塵、ガス発生は全く見られず、添加操作は安全で
あり、スラグボット内へのスラグ注湯時には良好な拡散
混合が得られた。
更に試験時のスラグを常温まで放冷した後に。
状況を観察したところ、崩壊粉化現象は全く見られなか
った。
った。
尚、試験後のスラグ組成(重量%)は次の通りであった
。
。
なお、このスラグ自体は冷却すると自己崩壊して粉化す
る。ものである。
る。ものである。
また、A、B、Cの試料添加のスラグ(改質&)と無添
加のスラグ(改質前)を以下の処理条件でオートクレー
ブ処理によるスラグの崩壊率測定を行った。
加のスラグ(改質前)を以下の処理条件でオートクレー
ブ処理によるスラグの崩壊率測定を行った。
処理条件:試料スラグ破砕後粒径10〜25mmに粒度
調整し、これを200℃、 20Kg/cm2.3時間
オートクレーブ内に保持し、次いで乾燥した後ふるい分
け、10+sm未満の粒径のものを崩壊物とした。
調整し、これを200℃、 20Kg/cm2.3時間
オートクレーブ内に保持し、次いで乾燥した後ふるい分
け、10+sm未満の粒径のものを崩壊物とした。
上記オートクレーブ処理後の崩壊物の割合(%)を示す
。
。
実施例2
結合水および炭酸塩を併用する場合の効果をみるための
実施例1で使用したサノプルA、B、Cに対して、活性
白土(粒径1〜2φ■)、又は石灰石(粒径l〜2φm
m)又は炭酸水素ナトリウム(粉末)を下表に示す割合
で添加混合し10Kg宛ビニール袋に密封して試験試料
とした。当試料について実施例1と同様の方法に依り試
験を行なった。
実施例1で使用したサノプルA、B、Cに対して、活性
白土(粒径1〜2φ■)、又は石灰石(粒径l〜2φm
m)又は炭酸水素ナトリウム(粉末)を下表に示す割合
で添加混合し10Kg宛ビニール袋に密封して試験試料
とした。当試料について実施例1と同様の方法に依り試
験を行なった。
試験時の条件は下表の通りである。
試験時のスラグ組成分析値(重量%)は概ね次の通りで
ある。
ある。
いずれの実験においても試料投入による発塵現象は全く
見られず脱水、脱炭酸反応に伴ない、溶融スラグ上にお
いて、試料は瞬時の内に飛散流動し、急速にスラグ内へ
と溶融拡散した。試験時のスラグを常温まで放冷した後
に状況を観察したところ崩壊粉化の現象は全く見られず
、スラブに対する粉化防止剤使用量は0.30〜0.3
7 B2O3重量%でト分な効果を上げ得ることが判明
した。
見られず脱水、脱炭酸反応に伴ない、溶融スラグ上にお
いて、試料は瞬時の内に飛散流動し、急速にスラグ内へ
と溶融拡散した。試験時のスラグを常温まで放冷した後
に状況を観察したところ崩壊粉化の現象は全く見られず
、スラブに対する粉化防止剤使用量は0.30〜0.3
7 B2O3重量%でト分な効果を上げ得ることが判明
した。
比較例
実施例1において、粉化防止剤として溶融スラグに対し
ホウ砂(Na2Ba0740H20) (B203:
37.00重量%、 Na2O: 16.5重量%)
(0,2〜0.4mmのものが55%)を12Kg/l
スラグ、ビニール袋毎投入したところ、激しい飛散と吹
き上げを生じ未溶解の塊りが生じたので、投入を中止せ
ざるを得なかつた。
ホウ砂(Na2Ba0740H20) (B203:
37.00重量%、 Na2O: 16.5重量%)
(0,2〜0.4mmのものが55%)を12Kg/l
スラグ、ビニール袋毎投入したところ、激しい飛散と吹
き上げを生じ未溶解の塊りが生じたので、投入を中止せ
ざるを得なかつた。
[発明の効果]
1、本発明品は、ガラス化したスラグ粉化防止剤である
為に炭酸ガス、水蒸気等の熱分解気化熱、転移熱等溶融
に伴なう吸8量が小さく、溶融速度が従来のものに比べ
極めて速い。
為に炭酸ガス、水蒸気等の熱分解気化熱、転移熱等溶融
に伴なう吸8量が小さく、溶融速度が従来のものに比べ
極めて速い。
2、溶融スラグに対する粘度、密度等の差の小さい親和
性に富んだ化学組成に設計しである為に、従来品に比べ
本発明品は拡散混合の効果が極めて大きい、さらに溶融
に際して脱水又は脱炭酸反応を伴なう物質を本発明品に
混合して使用する場合には、拡散、混合の効果は従来品
と混合使用する場合に比べ極めて向上する。
性に富んだ化学組成に設計しである為に、従来品に比べ
本発明品は拡散混合の効果が極めて大きい、さらに溶融
に際して脱水又は脱炭酸反応を伴なう物質を本発明品に
混合して使用する場合には、拡散、混合の効果は従来品
と混合使用する場合に比べ極めて向上する。
3、ガラス化したスラグ粉化防止剤であるため、脱ガス
反応を起こさず、更に砂状の大きさであることから溶融
スラグへの添加時に吹き上げ飛塵等により作業環境を悪
化させることがない。
反応を起こさず、更に砂状の大きさであることから溶融
スラグへの添加時に吹き上げ飛塵等により作業環境を悪
化させることがない。
Claims (8)
- (1)ホウ珪酸アルカリガラスの砂状粉体を有効成分と
する製鋼スラグの粉化防止剤。 - (2)ホウ珪酸アルカリガラスは化学組成としてB_2
O_3:20〜50重量%、 CaO:15〜35重量
%、SiO_2:20〜40重量%およびNa_2O:
3〜15重量%を含有する特許請求の範囲第1項記載の
