JPS637935A - 未加硫シ−トの巻付成形装置 - Google Patents
未加硫シ−トの巻付成形装置Info
- Publication number
- JPS637935A JPS637935A JP61151517A JP15151786A JPS637935A JP S637935 A JPS637935 A JP S637935A JP 61151517 A JP61151517 A JP 61151517A JP 15151786 A JP15151786 A JP 15151786A JP S637935 A JPS637935 A JP S637935A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- unvulcanized sheet
- unvulcanized
- forming drum
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title abstract description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 title description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 15
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明はタイヤや動力伝導ベルト(例えば■ベルト)等
の成形に用いられ、回転している成形ドラムの外周面苦
しく(よ該外周面に既に巻付けられている未加硫シート
の外周面に未加硫シートを巻付けて成形する未加硫シー
トの巻付成形装置に関する。
の成形に用いられ、回転している成形ドラムの外周面苦
しく(よ該外周面に既に巻付けられている未加硫シート
の外周面に未加硫シートを巻付けて成形する未加硫シー
トの巻付成形装置に関する。
〈従来の技術〉
例えばタイヤの製造工程にはその構成部材であるカーカ
ス材料、ブレーカベルト等の未加硫ゴムシート材(未加
硫シートと称す)を必要に応じて幾層かに成形ドラムに
巻付けて円筒状に成形する工程がある。
ス材料、ブレーカベルト等の未加硫ゴムシート材(未加
硫シートと称す)を必要に応じて幾層かに成形ドラムに
巻付けて円筒状に成形する工程がある。
従来上記の工程は、未加硫シートを回転する成形ドラム
の外周面に一周分だけ巻付けた後、該成形ドラムを一旦
停止させ、作業員がハンドツールを使用して余分の未加
硫シートを切断し、作業員が未加硫シートの未巻付端部
付近を指で掴んで前端側に対し所定のラップ代で接合し
、必要に応じてこの接合部にへンドロール掛けやステッ
チロール掛は等の成形作業を行うという人手作業に依っ
ていた。
の外周面に一周分だけ巻付けた後、該成形ドラムを一旦
停止させ、作業員がハンドツールを使用して余分の未加
硫シートを切断し、作業員が未加硫シートの未巻付端部
付近を指で掴んで前端側に対し所定のラップ代で接合し
、必要に応じてこの接合部にへンドロール掛けやステッ
チロール掛は等の成形作業を行うという人手作業に依っ
ていた。
このような事情に鑑み、本願出願人は上記成形工程を自
動化した巻付成形装置を既に提案した(特願昭60−1
49899号)。この巻付成形装置は、未加硫シートを
成形ドラムの外周長より僅かに短かく切断し、この未加
硫シートを供給装置によって成形ドラムの外周面に巻付
け、端部接合装置によって未加硫シートの未巻付部(1
!に端部)を前端側に引張ってこれら両端を突合せ接合
させるものである。
動化した巻付成形装置を既に提案した(特願昭60−1
49899号)。この巻付成形装置は、未加硫シートを
成形ドラムの外周長より僅かに短かく切断し、この未加
硫シートを供給装置によって成形ドラムの外周面に巻付
け、端部接合装置によって未加硫シートの未巻付部(1
