JPS6378870A - ブレ−キ倍力装置の弁機構制御装置 - Google Patents

ブレ−キ倍力装置の弁機構制御装置

Info

Publication number
JPS6378870A
JPS6378870A JP62097112A JP9711287A JPS6378870A JP S6378870 A JPS6378870 A JP S6378870A JP 62097112 A JP62097112 A JP 62097112A JP 9711287 A JP9711287 A JP 9711287A JP S6378870 A JPS6378870 A JP S6378870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
stopper member
power piston
hole
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62097112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0152223B2 (ja
Inventor
Akira Sato
暁 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Kiki Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Kiki Co Ltd filed Critical Jidosha Kiki Co Ltd
Priority to JP62097112A priority Critical patent/JPS6378870A/ja
Publication of JPS6378870A publication Critical patent/JPS6378870A/ja
Publication of JPH0152223B2 publication Critical patent/JPH0152223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はブレーキ倍力装置の弁機構制御装置に関し、よ
り詳しくはブレーキ操作時の無効ストロークを小さくし
てブレーキフィーリングを向上させることができる弁機
構制御装置に関する。
ブレーキ倍力装置では、ブレーキペダルに連動する操作
杆を介して弁機構の開閉制御を行ない、ブレーキ操作時
には変圧室に大気圧を導入させてその変圧室と負圧室間
の圧力差をパワーピストンに作用させて倍力機能を得、
ブレーキ開放時耐は上記変圧室と大気との連通を遮断す
るとともに変圧室を負圧室に連通させ、リターンスプリ
ングによりパワーピストンを非作動位置に復帰させるよ
うにしている。ブレーキ倍力装置の応答性を向上させる
ためには、上記変圧室と大気間並びに変圧室と負圧室間
の流路面積を大きく、つまりは弁機構のリフト量を大き
くとることが好ましいが、変圧室と負圧室間の流路面積
を大きくするたるめに弁機構のリフト量を大きくすると
、非作動状態からブレーキペダルを踏込んで弁機構によ
り上記変圧室と負圧室間の連通を遮断させるまでに要す
るブレーキペダルの無効ストローク量が大きくなってし
まい、ブレーキフィーリングが悪くなってしまうという
欠点があった。
このような欠点を改善するために、従来、操作杆にスト
ッパ部材を設け、ブレーキ操作状態からその操作が開放
され、パワーピストンが元の非作動位置に復帰しつつあ
る間は上記大きなリフト量により大きな流路面積を確保
し、パワーピストンが非作動位置に位置した状態では、
密閉殻体に設けたストッパに上記操作杆のストッパ部材
な当接させてこの操作杆の自由な後退を制限させ、これ
により非作動状態ではパワーピストンに対して相対的に
操作杆を前進させた状態として上記リフト量を小さく保
つことができるようにした弁機構制御装置が知られてい
る。
しかしながら、このような構成では、パワーピストンよ
り突出した位置で操作杆にストッパ部材を設け、また上
記密閉殻体の外部にそのストッパ部材に当接するストッ
パを設ける必要があることからブレーキ倍力装置が大型
化し、近年の軽量小型化に逆行する結果となっていた。
本発明はこのような欠点を解消すべくなされたものであ
って、密閉殻体内にストッパ部材を備えて装置の大型化
を招く慣れがなく、かつブレーキフィーリングを損うこ
となくバルブリフト量の増大を図り得るとともに、非作
動位置においてバルブ間隙を微調整してブレーキペダル