製鋼スラグの粉化防止剤。 - (3)他の成分として加熱により脱水又は/及び脱炭酸
反応を生ずる粉末を全重量当り多くとも30重量%含有
する特許請求の範囲第1項記載の製鋼スラグの粉化防止
剤。 - (4)ホウ珪酸アルカリガラスの砂状粉体は粒度が0.
1〜5mmの粒度範囲のものが90%以上である特許請
求の範囲第1項又は第2項記載の製鋼スラグの粉化防止
剤。 - (5)ガラス組成としてB_2O_3:20〜50重量
%、CaO:15〜35重量%、SiO_2:20〜4
0重量%およびNa_2O:3〜15重量%となるよう
にホウ素、カルシウム、珪素およびナトリウムの1種又
は2種以上含有する原料を調合し、次いで得られる調合
物を加熱溶融した後、急冷および粒度調整することを特
徴とする製鋼スラグの粉化防止剤の製造方法。 - (6)乾燥して得られるガラスの砂状粉体に加熱により
脱水又は/及び脱炭酸反応を生ずる粉末を調合する特許
請求の範囲第5項記載の製鋼スラグの粉化防止剤の製造
方法。 - (7)加熱により脱水又は/及び脱炭酸反応を生ずる粉
末は粘土類、活性白土の如きアルミニウムシリケート、
ベントナイト、ゼオライトの如きアルミノシリケート、
真珠石、石灰石、重炭酸ソーダ、ナトリウム、カルシウ
ム、マグネシウム若しくはバリウム等の炭酸塩、ホウ砂
、カーナイト、ウレキサイト、コレマナイトの如きホウ
酸塩から選ばれた1種又は2種以上の粉末である特許請
求の範囲第6項記載の製鋼スラグの粉化防止剤の製造方
法。 - (8)製鋼工程において副生する溶融スラグにホウ珪酸
アルカリガラスを有効成分とする砂状粉体をB_2O_
3として少なくとも0.2重量%含有するように添加す
ることを特徴とする製鋼スラグの粉化防止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61223846A JPS6379743A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | 製鋼スラグの粉化防止剤、その製造方法及びその粉化防止剤を用いた製鋼スラグの処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61223846A JPS6379743A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | 製鋼スラグの粉化防止剤、その製造方法及びその粉化防止剤を用いた製鋼スラグの処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6379743A true JPS6379743A (ja) | 1988-04-09 |
JPH0550456B2 JPH0550456B2 (ja) | 1993-07-29 |
Family
ID=16804638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61223846A Granted JPS6379743A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | 製鋼スラグの粉化防止剤、その製造方法及びその粉化防止剤を用いた製鋼スラグの処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6379743A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6437439A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-08 | Nippon Chemical Ind | Slag-treating agent |
JPS6437440A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-08 | Nippon Chemical Ind | Slag-treating agent |
JPS6437442A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-08 | Nippon Chemical Ind | Slag-treating agent |
WO2010055830A1 (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-20 | 株式会社Hi-Van | 金属類含有粒子の処理方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55134116A (en) * | 1979-04-03 | 1980-10-18 | Kawasaki Steel Corp | Modifying method of converter slag |
-
1986