!に端部)を前端側に引張ってこれら両端を突合せ接合
させるものである。
また、成形ドラム上で未加硫シートの両端を突合せ接合
させるために、通称トーインローラと称する互いに角度
をもって配した2組のローラを各組のローラが対応する
未加硫シートの前後端部にそれぞれ当接させ、該ローラ
を未加硫シートの接合線に沿って走行させろことにより
この未加硫シートの前端と後端とを互いに引寄せて接合
させる方法も一部採用されている。
させるために、通称トーインローラと称する互いに角度
をもって配した2組のローラを各組のローラが対応する
未加硫シートの前後端部にそれぞれ当接させ、該ローラ
を未加硫シートの接合線に沿って走行させろことにより
この未加硫シートの前端と後端とを互いに引寄せて接合
させる方法も一部採用されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉
上記した巻付成形装置にあっても次のような更なる改善
を要する部分があった。すなわち、未加硫シートがコー
ド入りの場合には未加硫シートの切断時にコードを切断
する訳にはいかないこと、前工程において未加硫シート
が局部的に呻ばされていたり内部応力が残留していたり
すること等のために、未加硫シートの両切断面(前後端
)の平行度及び直線度に誤差が生じると、未加硫シート
の前後端の接合部において局部的に重合接合されてしま
うことがある。また、トーインローラを用いた装置では
、未加硫シートの前後端の引寄せ量如何(切断精度やコ
ードピッチにより変る)によってはこれら前後端部に段
差を生じてしまうことがある。
を要する部分があった。すなわち、未加硫シートがコー
ド入りの場合には未加硫シートの切断時にコードを切断
する訳にはいかないこと、前工程において未加硫シート
が局部的に呻ばされていたり内部応力が残留していたり
すること等のために、未加硫シートの両切断面(前後端
)の平行度及び直線度に誤差が生じると、未加硫シート
の前後端の接合部において局部的に重合接合されてしま
うことがある。また、トーインローラを用いた装置では
、未加硫シートの前後端の引寄せ量如何(切断精度やコ
ードピッチにより変る)によってはこれら前後端部に段
差を生じてしまうことがある。
このような事情から、ラジアルタイヤ用未加硫シートの
巻付成形のように高精度を要求される場合には、やむな
(作業員による人手作業に依らざるを得ず、生産性の低
下及び製品品質のばらつき要因を生じてしまっていた。
巻付成形のように高精度を要求される場合には、やむな
(作業員による人手作業に依らざるを得ず、生産性の低
下及び製品品質のばらつき要因を生じてしまっていた。
本発明は上記従来の事情に鑑みなされたもので、上記不
具合点を改善した未加硫シートの巻付成形装置を提供す
ることを目的とする。
具合点を改善した未加硫シートの巻付成形装置を提供す
ることを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉
本発明に係る未加硫シートの巻付成形装置は、成形ドラ
ムと、前記成形ドラムを支持回転きせるドラム駆動装置
と、回転する前記成形ドラムの外周面に当該外周面の周
長より僅かに短い長さの未加硫シートを搬送・供給する
と共に該未加硫シートが該成形ドラムの外周面に巻付け
られて当該未加硫シートの前後端間に僅かに隙間が形成
されたときに該後端を該前端側に引張って当該前後端を
突合せ接合させる供給接合装置と、前記供給接合装置に
より前記未加硫シートの前端と後端とを突合せ接合させ
ろときに該前端と後端とを整合させる案内装置とを備え
たことを特徴とする。
ムと、前記成形ドラムを支持回転きせるドラム駆動装置
と、回転する前記成形ドラムの外周面に当該外周面の周
長より僅かに短い長さの未加硫シートを搬送・供給する
と共に該未加硫シートが該成形ドラムの外周面に巻付け
られて当該未加硫シートの前後端間に僅かに隙間が形成
されたときに該後端を該前端側に引張って当該前後端を