の無効ストローク量を実質的に零になし得るようにした
弁機構制御装置を得ることを目的とするものである。
上記目的を達成すべく、本発明においては、ブレーキペ
ダルに連動する操作杆により弁機構を進退制御してパワ
ーピストンに加わる流体圧力を制御するブレーキ倍力装
置において、上記弁機構を構成し操作杆先端に連結され
た弁プランジャに、ブレーキ倍力装置の非作動時に密閉
殻体内面側に当接して上記弁プランジャの後退位置を規
制するストッパ部材を定着するとともに、このストッパ
部材を上記パワーピストンの径方向孔内に軸方向遊隙を
介して挿通させ、上記殻体には、上記ストッパ部材若し
くはパワーピストンのいずれか一方と当接してこれの後
退位置を調整する進退自在の調整部材を配設したことを
特徴としている。
以下図示実施例について本発明を説明すると、第1図に
おいて、(1)は前殻体(2)と後殻体(3)とを衝合
させ、それらの間にダイヤフラム(4)を挟着支持した
密閉殻体、(5)はこの殻体内に挿入して背部周面に上
記ダイヤプラム(4)の内周縁を定着したパワーピスト
ンで、このピストンおよびダイヤフラム(4)で殻体(
1)内部な負圧室(6)と変圧室(7)とに区画すると
ともに、このピストンの後方筒部(8)を上記後殻体(
3)の開口部からシール(9)を介し摺動可能に突出さ
せている。
(10)はこのピストンの前面と前部室(6)の端壁と
の間に張設してピストン(5)を後殻体(3)側に圧接
するリターンスプリング、(12)はピストン(5)の
前面中央に設けた嵌合孔、(13)はこの嵌合孔内に基
端嵌入部(14)を摺動自在に嵌合した被動杆で、先端
部は負圧室(6)の端壁をシール(15)を介して気密
に貫通して図示されていないマスターシリンダに出力を
伝達するようにしている。(16)は負圧室(6)の端
壁に開口させたエンジン吸気管等の負圧源に連なる負圧
杆、(17)は上記ピストン(5)の内部を貫いて筒部
(8)内部に開口させた連通路、(18)はピストン(
5)における上記嵌合孔(12)に通ずる内部室(19
)と上記変圧室(7)とを連通して設けた他の連通路で
ある。
然して、(20)は上記筒部(8)の後部開口からエア
クリーナ(21)を介して挿通した操作杆で、先端球状
部(22)にはピストン(5)の上記内部室(19)に
摺動自在に嵌合させた弁プランジャ(23)の後端をカ
シメ付けて設け、後端部は図示しないブレーキペダルに
連動させるようにしている。(24)は上記操作杆(2
0)を囲み上記球状部(22)の後方に設けた弁部材で
、筒状の板部材をゴム等の弾性部材で覆った構成を備え
、後縁拡大部(25)を上記筒部(8)の中間内周部位
置に固定している。(26)は上記操作杆(20)の中
間鍔部(27)に取付けた受部(28)と上記弁部材(
24)の拡大部(25)との間に設けた弁戻しばね、(
29)は上記受部(28)の前縁と弁部材(24)の後
方段部との間に設けた弁偏倚ばね、(30)は上記嵌合
孔(12)の内部において被動杆嵌入部(14)の後面
に、弁プランジャ(23)との間に隙間を置いて嵌着し
たゴム等のリアクションディスクで、このディスクは上
記内部室(19)を負圧室(6)から遮断封塞している
さらに、(40)はピストン(5)にその直径方向に穿
設した貫通孔(32)内に軸方向移動可能のように遊嵌
押通した平板状のストッパ部材で、上半部はU字状の溝
により二叉状に形成され、該U字状の溝内に上記弁プラ
ンジャ(23)を軸方向変位不能に取付けており、上記
ストッパ部材(40)の両端はそれぞれ貫通孔(32)
より突出させている。
ブレーキ倍力装置の非作動状態では、ストッパ部材(4
0)、弁プランジャ(23)および操作杆(20)は弁
戻しばね(26)によりストッパ部材(40)が後殻体
(3)に弾接した位置で停止し、一方ピストン(5)は
リターンスプリング(10)により付勢されて後殻体(
3)の適所にシール部材(43)を介し螺設した支持部
材(41)に当接して停止される。この状態では、上記
ストッパ部材(40)は貫通孔(32)の中間位置に位
置し、その前方に間[(42’)が、後方に間Is!(
It)が形成されている。この状態では、弁部材(24
)は弁偏倚ばね(29)により弁プランジャ(23)の
後端部に形成した弁座(34)に弾接されて弁部材 (
24)軸部の大気側と弁プランジャ(25)外周の内部
室(19)との間の連通を完全に遮断しており、またそ
の弁部材(24)はパワーピストン(5)に形成し弁座
(35)に弾接し若しくは微少の間隙をもってこれに対
向している。従って、上記構成によれば、支持部材(4
