JPS6374899A - ロツク付リフト制御装置 - Google Patents

ロツク付リフト制御装置

Info

Publication number
JPS6374899A
JPS6374899A JP21888086A JP21888086A JPS6374899A JP S6374899 A JPS6374899 A JP S6374899A JP 21888086 A JP21888086 A JP 21888086A JP 21888086 A JP21888086 A JP 21888086A JP S6374899 A JPS6374899 A JP S6374899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
lift
spool
passage
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21888086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0575679B2 (ja
Inventor
桜井 嘉継
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd filed Critical Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority to JP21888086A priority Critical patent/JPS6374899A/ja
Publication of JPS6374899A publication Critical patent/JPS6374899A/ja
Publication of JPH0575679B2 publication Critical patent/JPH0575679B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は荷役用フォークリフト及びこれの類似作業機(
以下単にフォークリフトという)における荷物昇降用リ
フトに対するロック作用を備えたリフト制御装置に関す
る。
〔従来の技術〕
上記フォークリフトの荷役用フォークの4降棟作は油圧
によって行われ、上昇時は圧力油をリフトシリンダに送
り込むことにより行われ、下降時は該シリンダ内の圧力
油を荷重等の重量により押し出しタンクに戻す構造が採
られている。従ってエンジン停止時においても切換弁を
操作することにより、リフトシリンダ内の圧力油は排出
されて下降するので作業者が不在のとき、何等がの原因
で切換弁を動かしたとき、積荷は下降し、きわめて危険
である。
このため安全対策として切換弁を機械的にロックする方
法、あるいは上記切換弁とリフトシリンダとの回路にソ
レノイド式の2位置2方向弁を設け、エンジンのイグニ
ションスイッチがONのときはこのソレノイド弁もON
となり、切換弁とリフトシリンダ間の回路は連通し、上
記スイッチがOFFのときはソレノイド弁もOFFとな
り、回路を閉鎖し、切換弁を操作しても積荷が下降しな
いようにする手段も試みられている。
しかしこの方法は切換弁以外に別途の装置を追加する必
要があり、高価となると共に取付スペース等に間ゴがあ
る。
このため本発明者らは先にリフト昇降操作弁内にリフト
ロック弁を設けた構造の操作弁を提案した(特開昭60
−223798号)。これは操作弁への圧力油の供給が
停止したときは操作弁の作動に係らず、リフトシリンダ
からの圧力油の戻りを阻止せしめるロック機能を有せし
めるようにしたものである。
〔発明が解決しようとする問題点ゴ 即ちこの昇降操作弁は、リフト用スプールとリフト用シ
リンダとの間の通路にリフトロック弁を装着し、このリ
フトロック弁はロードチェック弁の機能を有せしめると
共に、ポンプより送り込まれる圧力油により作動される
弁により開路し、リフト用シリンダからの戻り油のタン
クへの流通を許容し、ポンプ停止時はパイロット弁に圧
力油が供給されず、従ってロジック弁は作−動せず、こ
のためリフトスプールを動かしてもリフト用シリンダか
らの圧力油の排出が阻止されるものである。
しかしこの場合、上記パイ心ット弁を作動する油圧は作
業v1(リフト上昇時)の最高値まで上昇するものであ
り、かつ常時変動しているものである。しかも上記リフ
トロック弁は降下時のみでなく、リフト上昇時にも開路
を許容するためパイロット弁を作動させる必要があり、
最高圧(例えば200kg f / cm ?)  に
てもリークを生ぜず、しかもポンプ圧がほぼOに近いア
イドル運転時においても作動しロック弁を開路して降下
させる必要があり、パイロット弁の構造及び耐久性等に
問題がある。
本発明はかかる点に鑑み、比較的低圧の油圧回路を優先
して形成し、この回路により前記パイロット弁を作動し
、上記問題点を解決することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明はセンターバイパス型
3位置のリフト操作用スプール弁の入口側に優先形フロ
ーデバイダを配し、このフローデバイダは常時優先回路
に所定の低圧の圧力油を優先して供給し、前記スプール
