JPS6379129A - マウス制御方式 - Google Patents
マウス制御方式Info
- Publication number
- JPS6379129A JPS6379129A JP61223509A JP22350986A JPS6379129A JP S6379129 A JPS6379129 A JP S6379129A JP 61223509 A JP61223509 A JP 61223509A JP 22350986 A JP22350986 A JP 22350986A JP S6379129 A JPS6379129 A JP S6379129A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mouse
- value
- data
- amount
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はパソコン、ワークステーションのポインティン
グデバイスであるマウ゛スの制御に係り、特にパソコン
、ワークステーションの画面上を広く使用する応用に好
適なマウス制御方式に関する。
グデバイスであるマウ゛スの制御に係り、特にパソコン
、ワークステーションの画面上を広く使用する応用に好
適なマウス制御方式に関する。
従来の装置は特開昭60−49426号のようにカウン
タのデータをマルチプレクサによって切換えて出力した
り、特開昭60−51933号のようにカウンタに与え
るデータを切り換える方式があるが、機能の切り換えに
主眼があり、マウス自体の操作量減少という点について
は配慮されていない。
タのデータをマルチプレクサによって切換えて出力した
り、特開昭60−51933号のようにカウンタに与え
るデータを切り換える方式があるが、機能の切り換えに
主眼があり、マウス自体の操作量減少という点について
は配慮されていない。
上記従来技術はポインティングデバイスであるマウスの
移動量制御について、特に机上の限られた面積上での操
作について配慮がされておらず。
移動量制御について、特に机上の限られた面積上での操
作について配慮がされておらず。
パソコンやワークステーションのディスプレイ画面上で
マウスカーソルの移動量が多い場合、何回もマウスを操
作しなければならないという問題があった。
マウスカーソルの移動量が多い場合、何回もマウスを操
作しなければならないという問題があった。
本発明の目的は、上記問題を解決し1画面上の移動量の
多い場合にも、マウス自身の移動量は多くすることなく
、限られた机上のスペースで操作することができるマウ
ス制御方式を提供することにある。
多い場合にも、マウス自身の移動量は多くすることなく
、限られた机上のスペースで操作することができるマウ
ス制御方式を提供することにある。
上記目的は、マウスがある一定時間内に移動した距離を
計算し、その移動量の大きさに従って、一定の定数を掛
けて得られる計数値を、マウス移動量として、扱うこと
により、達成される。
計算し、その移動量の大きさに従って、一定の定数を掛
けて得られる計数値を、マウス移動量として、扱うこと
により、達成される。
一定時間内にマウスが移動する移動量が大きいというこ
とは、速くマウスを操作させたことである。したがって
一定時間内の移動量がある値より大きい場合にある定数
を掛けるということは、速く動作させた場合には、実際
の移動量より大きく扱われる。これによって限られたス
ペースの範囲内でも、マウスを速く移動させることで、
大きく移動させることができる。
とは、速くマウスを操作させたことである。したがって
一定時間内の移動量がある値より大きい場合にある定数
を掛けるということは、速く動作させた場合には、実際
の移動量より大きく扱われる。これによって限られたス
ペースの範囲内でも、マウスを速く移動させることで、
大きく移動させることができる。
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
1はポインティングデバイスであ゛るマウス、2はディ
スプレイ9を持つパーソナルコンピュータ本体、3はマ
ウス1から移動量を受信し格納する受信バッファ、4は
比較、乗算を行う比較乗算器。
スプレイ9を持つパーソナルコンピュータ本体、3はマ
ウス1から移動量を受信し格納する受信バッファ、4は
比較、乗算を行う比較乗算器。
5はマウスデータをパーソナルコンピュータ本体2に送
信するときの送信バッファである。9はパーソナルコン
ピュータ2のディスプレイである。
信するときの送信バッファである。9はパーソナルコン
ピュータ2のディスプレイである。
本発明ではディスプレイ9の画面のカーソルをマウス1
の操作で動かしているものとする。マウス1からの情報
はX軸方向、Y軸方向の移動量の差分ΔX、ΔYであり
、パーソナルコンピュータ本体2は一定時間ごとにマウ
ス1に対してマウスデータ送信を要求する。このマウス
データ送信は本例では10m5ごとに信号線6によりマ
ウス1に伝えられる。
の操作で動かしているものとする。マウス1からの情報
はX軸方向、Y軸方向の移動量の差分ΔX、ΔYであり
、パーソナルコンピュータ本体2は一定時間ごとにマウ
ス1に対してマウスデータ送信を要求する。このマウス
データ送信は本例では10m5ごとに信号線6によりマ
ウス1に伝えられる。
マウス1は要求信号線6により前回送出した時点からの
ΔX、ΔYデータを送出する。これはデータ送出信号線
7を介して行われる。マウス制御部10は該データをマ
ウスデータ受信バッファ3に格納する。更にそれを一定
値Nと比較乗算器4で比較し、大きければ乗算する。本
例ではM倍する。NとMは実際には決められた値となる
。
ΔX、ΔYデータを送出する。これはデータ送出信号線
7を介して行われる。マウス制御部10は該データをマ
ウスデータ受信バッファ3に格納する。更にそれを一定
値Nと比較乗算器4で比較し、大きければ乗算する。本
例ではM倍する。NとMは実際には決められた値となる
。
比較した結果、Nより小さければ、乗算せずにそのまま
のマウスデータをマウスデータ送信バッファ5へ格納す
る。比較した結果、N以上であれば、比較乗算器4でM
倍したマウスデータをマウスデータ送信バッファ5へ格
納する。
のマウスデータをマウスデータ送信バッファ5へ格納す
る。比較した結果、N以上であれば、比較乗算器4でM
倍したマウスデータをマウスデータ送信バッファ5へ格
納する。
マウスデータ送信バッファ5に格納されたマウスデータ
はデータ線8を介してパーソナルコンピュータ2へ送信
される。このようにしである一定値以上の移動量があれ
ばM倍の移動量としてパーソナルコンピュータは扱うこ
とができる。このためマウスを速く操作すればM倍の距
離を移動させることができ、限られた机上のスペースに
