JPS6373720A - 受信機 - Google Patents

受信機

Info

Publication number
JPS6373720A
JPS6373720A JP21714186A JP21714186A JPS6373720A JP S6373720 A JPS6373720 A JP S6373720A JP 21714186 A JP21714186 A JP 21714186A JP 21714186 A JP21714186 A JP 21714186A JP S6373720 A JPS6373720 A JP S6373720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field strength
electric field
pass filter
filter
variable frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21714186A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Okubo
勇一 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21714186A priority Critical patent/JPS6373720A/ja
Publication of JPS6373720A publication Critical patent/JPS6373720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、受信技術、さらにはオーディ第13号で変
調された無線信号を受信する無線受信機に適用して有効
な技術に関するもので、たとえば、放送受信用のFMラ
ジオに利用して有効な技術に関するものである。
[従来の技術] たとえば、無線受信機のひとつであるFMラジオにおい
て、帯域幅の広い良好な受信音質を得るためには、その
受信帯域幅を十分に広くとることが必要である。一方、
電界強度の弱い信号でも受信できるようにするためには
、受信音質がある程度低下しても、その受信帯域幅と狭
めてSN比を高めるようにしなければならない。このこ
とは、AM(振幅変調)受信機などについても同様であ
る。
一般の放送受信用のFMラジオでは、電界強度が比較的
強いところで使用されることが多いなめ、受信帯域幅を
広げて受信音質の向上をはかっている。つまり、感度よ
りも音質を重視した構成となっている。
また、アマチュア無線用通信機などの通信用Fλ1受信
機では、微弱な電波でも受信できるようにするために、
受信帯域幅を狭めてSN比の向上をはかつている。つま
り、ここでは音質よりも感度を重視している。
なお、FM受信機の技術については、たとえば、ARR
L (^meriean Radio Re1ay  
League)発行 rThe  Radio  Am
ateur’s  Handbook   1 9 7
 7年版」429〜440頁(RECEPTION O
F FM 5IGNALS )などにその概要が良く説
明されている。
ここで、本発明者は、電界強度の弱い信号でも高SN比
で受信できるようにした無線受信機について検討した。
以下は、公知とされた技術ではないが、本発明者によっ
て検討された技術であり、その概要は次のとおりである
第3図は本発明者らによって検討された無線受信機の構
成を示す。
同図に示す無線受信機は、スーパヘテロダイン方式のF
 Mラジオとして構成されている。このFMラジオは、
高周波増幅回路(RF)1.周波数変換器(MIX)2
、局部発振器(LO)3、バンド・バス・フィルタ(B
PF)4、中間周波増幅回路(IF)5、FM検波回路
(FMDET)6、ロー・パス・フィルタ(LPF)7
、および低周波増幅回路(AF)8などによって構成さ
れている。
ここで、第3図に示したFMラジオでは、FM検波回路
6によって検波された低周波信号の帯域とくに上限周波
数を制限するために、抵抗RとコンデンサCによるロー
・バス・フィルタ7が設けられている。
一方、受信電波の電界強度を検出する電界強度検出手段
9が設けられている。このTL電界強度検出手段は、検
波回路6の入力信号レベルを検出することによって、受
信電波の電界強度に応じたレベルの直流電圧を出力する
上記電界強度検出手段9の検出出力は、同調指示用のレ
ベルメータ10に与えられるとともバー、上記ロー・パ
ス・フィルタフの時定数の大きさを切り換えろ制御信号
として利用されるようになっている。上記電界強度検出
手段9の検出レベルが高いとき、つまり電界強度が強い
ときには、上記ロー・バス・フィルタフの時定数を小さ
く切り換えて帯域幅を広くする。反対に、上記電界強度
検出手段9の検出レベルが低いとき、つまり電界強度が
弱いときには、上記ロー・パス・フィルタフの時定数を
大きく切り換えて帯域幅を狭くする。
これにより、受信電波の電界強度が十分にあるときは、
上記ロー・バス・フィルタ7の帯域幅が広がることによ
り、高音域への伸びが良い高忠実な受信音が得られる。
一方、受信電界強度が弱いときには、上記ロー・パス・
フィルタフの帯域幅が狭められることにより高音域が遮
断されるようになり、これによって、音質の忠実度は低