弁とリフト用シリンダとのシリンダ回路にはロジック弁
を介入して逆流を阻止すると共に、該ロジック弁のパイ
ロット通路にはパイロットチェック弁を着脱可能に配し
、該チェック弁はスプール弁の操作により前記優先回路
に発生する低圧の油圧により開閉作動されるものである
〔作用〕
パイロット弁は優先回路の比較的低圧の油圧により積荷
の加工作業時;このみ最低j3kg/c+a2程度の必
要圧力を発生して作動するようにしたから油圧システム
のエネルギー損失が極少となり、ショックの少ないイa
頼性のある、且つ寿命が期待できる。
〔実施例〕
第1図乃至第6し1は本発明の実施例に関する。
本実施例はリフト制御装置1とティルト(フォークの前
接傾動)操作弁2とエンドカバー3とを組合わせて複合
弁Aとしたもので、ティルト操作弁2は周知のセンター
バイパス型3位置手動スプール弁であり、説明を省略す
る。
本発明のリフト制御装置1はバルフボディ4にポンプP
に接続される圧力油インレット孔5と、リフト操作用ス
プール弁6と、このインレット孔5とスプール弁6とを
連結する圧力油供給通路7に配備されろう先形フローデ
バイダ8とを備える。
リフト操作用スプール弁6は前記ティルト操作弁2と同
様にセンクーバイパス型3位置手動スプール弁であり、
リフト操作用スプール弁6のセンターバイパス通路9か
ら送り出される圧力油は、ティルト操作弁2のセンター
バイパス通路2a及びエンドカバー3の排出通路3aを
経てタンクTに排出される。
前記フローデバイダ8は有底の内孔10を形成し、弁ボ
ディ4に取付けられるリリーフ弁11との間にばね12
をM(挿し、先端を同様に弁ボディ4;こ取付けられる
フローレギュレータ13側に圧接する。そして外周には
前記圧力油供給通路7に開口し内孔10に通ずるオリフ
ィス15と、これと位相をずらせ先端中央孔16に通ず
る圧力導入孔17とを穿孔し、リフト操作用スプール弁
6のセンターバイパス通路9と圧力油供給通路7とをフ
ローデバイダ8により遮断する。
これによりポンプPから送り込まれる油量が優先流量よ
り少ないときは、通路7からオリフィス15を介して内
孔10に入り、内孔10に通ずる優先回路18に流入す
る。この優先回路18は前記リリーフ弁11と共にリフ
ト操作用スプール弁6の後述する左第2ランド43側と
、通路20を介してロードチェック弁21に接続されス
プール40の中立位置においては左第2ランド43によ
り通路は遮断されず通路22を介してチェック弁23に
接続される。
ロードチェック弁21、チェック弁23は周知構造であ
り、第4図の回路図に示す。これら各チェック弁21.
23を通過した圧力油は、例えばパワーステアリングP
Sに供給される。
上記フローデバイダ8は圧力導入孔17よりフローレギ
ュレータ13との間に押し出されるが、ばね12により
後退が規制されており、ボーンブPからの供給油量が増
加することによりフローデバイダ8は、ばね12に抗し
て後退し圧力油供給通路7はリフト操作用スプール弁6
のセンターバイパス通路9に連通ずる。
なお前記リリーフ弁11はソケット30の外周に優先通
路18に連通する横孔31を穿孔し、この横孔31から
内孔32に流入した圧力油が優先回路18の設定最高圧
に達したとき、ポペット33をスプリング34に抗して
押圧し、排出横孔35からタンク通路36に排出される
。この設定最高圧はパワーステアリングPSの操作に必
要な限度で、例えば100kg/cm2に設定される。
リフト操作用スプール弁6のスプール40は中央ランド
41の左側に第1、第2、第3、第4ランド42.43
,44.45を、また右側には第1、第2ランド46、
47を備え、スプール40の中立位置にあるときは前述
の如く優先回路18はスプール嵌合孔48に対し左第1
ランド42と左第2ランド43との間に開口している。
リフト操作用スプール弁6はセンターバイパス通路9の
右側に作動通路50が形成され、スプール40の中立位
置では右第1ランド46によりセンターバイパス通路9
と作動通路50とは遮断され、スプール40が左方向に
移行するときは両通路9.50は連通される。ただし4
6aはノツチ溝である。逆にスプール40を右方向に移
行するときは作動通路50はタンク通路36に連通ずる
。ただし47aは右第2ランド47に設けたノツチ溝で
ある。
上記作動通路50はロジック弁51に接続される。
このロジック弁51は上記通路50に対向する段付スプ
ール52と、このスプール52を弁座53に押圧するば
ね54を備え、常時はスプール52によりスプール外周
に形成される弁外室55と上記作動通路50とを遮断し
ている。この弁外室55は通路60を経て前述のフロー
レギュレータ13の外周に開設された横溝61に連通し
、供給される圧力油はこの横溝61からレギュレータピ
ストン62の横孔63を通って内室64に入り、オリフ
ィス65を通ってシリンダ通路66に達し、連結管67
を介してリフトシリンダBに供給される。
上記ロジック弁51のスプール52を収納する内孔56
はパイロット通路57を介してパイロットチェック弁7
0に接続される。このチェック弁70はハルツボディ4
に着脱可能に取付けられたケース71内に弁室72を形
成し、この弁室72にポペット73を収納し、スプリン
