JPS6377513A - フイルタ−ユニツト - Google Patents

フイルタ−ユニツト

Info

Publication number
JPS6377513A
JPS6377513A JP22318786A JP22318786A JPS6377513A JP S6377513 A JPS6377513 A JP S6377513A JP 22318786 A JP22318786 A JP 22318786A JP 22318786 A JP22318786 A JP 22318786A JP S6377513 A JPS6377513 A JP S6377513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
water tank
ultrasonic wave
soln
hypochlorous acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22318786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tawaki
田脇 康広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP22318786A priority Critical patent/JPS6377513A/ja
Publication of JPS6377513A publication Critical patent/JPS6377513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、清浄な空気を得るためのフィルターユニット
に関するものである。
従来の技術 従来、この種のフィルターユニットは、第2図に示すよ
うな構成であった。第2図において、1は本体、2はフ
ィルターで、2aは軸3を中心に巻かれている未使用フ
ィルターで、2bは空気取入口4の上下端に設けられた
ローラー5,6の間に張られた集塵中のフィルター、2
Cは軸7を中心に巻き取られた使用後の汚染フィルター
である。
8はベルト9を介して軸7と連結されているフィルター
2を巻き取るためのモーター、10は空気のリークを防
止するためのリーク防止板である。
以上のように構成されたフィルターユニットについて、
以下その動作の説明をする。未使用フィルター2aから
連続する集塵中のフィルター2bで空気取入口4から流
入する空気を濾過する。前記集塵中のフィルター2bは
モーター8によって、汚染フィルター20として軸7を
中心に巻き取られ、その巻き取られたフィルター相当分
が未使用フィルター2aから供給されることになる。こ
のように空気取入口4のローラー6.6の間に張られる
フィルター2bは順次新しいフィルター2aの供給を受
け、一定の圧力損失、捕集効率を保つことができる。一
方、汚染フィルター2Cは定期的に廃棄される。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、集塵用のフィルターの再生
ができず、使い拾てとなっていたため、ランニングコス
トが大きくなるという問題点があったO 本発明はこのような問題点全解決するもので、再生しな
がら集塵を行なうフィルターユニットを提供することを
目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、エンドレスベル
ト状のフィルターと、前記フィルターヲ回転させる手段
と、少なくとも前記フィルターの一部が浸漬するように
設けられた水槽と、前記水槽内に設けられた超音波発振
器とを有する構成としたものである。
作  用 上記構成によって、エンドレスベルト状のフィルターは
集塵しながら回転して順次水槽に浸漬され、水槽内に設
けられた超音波発掘器により超音波洗浄されることとな
る。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図にもとづいて説明する
。図において従来と同一構成部分には同一番号を付し、
その説明を省略する。
21はベルト状でエンドレスのフィルター2の一部が浸
漬する水槽、22は5 ppm  次亜塩素酸水溶液、
23は水槽内罠設けられた超音波発振器、24は1チ次
亜塩素酸水溶液25の入った薬液タンク、26は薬注ポ
ンプ、27は市水ライン、28は水槽21に設けられた
ドレインである。
フィルター2は、モーター8によってベルト9を介しロ
ーラー5が駆動され回転する。フィルター2の下端は、
5ppm  の次亜塩素酸水溶液22の入った水槽21
に入っており、水槽21内で超音波発音器23による超
音波洗浄を受ける。水槽21内の次亜塩素水溶液22は
蒸発などにより減っていくため、予め用意しである1俤
次亜塩素水溶液26を市水ライン27に薬注ポンプ26
によってs ppm  になるように量を調節しながら
補給する。また水槽21内の薬液(次亜塩素酸水溶(資
)が一定の汚染度を示すと、ドレイン28から排水し、
定期交換をおこなう。
以上のように本実施例によれば、フィルターの下端k 
5 ppm  の次亜塩素酸水溶液に浸漬させ、超音波
洗浄することにより、フィルターの汚染物質や目づまり
物質などはフィルターから除去されるため、再びフィル
ターを初期圧損に近い性能で使用できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、少なくともフィルターの
一部が浸漬するように設けられた水槽と、前記水槽内に
設けられた超音波発振器を有することによって、集塵の
結果として汚染、目づまりなどを起こしたフィルターか
ら、汚染物質や目づまり物質などを超音波洗浄して除去
でき、このフィルターは取替を要することなく長期間集
塵に利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるフィルターユニッlt
−示す断面図、第2図は従来例によるフィルターユニッ
トを示す断面図である。 2・・・・・・フィルター、6,6・・・・・・ローラ
ー、8・・・・・・モーター、21・・・・・・水槽、
23・・・・・・超音波発振器O 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2−
−−フうノLグー 5、C−・b−ヲー 23− μ引スえ抜春 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンドレスベルト状のフィルターと、前記フィルターを
    回転させる手段と、少なくとも前記フィルターの一部が
    浸漬するように設けられた水槽と、前記水槽内に設けら
    れた超音波発振器とから成るフィルターユニット。
JP22318786A 1986-09-19 1986-09-19 フイルタ−ユニツト Pending JPS6377513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22318786A JPS6377513A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 フイルタ−ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22318786A JPS6377513A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 フイルタ−ユニツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6377513A true JPS6377513A (ja) 1988-04-07