突合せ接合させる供給接合装置と、前記供給接合装置に
より前記未加硫シートの前端と後端とを突合せ接合させ
ろときに該前端と後端とを整合させる案内装置とを備え
たことを特徴とする。
く作 用〉
供給接合装置により未加硫シートを成形ドラムの外周面
に巻付けて該未加硫シートの後端を前端側に引張って突
合せ接合させる際に、案内装置によりこれら未加硫シー
トの前端と後端とを整合させて重合等を生ずることのな
い良好な突合せ接合を達成する。
に巻付けて該未加硫シートの後端を前端側に引張って突
合せ接合させる際に、案内装置によりこれら未加硫シー
トの前端と後端とを整合させて重合等を生ずることのな
い良好な突合せ接合を達成する。
く実 施 例〉
本発明の一実施例に係る未加硫シートの巻付成形装置を
図面に基づいて説明する。
図面に基づいて説明する。
まず、第1図〜第7図に基づいて構成を説明すると、巻
付成形装置は、成形ドラム1、トラム駆th装N 2
、レットオフコンベア3、カッターコンベア4、カッタ
ー装W5、供給接合装置6、案内装置7を備えている。
付成形装置は、成形ドラム1、トラム駆th装N 2
、レットオフコンベア3、カッターコンベア4、カッタ
ー装W5、供給接合装置6、案内装置7を備えている。
成形ドラム1は実用上の円筒外周面1aを有しており、
この成形ドラム1は軸10を介してドラム駆動装置2に
支持されてこのドラム駆動装置2の作動により回転駆動
される。
この成形ドラム1は軸10を介してドラム駆動装置2に
支持されてこのドラム駆動装置2の作動により回転駆動
される。
レットオフコンベア3は公知のものであり、図外のスト
ックロールから巻戻されて未だ所定の長さに切断されて
いない未加硫シートsをコンベアベルトll上に載せて
搬送する。
ックロールから巻戻されて未だ所定の長さに切断されて
いない未加硫シートsをコンベアベルトll上に載せて
搬送する。
カッターコンベア4も公知のものでアリ、レットオフコ
ンベア3と成形ドラム1との間に配設されてカッター装
置5により所定の長さに切断された未加硫シートS2を
コンベアベルト12上に載せて成形ドラム1の近傍まで
搬送する。
ンベア3と成形ドラム1との間に配設されてカッター装
置5により所定の長さに切断された未加硫シートS2を
コンベアベルト12上に載せて成形ドラム1の近傍まで
搬送する。
カッター装置5も公知のものであり、図中には未加硫シ
ートS8の長手方向に沿って配された吸着器13と、未
加硫シートSLの長手方向に対して所定の角度(未加硫
シートの端部の切断角度)傾いて配された吸着器14と
を示し、これら吸@器13,14を昇降させる駆動装置
、ホットナイフや円板ナイフ等を用いて未加硫シートS
lを切断する切断装置等の他の構成は図示を省略しであ
る。このカッター装置5は、・コンベアベルト11上か
ら未加硫シートS、を吸、79PJ13,14により吸
着して上昇し、この未加硫シートSを切断装置により切
断した後、再びコンベアベルト11上に載置する。尚、
吸着器13,14は磁石による磁力吸着式のものや負圧
を導びいな真空吸着式のものが用いられるが、未加硫シ
ートSLにスチールコード等の強磁性体が入っていない
場合には真空吸着式のものが用いられる。
ートS8の長手方向に沿って配された吸着器13と、未
加硫シートSLの長手方向に対して所定の角度(未加硫
シートの端部の切断角度)傾いて配された吸着器14と
を示し、これら吸@器13,14を昇降させる駆動装置
、ホットナイフや円板ナイフ等を用いて未加硫シートS
lを切断する切断装置等の他の構成は図示を省略しであ
る。このカッター装置5は、・コンベアベルト11上か
ら未加硫シートS、を吸、79PJ13,14により吸
着して上昇し、この未加硫シートSを切断装置により切
断した後、再びコンベアベルト11上に載置する。尚、
吸着器13,14は磁石による磁力吸着式のものや負圧
を導びいな真空吸着式のものが用いられるが、未加硫シ