グ74によりポペット73を弁座75に圧接して弁室7
2と下方室76とを遮断し、前記パイロット通路57は
弁室72に連通している。
上記下方室76内にはポペット73に対向してピストン
77を収納し、ばね78によりポペット73とは殖間方
向に付勢している。なお、下方室76の孔底には軸心に
位置して短小長さの小孔79と、これと連通ずるオリフ
ィス80とを同軸上に、またこれと偏位して作動液導入
孔81を設け、それぞれは第2図に示す如くスプール4
0が中立位置にあるとき、オリフィス80は左第3ラン
ド44との対向位置に、導入孔81は左第2ランド43
と左第3ランド44の中間に位置して嵌合孔48に間口
している。
図中82は下方室76に連通する外室83とタンク通路
36とを連通ずるキリ孔である。
またピストン77の下方凸部は上昇位置においても小孔
79より外れることはなく、且つ小孔79との隙間でオ
リフィス80と連通している。
上記構成において、リフト操作用スプール弁6のスプー
ル40が中立位置にあるときく第1図)、ポンプPから
の供給圧力油が比較的少ないときは、優先形ブローデバ
イダ8はばね12により第1図の位置にあって優先回路
18にのみ圧力油が供給される。なお、パイロットチェ
ック弁70に対するオリフィス80、導入孔81は何れ
もスプール40の左第2ランド43により優先回路18
とは遮断されている。
ポンプPからの供給油量が増加し、所定量に達すると、
フローデバイダ8の先端とフローレギュレータ13との
間に加えられる油圧がオリフィス15部での圧力降下の
ために高くなり、フローデバイダ8はばね12に抗して
リリーフ弁11側に移行し、圧力油供給通路7はセンタ
ーバイパス通路9に連通し、圧力油はティルト操作弁2
のセンターバイパス通路2aからエンドカバー3の排出
通路3aを経てタンクTI:返還される。
なおスプール40が中立位置にあるときはパイロットチ
ェック弁70は上述の如く優先回路18とは遮断されて
おり、ピストン77は作動せず、従って該チェック弁7
0は閉状態にあり、従ってロジック弁51の段付スプー
ル52は弁外室55にリフトシリンダBからの圧力が加
えられても移動せず弁座53に圧着した状態にあり、積
荷は昇降せず停止した状態にある。
次に積荷上昇のためリフトシリンダBに対する圧力油供
給に際しては、第5図に示す如くリフトスプール40を
左方向に移行する。これにより中央ランド41及び右第
1ランド46によりセンターバイパス通路9の出口側は
遮断され、センナターバイパス通路9は作動通路50に
連通ずる。
同時に左第2ランド43が左方向に移行するが優先回路
18はパイロットチェック弁70に対する導入孔81と
は連通せず、ピストン77およびポペット73は前述し
た中立位置の場合と同じでありロジック弁室56の圧力
はチェック弁73で確実に閉鎖されており、前記作動通
路50に加わる圧力油は単にチェックバルブとして働き
、ロジック弁51の段付スプール52を押し上げて弁外
室55に至り、ついでフローレギュレータ13を介して
リフトシリンダBに供給され、積荷を上昇する。
次に積荷の降下に際しては、リフト用スプール40を右
方向に移行するく第6図)。この場合、中央ランド41
はセンターバイパス通路9の一方の出口は遮断するも左
第1ランド42は出口を遮断せず、従ってセンターバイ
パス通路9に流入する圧力油はティルト操作弁2側に流
出する。
同時に左第2ランド43は右方向に移行し、優先回路1
8と導入孔81とは連通し、パイロットチェック弁70
のピストン77は優先回路18の圧力油により押し上げ
られ、ポペット73を突き上げる。これによりパイロッ
ト通路57は弁室72、下方室76及びキリ孔82を介
してタンク通路36に連通し、ロジック弁51の内孔5
6の圧力は低下する。
ロジック弁51のスプール52の外径は段差を有し、リ
フトシリンダBからの圧力により段付スプール52は上
昇して弁外室55と作動通路50と連通ずる。
このときリフト用スプール40の右第1ランド46はセ
ンターバイパス通路9と作動通路50とを遮断し、右第
2ランド47は作動通路50とタンク通路36とを連通
しており、従ってリフトシリンダB内の圧力油はタンク
T側に排出し、リフトシリンダは降下する。この場合、
シリンダからの急激な逆流はフローレギュレータ13の
ピストン62をばね6已に抗して押し戻し横溝61と横
孔63との重合度は減少し、逆流速度即ち積荷の降下速
度は規制される。
次にポンプPが停止のとき、即ち圧力油が供給されない
ときはう先回路18内も圧力が発生せず、従ってリフト
用スプール40の位置の如何に係らずパイロットチェッ
ク弁70は作動せず、ポペット73は弁座75に完全に
当接しパイロット通路57を遮断した状態にあり、従っ
てロジック弁51も閉塞状態にある。このためリフト用
スプール40を誤って操作してもtff Aは下降する
ことはない。
なお、図中58は段付スプール52の内外を貫通するオ
リフィスであり、段付スプール52が弁座53に当接し
、積荷が任急の位置で停止しているとき、このオリフィ
ス58を設けることにより内孔56は弁外室55と同一
圧力に保持されるのでスプール52はシート53に完全
に密着座して通路50へのリークは無視できる程度に抑