下するが、高域ノイズが遮断されたSN比の良い受信音
質が確保される。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述した技術には、次のような問題点の
あることが本発明者によってあきらかとされた。
すなわち、第3図に示したごとき無線受信機では、その
受信帯域幅の制御を抵抗RとコンデンサCによる時定数
を用いて行っていたため、その制御ヰ性が概して悪く、
電界強度を強と弱の2つに分けていずれか一つを切り換
えて選択するといったような、きわめて大雑把な制御し
か行えなかった。
このため、広帯域での受信可能限界と侠帯域への切り換
えタイミングとのずれがどうしても大きくなって、受信
機本来の性能が十分に活されない、という問題点を生じ
ることが本発明者らによってあきらかとされた。
つまり、まだ広帯域による高音質受信が可能な状態にあ
るうちに低音質となる狭帯域受信への切り換えが行われ
てしまったり、反対にSN比が低下して広帯域受信へ切
り換えるべきなのに切り換えが行われないといったよう
に、受信機の実際の性能に合わせたきめ細かな受信帯域
幅の制御が行えない、という問題点があった。
本発明の目的は、無線受信機の受信帯域幅を電界強度に
応じてきめ細かに制御することを可能にし、これによっ
て無線受信機本来の性能を十分に活かすような最適な受
信帯域幅が常に得られるようにする、という技術を提供
することにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明m書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
[問題点を解決するための手段] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、無線受信機の受信帯域幅を決めるフィルタを
スイッチド・キャパシタによる時定数を用いて構成する
一方、受信電波の電界強度を検出する電界強度検出手段
と、この検出手段の出力によって制御される可変周波数
発振器とを備え、上記スイッチド・キャパシタのスイッ
チング動作周波数源を上記可変周波数発振器から与える
ことにより上記フィルタの帯域特性を電界強度に応じて
可変させる、というものである。
[作用] 先ず、スイッチド・キャパシタの時定数は、そのスイッ
チング動作周波数に依存する。したがって、そのスイッ
チング動作周波数を可変周波数発振器と電界強度検出手
段とによって可変制御すると、そのスイッチド・キャパ
シタの時定数によって定まるフィルタの帯域幅すなわち
受信帯域幅が電界強度に合わせて可変制御されるように
なる。
これにより、無線受信機の受信帯域幅を電界強度に応じ
てきめ細かに制御することを可能にして、無線受信機本
来の性能を十分に活かすような最適な受信帯域幅が常に
得られるようにする、という目的が達成される。
[実施例] 以下、本発明の好適な実施例を図面に基づいて説明する
なお、各図中、同一符号は同一あるいは相当部分を示す
第1図はこの発明による技術が適用された無線受信機の
一実施例を示す。
同図に示す無線受信機は、スーパヘテロゲイン方式のF
N1ラジオとして構成されている。このFMラジオは、
高周波増幅回路(RF)1、周波数変換器(MIX)2
、局部発振器(LO)3、バンド・パス・フィルタ(B
PF)4、中間周波増幅回路(IF)5.FM検波回路
(FM  DET)6、ロー・パス・フィルタ(LPF
)7、および低周波増精回路(AP)8などによって構
成されている。
さらに、第1図に示したFMラジオでは、上述した構成
に加えて、電界強度検出手段9、同調指示用レベルメー
タ1′0、および電圧によって制御される可変周波数発
振器(V/f)11,12゜13などが設けられている
。電界強度検出手段9は、検波回路6の入力信号レベル
を検出することによって、受信電波の電界強度に応じた
レベルの直流電圧を゛出力する。この電界強度検出手段
9の検出出力は、同調指示用レベルメータ1oに与え゛
られるとともに、上記可変周波数発振器11,12.1
3に制御電圧としてそれぞれに与えられるようになって
いる。
これとともに、上記バンド・パス・フィルタ4とロー・
パス・フィルタ7が共に、スイッチド・キャパシタによ
って構成されている。
先ず、バンド・パス・フィルタ4は、周波数変換器2と
中間周波増幅回路5の間に介在して中間周波信号の通過
帯域悟を選択するフィルタであって、ハイ・パス・フィ
ルタ部(HPF)とロー・パス・フィルタ部<LPF)
とを組み合わせて構成される。
ハイ・パス・フィルタ部は、信号伝達経路に直列に挿入
されたコンデンサC1と、その信号伝達経路に並列に接
続された抵抗R1とによって構成される。この場合、そ
の抵抗R1はスイッチド・キャパシタによる等価的な抵
抗である。この等価的な抵抗R1をなすスイッチド・キ
ャパシタは、コンデンサC2と、このコンデンサC2を
上記コンデンサC1側と接地電位側へ交互に切り換える
スイッチング回路S1とによって構成される。このスイ
ッチド・キャパシタによる等価的な抵抗R1の抵抗値は
、スイッチング回路S1のスイッチング動作周波数に依
存し、そのスイッチング動作周波数が高くなるほど抵抗
値は低くなり、反対にそのスイッチング動作周波数が低
くなるほど抵抗値は高くなる9したがって、ハイ・パス