ートSLにスチールコード等の強磁性体が入っていない
場合には真空吸着式のものが用いられる。
供給接合装置6は、未加硫シートS2の長手方向に体し
て直角に配された吸着器15と、未加硫シートS2の長
手方向に対して前端部の切断角度傾いて配された吸着@
816と、更に図示は省略しであるが、吸着器15,1
6を昇降可能且つ吸着@16を未加硫シートS2の切断
角度に合せて取付角度を変更可能に支持する移動台と、
該移動台をカッターコンベア4に沿って往復動可能に支
持するフレームと、該移動台を往復動させる駆動装置と
、吸着器15.16を昇降させる駆動装置と、これらの
制御装置とを備えている。この供給接合装置6は、コン
ベアベルト12上の未加硫シートS2を吸着器15.1
6により吸着して成形ドラム1まで搬送し、回転する成
形ドラム1の外周面1aにこの未加硫シートS2を巻付
けさせると共に、この未加硫シートS2の前端と後端と
の間に僅かに隙間が形成されたときに該後端を吸着器1
5により前端側に引張ってこれら端部を突合せ接合させ
る。尚、吸着器15.16も適宜磁力吸着式のものや真
空吸着式のものが用いられる。
て直角に配された吸着器15と、未加硫シートS2の長
手方向に対して前端部の切断角度傾いて配された吸着@
816と、更に図示は省略しであるが、吸着器15,1
6を昇降可能且つ吸着@16を未加硫シートS2の切断
角度に合せて取付角度を変更可能に支持する移動台と、
該移動台をカッターコンベア4に沿って往復動可能に支
持するフレームと、該移動台を往復動させる駆動装置と
、吸着器15.16を昇降させる駆動装置と、これらの
制御装置とを備えている。この供給接合装置6は、コン
ベアベルト12上の未加硫シートS2を吸着器15.1
6により吸着して成形ドラム1まで搬送し、回転する成
形ドラム1の外周面1aにこの未加硫シートS2を巻付
けさせると共に、この未加硫シートS2の前端と後端と
の間に僅かに隙間が形成されたときに該後端を吸着器1
5により前端側に引張ってこれら端部を突合せ接合させ
る。尚、吸着器15.16も適宜磁力吸着式のものや真
空吸着式のものが用いられる。
案内装置7はカッターコンベア4と成形ドラム1との間
に配設されて、成形ドラム1上で未加硫シートS2を供
給接合装置t6により突合せ接合させるときにこの未加
硫シートS2の前端と後端とを整合させる。この案内装
置7ば、固定フレーム(図示せず)に回動可能に取付け
られたt′IAe軸20と、揺動軸20を軸線回りに揺
動させろ駆動装置(図示せず)と、揺動軸20に取付け
られて互いに平行な一対のレール21.22と、レール
’21,22にそれぞれ係合して揺動軸20の軸線に沿
って移動可能なベアリング23.24と、ベアリング2
3.24にそれぞれ取付けられたブラケット25.26
と、ブラケット25に取付られたガイド板27と、ブラ
ケット26に取付けられてガイド板27の下側に位置す
るアーム28と、ガイド板27の先端部隅の上面に設け
られたガイドブロック29と、アーム28の先端部の下
面に設けられたガイドブロック30と、揺動軸20に取
付けられたブラケット32とアーム28側に取付けられ
ているブラケット26との間に介装された流体圧シリン
ダ34と、アーム28側に取付けられているブラケット
26とガイド板27側に取付けられているブラケット2
5との間に介装された流体圧シリンダ33と、これら流
体圧シリンダ33,34や上記駆動装置等の制御装置と
を備えている。ここで、上記ガイドブロック29は未加
硫シートS2の後端面に沿った角度のガイド面29aを
有し、ガイドブロック30は未加硫シートS2の前端面
に沿った角度のガイド面30aを有しており、後述のよ
うに未加硫シートS2を成形ドラム1に巻付けろ時にこ
の未加硫シートS2の前端面と後端面とをそれぞれガイ
ド面30a、29aに係合させることによって、これら
ガイド面間の隙間によって規定される隙間をもって未加