制されるのである。
また第4図において90は主リリーフ弁であり、複合弁
Aの最高使用圧力を規制するもので、例えば200kg
/c+a2に設定される。
次に積荷の暮時操作に際し、使用目的その他の理由によ
り、ポンプ停止時に上記ロック作用を必要としない場合
がある。通常、ロックa横付きとロック機構なしの場合
にはリフト制御装置の構造が異なり、それぞれ別個に製
作し、何れかを選択して取付けるようにしたものである
。従って例えばロック機構なしのリフト制御装置を取付
は使用するに際し、ロック機構を必要とする作業に転換
したいときは、装置全体を取替えねばならず手数を要す
る欠点がある。
本発明によるときは、単にパイロットチェック弁のみを
交換することにより両者の互換性を有せしめることがで
きる。第7図は上記−ロック付リフト制御装置において
ロック作用を外した場合を示すもので、第8図はその回
路図である。
即ち前記パイロットチェック弁70を取外し、これに代
えてパイロット回路規制弁100(以下単にカートリッ
ジという)を取付ける。
このカートリッジ100は、パイロット通路57に通ず
る横孔101と、この横孔101に連通する縦孔102
とを備え、縦孔102の下端は下面に間口し、バルブボ
ディ4に組立てたとき前記小孔79に開口し、導入孔8
1はカートリッジ100の下面にて閉塞するようにした
ものである。
これによりリフト用スプール40が中立位置にあるとき
(第7図)、小孔79に連設するオリフィス80は該ス
プール40の左第3ランド44により封鎖されており、
従ってロジック弁51はシリンダB側から圧力が加えら
れても開路することがなく、積荷はその位置で維持され
る。
積荷の上昇に際しリフトスプール40を左方向に引くと
きは(第5図)、リフト用スプール40の左第2ランド
43、左第3ランド44間はタンク通路36に連通せず
、従ってロジック弁51の内孔56は通路55と同圧に
保持され段付スプール52は作動通路50からの圧力に
より押し上げられ、単なるチェック弁として働き、前記
要領にて積荷は上昇する。
また下降に際しては、リフト用スプール40を右方向に
押し込むことにより(第6図)、左第3ランド44と左
第4ランド45間はタンク通路36に連通し、オリンフ
ィス81に優先回路18の圧力が伝わるがシールSによ
りブロックされオリフィス80はタンク通路36に開放
される。従って前記要領により積荷は下降する。
〔発明の効果〕
本発明によるときは、リフト操作用スプール弁とリフト
シリンダとを連結する作動回路にロジック弁を備え、ロ
ジック弁のパイロット通路にはこれを開閉するパイロッ
トチェック弁を設け、前記リフト操作用スプール弁の入
口側に15先形フローデバイダを配し、常時優先回路に
所定の低圧の圧力油を優先して供給し、上記パイロット
チェック弁はリフト操作用スプールを下降位置に操作し
たときのみ優先回路に最小油圧(たとえば6kg/cm
2)を発生させて作動するようにしたから、油圧システ
ムのエネルギー損失は極少となる。しかもパイロットチ
ェック弁の開放に必要なパイロット圧力は優先回路の最
高圧力であり、リフトシリンダに加わる最高圧力とは無
関係に低圧に抑制でき、従って発熱及びショックを防止
することができると共に関連部品の損傷の防止を計るこ
とができ、耐久性を増すことができる等の効果を有する
更にパイロットチェック弁は着脱可能に取付けるように
したから、ポンプ停止時においてリフトロックを必要と
しないユーザー要求の場合は適宜の弁と交換することが
できる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明の実施例に関し、第1図は縦
断説明図、第2図は第1図におけるX−X線に沿う断面
図、第3図は第1図におけるY−Y線に沿う断面図、第
4図は油圧回路図、第5図はリフト上昇時の作動説明図
、第6図は同下降時の作動説明図、第7図及び第8図は
リフトロックを省略する場合に関し、第7図はその説明
図、第8図は油圧回路図である。 1はリフト制御装置、6はリフト操作用スプール弁、8
は優先形フローデバイダ、18は優先回路、51はロジ
ック弁、51はパイロット通路、70はパイロットチェ
ック弁、Bはリフトシリンダである。 特許出願人  日本スピンドル製造株式会社代  理 
 人   弁理士  林       清    明他
1名 第5図 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)センターバイパス型3位置のリフト操作用スプー
    ル弁の入口側に優先形フローデバイダを配し、このフロ
    ーデバイダは常時優先回路に所定の低圧の圧力油を優先
    して供給し、前記スプール弁とリフト用シリンダとのシ
    リンダ回路にはロジック弁を介入して逆流を阻止すると
    共に、該ロジック弁のパイロット通路にはパイロットチ
    ェック弁を着脱可能に配し、該チェック弁はスプール弁
    の操作により前記優先回路に発生する低圧の油圧により
    開閉作動されることを特徴とするロック付リフト制御装
    置。
  2. (2)パイロットチェック弁は弁筐体に対し着脱可能と