Family

ID=16794165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22318786A Pending JPS6377513A (ja) 1986-09-19 1986-09-19 フイルタ−ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6377513A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03290664A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電子写真用有機感光体の余剰形成層除去装置
JPH067822U (ja) * 1992-07-01 1994-02-01 高砂熱学工業株式会社 オイルミスト除去装置
WO1997046302A1 (fr) * 1996-06-01 1997-12-11 Kabushiki Kaisha Toteku Japan Appareil d'epuration de gaz d'echappement
JP2012052765A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Daikin Industries Ltd フィルタ移動機構及び空調室内機
JP2012247184A (ja) * 2012-09-04 2012-12-13 Daikin Industries Ltd フィルタ移動機構及び空調室内機
GB2518478A (en) * 2013-09-20 2015-03-25 Roger Maurice Read Belt-driven solution-based airborne substances filter

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03290664A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電子写真用有機感光体の余剰形成層除去装置
JPH067822U (ja) * 1992-07-01 1994-02-01 高砂熱学工業株式会社 オイルミスト除去装置
WO1997046302A1 (fr) * 1996-06-01 1997-12-11 Kabushiki Kaisha Toteku Japan Appareil d'epuration de gaz d'echappement
AU717077B2 (en) * 1996-06-01 2000-03-16 Kabushiki Kaisha Toteku Japan Exhaust cleaning system
US6162286A (en) * 1996-06-01 2000-12-19 Kabushiki Kaisha Toteku Japan Exhaust cleaning system
JP2012052765A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Daikin Industries Ltd フィルタ移動機構及び空調室内機
JP2012247184A (ja) * 2012-09-04 2012-12-13 Daikin Industries Ltd フィルタ移動機構及び空調室内機
GB2518478A (en) * 2013-09-20 2015-03-25 Roger Maurice Read Belt-driven solution-based airborne substances filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05184885A (ja) 限外ろ過メゾ多孔質管状膜の清掃方法
CN112299510A (zh) 净水机、净水系统及其控制方法
JPS6377513A (ja) フイルタ−ユニツト
JPH07313973A (ja) 浄水器及び浄水器における多孔質ろ過膜の洗浄方法
JP3178977B2 (ja) 膜エレメントの洗浄方法
JP2802866B2 (ja) 固液分離装置
CN213802961U (zh) 净水机及其净水系统
JP3379512B2 (ja) 洗浄装置、洗浄方法および液晶装置の製造方法
JP2550509Y2 (ja) ドラム型クーラント液ろ過装置
JPH08281264A (ja) 浸漬型膜カートリッジ
CN208532500U (zh) 一种水处理消毒装置
CN208500620U (zh) 一种超声波水处理装置
JPS6075314A (ja) 浄化装置
JP2000312882A (ja) 簡易浄水器
JPH1033912A (ja) 濾過方法、および濾過装置
JPH1147515A (ja) 浴水の浄化装置
JP3600738B2 (ja) 濾過装置
JP2004130205A (ja) オゾン含有水を用いたろ過膜の逆洗方法および逆洗装置
CN214108097U (zh) 一种超声医疗设备的清洗装置
JPH11128098A (ja) 浴水の浄化装置
JPH0647189A (ja) 洗濯機
JP2537304Y2 (ja) ドライクリーニング機におけるカーボンの処理装置
CN212680505U (zh) 一种大气污染治理装置
CN219652719U (zh) 一种净水滤芯
CN211098066U (zh) 一种真空精馏尾气回收装置