硫シートS2の前端と後端とが整合される。尚、これら
ガイドブロック29.30はそれぞれその取付位置を変
更可能であり、未加硫シートS2の切断角度や接合時の
伸性等に対応することができる。そして、上記流体圧シ
リンダ34によればアーム28を揺動軸20に沿って移
動させることができ、流体圧シリンダ33によればガイ
ド板27とアーム28とを揺動軸20に沿って相対的に
変位させろことができろ。
に配設されて、成形ドラム1上で未加硫シートS2を供
給接合装置t6により突合せ接合させるときにこの未加
硫シートS2の前端と後端とを整合させる。この案内装
置7ば、固定フレーム(図示せず)に回動可能に取付け
られたt′IAe軸20と、揺動軸20を軸線回りに揺
動させろ駆動装置(図示せず)と、揺動軸20に取付け
られて互いに平行な一対のレール21.22と、レール
’21,22にそれぞれ係合して揺動軸20の軸線に沿
って移動可能なベアリング23.24と、ベアリング2
3.24にそれぞれ取付けられたブラケット25.26
と、ブラケット25に取付られたガイド板27と、ブラ
ケット26に取付けられてガイド板27の下側に位置す
るアーム28と、ガイド板27の先端部隅の上面に設け
られたガイドブロック29と、アーム28の先端部の下
面に設けられたガイドブロック30と、揺動軸20に取
付けられたブラケット32とアーム28側に取付けられ
ているブラケット26との間に介装された流体圧シリン
ダ34と、アーム28側に取付けられているブラケット
26とガイド板27側に取付けられているブラケット2
5との間に介装された流体圧シリンダ33と、これら流
体圧シリンダ33,34や上記駆動装置等の制御装置と
を備えている。ここで、上記ガイドブロック29は未加
硫シートS2の後端面に沿った角度のガイド面29aを
有し、ガイドブロック30は未加硫シートS2の前端面
に沿った角度のガイド面30aを有しており、後述のよ
うに未加硫シートS2を成形ドラム1に巻付けろ時にこ
の未加硫シートS2の前端面と後端面とをそれぞれガイ
ド面30a、29aに係合させることによって、これら
ガイド面間の隙間によって規定される隙間をもって未加
硫シートS2の前端と後端とが整合される。尚、これら
ガイドブロック29.30はそれぞれその取付位置を変
更可能であり、未加硫シートS2の切断角度や接合時の
伸性等に対応することができる。そして、上記流体圧シ
リンダ34によればアーム28を揺動軸20に沿って移
動させることができ、流体圧シリンダ33によればガイ
ド板27とアーム28とを揺動軸20に沿って相対的に
変位させろことができろ。
次に、上記巻付成形装置の作用を説明する。
まず、待機状態においてはレットオフコンベア3より送
出された未加硫シートS1の前端部Cよりツタ−装置5
の吸着器13.14に吸着把持されて、カッターコンベ
ア4のコンベアヘルド12には接触していない。次いで
、作動スタートの指令がなされろと、まず吸着913.
14が下降して未加硫シートSLの吸着把持を解除した
後再び上昇し、レットオフコンベア3とカッターコンベ
ア4とが同期的に走行を開始して未加硫シートSlを成
形ドラム1側へ搬送する。次いで、この未加硫シー1−
Sの前端の通過を検出器35で検出した後に一定距離
この未加硫シートSが搬送されて、この未加硫シートS
、の前端が第2図中のA位置に達した時にコンベア3,
4の作動が自動制御により停止する。ここで、前記吸着
器14による把持位置からこのA位置までの距離が成形
ドラム1の外周面1aの周長より僅かに短かくなるよう
設定されている。尚、上記検出!!!!35はカッター
コンベア4のフレームに支持枠等を介して取付けられた
光電スイッチや磁気センサ等から構成されている。
出された未加硫シートS1の前端部Cよりツタ−装置5
の吸着器13.14に吸着把持されて、カッターコンベ
ア4のコンベアヘルド12には接触していない。次いで
、作動スタートの指令がなされろと、まず吸着913.