おいても、画面いっばいにカーソルを移動させることが
できる。
はデータ線8を介してパーソナルコンピュータ2へ送信
される。このようにしである一定値以上の移動量があれ
ばM倍の移動量としてパーソナルコンピュータは扱うこ
とができる。このためマウスを速く操作すればM倍の距
離を移動させることができ、限られた机上のスペースに
おいても、画面いっばいにカーソルを移動させることが
できる。
[発明の効果]
本発明によれば、マウスを速く移動させることにより実
際の移動量の定数倍にすることができるので、限られた
机上のスペース上でも、広くマウスを使うことができる
。
際の移動量の定数倍にすることができるので、限られた
机上のスペース上でも、広くマウスを使うことができる
。
図は本発明の一実施例を示すブロック構成図である。
1・・・マウス、2・・・パーソナルコンピュータ。
3・・・受信バッファ、4・・・比較乗算器、5・・・
送信バッファ、6・・・要求信号、7・・・データ線、
8・・・データ線、9・・・ディスプレイ、10川マウ
ス制御部。
送信バッファ、6・・・要求信号、7・・・データ線、
8・・・データ線、9・・・ディスプレイ、10川マウ
ス制御部。
Claims (1)
- 1、マウスの制御方式において、一定時間毎にマウスが
移動した移動量を受信する手段と、該移動量を予め決定
された定数と比較する比較手段と、該移動量が該定数よ
り大きい場合に、該移動量を則の予め決定された定数と
乗算させる乗算手段とを設け、該受信手段にて受信した
マウス移動量が該定数より大きい場合は、別の該定数を
乗算手段にて乗算した値をマウス移動量とし、該受信手
段にて受信したマウス移動量が該定数以下の場合は、該
マウス移動量をそのままマウス移動量として扱うことを
特徴とするマウス制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61223509A JPS6379129A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | マウス制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61223509A JPS6379129A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | マウス制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6379129A true JPS6379129A (ja) | 1988-04-09 |
Family
ID=16799259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61223509A Pending JPS6379129A (ja) | 1986-09-24 | 1986-09-24 | マウス制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6379129A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0246238U (ja) * | 1988-09-20 | 1990-03-29 |
-
1986
- 1986-09-24 JP JP61223509A patent/JPS6379129A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0246238U (ja) * | 1988-09-20 | 1990-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0112414B1 (en) | Image transformations on an interactive raster scan or matrix display | |
US20180113663A1 (en) | Browser based display system for displaying image data | |
JPH10161628A (ja) | 画面のスクロール制御装置及びスクロール制御方法 | |
JPH07210357A (ja) | 会議システムにおけるオブジェクトの遠隔強調表示 | |
US5812804A (en) | Display apparatus for tossing windows | |
Matveyev et al. | The optical tweezers: multiple-point interaction technique | |
US4774689A (en) | Data input system with pointing device | |
JPS6379129A (ja) | マウス制御方式 | |
JP4610942B2 (ja) | カーソル移動量の変換比調整装置および方法 | |
US5925096A (en) | Method and apparatus for localized preemption in an otherwise synchronous, non-preemptive computing environment | |
US5381525A (en) | Graphic movement control system on display screen | |
JPH07121152A (ja) | マウスによるポインティング方法 | |
GB2258067A (en) | Input device conversion. | |
JPS63163525A (ja) | ポインテイング装置のデ−タ変換方法 | |
JP2801294B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JPS6222134A (ja) | 命令入力方法 | |
JPS6379128A (ja) | マウスデ−タ制御方式 | |
JPH0594272A (ja) | Xウインドウを備えた情報処理装置 | |
JPH06259190A (ja) | 座標入力装置 | |
JPH05204547A (ja) | カーソル位置制御装置 | |
TW338818B (en) | Window frame moving method | |
JPH10207809A (ja) | キ−ボ−ド及びマウスの遠隔操作装置 | |
Rodgers | Microprocessor software applications in color graphics | |
JPS6432333A (en) | Display control system | |
JPH02181815A (ja) | キーコードを生成するマウス入力装置 |