・フィルタ部の低域遮断周波数(f Cl3 )は、ス
イッチング回路S1のスイッチング動作周波数に応じて
高くなる。
ロー・パス・フィルタ部は、信号伝達経路に並列に挿入
されたコンデンサC4と、その信号伝達経路に直列に接
続された抵抗R2とによって構成される。この場合ら、
その抵抗R2はスイッチド・キャパシタによる等価的な
抵抗である。この等価的な抵抗R2をなすスイッチド・
キャパシタは、コンデンサC3と、このコンデンサC3
を上記コンデンサC4の入力側と出力側へ交互に切り換
えるスイッチング回路S2とによって構成される。この
スイッチド・キャパシタによる等価的な抵抗R2の抵抗
値は、スイッチング回路S2のスイッチング動作周波数
に依存し、そのスイッチング動作周波数が高くなるほど
抵抗値は低くなり、反対にそのスイッチング動作周波数
が低くなるほど抵抗値は高くなる。したがって、ロー・
パス・フィルタ部の高域遮断周波数(fco2)も、ス
イッチング回路S2のスイッチング動作周波数に応じて
高くなる。
上記ハイ・パス・フィルタ部(HPF)低域遮断周波数
(f ct2 )と上記ロー・パス・フィルタ部(LP
F)高域遮断周波数(f CH2)との間隔によって上
記バンド・パス・フィルタ4の通過帯域幅が定まるよう
になっている。
次に、ロー・パス・フィルタ7は、検波回路6と低周波
増幅回路8の間に介在して検波されたオーディオ信号の
通過帯域幅を選択するフィルタである。
このロー・パス・フィルタ7は、信号伝達経路に並列に
挿入されたコンデンサC6と、その信号伝達経路に直列
に接続された抵抗R3とによhて構成される。この場合
も、その抵抗R3はスイッチド・キャパシタによる等価
的な抵抗である。この等価的な抵抗R3をなすスイッチ
ド・キャパシタは、コンデンサC5と、このコンデンサ
C5を上記コンデンサC6の入力側と出力側へ交互に切
り換えるスイッチング回路S3とによって構成される。
このスイッチド・キャパシタによる等価的な抵抗R3の
抵抗値は、スイ・ソチング回路S3のスイッチング動作
周波数に依存し、そのスイッチング動作周波数源fト周
波数ど抵抗値は低くなり、反対にそのスイッチング動1
ヤ周波数が低くなるほど抵抗値は高くなる。したがって
、ロー・パス・フィルタフの高域遮断周波数(f cH
2)も、スイッチング回路S3のスイッチング動作周波
数に応じて高くなる。
ここで、上記バンド・パス・フィルタ4およびロー・パ
ス・フィルタ7を構成する各スイッチド・キャパシタの
スイッチング動作周波数源はそれぞれ、上記可変周波数
発振器11.12.13から個別に与えられるようにな
っている。
先ず、バンド・パス・フィルタ4については、そのハイ
・パス・フィルタ部を構成するスイ・・lチド・キャパ
シタの動作スイッチング周波数源が可変周波数発振器1
2から、そのロー・パス・フィルタ部を構成するスイッ
チド・キャパシタの動作周波数源が可変周波数発振器1
3から、それぞれに与えられるようになっている。そし
て、この2の可変周波数発振器12.13のそれぞれの
Jt振同周波数、上記電界強度検出手段9の検出出力に
よって相捕的に可変させられるようになっている。つま
り、電界強度検出手段9によって検出される電界強度が
強くなるにしたがって、ロー・パス・フィルタ部側の可
変周波数発振器12の発振周波数が低い方へ可変される
とともに、ハイ・パス・フィルタ側の可変周波数発振器
13の発振周波数が高い方へ可変されるような制御が行
われるようになっている。
これにより、第2図の右側に示すように、上記バンド・
パス・フィルタ4の特性すなほち無線受信機の検波前に
おける選択特性は、電界強度が強いときには、図中に実
線で示す曲線のように、低域遮断周波数f CL2と高
域遮断周波数fcn2の間隔が拡大することによって、
広い帯域幅w2が自動的に設定されるようになる6反対
に、電界強度が弱いときには、図中に破線で示す曲線の
ように、低域遮断周波数fcL2°と高域遮断周波数f
co2′の間隔が拡大することによって、狭い帯域幅W
 2 ’が自動的に設定されるようになる。このように
して、電界強度に応じて帯域taw 2− W ’が自
動的かつ連続的に可変制御されるようになっている。
次に、ロー・パス・フィルタ7についても、このフィル
タを構成するスイッチド・キャパシタのスイッチング動
作周波数源が可変周波数発振器13から与えられること
によって、その高域遮断周波数(fcHl)が電界強度
に応じて可変制御されるようになっている。これにより
、第2図の左側に示すように、無線受信機の検波後にお
ける選択特性は、電界強度が強いときには、図中に実線
で示す曲線のように、高い遮断周波数fcnlに移行す
るようになる0反対に、電界強度が弱いときには、図中
に破線で示す曲線のように、低い遮断周波数fcol’
に移行するようになる。このようにして、検波後の受信
選択特性も、電波の電界強度に応じて帯域幅w l −
w l ’が自動的かつ連続的に可変制御されるように
なっている。
以上のように、無線受信機の受信帯域幅を決めるフィル
タ4.7をスイッチド・キャパシタによる時定数を用い
て構成する一方、受信電波の電界強度を検出する電界強
度検出手段つと、この検出手段9の出力によって制御さ
れる可変周波数発振器11.12.13とを備え、上記