14が下降して未加硫シートSLの吸着把持を解除した
後再び上昇し、レットオフコンベア3とカッターコンベ
ア4とが同期的に走行を開始して未加硫シートSlを成
形ドラム1側へ搬送する。次いで、この未加硫シー1−
Sの前端の通過を検出器35で検出した後に一定距離
この未加硫シートSが搬送されて、この未加硫シートS
、の前端が第2図中のA位置に達した時にコンベア3,
4の作動が自動制御により停止する。ここで、前記吸着
器14による把持位置からこのA位置までの距離が成形
ドラム1の外周面1aの周長より僅かに短かくなるよう
設定されている。尚、上記検出!!!!35はカッター
コンベア4のフレームに支持枠等を介して取付けられた
光電スイッチや磁気センサ等から構成されている。
次いで、上記のようにコンベア3,4が停止すると、吸
M!1113,14が下降して未加硫シートS2を吸着
把持して再び上昇し、カッター装置5により未加硫シー
トS、を所定の切断角度で切断する。次いで、切断され
てコンベアベルト12上に載せられた未加硫シートS2
をカッターコンベア4の作動により成形ドラム1側に搬
送し、この未加硫シートS2の前端が吸着器16の下方
の所定位置に達したところでカッターコンベア4の作動
を停止する。
M!1113,14が下降して未加硫シートS2を吸着
把持して再び上昇し、カッター装置5により未加硫シー
トS、を所定の切断角度で切断する。次いで、切断され
てコンベアベルト12上に載せられた未加硫シートS2
をカッターコンベア4の作動により成形ドラム1側に搬
送し、この未加硫シートS2の前端が吸着器16の下方
の所定位置に達したところでカッターコンベア4の作動
を停止する。
次いて、吸′4@g16を下降させて未加硫シートS2
の前端部を吸着把持し、吸着器16を再び上昇させtこ
後、吸着器15,16とカッターコンベア4とを同期的
に走行させ、未加硫シートS2の前端が成形ドラム1の
外周面1aの所定位置上方に達したところでこれらの走
行を停止させる。次いで、吸着器16を下降させて未加
硫シートS2の@端部を成形ドラムの外周面1aに吸着
させた後、成形ドラム1とカッターコンベア4とを同期
的に作動させて未加硫シートS2を成形ドラム外周面1
aに巻付けて行(。尚、成形ドラム外周面1aに既に未
加硫シルトが巻付けられている場合には、上記未加硫シ
ルトS2はこの未加硫シートの上に巻付けられることと
なる。また、この時、案内装置7は第6図に示す状態に
設定されている。
の前端部を吸着把持し、吸着器16を再び上昇させtこ
後、吸着器15,16とカッターコンベア4とを同期的
に走行させ、未加硫シートS2の前端が成形ドラム1の
外周面1aの所定位置上方に達したところでこれらの走
行を停止させる。次いで、吸着器16を下降させて未加
硫シートS2の@端部を成形ドラムの外周面1aに吸着
させた後、成形ドラム1とカッターコンベア4とを同期
的に作動させて未加硫シートS2を成形ドラム外周面1
aに巻付けて行(。尚、成形ドラム外周面1aに既に未
加硫シルトが巻付けられている場合には、上記未加硫シ
ルトS2はこの未加硫シートの上に巻付けられることと
なる。また、この時、案内装置7は第6図に示す状態に
設定されている。
上記のように、未加硫シートS2の前端部が成形ドラム
外周面1aに巻付は終ると、吸着器16は吸着把持を解
除して上昇し、未加硫シートS2の後端部を把持するた
めに前記と(よ逆方向へ走行する。そして、吸着器16
が未加硫シートS2の後端部近くに達したらその走行方
向を逆転させ、未加硫シー)・S2と同期して走行させ
つつ吸着器16(場合によっては吸着器15.16)に
未加硫シートS2の後端部を把持させろ。次いで、吸V
器15が成形ドラム外周面1aと未加硫シートS2の接
合線より少し手前(カッターコンベア4側)に達したと
ころで、これら吸着器15,16の走行を停止させる。
外周面1aに巻付は終ると、吸着器16は吸着把持を解
除して上昇し、未加硫シートS2の後端部を把持するた
めに前記と(よ逆方向へ走行する。そして、吸着器16
が未加硫シートS2の後端部近くに達したらその走行方
向を逆転させ、未加硫シー)・S2と同期して走行させ
つつ吸着器16(場合によっては吸着器15.16)に
未加硫シートS2の後端部を把持させろ。次いで、吸V
器15が成形ドラム外周面1aと未加硫シートS2の接
合線より少し手前(カッターコンベア4側)に達したと
ころで、これら吸着器15,16の走行を停止させる。
尚、吸着器16による未加硫シートS2の吸着把持もこ
れと同時に解除させる。この結果、成形ドラム1の回転
によって未加硫シートS2が外周面1aに巻付けられる
に伴って、未加硫シートS2と吸着器15とがスリップ
し、未加硫シートS2の後端部が引張られて前端と後端
とが突合せ接合される。
れと同時に解除させる。この結果、成形ドラム1の回転