1)の突出位置を固定ナツト(42)を緩めて調整する
ことにより、ピストン(5)の停止位置すなわち上記間
11!<pt>を調整してバルブ間隙を調整し得ること
が明らかである。
このような非作動状態からブレーキペダルが踏まれ操作
杆(20)が弁戻しばね(26)に抗して前進されると
、上記弁部材(24)は完全に弁座(35)に弾接され
て連通路(17)と内部室(19)、つまり負圧室(6
)と変圧室(7)との連通を断ち、次いでこの弁部材(
24)の前縁から弁プランジャ(23)の弁座(34)
が離間して空気が内部室(19)および他の連通路(1
8)を介して変圧室(7)内に侵入するから、ピストン
(5)はリターンスプリング(lO)に抗して前進し、
被動杆(13)がマスターシリンダを作動させて制動液
圧をブレーキシリンダに給送する。なお、このときの弁
機構の最大リフト量は、ストッパ部(40)とパワーピ
ストン(5)の段部との間隙(L′)によって得られる
ブレーキペダルから踏力が除かれると、弁プランジャ(
23)は弁戻しばね(26)により操作杆(2o)とと
もにピストン(5)に対し相対的に右行され、ストッパ
部材(40)は貫通孔(32)内においてその後方側端
面に段部される。とれにより、弁プランジャ(23)の
弁座’(34)が弁部材(24)に当接して変圧室(7
)と大気との連通を遮断するとともに、弁部材(24)
を弁座(35)から離座させて負圧室(6)と変圧室(
7)間を連通させ、かつ、上記弁部材(24)と弁座(
35)との間隙を、前述したブレーキ倍力装置の非作動
状態に対して、ストッパ部材(40)の貫通孔(32)
内における上記後方側端面までの移動量(J2)と同一
量だけ拡大させる。その結果、変圧室(7)は大きな流
路面積の流路を介して負圧室(6)と連通することとな
り、変圧室(7)内の圧力は速やかに負圧室(6)と同
圧になるのでピストン(5)はリターンスプリング(1
0)により速やかに元の非作動位置に復帰されるように
なる。
そしてこの状態からパワーピストン(5)がリターンス
プリング(10)により右方に変位され、ストッパ部材
(40)が先ず後殻体(3)に弾接されて弁プランジャ
(23)の後退が停止される。一方、パワーピストン(
5)はさらにその背面が支持部材(41)に当接するま
で後退されてから停止するので、弁部材(24)と弁座
(35)との間隙を上記(It)だけ狭めることになる
。この状態では、前述したように、弁部材(24)は弁
座(35)に着座し、又微少間隙をもって弁座(35)
に対向しているので、再びブレーキ倍力装置を作動する
ためにブレーキペダルを踏込んだ際には直ちに弁機構に
より流体回路が切替わることとなり、したがってピスト
ン(5)の後退時に弁部材(24)と弁座(35)との
間に大きなリフト量を確保しても良好なブレーキフィー
リングを得ることが可能となる。
第2図は上記間VS<X>の量を調整する調整手段の一
実施例を示し、前述のものと同様に後殻体(3)の所定
位置に支持部材としてのボルト(41)を螺合し、その
先端に上記ストッパ部材(40)を弾接させている。た
だ、この構成では支持部材(41)は上記ストッパ部材
(40)に対向されており、したがって後殻体(3)に
ダイヤフラム(4)のリブ(4a)で弾接支持されたピ
ストン(5)に対し、支持部材(41)の突出量を調整
することによりストッパ部材(40)の停止位置を調整
できるので、上記間1!!(J2)を、しがって弁座(
35)に対する弁部材(24)の位置を微調整してブレ
ーキペダルの無効ストロークを実質的に零に調整するこ
とが容易となる。
以上のように、本発明によれば、ブレーキペダルの踏込
量を最適な状態に維持したまま圧力流体の流路面積を増
大できることはもとより、これを達成するためのストッ
パ部材を密閉殻体内に収納するようにしてるので密閉殻
体外部にストッパを設ける必要のあった従来装置に比し
て軽量小型化を図ることができ、しかも非作動位置にお
けるバルブ間隙を微調整してブレーキペダルの無効スト
ロークを実質的になくすることができるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図は他
の実施例を示す縦断面図である。 (1)・・密閉殻体、   (2)・・前殻体、(3)
・・後殻体、(4)・・ダイヤフラム、(5)・・パワ
ーピストン、(20)・・操作杆、(23)・・弁プラ
ンジャ、  (24)・・弁部材、(31)・・ストッ
パ部材、 (32)・・貫通孔、(34) 、 (35
)・・弁座、  (41)・・ボルト、1)、  (I