スイッチド・キャパシタのスイッチング動作周波数源を
上記可変周波数発振器11,12.13からそれぞれに
与えることにより、上記フィルタ4.7の帯域特性すな
わち受信帯域幅を電界強度に応じてきめ細かに制御する
ことが可能になる。これによって、無線受信機本来の性
能を十分に活かすような最適な受信帯域幅が常に得られ
るようになる。
以上、本発明者によってなされた発明を実施例にらとづ
き具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定され
るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種/ζ変
更可能であることはいうまでもない。たとえば、上記バ
ンド・パス・フィルタ4あるいはハイ・パス・フィルタ
フのいずれか一方を省略する構成であってもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるスーパーヘテロダイ
ン方式のFMラジオに適用した場合について説明したが
、それに限定されるものではなく、たとえば、AM受信
機、SSB受信機、スペクトラム拡散方式の無線受信機
、あるいはストレート方式の無線受信機などにも適用で
きる。
[発明の効果] ホーにおいて開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。
すなわち、無線受信機の受信帯域幅を電界強度に応じて
きめ細かに制御することが可能になり、これによって無
線受信機本来の性能を十分に活かすような最適な受信帯
域幅が常に得られるようになる、という効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による技術が適用された無線受信機と
してのFMラジオの構成を示すブロック回路図、 第2図は第1(2Iに示したF M受信機の受信選択特
性の例を示すグラフ、 第3図はこの発明に先立って検討された無線受信機の構
成を示すブロック回路図である。 1・・・高周波増幅回路(RF)、2・・・周波数変換
器(MIX)、3・・・局部発振器(LO)、4・・・
バンド・バス・フィルタ(BPF)、5・・・中間周波
増幅回路(IF)、6・・・F M検波回路(FMDE
T)、7・・・ロー・パス・フィルタ(LPF>7.8
・・・低周波増幅回路(AF)、9・・・電界強度検出
手段、10・・・同調指示用レベルメータ、11,12
.13・・・可変周波数発振器。 第  2  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、受信信号を選択するためのフィルタを備えた受信機
    であって、スイッチド・キャパシタによる時定数を用い
    て上記フィルタを構成する一方、受信電波の電界強度を
    検出する電界強度検出手段と、この検出手段の出力によ
    って制御される可変周波数発振器とを備え、上記スイッ
    チド・キャパシタのスイッチング動作周波数源を上記可
    変周波数発振器から与えることにより上記フィルタの帯
    域特性を電界強度に応じて可変させるようにしたことを
    特徴とする受信機。 2、上記電界強度検出手段の検出レベルが低くなるに従
    って上記フィルタの帯域幅を狭める方向に上記可変周波
    数発振器の発振周波数を制御させるようにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の受
    信機。 3、上記フィルタとしてハイ・パス・フィルタとロー・
    パス・フィルタとによって構成されるバンド・パス・フ
    ィルタを備えるとともに、ハイ・パス・フィルタを構成
    するスイッチド・キャパシタとロー・パス・フィルタを
    構成するスイッチド・キャパシタのそれぞれにスイッチ
    ング動作周波数源として上記可変周波数発振器を設け、
    両可変周波数発振器の発振周波数を上記電界強度検出手
    段の検出出力によって相補的に可変させるようにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記
    載の受信機。
JP21714186A 1986-09-17 1986-09-17 受信機 Pending JPS6373720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21714186A JPS6373720A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21714186A JPS6373720A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6373720A true JPS6373720A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16699496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21714186A Pending JPS6373720A (ja) 1986-09-17 1986-09-17 受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6373720A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03171832A (ja) * 1989-11-29 1991-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動無線の受信方法