によって未加硫シートS2が外周面1aに巻付けられる
に伴って、未加硫シートS2と吸着器15とがスリップ
し、未加硫シートS2の後端部が引張られて前端と後端
とが突合せ接合される。
尚、吸着′Js15の吸着力は上記スリップを生ずるよ
う設定されている。
う設定されている。
ここで、上記の巻付は動作において案内装置7は次のよ
うに作用する。すなわち、成形ドラム1に既に巻付けら
れている未加硫シートS20前端がガイドブロック30
のガイド面30mに当接すると、この未加硫シートS2
の前端に押されてアーム28が揺動軸20に沿って移動
されろ。このとき、流体圧シリンダ34の流体圧は上記
アーム28の移動に支障を生じないよう調整されている
。そして、吸着器15がガイドブロック30の横を通過
したところで、流体圧シリンダ33を作動させてガイド
ブロック29のガイド面29mを未加硫シートS2の後
端に当接させ、ガイド面29mとガイド面30aとで規
定される隙間を未加硫シートS2の前後端間に与えろ。
うに作用する。すなわち、成形ドラム1に既に巻付けら
れている未加硫シートS20前端がガイドブロック30
のガイド面30mに当接すると、この未加硫シートS2
の前端に押されてアーム28が揺動軸20に沿って移動
されろ。このとき、流体圧シリンダ34の流体圧は上記
アーム28の移動に支障を生じないよう調整されている
。そして、吸着器15がガイドブロック30の横を通過
したところで、流体圧シリンダ33を作動させてガイド
ブロック29のガイド面29mを未加硫シートS2の後
端に当接させ、ガイド面29mとガイド面30aとで規
定される隙間を未加硫シートS2の前後端間に与えろ。
この結果、未加硫シートS2の前端と後端とは精度良く
位置決めされ、この状態で成形ドラムlの回転が続行さ
れろことにより、未加硫シートS2の後端部が吸着器1
5とのスリップ力で伸ばされてこの未加硫シートS2の
前端に順次突合せ接合される。
位置決めされ、この状態で成形ドラムlの回転が続行さ
れろことにより、未加硫シートS2の後端部が吸着器1
5とのスリップ力で伸ばされてこの未加硫シートS2の
前端に順次突合せ接合される。
上述のように未加硫シートS2の成形ドラム1への巻付
けが終了すると、成形ドラム1の回転及びカッターコン
ベア4の作動を停止し、供給接合装置6及び案内装置7
を待機位置の状態に戻して次の巻付作業に備える。
けが終了すると、成形ドラム1の回転及びカッターコン
ベア4の作動を停止し、供給接合装置6及び案内装置7
を待機位置の状態に戻して次の巻付作業に備える。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、公
知の技術に基づいて種々変更を加えることができる。
知の技術に基づいて種々変更を加えることができる。
〈発明の効果〉
本発明の巻付成形装置によると、未加硫シートの接合部
に重合や段差を生じさせることなく未加硫シートの前後
端を良好な状態で突合せ接合させろことができる。そし
て、巻付成形作業を支障なく自動化することができ、品
質の安定化を達成することができろ。
に重合や段差を生じさせることなく未加硫シートの前後
端を良好な状態で突合せ接合させろことができる。そし
て、巻付成形作業を支障なく自動化することができ、品
質の安定化を達成することができろ。
第1図は本発明の一実施例に係る巻付成形装置の側面図
、第2図:よその平面図、第3図は案内装置の断面図、
第4図は第3図中のIt/−IV矢視図、第5図は第3
図中の■−■矢視断面図、第6図と第7図とはそれぞれ
案内装置の作用説明図である。 図 面 中、 lは成形ドラム、 1a成形ドラムの外周面、 2はドラム駆動装置、 6は供給接合装置、 7は案内装置、 S、、S2は未加硫シートである。 第5図 5uQ 5す
、第2図:よその平面図、第3図は案内装置の断面図、
第4図は第3図中のIt/−IV矢視図、第5図は第3
図中の■−■矢視断面図、第6図と第7図とはそれぞれ
案内装置の作用説明図である。 図 面 中、 lは成形ドラム、 1a成形ドラムの外周面、 2はドラム駆動装置、 6は供給接合装置、 7は案内装置、 S、、S2は未加硫シートである。 第5図 5uQ 5す
Claims (1)
- 成形ドラムと、前記成形ドラムを支持回転させるドラム
駆動装置と、回転する前記成形ドラムの外周面に当該外
周面の周長より僅かに短い長さの未加硫シートを搬送・
供給すると共に該未加硫シートが該成形ドラムの外周面
に巻付けられて当該未加硫シートの前後端間に僅かに隙
間が形成されたときに該後端を該前端側に引張って当該
前後端を突合せ接合させる供給接合装置と、前記供給接
合装置により前記未加硫シートの前端と後端とを突合せ
接合させるときに該前端と後端とを整合させる案内装置