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のロ
    ック付リフト制御装置。
JP21888086A 1986-09-16 1986-09-16 ロツク付リフト制御装置 Granted JPS6374899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21888086A JPS6374899A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 ロツク付リフト制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21888086A JPS6374899A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 ロツク付リフト制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374899A true JPS6374899A (ja) 1988-04-05
JPH0575679B2 JPH0575679B2 (ja) 1993-10-21

Family

ID=16726749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21888086A Granted JPS6374899A (ja) 1986-09-16 1986-09-16 ロツク付リフト制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374899A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514602U (ja) * 1991-08-06 1993-02-26 株式会社 神崎高級工機製作所 電磁パイロツト操作型方向切換弁の油圧回路
JP2002114498A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514602U (ja) * 1991-08-06 1993-02-26 株式会社 神崎高級工機製作所 電磁パイロツト操作型方向切換弁の油圧回路
JP2002114498A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Kayaba Ind Co Ltd 油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0575679B2 (ja) 1993-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6252280A (ja) クロスライン逃し機構
JPH08210308A (ja) 2位置を取り得る4つの接続ポートを有する弁
JP3549126B2 (ja) 方向制御弁
US4006667A (en) Hydraulic control system for load supporting hydraulic motors
EP0088406A2 (en) Control valve for double-acting piston and cylinder assembly
US5778929A (en) Directional control valve assembly having a pressure compensation valve
US5676169A (en) Counterbalance valve
US5136930A (en) Apparatus for supplying pressure oil to hydraulic cylinders employed in working machines
US3746040A (en) Directional control valve
US6699311B2 (en) Hydraulic quick drop circuit
JPS6374899A (ja) ロツク付リフト制御装置
US3358711A (en) Valve
US5749225A (en) Hydraulic systems and valve assemblies
US4320691A (en) Hydraulic load lifting system with hydraulic surcharge to make up valve pilot lines
JPS62278302A (ja) 可変再生回路
US3169453A (en) Valve
US3776273A (en) Directional control valve
JP4359123B2 (ja) 産業車両の油圧制御装置
JPH073043Y2 (ja) シリンダの下降動作防止機能を備えた制御装置
JPH061588Y2 (ja) フォークリフト等に対する昇降操作弁
JPH0430236Y2 (ja)
JPH0336722Y2 (ja)
JP2545176Y2 (ja) 複合制御弁
KR100511197B1 (ko) 유압제어밸브 장치
JPH089441Y2 (ja) 油圧回路