t’)・・間隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブレーキペダルに連動する操作杆により弁機構を進退制
    御してパワーピストンに加わる流体圧力を制御するブレ
    ーキ倍力装置において、上記弁機構を構成し操作杆先端
    に連結された弁プランジャに、ブレーキ倍力装置の非作
    動時に密閉殻体内面側に当接して上記弁プランジャの後
    退位置を規制するストッパ部材を定着するとともに、こ
    のストッパ部材を上記パワーピストンの径方向孔内に軸
    方向遊隙を介して挿通させ、上記殻体には、上記ストッ
    パ部材若しくはパワーピストンのいずれか一方と当接し
    てこれの後退位置を調整する進退自在の調整部材を配設
    したことを特徴とするブレーキ倍力装置の弁機構制御装
    置。
JP62097112A 1987-04-20 1987-04-20 ブレ−キ倍力装置の弁機構制御装置 Granted JPS6378870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097112A JPS6378870A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 ブレ−キ倍力装置の弁機構制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62097112A JPS6378870A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 ブレ−キ倍力装置の弁機構制御装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5273080A Division JPS56149248A (en) 1980-04-21 1980-04-21 Valve mechanism controller for brake booster

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6378870A true JPS6378870A (ja) 1988-04-08
JPH0152223B2 JPH0152223B2 (ja) 1989-11-08

Family

ID=14183497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62097112A Granted JPS6378870A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 ブレ−キ倍力装置の弁機構制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6378870A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0152223B2 (ja) 1989-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032706B2 (ja)
JPS5945537B2 (ja) 負圧式倍力装置
JP3456506B2 (ja) 倍力装置
JPS6149140B2 (ja)
JPS6378870A (ja) ブレ−キ倍力装置の弁機構制御装置
JP3700069B2 (ja) 倍力装置の反力機構
JP2853303B2 (ja) ブレーキ倍力装置の弁機構
JPS5989259A (ja) ブレ−キ倍力装置
JP3818475B2 (ja) ブレーキ倍力装置
JP2001071889A (ja) 自動ブレーキ倍力装置
JP3940871B2 (ja) 倍力装置の反力機構
JPH0510263B2 (ja)
JP2516926Y2 (ja) ブレーキ倍力装置
JPH0412851Y2 (ja)
JPH0147340B2 (ja)
JP2002225700A (ja) 自動ブレーキ倍力装置
JPS6010230Y2 (ja) ブレ−キブ−スタ
JPH0541105Y2 (ja)
JPH1029510A (ja) ブレーキ装置
JP3614262B2 (ja) 倍力装置
JP3700068B2 (ja) 倍力装置
JPS603003Y2 (ja) ブレ−キブ−スタ
KR200400886Y1 (ko) 자동차용 브레이크 부스터
JPH1148947A (ja) 負圧式倍力装置
JP2001080494A (ja) 倍力装置