US5933769A (en) * 1996-07-11 1999-08-03 Nec Corporation Portable telephone capable of decreasing noise
GB2356305A (en) * 1996-07-11 2001-05-16 Nec Corp Portable telephone capable of decreasing noise by inhibiting or attenuating an audible signal according to received signal strength

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03171832A (ja) * 1989-11-29 1991-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動無線の受信方法
US5933769A (en) * 1996-07-11 1999-08-03 Nec Corporation Portable telephone capable of decreasing noise
GB2356305A (en) * 1996-07-11 2001-05-16 Nec Corp Portable telephone capable of decreasing noise by inhibiting or attenuating an audible signal according to received signal strength
GB2315378B (en) * 1996-07-11 2001-06-06 Nec Corp Portable telephone Capable of decreasing noise
GB2356305B (en) * 1996-07-11 2001-07-25 Nec Corp Portable telephone capable of decreasing noise

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5715529A (en) FM receiver including a phase-quadrature polyphase if filter
JPH0544209B2 (ja)
EP0576084A1 (en) FM-receiver with dynamic intermediate frequency (IF) filter tuning
JPS6035856B2 (ja) 受信機
JP4731569B2 (ja) イメージ抑圧受信機
EP0576082B1 (en) FM receiver including a phase quadrature IF filter
JP4108365B2 (ja) 反復調回路、フィルタリング装置及び復調回路
US7155186B2 (en) AM receiver with controllable RF input circuit
US4991226A (en) FM detector with deviation manipulation
JPS6373720A (ja) 受信機
JPH07231273A (ja) 衛星放送受信用チューナ
US7272187B2 (en) Filter circuit and radio apparatus
CA1246151A (en) Autodyne receiver
JP3218736B2 (ja) 受信機およびスペースダイバーシティー受信機
US7146149B1 (en) High isolation switch buffer for frequency hopping radios
JP3220920B2 (ja) Am受信機
JP3911267B2 (ja) Fmラジオ受信機
US6236846B1 (en) Wireless receiver having improved intelligibility of reception signals, and reception method therefor
RU2097920C1 (ru) Радиоприемник частотно-модулированных сигналов
JP2523416B2 (ja) Fmラジオ受信機
JP4775740B2 (ja) 受信回路
SU133922A1 (ru) Радиоприемное устройство дл приема фототелеграфных сигналов на разнесенные антенны
KR100343156B1 (ko) 저주파신호성분감쇄보상수신기
JPH0730449A (ja) 受信機
JP2001332992A (ja) フィルタ回路、受信装置及び信号フィルタリング方法