とを備えたことを特徴とする未加硫シートの巻付成形装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61151517A JPS637935A (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 未加硫シ−トの巻付成形装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61151517A JPS637935A (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 未加硫シ−トの巻付成形装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS637935A true JPS637935A (ja) | 1988-01-13 |
Family
ID=15520238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61151517A Pending JPS637935A (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 未加硫シ−トの巻付成形装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS637935A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0361031A (ja) * | 1989-07-31 | 1991-03-15 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ構成材料の供給方法及びその装置 |
-
1986
- 1986-06-30 JP JP61151517A patent/JPS637935A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0361031A (ja) * | 1989-07-31 | 1991-03-15 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ構成材料の供給方法及びその装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4511823B2 (ja) | タイヤの準備プライの製造装置および製造方法 | |
US4804426A (en) | Cylindrical tire forming member manufacturing method and apparatus | |
EP3572338B1 (en) | Wrapping device and method for wrapping a tire bead wire | |
JP2017056729A (ja) | タイヤカーカスプライを継ぎ合わせる装置及び方法 | |
JPH0432733B2 (ja) | ||
JPH03166149A (ja) | 帯状部材の供給方法および供給装置 | |
JPS6211634A (ja) | 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置 | |
JP3494269B2 (ja) | 帯状材料の貼り付け方法及びその装置 | |
CN111729812A (zh) | 一种灯带点胶系统及其点胶方法 | |
JPS637935A (ja) | 未加硫シ−トの巻付成形装置 | |
JP2015217683A (ja) | タイヤ・カーカス・プライ接合装置及び接合方法 | |
JP4281862B2 (ja) | 帯状材料の継合わせ方法及びその装置 | |
JPH01258940A (ja) | 所定寸法の積層平板の製造装置並びに製造方法 | |
JPH0533139B2 (ja) | ||
US3676259A (en) | Tire building apparatus having a plurality of component applying stations and drums | |
JP2607250B2 (ja) | 円筒物包装用内周紙挿入装置 | |
JPH051733B2 (ja) | ||
JPH053823B2 (ja) | ||
JP3611064B2 (ja) | 可撓性帯状材の接合装置 | |
JP3388008B2 (ja) | タイヤ構成帯状部材の供給方法及び装置 | |
JPH08142194A (ja) | 自動テープ巻き装置 | |
JP2639761B2 (ja) | タイヤ構成帯状材料の供給方法及びその装置 | |
JPH0361031A (ja) | タイヤ構成材料の供給方法及びその装置 | |
CN113493018B (zh) | 包装用塑料自动供给装置 | |
JPH0533658B2 (ja) |