- 1986-09-24 JP JP61223846A patent/JPS6379743A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55134116A (en) * | 1979-04-03 | 1980-10-18 | Kawasaki Steel Corp | Modifying method of converter slag |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6437439A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-08 | Nippon Chemical Ind | Slag-treating agent |
JPS6437440A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-08 | Nippon Chemical Ind | Slag-treating agent |
JPS6437442A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-08 | Nippon Chemical Ind | Slag-treating agent |
JPH062610B2 (ja) * | 1987-08-04 | 1994-01-12 | 日本化学工業株式会社 | スラグ処理剤 |
JPH062607B2 (ja) * | 1987-08-04 | 1994-01-12 | 日本化学工業株式会社 | スラグ処理剤 |
JPH062608B2 (ja) * | 1987-08-04 | 1994-01-12 | 日本化学工業株式会社 | スラグ処理剤 |
WO2010055830A1 (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-20 | 株式会社Hi-Van | 金属類含有粒子の処理方法 |
JPWO2010055830A1 (ja) * | 2008-11-11 | 2012-04-12 | 株式会社Hi−Van | 金属類含有粒子の処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0550456B2 (ja) | 1993-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0428648B2 (ja) | ||
CN101736131A (zh) | 一种钢水精炼用预熔型脱硫剂及其制备方法 | |
EP1226097B1 (en) | Synthetic silicate pellet composition and methods of making and using thereof | |
Goltsman et al. | Modern fluxing materials and analysis of their impact on silicate structures: A review | |
JPS6379743A (ja) | 製鋼スラグの粉化防止剤、その製造方法及びその粉化防止剤を用いた製鋼スラグの処理方法 | |
CN106458750A (zh) | 包括含糖的矿棉的复合材料 | |
US5019160A (en) | Method of modifying steel slag | |
EP0040044B1 (en) | Method for the manufacture of desulphurisation agents | |
CN1049117A (zh) | 预熔型玻璃化连铸保护渣及其生产工艺 | |
KR910008139B1 (ko) | 개량 철강슬래그 및 그 제조방법 | |
JPH0834643A (ja) | 製鋼スラグの粉化防止剤及びその製造方法 | |
US5187126A (en) | Slag treatment material | |
JPH1111991A (ja) | スラグ粉化防止剤及び粉化防止方法 | |
KR930011408B1 (ko) | 슬래그 처리제 | |
JPH062608B2 (ja) | スラグ処理剤 | |
JP4084432B2 (ja) | 無機材料の製造方法 | |
JPH0132196B2 (ja) | ||
EP4017656B1 (en) | Methods of producing an amorphous silica material from concrete | |
JPS6015562B2 (ja) | 黄リンおよび製鋼用鋳型添加剤の製造法 | |
USRE34912E (en) | Slag treatment material | |
JPH062609B2 (ja) | スラグ処理剤 | |
RU2031875C1 (ru) | Способ получения строительных материалов | |
JPS58167421A (ja) | ゼオライト質組成物の製造方法 | |
GB2024046A (en) | Process for the production of a granular synthetic slag for continuous steel casting | |
KR100805057B1 (ko) | 수쇄슬래그의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |